1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1945 【雑談】掃除の進捗など..
2023-05-01 12:01

#1945 【雑談】掃除の進捗など from Radiotalk

#1945 【雑談】掃除の進捗など
・掃除の進捗報告
・掃除をすると運気がよくなる?!

#202305n
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。
ということで、今日はですね、2023年の5月の1日ですね。
はい、えー、もう気づいたら5月ですね。
あっという間に4月も終わってしまいましたけれども、
えー、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、すごくいい天気ですね。
暑くもなく寒くもなく、ね、風がすごく気持ちいいなという感じの日でございます。
えーとね、昨日ね、大掃除をしようみたいな話をしたんですけれども、
昨日からちょくちょく始めてたんですけど、
今日もね、少し掃除をしまして、
えーと、玄関先とかですね、玄関先をホウキで剥いて、
あとね、玄関周りをですね、雑巾で拭いたりとか、
あとね、ベランダのところの網戸ですね。
網戸のちょっと、えーと、網戸の芽をホウキでチャチャチャと剥いて、
えー、少しホコリをバーッと出してですね、
それから窓ですね、ベランダの窓をですね、
えー、吹いて、同勤で吹いて、
えー、新聞紙でシャシャシャッとこう磨いてみたいな感じで、
えー、窓とかを綺麗にしたりとか、
あと模様替えですね、
ちょっと部屋のベッドとか机とかの位置、配置を少し模様替えというか、
ちょっと移動したりしてますね。
で、そうですね、あとは、
床をですね、ちょっと剥いて、空き掃除して、
で、拭き掃除をしてみたいな感じで、
まあちょこちょこまだ、まだ完成度としてはどのくらいですかね、
30、40%くらいかなね、
はい、まあそんな感じでございます。
あとは部屋にいろいろとね、紙を、
付箋とか貼ったりしてたんですけど、
それもちょっともう、あのー、いらないなっていうのも、
全部ビリビリ剥がしていきました。
はい、えー、そういう感じになってますね。
だいぶスッキリした気がします。
やっぱりね、なんかね、
そんなに別に散らかってるっていう意識はなかったんですけど、
まあ、こまめに掃除してるつもりではあったんだけど、
やっぱりなんだかんだね、普段あんまり掃除しないところに結構ね、
あの、ほこりが溜まったりとか、
意外に結構汚れが溜まってたりするっていうのがね、ありましたね。
あと、エアコンのフィルターね、
エアコンフィルターもね、久しぶりに掃除しました。
あのー、もしかしたらね、1年以上放置してたかもしれないですけど、
だいぶほこりが溜まっていてね、
やっぱりね、そっからね、ものすごいほこりが出てくるんですよ。
そうするとちょっとゾッとしますよね。
あ、今までこのほこりを吸ったエアコンの空気を、
部屋にこう、循環させてたんだって思うと、
ちょっとね、おぞましいなって思いますよね。
えー、逆にそれを掃除する後にエアコンをつけると、
なんかね、心なしか、すごく空気が澄んだような感じがしますね。
まあ、心なしかっていうか、実際に空気が澄んでるんでしょうけどね。
逆に今まで、そのね、あの、ほこりまみれの空気をちょっと吸っていたという可能性があると思うとね、
03:02
やっぱり掃除は、ほんとこまめにしないとなと思いました。
まあ、してるつもりではあってもね、
そういう普段、なかなかね、腰が重いところもやっぱり定期的にね、
掃除はしたほうがいいかなって思ったりしましたね。
はい、やっぱいいですね。ゴールデンウィークの掃除はほんと気持ちよくできますね。
なんか、年末にやる掃除だとなんか慌ててしまうじゃないですか。
なんかとりあえずやっとかなきゃみたいな感じになってしまうんですけど、
ゴールデンウィークの掃除はなんか自発的に落ち着いた気持ちでできるような気がしました。
でね、掃除ってよく運気を動かすというかね、運が良くなるとか、
そういう何か物が停滞したりとか、うまくいかないときに掃除をすると快運するっていう話よく聞くじゃないですか。
なんかね、それってね、どういうことなんだろうって思いますよね。
でも、なんか気分が良くなるっていうのはあるんですよ。
ほんとに気分が良くなる。
だから気が良くなる。気分が良くなるから気が良くなる。
ということは気が動く、運気が上がる。
運気っていうのは気が運動するというかね、気が動くって意味ですよね。
だからそういう意味でなんかこう、気分が良くなるっていうことがすごい大事なのかなっていう感じがしましたね。
なんかほんと掃除するだけでいろんな汚れに気づけるし、
掃除をしている中で自分を見つめることができますよね。
これは断捨離の本とかに書いてありましたけどね、
物を捨てるか捨てないかっていうことを判断するときに自分の人生観を毎回毎回ね、
人生観というかね、自分の何をしていきたいかということに向き合わされるみたいなね。
だからそういった意味で掃除とか片付けっていうのはすごくこう、
自分の運の流れを変える重要な行動だったりするわけなんじゃないかなっていうふうに思ったりしましたね。
だから掃除ってすごくバカにできないですよね、何気に。
普通に部屋が綺麗になって気持ちいいっていうのがありますし、
そういったね、運が良くなるとかそういう目に見えないことも何かしら良くなっていきそうな気はしますね。
なんかすごく気分が新たになった感じです。
別に何か特別なことが起こったわけじゃないんだけど、すごくなんか気持ちがリフレッシュされたような気がしますね。
なんかこう、別に何かあったわけじゃないんだけど停滞してるな、もやもやするなっていうときは、
