00:01
はい、こんにちは、なおくんです。今日もやっていきたいと思います。よろしくお願いします。 ということで、今日のテーマはゆるぼっちコミュニティを作ろう、イエーイ!
はい、このようなテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで、ラジオトークをやってると、やっぱり孤独になってしまって続かないって人はね、意外に多いんじゃないかなと思ってるんですよ。
特にね、僕みたいにですね、基本的に収録で配信して、上げ続けるみたいな人って、実はたくさんいると思うんですよね。
ライブ配信とかではなくて、収録で自分の思っていることを録音して、それをアップするタイプの、収録タイプとライブ配信タイプってね、
あえて分けるとしたら、収録タイプの人も結構いると思うんですね。そういう人ってね、全然いいねがつかないっていうパターンがね、結構多いと思うんですよ。
僕もいろんな人の番組とかを覗いたりね、検索したりして覗いたりすると、結構そういう方多いんですよね。
そうすると、本当に落ち込みますよね。ぶっちゃけ。自分の配信を誰にも聞かれてないんじゃないかとか、聞いても何とも思ってもらえてないのかなとか、どう思ってくれてるんだろうみたいなね、そういうのあるじゃないですか。
だからそうやってやっぱりね、SNS発信って最初はどうしても孤独になりがちなんですよね。
もともと知ってる人に聞いてもらうとか、そういうタイプの人だったら別にいいかもしれないけど、割とね、僕の放送を聞いてる人は結構アバター的な感じでSNSをやってる人も多いと思うので、そういう人にとっては最初の仲間集めがマジ大変なんですよね。
っていう風に僕は思ってるわけなんですよね。だからそういった意味でね、ゆるいぼっちコミュニティみたいなものを作りたいなって僕は思ってるんですよ。
これは今年のお正月の配信でもそのようなこと言いましたけど、一緒に頑張れる仲間がいると投稿も頑張れるんですよ。同じように頑張ってる人いるんだなっていう感じ。
かといって別に僕はね、オンラインサロンやりたいとか、コミュニティを具体的に作ってオフ会やりたいとか、そういうことじゃないんですよね。
それは聞いてる人も多分同じような感覚だと思うのでわかると思うんですけど、別にトトークンで何かやりたいってわけではないんですよね。
僕が言うゆるぼっちコミュニティっていうのはどういうことかっていうと、ゆるいコミュニティなんですよね。
具体的なサークルとか団体を作りたいとかいうことじゃなくて、同じような仲間が近くでやってるなぐらいな感じ。
わかりやすい例で言うと、僕マラソンを昔やってたことがあって、一般人が走るフルマラソン、東京マラソンって流行ったじゃないですか、何年か前に。
もちろん今もありますけどね、東京マラソン。東京マラソンとか流行った時にマラソンブームみたいなのがあったんですよ。
03:04
その時に、当時働いていた会社の先輩にマラソンめっちゃ好きな人がいて、誘われてマラソンやったんですよね。
東京都内の皇居周辺っていうのがマラソンの練習スポットで結構有名なんですよね。
皇居の周りに1周5キロぐらいの走れるような、走るのにちょうどいいような道があって、そこを結構みんな走るんですよ。
そこに何度か一緒に連れて行かれたことがあって、その時に仲間っていうのを感じたんですよ。
マラソンの練習って基本的に孤独じゃないですか。だから結構心折れるんですよね。孤独に練習するから。
そういうスポーツなんだけど、そういう感覚なんですよね。
団体スポーツ、いわゆるバスケットボールかサッカーみたいなものってチームワークじゃないですか。それはもう仲間じゃないですか。
そういうのは僕は嫌いというか苦手なんですよね。そういう人間がスポーツやるのに結構マラソンっていうのが近いのかなと思って。
マラソンっていうのはやっぱり基本一人でやるもんだし、自分のタイムをいかに上げていくかっていうスポーツじゃないですか。
そういう中で、一人だと孤独なんだけど、でもそういう皇居みたいなみんなが走りに来るスポットにいるとたくさん同じように走っているランナーがいるんですよね。
そういう中で練習しているとすごくモチベーションが上がるんですよ。
近くに同じように頑張っている人がいるっていう感じ。
そうすると走る元気をもらえるんですよね。自分が疲れた時も、そばに走っている人たちがいると頑張ろうって思えるし、
別に全然仲間ではないし、顔も知らない、名前も知らない、本当にお互いの素性も全然知らんけど、
そばに走っている人がいるっていうことがわかるだけでも元気をもらえるんですよね。
そういう感じのコミュニティを作りたいっていうのを僕が言いたいんですよ。わかってくれますか?
