00:01
はい、お疲れ様です。なおくんです。ということで、今回のテーマはこちらですとどん。
【4コマ】合唱制作秘話。はい、このようなテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで、毎週土曜日恒例の【1時間4コマ会】ですね。
ツイッターのハッシュタグ企画でやっております【1時間4コマ会】に参加しまして、今回は合唱というですね、お題で4コマ漫画を作りましたので、その制作秘話というか裏話というか、
作者自らが4コマ漫画を自分で振り返るという、そういった趣旨での収録でございます。興味あったら聞いてください。
はい、ということで、お話するトピックは大きく分けて3つあります。1つ目が【1時間4コマ会】と今回の作品について、2つ目がアイディア出しについて、3つ目が作画についてということで、この3つのトピックで話していきたいと思います。
まず1つ目のトピック【1時間4コマ会】と今回の作品についてということでございます。
1時間4コマ会については先ほど説明した通りでございまして、Twitterのハッシュタグ企画で毎週土曜日の夜9時にお題が発表されて、そのお題に基づいて1時間で4コマ漫画を仕上げて共通のハッシュタグ
1H4DというハッシュタグをつけてTwitterにアップロードするというそういった企画でございます。今回のお題が合唱ですね。合唱というのはみんなで歌う合唱ですね。合唱コンクールとかそういうやつですね。
合唱というお題でございました。 今回はですね、お題に従って大体1本4コマ漫画を仕上げるんですが、今回3本作りましたので
ちょっと3本紹介していきましょうか。 投稿した順に紹介しますと、まず1本目が
どう説明しますかね。とりあえずね、4コマ漫画をTwitterにアップしたのでそのTwitterのリンクを概要欄に貼っておきますので、そちらから見ていただければと思います。
まず1本目が大工さんの4コマ漫画。2本目がカエルの4コマ漫画。3本目が合唱コンクールの4コマ漫画ですね。
一応解説してから自分で読みますか。 まず1本目の4コマ漫画ですね。大工さんのやつですね。
はい、タイトルが合唱。1つ目、1コマ目。
親方、そろそろ時間ですよということで、大工さんらしき人がですね、トントントンって金槌でなんか釘を打ってますね。
弟子みたいな人が、親方にそろそろ時間ですよって言ってます。 2コマ目、間に合うかな。開演までもうすぐです。
3コマ目、わー、パチパチパチパチ。 4コマ目、次は大工合唱団による大工ですっていうことですね。
03:05
大工さんの合唱団が大工を歌うっていう、そういうダジャレから発想した4コマ漫画です。
はい、ちょっと口頭で説明するのは恥ずいですね。
次2つ目の4コマ漫画ですね。カエルのやつですね。はい、タイトルが合唱。
1コマ目、男子もちゃんと歌ってよ、そうよということで、カエルの女子がですね、男子もちゃんと歌ってよって言ってます。
で、カエルが嫌だよって言ってますね。 2コマ目、その男子のカエルが、だりーよ、もう帰るぜっていう風に帰ろうとしてます。
で、女子のカエルがちょっとっていう風に焦ってます。 そして3コマ目、そのカエルが振り返るって言って、
なんてね、練習してやるよ。 で、4コマ目、パーっていう風になってますね。
これはちょっと意味不明な4コマなんですけども、要はですね、男子がやる気がないっていうね、この合唱コンクールあるあるなんですよね。
男子ちゃんと歌ってよっていうね、そういうあるあるネタをちょっと書きたかったってやつですね。
あとカエルの合唱っていうね、やつと、あとカエルがね、もう帰るよっていう風にダジャレを言ってるっていうね。
あと振り返る、カエルが振り返るっていう、まあなんかダジャレとあるあるネタを組み合わせて、まあなんとか無理やり4コマにしたっていう感じのやつです。
はい、3つ目の4コマ漫画、合唱、タイトル合唱、で1コマ目、ただいま、合唱コンクール疲れた、ということでね、子供がね帰ってきます。
で、お母さんがね、あらお帰りみたいな感じになってます。で、2コマ目、お母さん曲のテンポが早すぎてわからなかったわ。お母さんもね、合唱コンクールね、見に行ったんでしょうね。
で、子供が、あーっていう風に言います。で、3コマ目、なんか台場を重視するとか言って、うちの学校全部2倍速で歌うことになったんだよ。
そして4コマ目、で、お母さんが、まあ2倍速で歌ってたの?って言います。で、子供が、歌詞も早口で歌うから疲れちゃったよ。
っていうことを言ってますね。 まあこれはですね、あの早口合唱っていうね、コメントをちょっといただきましたので、コメントっていうのは
ライブ配信でアイディア出ししてたんですけども、そこでいただいたコメントを元に膨らまして 4コマ漫画にしたっていう感じですね。
はい。ということで、まぁちょっと早口でしたけども、ざっくりと今回の4コマ漫画を解説させていただきました。
はい、じゃあですね、ちょっとアイディア出しについて振り返っていきましょう。 で、今回もね、あの前半の30分はアイディア出しの時間ということで、ラジオトークのライブ配信機能を使ってアイディア出しの
ブレインストーミングを行いました。 で、あの今回もありがたいことにね、コメント欄であのたくさんこうアイディアのね、あの
ヒントとなるコメントをいただきまして、すごく楽しくね、ブレインストーミングができたんじゃないかなと思います。
06:04
