1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1618 漫画家でもない一般人が..
2022-12-14 12:01

#1618 漫画家でもない一般人が「漫画家」と名乗って90日経ってみて感じた3つの効果 from Radiotalk

#1618 漫画家でもない一般人が「漫画家」と名乗って90日経ってみて感じた3つの効果

①リアル知人に漫画を見てもらった
②絵の練習への熱量が上がった
③漫画の技術が圧倒的に向上した

・なりたい自分、やりたいことがあったら叶う前から宣言しちゃいましょう
・例えば?→講演家、声優、ウェブデザイナー、作曲家、ギタリストなど
・最初は気恥ずかしいかもしれないけれども何度も言ってるうちに慣れてくるよ
・本当にやりたいことほど恥ずかしくて人には言えないものだったりするよね
・だから、最初に言うのに勇気がいるのは当然
・宣言することによって自分の意識が変わって少しずつ見えてくる世界が変わってくると思います
・パブリックの場で宣言するのが恥ずかしければまずはノートなどに書いてみることもいいかもしれません

#202212n
#願望実現
#なりきり
#引き寄せ
#自称
#漫画家
#漫画家志望
00:01
こんにちは、漫画家のなおくんです。この番組はカフェで気軽に話す雑談というコンセプトでお届けしています。
さて本日のテーマはこちら。漫画家でもない一般人が漫画家と名乗って90日経ってみて感じた3つの効果。
はい、ちょっとタイトルが長いのです。途中で噛んでしまいましたけれども、もう一度言うと、漫画家でもない一般人が漫画家と名乗って
90日経ってみて感じた3つの効果というテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
ということで今日は2022年の12月の14日、水曜日ですね。
12月もあっという間に半分が過ぎようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月は結構バタバタと過ぎていきますね。
個人的にもね、結構用事がいろいろと入っていてですね、12月は結構忙しい感じですね。
なるべく年末までにやらなきゃいけないことはチャッチャと済ませていかないと、気づいたらもうこんな日だみたいなことがあるので、
今時点でもやることはいくつかあるんですけれども、チャッチャと済ませておこうかなと思います。
ギリギリになってバタバタしないようにね、お互い頑張っていきましょう。
はい、ということで今日はですね、漫画家でもない一般人が漫画家と名乗って90日経ってみて感じた3つの効果というテーマで話すんですけれども、
ここ最近ですね、90日っていうのはだいたい90日なんですが、約1ヶ月半ぐらい前からですね、
僕がですね、このラジオトークで漫画家のなおくんですっていうふうに自分でね、言ってるというかなり痛い配信をしてるんですけれども、
聞いている方の中にはね、こいつサブって思ってる人もいるかもしれないですけども、これは僕の実験なんですよ。
これ何をやってるかっていうとですね、願望実現とか、願望実現というのは願いを叶える方法ですね。
願望実現の法則とか、引き寄せの法則とか、そういった類の本があるんですけれども、そういうところによく書いてあるのが、
自分で叶えたい夢があるんだったら、もう最初にその夢が叶った手でいましょう。
夢が叶った自分になりきりましょう。そうすると夢が叶うのが早くなりますよ、みたいな、そういう話がよくあるんですよ。
だからその方法の一つとして、もしあなたが例えば漫画家になりたかったら、
漫画家になる前からもう私漫画家ですって言っちゃいましょう。そのぐらいの気持ちでいると本当に漫画家になるのが
スピードが速くなりますよとかね、お笑い芸人になりたければもう私芸人なんですって言っちゃいましょう、言い切っちゃいましょうっていうことを言ってるんですよ。
だから例えばね、よくあるのが私漫画家志望ですとか、芸人志望です、芸人の見習いですとかって言っちゃいがちですよね。
03:09
まあ普通そうですよね。だっていきなり芸人でもないのに私芸人ですとはなかなか言えないじゃないですか。
それは分かるんだけど、でもあえてそこでもう言い切ってもう私芸人ですとか、私漫画家です、私作曲家ですみたいな感じで言い切っちゃうと
なんかこう、意識が高まるんですよね。だから夢が叶うのが早くなるっていうそういう理屈があると。
だから僕もそれをちょっと実験してみようって思って、ちょうど1ヶ月半ぐらい前に11月の頭にiPadとApple Pencilを買って、そこから絵を描くのがすごい楽しくなって、
あ、そうだ僕子供の頃漫画家になりたいなって思ってたから、ちょっと僕漫画家になろうって勝手に思って、で全然漫画家ではないんですけれども、
あのちょっと勇気がいったんですけれども、僕漫画家ですっていうふうに、まあとりあえずラジオトーク上で名乗りを変えてみたんですね。
本当それだけのことなんですよ。別に実際になんか漫画賞を取ったとかそういうことでも全くないですし、
ただ自分がiPadとApple Pencilを買って、漫画ちょっと描いてみたいなって思って、そこから意識を変えて漫画家ですって言い始めただけなんですけども、
そこから1ヶ月半、約1ヶ月半、90日経ちましたと。でそこで、まあ現時点までに名乗りを変えたことによって、じゃあ具体的にどんな効果があったのかっていうことを3つ今回ねシェアしてみたいと思いますので、
まあ皆さんにとってのちょっと何か参考になるかなと思ってね、今回話したいと思いますが、先に3つどんな効果があったのかっていうのをシェアしておくと、
1つ目がですね、リアル知人に漫画を見てもらったということが1個目。
で2個目がですね、絵の練習への熱量が上がったっていうのが2個目ですね。
で3つ目、漫画の技術が圧倒的に上がったということです。
はい、この3つの効果がありました。
1つ目がリアル知人に漫画を見てもらった。2つ目が絵の練習への熱量が上がった。
3つ目が漫画の技術が圧倒的に上がったということですね。
はい、じゃあ1つずつちょっとね、あの簡単に説明していきたいと思うんですけれども、まず1つ目、リアル知人に漫画を見てもらった。
これがね、僕の中でかなりあの衝撃的な効果でしたね。
あの僕こうやってあのネットでこうやって発言してますけど、やっぱりこうあのネット勉強なところがあってですね、
まあネットではペラペラとこう言いたいこと言ったりとかしてるんですけども、なかなかリアルではそういうことができなかったりする一面もあるんですね。
なのでまあなんか自分がやりたいこととか、あの本当はこうしたいんだけどっていうことは割とネットで発表することが多いタイプの人間なんですけれども、
まあそんな自分なんですけれども、漫画をですね、こうちょっと描いていて、あのリアルな知人の方ですね、割と僕のことをわかってくださる方に、
06:00
まあちょっとあの見てもらう機会があったんですよね。あの別に見てくださいっていう感じではなくて、
まあなんか話の流れ上自分が描いたイラストというか漫画をですね、ちょっとこう見せるというか、あのそういう機会があってですね、
その時にその人がですね、すごくあの褒めてくれて、これすごい良いね、わかりやすいねって言ってくれて、
それはなんかちょっとあの拡散っていうかみんなにもう見てもらっていいっていう風に言ってくれてですね、
あのぜひって言って、そしたらその人が、あのその人の知り合いっていうかその人のあのコミュニティーの中ですごい宣伝してくれたんですよね。
で、僕の漫画をこういろんな人、いろんな僕の実際に知っているリアルな方にこう見ていただく機会がこうできたんですよ。
それがねすごくね、自分の中ではかなり大きなことで、どっちかというと僕漫画を描いているとか絵を描いているということを、
あのちょっと恥ずかしいっていうか隠してたんですよね。でやっぱり本当に好きなことって意外とね、恥ずかしくて言えないんですよね。
あの僕子供の頃から漫画が好きで、子供の頃漫画家に憧れてたっていうのが、まあそういう人って多いと思うんですけれども、
でもなかなかそういうのって言えないじゃないですか。あのなんか恥ずかしいというか。
だけどその漫画を描いているっていうことをリアルな知人に、まず最初すごく親しいというか、
割と僕のことを分かってくださる方一人に見せて、その人がまた周りに拡散してくれて、結果的に割とたくさんの、まあそんなたくさんではないんですけれども、
僕の中でかなり大きなことなんですよね。そのリアルな人に見てもらうっていうのは。で、こう見てもらって、あ、なんか漫画描くんだみたいな感じになったりとか、
あ、結構あの分かりやすいねとかっていう感じで言ってくれたりとかして、それがねすごくこう、
割と自分の中で大きな変化で、それは何で起こったかっていうと、やっぱりあの1ヶ月半前に自分の中で意識が少し変わったっていうのが多分あると思うんですね。