とりあえず掃除をしてみるとなんかいいかもしれないですね。
で掃除って言ってもね、いつもしてるところではなくて、
ちょっと腰が重いけど普段なかなか掃除しないところ、
その玄関とかベランダの窓拭きとか、ベランダの外の外をちょっとホウキではいてみるとかですね、
06:06
エアコンのフィルターを掃除するとかですね、
壁に貼ってある掲示物、もう使わなくなった壁にある掲示物をどんどん剥がしていくとかですね、
まあ本当些細なところですよね。
鍋とかを磨いてみるとかそういうこともいいですし、
そうですね、なんか本当にすごく楽しいですね。
一回やり始めるとハマりますよね、掃除って。
一回一箇所きれいにすると他の男の子も目立ってくるみたいな、
そういうのあるよね。
今まで全然気にならなかったのにね、一箇所めちゃくちゃきれいにするとね、
他の場所の汚れが相対的に目立ってくるからね、
もうそこもやらないと気が済まないみたいになって、
どんどんどんどんハマってね、いや僕ハマるタイプなんですね。
本当に一回やり始めるとどことんまでやっちゃうのでね、
多分掃除もかなりハマりそうですね。
まあ悪いことではないですからね、
ハマっても悪いことではないですからね、掃除はね。
普段生活する環境が心地よくなるっていうのは非常に良いことですね。
うん。
まあ掃除をすることによって、
僕に今まで結構汚いところにいたんだなっていうね、
あのことを感じさせられますね。
なんか振り返らされますね。
そんなお部屋ってわけではないんですけど、
まあお好みに掃除はしてるんですけどね、
してるんだけど、さっきも言いましたけど、
やっぱりこう普段掃除してないところに結構ね、
ほこりとか汚れが溜まったりしてるので、
適的に大掃除みたいな感じでやるのはほんと大事だなっていう風に思いましたね。
あとはこれからね、ちょっとお風呂の掃除もしようかなっていう感じですね。
あとまあ床掃除ももう一回ね、
ちょっといろいろと他のところ掃除してたらまたほこりが床に溜まってる感じがするので、
それももう一回掃除で入って、
床を雑巾掛けをするみたいなことをやりたいなという風に思ってます。
まあそんなところですかね、とりあえずは。
なんかいつも12分で話してるんですけど、
今日時間余りますね、結構。
もうとりあえず話したいことは話し終えたな。
掃除をすると気持ちもなんかすっきりするんですかね。
なんかこう、収録時間ももしかしたら今まで12分いっぱいいっぱいまで使ってたのが、
もう10分もせずと話せるようになるのかもしれない。
なんか気持ちも整理整頓がつくっていうのがあるのかもしれないですね。
なんかまだ話し足りない感があんまりないですね、今日は。
09:01
あ、もうなんか今日言いたいこと言い終えたっていう感じで。
まあもちろんこのまま12分まで話し続けることもできますけど、
どうですか?話聞きたいですか?僕の話。
12分いっぱいまで聞きたいですか?
もういい?もういいって思うんだったら、
もう閉じていかないって大丈夫ですよ。
僕はただ話したいから話したいだけなんですけど、
聞いてるね、あなたが、もういいよ。
もういい、もう分かった分かったって思うんだったら、
そっと閉じてくださいね。
これもう僕がただ好きなことを好き勝手に喋ってるだけの雑談コーナーなんでね、
特に今日は構成とか決めてないんですよね。
話すこととかも決めずに雑談っぽく話してるので、
もうちょっと話し終えちゃったんですよね。
話し終えるっていうか、何を話したいかも考えてなかったんですけど、
とりあえず言いたいこと言い切ったなっていう感じがするので。
あ、そうで収録の話しましょうか、収録ね。
やっぱラジオトークってね、もともと収録から始まったんですよね。
収録トークだけのアプリとしてリリースされたらしいんですけども、
そっからライブ機能というものが実装されて、
ライブ配信ができるようになりました。
そっからライブがどっちかというとメインみたいなアプリになっちゃいましたよね。
トップ画面を開けばもうおすすめのライブ一覧みたいなのがバーっと出てきてね、
収録なんかほんのちょこんとかいう感じでね、やられてますけどもね、
収録はやっぱりね、本当にいいねが全然つかないし、
フォロワーさんもね、なかなか増えないんですよ。
僕もやっぱりライブ配信を収録を3年ずっと収録だけで続けてきて、
ライブ配信はここ4ヶ月ぐらい始めたばっかなんですけども、
やっぱりライブ配信してからラジオトークのトーカーさんとのつながりもできるようになりましたし、
コラボトークとかをさせていただくとより身近に感じたりもするし、
そういった意味でね、やっぱりライブ配信をするとすごくいいねも付きやすくなっていると思うんですよね。
だからライブ楽しいって思うのはわかるんだけど、
でも僕はやっぱり収録派なんですよね。
ライブ派か収録派かと言われたらやっぱり収録派。
やっぱり収録では自分の意見をちゃんと一貫してまとめて話せるので、
それはすごくいいなと思っています。
この間もね、一般ピープルがお笑いについて熱く語るっていうやつをやりましたけど、
それもすごくよかったっていうお便りをいただいたりしてめちゃくちゃ嬉しかったんですよね。
だから収録はね、すごくこれはこれでまた面白いので、
普段ライブ配信をやっている方も是非収録をして、
自分の意見を一つのコンテンツにまとめるということをやっていただけると面白いのかなというふうに思いますね。
収録トークをもっと盛り上げていきたいなというふうに思ったりしております。
そんなところですね。
言っている間にもう12分経ちそうになりますけど、
そんな感じで今日も元気よくやっていきましょう。ありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール