1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2174 瞑想にハマっている話 f..
2023-09-13 12:01

#2174 瞑想にハマっている話 from Radiotalk

#2174 瞑想にハマっている話
・これからは「心の健康」が重視される時代になる
・瞑想のやり方
・瞑想のメリット

===
■これからは「心の健康」が重視される時代になる
・風の時代→心や精神のあり方が大切になる
・従来の価値観(金や名声、数字)では幸せになれない

■瞑想のやり方
・基本は呼吸に意識を向けること
・ぼーっとする(瞑想音源、散歩、お風呂)
・単純作業に没頭(塗り絵など)

■瞑想のメリット
・気持ちがラクになる
・アイデアや直感の精度が上がる

参照リンク
✔︎【エイブラハム】瞑想 日本語 BGM有り 瞑想音楽ノーカット特別版
https://youtu.be/eWBS7-B891Q

(☝️瞑想音源。ベッドに横になってこれ聴きながらぼーっとしてるだけで癒されます)

#202309n #瞑想 #マインドフルネス #メディテーション #風の時代
00:02
はい、こんにちは、なおくんです。ということで、今日はですね、瞑想にハマっているっていう話をね、したいと思います。
よろしくお願いします。はい、突然なんで瞑想って話かもしれないですけど、なんかね、瞑想ね、めちゃくちゃいいですよ。
メディケーションって言ったりもね、しますけど、英語でね。
まあ別に瞑想って言ってもね、座禅を組んでなんかこう、目を閉じてこう、なんかね、薄暗い部屋でやってるわけではないですよ。
そういう、なんかガチの瞑想ではないんですけども、まあいわゆる、まあ、マインドフルネスっていう、まあ、カジュアルな感じのものなんで、
そんな、あの、そういう感じなんですけども、この瞑想をね、めちゃめちゃいいよっていう話をね、今日はしたいなって思います。
はい、でね、なんかね、まあ瞑想って言うとね、もしかしたらちょっと、こう、アレルギー反応というか、虚偽反応を示す人も中にはいらっしゃるかもしれないですよ。
いらっしゃるかもしれないですけど、でもね、これからの時代ね、もっとね、この瞑想っていうのがね、本当になんか、ジョギングをするとか、なんかダイエットをするとか、みたいな感じで、もっとね、あの、カジュアルに受け入れられていく時代になってくるんじゃないかなって、僕はね、あの、なんとなく直感的に思ってるんですよ。
っていうのは、なんかね、昨日話しましたけど、昨日のね、ジャニーズの話をちょっとした時に話しましたけど、今ってね、その、先制術とかね、西洋スピリチュアルの世界の話では、風の時代っていうね、その時代区分なんですよ。
まあその風の時代っていうのは、まあいわゆる季節みたいなもんで、季節のもっと、あの、えー、尺の大きいもので、なんか200年単位ぐらいだったかな、なんか数百年単位でぐるぐる変わっていく季節みたいなもので、えー、地、地、土ね、土、風、えー、水、火、みたいな感じで、そ、それがなんか、4つのエレメントがこう、循環してる、まあいわゆる春夏秋冬的な感じの、そのもっと大きなフェーズで、
200年ぐらい単位で変わってるんですけども、それが今、風の時代なんですよね。で、その風の時代に切り替わったのが、ついこの間、2020年の12月に、えー、風の時代に変わったんですよ。要は時代の季節が変わったんですよね。で、それが風の時代になって、今まで土の時代、地の時代っていう風に言われてるんですよ。
で、それが、あの、地の時代っていうのは、この、なんか、努力とか根性とか、なんかそういう大きな組織に所属するとか、そういった時代、えー、なんですよ。で、風の時代っていうのはそれに対して、もっと自由だったりとか、個人とか、平等とか、えー、心や精神を重んじるみたいな、そういったなんか時代なんですよ。
分かるでしょ。聞いてると、ああ、確かにそういう時代になってるなって思うじゃないですか。まあ、大企業に勤めることが正しいとか、まあ、みんな同じようなことをすることが正しいみたいな、そういった時代感から、もっと個性を大事にしようとか、えー、個人で生きる道もあるんだよとか、好きなことをやっていこうよみたいな、そういった感じになってきてるじゃないですか。