漫画家でもない自分が漫画家って名乗ったことによって自分の意識が、あの漫画を見せてもいい自分になったから多分その人にも漫画を見せたっていうのがあったと思うんだけど、
もしそれを僕が名乗ってなかったら、いやいや僕なんて漫画なんか描けませんからっていう意識だったら、多分人に見せるってことは多分なかったと思うんですよね。
っていうことがあったから、まあ結果的にそのリアルな知人に漫画を見てもらうという、まあ一つ大きな一歩が進めたのかなというふうに思いました。
はい。で、漫画家と名乗ってみて感じた
3つの効果、2つ目がですね、絵の練習への熱量が上がったということですね。 まあこれは感覚的な話なんで、あのちょっとね、実際に実例として見せるものがなくて、ちょっと申し訳ないんですけれども、
やっぱりね、漫画家ってふうに名乗ることによって自分の意識がね、すごく漫画家であるという、まあ勝手な意識の向上が
09:03
あってですね、なんかやっぱりね、絵の練習をちゃんとしようっていう気持ちにね、自然となれたんですよね。
なのに今までどっかで避けていたパースの練習とかですね、あとデッサンとか、電車内でこうちょっとデッサンしてみようとかっていうのも、
なんかね、今までもちょこちょこやってたんですけど、なんかね、結構ね、ちゃんとやろうっていうふうな意識にね、変わったんですよね。
なんでなら漫画家だから、漫画家だったらそれやりますよねっていう、なんかね、なんかちょっといい意味で退路を立てたっていうところがね、ありましたね。
はい、で3つ目の効果がですね、漫画の技術が圧倒的に上がった。
まあこれはあくまで自分比なんですけども、自分の過去と比べてということで、別にめちゃくちゃ上手いわけではないんですけれども、
過去の自分に比べて、なんかこの90日ですごい漫画の技術が上がったなっていうことをね、感じました。
はい、というのもやっぱりね、なんかね、あの自分は漫画家なんだっていうふうに勝手に自分の中で意識がついたので、
そこでこうちゃんとなんかこう絵の勉強したっていうことで、やっぱりね、漫画の技術、漫画の技術って絵の上手さだけじゃなくて、例えば小回りの仕方とか、
どうやって構図、人物を配置するかとか、トーンを貼るとか、集中線を描くとか、そういった、あとアプリの使い方とか、そういったまあ全般的ないろんな技術があるんですけども、
そういうのがね、総合的にすごくね、この90日で上がったなというふうに思いました。
つまり、僕は何を言いたいかっていうと、あの、夢を叶えるためになりたい自分があったら、叶う前からもう言い切っちゃうのは本当にね、有効です。
まあこれいろんな本に書いてあるので、そういうことを知っている人は、まあ結構いるかもしれないですけど、そういう話が好きな人はね、
あの夢を叶う、叶えたいんだったら、もう叶える前からそれを名乗っちゃいましょう。
でも僕も知ってはいたんだけど、実際にやってみたら本当にね、1ヶ月半ぐらいで、あのこれだけの効果があったので、ぜひね、これはお勧めしたいと思います。
例えばこれを聞いているあなたがですね、あのちょっと講演家に憧れているとね、あのスピーチをする人ね、に憧れてるんだったらもう、あの叶える前から、私講演家です。
講演家の何々ですって言っちゃうとかですね、あとウェブデザイナーになりたいんだったら、もうなる前から、私ウェブデザイナーです、ウェブデザイナーの何々ですっていうふうに、
ちょっと遊び感覚で、こう宣言しちゃってもいいかなと思います。そうすることによって、さっき言ったようにこう意識がね、ちょっと変わるんですよね。
で、じわじわとなんかこう、あの最初はなかなか気恥かしいかもしれないけど、なんか言ってるうちにだんだん慣れてくるんですよね。そうするとこう意識が変わっていくんですよ。
僕も最初漫画家って名乗るのは恥ずかしかったんだけど、なんか何日も言ってるうちになんかそれが自然になってきたので、意外と面白いので、ちょっとね興味がある方は是非ね、こういうあのラジオトークみたいな、あのクローズドな場から始めてみたいとか、
もっとそれが恥ずかしければ、もうノートにとりあえず書いてみるとか、そういうところからやってみてもいいかなと思います。はい、ということで今回は漫画家でもない一般人が漫画家と名乗ってみて、感じた効果という話でした。ありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール