1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2228 「もう」じゃない、「ま..
2023-11-15 11:59

#2228 「もう」じゃない、「まだ」でしょ! from Radiotalk

#2228 「もう」じゃない、「まだ」でしょ!
・もう11月15日ねー、あっという間よね〜
・いや、もう、じゃなくて「まだ」ですよ
・「コップに半分の水がある」話
・「もう→まだ」に変えるとポジティブになれる
・使用例: 日付、時間、年齢

#202311n
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。ということで、本日のテーマはこちら。
もうじゃない、まだでしょ。
はい、ということでよろしくお願いします。ちょっとね、今年一の個人的名言を思いついてしまったので、今回それをシェアしたいと思うんですが、
それがタイトルにあるように、「もうじゃない、まだでしょ。」ですね。 このリズムの感じね。
林先生の、いつやるの?今でしょ?でしたっけ? あの感じでイメージしていただきたいんですけども、
もうじゃない、まだでしょ。っていうね、これなんかね、名言としてね、広めていきたいですね。 ということなんですが、どういうことって思うかもしれないですけど、
例えばさ、今日は2023年の11月の15日、水曜日ですね。 ちょうど月の真ん中じゃないですか。11月の15日。で、こういうのね、僕たち日常の世間話で会話するときに、
あらやだ、もう15日じゃない。 もう11月の半分まで来ちゃったわ。あらやだね、もう本当にみたいな
テンションで話すでしょ。 何でおばさん言葉なのって話ですけど、あのー
だって15日って半分じゃないですか、ちょうど。 これよくね、皆さんもね、この
もうとかまだの話で聞いたことあると思うんですけども、 コップに半分の水が入ってますってね。
ありますよね。聞いたことあるでしょう。 コップに半分の水が入ってます。これをあなたはどういうふうに解釈しますか。
① もう半分しかない。
②まだ半分もある。 どう捉えますか?みたいなね、そういう二択があって。
で、 まだ半分しかないっていうふうに思うと、あのちょっとネガティブな気持ちになりますよね。
だけど、まだ半分もあるっていうふうに考えると、同じ半分にも関わらず、それをポジティブに捉えることができます。
だから、いろんなことに対して、もう何とかだっていうふうにやめて、まだ何とかだよっていうふうに考えるといいよっていうのがね、いろんな事故警察署とかに書いてあるし、
そういうなんかね、いい話しする系の人も言ってるし、もうなんかね、どっかで絶対聞いたことあると思うんですよね。
たまに聞いたことないって人もいるかもしれないですけども、僕はね、そういうね、事故警察署とかも結構読みまくってる人間なんで、もうその話聞き飽きたよってぐらいに知ってるんですけど、
これは僕の思い込みかもしれないですけどね。はい、あの僕が何度も知ってる話なんでね。
だからこれを聞いてるあなたもしかしたら、いやそれ初めて聞いたっていうふうに思ってる人もいるかもしれないですが、ただ僕のリスナーさんはおそらく僕と似た人が多いので、同じようにコップのエピソードはね知ってると思いますね。はい。
03:05
まあそれはいいんですけど。 つまり何が言いたいかっていうと、そのね、
いろんな出来事に対して、もう○○だって思わずにまだ○○だって思いましょうっていうふうに、
結構ね、こう言われてる割には、日付のことに関してはね、みんなね、あの、もうって言っちゃうんですよね。
もう○○だみたいな。でさ、あの、
こういう時にさ、いやいや、もうって考えたら良くないですよ、まだ○○ですよって思った方が良くないですかっていうふうに、ちょっと僕ね、あの、
言いたいんですよね。 言いたいんだけどさ、それはさ、あくまで世間話だからさ、そこでさ、あの、マジレースしてもしょうがないじゃないですか。
いやもう、もう15日よね、もうほんとね、嫌になっちゃうわね。 ええ、ちょっと待ってください。もうじゃなくて、あの、まだって捉えた方が良くないですか。まだって捉えた方が、まだ15日だと思った方が良いですよね。
で、まあ、あの、常々言いたい気持ちが出てくるんですけど、ただね、やっぱりね、さっき言ったように、世間話にね、マジレースしてもね、空気悪くなるだけなので言わないんですけども、そういう風になっているうちに自分もだんだんね、そのね、この世間の空気に、いつの間にかこう染まってしまって、僕自身もね、気づいたらね、あの、もう何日ですね、みたいなことをね、ついつい言っちゃってることにね、最近気づいたんですよ。
いやいや、ちょっと待ってって。いや、もうじゃないでしょって。もうじゃないよね。まだ、例えば今日15日だっていうことを、この事実に対して、普通に生きてると、もう15日だって思っちゃうけど、いや、まだ15日だよねっていう風に、ちょっとね、一回思ってみてください。
まだ15日、ということは、まだ11月は、あと半分も残ってるんですよ。って考えると、なんかすごい、なんか、まだあるんだみたいな感じになりませんか。不思議ですよね。ちょっとその考え方っていうかね、言葉を、言葉の使い方を変えるだけで、なんかちょっと考え方が前向きになりますよね。
わかりますか。15日ですよ。11月の15日っていう事実は変わんないんだけど、これを普通に考えると、もう15日だ、嫌になっちゃうみたいな感じになると、もう15日か、時間が経つの早いな、やばいな、もうあっという間に年末だ、みたいになっちゃうけど、それを、まだ15日なんだって考えると、あ、まだ半分もあるじゃん、11月。いや、よかったよかった、まだ半分もあるのかっていう、なんか、まだなんかできそうな気がしますよね、不思議と。
これはすごいですよね。あ、まだ11月15日なんだ。ちょっとバカみたいな話かもしれないですけどね、一回やってみるといいですよ。で、これはもうそのさ、あの、いろんなことに使えるわけですよね。
06:08
えー、例えばその、まあこれは自己啓発書とかによく載ってる話ですけど、締め切り、ね、なんかあるあなたの仕事があって、締め切りまであと2時間というね、事実がありますと。あと2時間が、2時間後に締め切りがあると。で、普通に考えると、うわ、もうあと2時間しかない、やばい、みたいになるでしょ。そうじゃなくて、そこで、事実は変わらないんだけど、考え方をちょっと変えて、まだ2時間もあるっていう風に考えるんですよね。
そうすると、なんかこう、脳が切り替わるんですよね。なんか、もう2時間しかないっていう風に考えると、やばいやばいっていう感じになって、なんか焦っちゃうじゃないですか。だけど、まだ2時間もあるっていう風に考え直すと、ちょっとこう、気持ちが落ち着くんですよね。あ、まだ2時間もあるのか。そっかそっか。じゃあ何かまだできることはないかな。まだ2時間もあるから、じゃあまだできることはあるだろう。
で、これもよく言いますよね。もうできることはない、もう何にもやることはない、もうやばいみたいな感じで考えると、何にもアイデアが浮かばないんだけど、まだできることはあるでしょ、みたいな感じで自分に問いかけると、なんかアイデアが浮かんでくるんですね。だからやっぱり、もうっていう風に考えると、いろんなことがこう、焦ってしまったりとか、なんかもう、あの、この世の終わりじゃないけど、なんかいろんなことがもう、なんか選択肢がないみたいになっちゃうんだけど、それをまだって変えるだけで、
なんかいろんなこう、アイデアが浮かびやすくなるような、マインドチェンジっていうか、マインドがね、変わるような気がするんですよね。だからその、もうじゃない、まだでしょってね、自分がついね、心の中でもうまるまるだっていう風に言いそうになった時に、心の中にね、イマジナリ林先生をね、あの、心の中に浮かび上がらせてほしいんですね。