03:13
で、そういった中で、その、心の時代って言われるように、もっと心をね、大事にしようっていう、ムーブメントが起こってくるし、まあ、実際起こり始めてるんですけども、だから、あのー、まあ、今まではね、スピリチュアルとかそういう話をすると、もう、なんかイコールオカルトとか怪しいとかっていう風な、まあ、ほんとそれこそ90年代とかはね、そ、そ、そういう時期はもうスピリチュアルって言ったらもうUFOとか、なんか心霊写真とかそういう時代だったじゃないですか。
で、なんだけど、もっとその、自分の心と向き合うっていうことが、スピリチュアルっていう認識を、まあ、ここ最近はされだしてきてるし、まあ、そんなに、あのー、もうスピリチュアルって言った途端に怪しい怪しいって人は、まあ、少なくはなってきてると思うんですけど、とはいえまだまだやっぱりまだ、あの、怪しいっていう空気はあるじゃないですか。
で、あの、なんだけど、まあ、これから先でその心の時代になっていくと僕は思います。なんでかっていうと、さっきも言ったように、あの、まあ、その風の時代っていうのもあるし、やっぱりその、なんか、従来の物質的な幸せでは幸せにならないっていうことに多くの人が気づき始めてるからなんですよ。
まあ、昨今言われてるのが、ユーチューバーの鬱とかですね、そのトップユーチューバーが、トップユーチューバーって言ったら今の時代の、まあ、成功者の一つのテンプレみたいなもんじゃないですか。今の時代を象徴する、もうめちゃくちゃお金を稼いでね、あの、一人の個人のユーチューバーが、あの、数億円を手にして、みたいなね、もうこれ以上の幸せはないんじゃないかって思うような感じなんだけど、結局心を病んでしまったりとか、なんかそういう、あの、犯罪に走ってしまったりとかしてしまうのは、
やっぱり、なんかね、あの、本当の意味では幸せはそこにはないっていうことの象徴なんですよね。じゃあどうすればいいかというと、その物質的な幸せではなくて、心を痛くすることをもっと考えていく必要があるんじゃないかっていう風な、まあ、その、えー、考えっていうのがもっとこう広まっていくと思うんですね。
今まではもう、お金さえ稼げば幸せ、えー、なんか立派な仕事に就けば幸せ、一流企業に入れば、一流大学に入れば幸せみたいな感じなのが一昔前の時代だけど、もうそう、それはまやかしの幸せなんだっていうことに人々は気づき始めてるわけですね。そうすると、えー、もっと心というものに対して真摯に向き合っていくっていう、そういう、えー、ことが必要だっていうことに、まあ多くの人々が気づき始める。
で、そこで、えー、その心に向き合うって言われても、具体的にじゃあどうすればいいのって思うじゃないですか。その時の、まあ第一歩として瞑想なんですよね。メディテーション。で、えー、まあそういったところも、そういった観点で、あのー、瞑想がいいよって話をね、えー、していきたいと思ってます。
まあだいぶ前置きが長くなってしまったんですけれども、そういうことですね。はい。で、えーとね、まあ瞑想って言ってもね、いろんなやり方があるんですよね。じゃあ、その瞑想のやり方と、瞑想のメリットについてちょっと話していきますか。で、まあ、瞑想はね、一言で言うと、呼吸に意識を集中するっていうことですね。深呼吸とかあるじゃないですか。深呼吸。
06:29
普段僕らは、まあ当然呼吸はしてるんだけど、その呼吸に意識を向けるっていうことはあんまりやらないじゃないですか。で、その呼吸を意識的にやるんですよね。それが瞑想の一番基本的なところなんですよ。
で、そうすると、なんていうかな、あのー、なんか意識が落ち着くというか、気持ちが落ち着くというか、うーん、なんかこの瞑想の感じをね、言葉で表現するのめっちゃむずいんですけど、うーん、なんかね、心のそのなんか頭の中でごちゃごちゃとおしゃべりをしてると、なんか雑音が沈まるみたいな、そういう感じなんですよね。
呼吸に意識を向けるとか言われてもわかんないじゃないですか、ぶっちゃけ。ぶっちゃけわかんないんですよね。僕もやっぱりその感覚をつかむのに数年以上かかってると思いますし、なんかやっとちょっとわかってきた感じなんですよね。だからまあいきなりできなくても全然いいんですよ。