まぁ今回はね、まぁあの たくさんアイディアを出すという感じで、もうどんどんどんどんねサクサクとこうアイディアを出していったんですけれども
えっと、まぁここでね結構アイディアがいろいろと出たので、それを元にしてたくさん4コマ漫画を書いたっていう感じですね。
一応アイディアの種としてはね、もっとたくさんあったので、もっとね多分ね 5、6本ぐらいの4コマ漫画を書けたんじゃないかなというふうに思うんですけども
まぁとりあえず時間も時間なんでね、あのやっぱりあの3本が限界でしたね。 一応ね、あの
作画についてまたちょっと後で話しますけど、そんな感じですね。 で
そうですね、今回は合唱というタイトルで、まぁファーストインプレッションとしてはまぁ合唱コンクーラルとか
あとカエルの合唱っていうのがねパッと思いついたので、そのあたりでねちょっとネタを考えるっていう ことを考えました。
で、あとはですね、えっと合唱というワードから連想するワードをですね、どんどん出していってアイディアを広げるっていう、まぁいつものやり方をやりまして
あとはね、スキャンパー法っていうね。 ここ何回かのスキャンパー法っていう、まぁアイディア出しのフレームワークなんですけど、まぁ
オズボーンのチェックリストとか有名なんですけども、それをもうちょいコンパクトにした アイディア出しのそのフレームワークっていうものなんですけど、それを使って
アイディアを広げました。 例えば合唱というお題に対してこれを他の使い方をしたらどうなるかとか
機能、なんかこう 立場を逆転したらどうなるかみたいな、そういう質問を
使ってアイディアを広げていくっていう、そういう発想法ですね。 これを使うと規制概念から外れたアイディアがね
出てきやすくなりますね。 ここでいろんなコメントとかをいただいて、これを基に4コマ漫画を作ったっていう感じになりますね。
はい、で
そうですね、大工さんのやつに関しては、大工の合唱、大工の大工みたいな感じでコメント頂いたので、
それをそのまま4コマにさせていただいたっていうのがありますね。 あとカエルはですね、カエルの合唱っていうことで、合唱といえばカエルだよねっていうのと
あとは合唱あるあるということで、男子歌いなさいよってやつですね。 この他の方の4コマ漫画もツイッターで見れるんですけど、後から見れるんですけども
やっぱり結構その 男子も歌いなさいよネタは結構いろんな人がやってましたね。
やっぱりカエルの合唱っていうところで、カエルネタっていう人も結構いたので、 この2つは結構みんな使ってましたね。
やっぱりその定番のね、鉄板ネタっていうのは必ずあるんですよね。そのお題に対して。 合唱といったらまあ合唱、コンクールあるある、男子も歌いなさいよとか
09:05
あと誰もなんか自分が歌わなくてもいいだろうっていう風に歌わなかったら結局誰も歌わなかったみたいな、そういうネタも結構やってる人いましたね。
っていう感じですね。 まあそれぐらいですかね。とりあえずアイディアについては。
とにかくね、本当にコメント欄にたくさんアイディアいただけたのと、 あとスキャンパー法を使ってね、もうとりあえずアイディアをどんどん広げていくっていうのは
割と多作というか、たくさん作るのに合ってるのかなと思いました。
で、じゃあ作画についてということで、ちょっと作画について話していきますか。 今回はね、ちょっとね、当初から何本か作ろうって何とか思ってたんですよね。
っていうのは、1時間4コマ回って、大体ほとんどの人が1本あげるのが精一杯なんですけども、中にはね、結構たくさんあげてる方もいらっしゃって
たくさんあげるのもアリだなって思って、ちょっと今回意識的にちょっとたくさんあげてみました。
で、2本分はね、1時間以内にあげられたんですけど、3本目はね、ちょっとね10分ぐらいかかったので、まあちょっと時間オーバーしてしまったんですけれども、
まあでも1時間以内に2本あげることができたので、まあそれは良かったなと思いますね。 で、今回はちょっとね、たくさん出すっていうことなので、ちょっと作画のクオリティをね下げましたね。
作画のクオリティを下げたって言っても別に、そんな元々絵は上手くないんですけど。 具体的に言うとですね、まあもう一発書きで書きました。
いつもね一応ね下書きは書いてるんですけども、ちょっと下書きを書いてたらね、3本書けないなと思ったので、今回ね全部一発書きで書きましたね。
間違えたところは一応消しゴムで多少消してたと思うんですけども、ほぼほぼもうそのまんま一発書きで書きました。
で、テキストもね、時間に余裕がある時はテキストの文字で打ってるんですけども、今回時間がないのでもう全部手書き文字で書きましたね。
その分やっぱり視認性は下がるというか、ちょっと見づらくなるところはあるんですけれども、まあまあとりあえず一応最低限読めるぐらいのレベルの感じで書きました。
あとね、ここ最近ジェスチャードローイングっていうね早書きの練習をしてたので、まあなんか結構その練習の成果があってか割と手がスムーズに動いた感じがしますね。
なのでジェスチャードローイングの成果も多少あったんじゃないかなと思います。
なんていうか、頭の中でイメージしたこの絵をなんか描けるように少しなったような気がしましたね。
ちょっとこの路線でまたしばらくやってみようかなと思います。
はい、ということでちょっと駆け足でございましたけれども、4コマ漫画合唱の制作秘話についてお話ししました。
ありがとうございます。