で、林先生がですね、もうじゃない、まだでしょっていう風に言ってるようなね、あのイメージでこう、思い出してもらえると、あ、そっか、もうって今考えてたけど、まだって考えてみようって思ったら、えー、例えば締め切りまで2時間だとしても、もう2時間しかないじゃなくて、まだ、あと2時間もある、ということはまだできることたくさんあるような、だって2時間もあるんですよ。
ね、2時間って結構じゃないですか。って考えられますよね。あとはね、あの、まあその時間に関してと日付に関してもそうだし、あとね、例えばよくあるのが年齢に関してね、年齢に関しても、例えばあなたがね、何歳だかわからないですけれども、仮にあなたが35歳だったとしますよね。で、35歳という年齢、これはまあ、一つの事実ですよね。その年齢がどうかっていうことは、あの、ないんですけども、それに勝手に色付けをしてしまうのは自分なんですよね。
で、それに対して、あーもう自分も35歳だよ、もうこれからもうやることもあんまりできないよな、みたいになってしまうと、そういうモードになってしまうと、いろんなチャレンジや挑戦ができなくなってしまうんですね。
09:07
だけどそれに対して、同じ35という数字が変わらないんだけど、これに対してまだ35歳だ、みたいな感じで考えると、なんかまだ35歳なんだ、まだできることたくさんあるよな、みたいなモードに変わるんですよ。
で、これって本当に何歳だとしても使えるんですよね。えー、その方がなんか気持ちポジティブになるんですよね。
だから、あのー、よくさ、なんか80歳のおばあちゃんがプログラミングを覚えたとかさ、まあ、ちょっとそれは今、架空の話ですけど、そんなような話、たまにあるじゃないですか。
何歳の人が何々挑戦したみたいな、そういう人ってやっぱりね、ポジティブなんですよ、考え方が。
自分がもう何歳だって基本的に思ってなさそうな感じなんですよね。だからそれを、あのー、僕らもね、インストールすればいいんじゃないかなと思ったんですよね。
だからさ、実際そうなんですよ。あのー、例えばさ、20歳ぐらいのさ、あの女の子がさ、もう私20歳になっちゃったし、みたいに言ってる人いるじゃないですか。
で、でもさ、大人になった僕らから見たらさ、いやまだ20歳でしょって思うじゃないですか。
でもさ、当人にとってはさ、もう20歳ってすげーもう、あのー、終わったみたいな感じ。まあ僕自身も実際に20歳になった時にその感覚を感じたので、それはめちゃめちゃ分かるんですけど。
だって10代の頃ってさ、なんかさ、もう10代っていうだけでいろんな可能性がある感じがしてたじゃないですか。
でもその10代が終わって20歳になった瞬間にもう、なんか10代じゃないっていうなんかすげー絶望感をね、感じたことを覚えてるんですけど。
ただ、そのもう大人になって、それからもうね、何十年も経つとさ、もう20歳の頃って、まだ20歳じゃんって思うでしょ。
それと同じ現象が今のあなたの年齢でも起こってるわけなんですよね。
だから、30歳とか40歳とかっていうのも、その今の自分からするともうみたいな感じになっちゃうけど、
じゃあ仮に、その60歳とか70歳の人から見たらめちゃめちゃ若いじゃないですか。
そういうイメージをすると、自分の年齢に対してもう自分何歳だよみたいに思わずに、
あ、自分まだ何歳なんだみたいな感じに思えるので、そうすると、なんかまだできることたくさんあるよなっていうふうに思えるわけなんですね。
はい。だからね、このね、もうじゃないまだでしょっていうのは、いつやるの今でしょと同じぐらいに汎用性のある考え方だと思うので、
ぜひね、流行らせてほしいので、まずはね、あなたが使ってみてください。心の中でね。
それですごくいいなって思ったら、周りの人にもちょっとね、広めてあげてください。
はい。ということで今日はですね、もうじゃないまだでしょというテーマでお話ししました。
もしよければ何かの参考にしてみてください。
それでは最後まで聞いてくれてありがとうございます。
では、いってらっしゃい。
11:59

コメント

スクロール