なんで、まあ瞑想というものがこれからに次第なんかもっとカジュアルに受け入れられてくるんじゃないかなっていうふうに、まあ認識してもらうだけでも最初はいいと思いますね。で、まあ自分なりに調べてみたりちょっとやってみたりするのもいいかもしれないです。
で、僕がね、おすすめするのは、呼吸がね、ちょっとまだしんどいっていうかよくわからないっていう方は、あのね、あの瞑想音源を聞くことをね、おすすめしたいですね。で、僕がおすすめのね、あの瞑想音源があるので、それをあとでちょっと概要欄に貼っておくので、それをなんか寝る前とか、あの目覚めの時に聞くといいと思います。
えー、はい。そのなんか、ちょっと誘導瞑想って言ってね、その言葉を喋ってくれる、まあそのガイドみたいのがあって、そのガイドを聞きながら、こう、ただぼーっとしてるだけでいいんですよね。だから別に呼吸をしようとかそういうことじゃなくて、ただあの聞いてるだけでいいんですよ。
で、そのなんかリラクゼーション音楽と、その誘導瞑想の言葉を聞いて、あーなんかいい気分だなみたいな感じで、まあ要はいい気分だなっていう、まあ温泉に入るとかお風呂に入るとか、なんかサウナに入るとか、そういう感じの延長線上だと思ってもらえればいいかなと思いますね。
だからまあそういう感じなんですよ。サウナに入る、まあサウナが最近結構流行ってるのもその瞑想的な意味もね、あるんじゃないかなって僕は思ってるんですよね。うん。
整うかってよく言うじゃないですか。まあ僕は別にサウナそんなにはまってるわけじゃないし、まあサウナはむしろどっちかというとあんまり入らない方なんですけど、まあ世の中で流行ってるでしょ。
09:09
多分それはわかんないけど、その瞑想的な意味合いも結構あると思うんですね。まあマインドフルネスとかね、メディテーションとか、まあそういう感じでね、あのまあ呼吸に意識を向ける。まあゆっくり落ち着いて呼吸をするとか、まあ要はぼーっとするってことですよね。つまりはその音源を聞くとか、リラクゼーション音源を聞くとか、現代人は忙しすぎるから常に何かやってないといけないとかって常にスマホを見てなんか連絡を取ったりとかしてるじゃないですか。
その時間を一回オフにして、そのオフの時間を取るっていう、なんかそういう認識なのかもしれないですね。はい。あとはね、逆にその今言ったことでちょっと矛盾するかもしれないですけども、サウナとか温泉とか瞑想音源をぼーっと聞くとかっていうのとはちょっと違ったアプローチとしては、あの一つの作業に没頭する。これもね瞑想的な効果が得られますね。
例えば塗り絵にハマるとかですね。最近大人の塗り絵とかあるでしょう。あれも瞑想効果があるんですね。ひたすらただ塗り絵をする。それが意味のある行為ではない。塗り絵したって一円にもならないじゃないですか。何の一円にもならないし誰からも褒められないしみたいな、そういったことに、なんかそういうくだらないことに没頭するのも非常に瞑想効果になりますね。
だから塗り絵が嫌いだったらやらなくていいんですけど、自分がハマれそうなそういった単純作業ですね。何の意味もない単純作業にハマると結構瞑想効果があると思いますね。そういった感じで自分なりに合うやり方をやっていただければいいかなと思います。
瞑想のメリットね。メリットはいろいろあるんですけど、心が楽になる。心が楽になるって言うと漠然とした感じかもしれないけど、この瞑想の効果を説明するの難しいんですよね。
とにかくやってみてくださいというか言いようがないんですけど、人生が前向きになるというかポジティブになるというか楽になるんですよね。
あとアイディアが優れるというかアイディアが冴える。冴えたアイディアが出やすくなったりとか、あと悩みが減るとかそういうことがあるかなっていう感じですね。
なんかすごい抽象的な話ばっかりで怪しいことを進めてる感じが自分で喋っててなんかしちゃうんですけど、そういう感じですね。
ということなので、瞑想にはまっているという話をしました。
もうちょい明確に言語化できるようになったらまた改めて話したいと思うんですけれども、これから瞑想というものがもしかしたら今は怪しいと思っている人も中にいらっしゃるかもしれないですけれども、
もっとダイエットをするとかジョギングをするとかそういった感じでカジュアルに受け入れられる時代が来ると思っておりますので、興味ある方は調べてみてください。
12:01

コメント

スクロール