そういうのを作れたらラジオトークも頑張れるんじゃないかなと思って話したいと思うんですが、
そこでいくつかこういうふうなやり方があるんじゃないかっていう例をご紹介させていただきたいと思うんですが、
まず一つ紹介させていただきたいのが、ラジオトーカーさんで夢の鶏さんというトーカーさんがいらっしゃるんですけれども、
僕は先月ぐらいに知ったというか、鶏さんは結構前から僕の配信を聞いててくださってたみたいなんですけれども、
僕はわかんなかったんですが、先月ライブ配信に顔を出してくださって、その時にコメントくださってよかったんですけれども、
その鶏さんが今日だったかな、最近の配信でよく聞いているトーカーさん紹介ということで、
06:01
何人かのトーカーさんを紹介してくださって、その中に僕も入れていただいてたというか、それがすごく嬉しかったんですよね。
僕のことを紹介してくださって、それをぜひ聞いていただきたいんですけれども、
それで面白いなと思ったんですよね。 自分が聞いているトーカーさんを紹介することによって、
例えば鶏さんのことを聞いているリスナーさんが、そういう方がいるんだって思って繋がっていくというか、
ちょっとしたリンクというか、繋がりが生まれるというか、それがすごくいいなと思って、ちょっと紹介させていただきました。
あと鶏さんのすごい面白い取り組みが、その放送の一つ前だかの放送で、ハッシュタグ企画をやりましょうみたいなことをおっしゃっていてですね、
これもすごい面白いなって思って、多分鶏さん自身も僕が今言ったようなことをやりたいんだろうなという感じが、
その話から伝わってきたんですけれども、僕もその放送を聞いて、今のこの話を思いついたというところもあるんですが、
あるテーマのハッシュタグをつけて、そのハッシュタグに沿ったお題のトークをみんなでしていきましょう、そこで繋がりましょうみたいな、
そういう企画をされていたので、それもすごく面白かったので、ちょっと鶏さんのリンク貼っておきますので、興味がある方それを見ていただいて、
そのハッシュタグでお題のテーマを投稿すると、ちょっと僕今ごちゃごちゃ説明しちゃったらわかりづらいかもしれないですけど、
それを聞いていただければわかると思うんですが、ハッシュタグで繋がるっていう、そういうやり方もあるんだなって思って、
一つ参考にさせていただきました。僕もいずれそのハッシュタグで話してみようかなと思いました。
ということで、鶏さんの取り組みの例を一つ紹介させていただきました。
あとはね、ゆるぼっちコミュニティという点で言うとね、
昨日ミーミーさんというですね、僕がフォローさせていただいて、ミーミーさんも去年の確か3月ぐらいにお便りくださって繋がった方なんですけれども、
ミーミーさんは歌をよくアップされているんですけれども、ミーミーさんがコーヒールンバっていう曲をカバーされていたんですが、
それがすごく良かったんですよ。で、もちろんその歌自体もめっちゃいいんですけど、その繋がり方がすごく面白かったというか、
ケセラさんがミーミーさんにリクエストをしたっていうね、そういう話をされていたんですよ。
ケセラさんも僕のラジオトークを聞いてくださっていて、僕もケセラさんをフォローしてみたいな感じで、
元々繋がりがあったのかわかんないけど、僕がケセラさんの曲とミーミーさんの曲を歌本でコラボ演奏したっていう感じで、
そこでもしかしたら知ってくださったっていうのもあったのかもしれないんですけれども、
そうやって僕が紹介したという感じで繋がっていったのであれば、それはすごく面白いですよね。
09:05
元々お互い知らなかった方同士が僕が紹介することによって、そこで繋がりが生まれるみたいな、
そういったハブみたいな存在になりたいなって思ってるんですよね。
そういうのっていいなって思って、僕のことを聞いてくださっていたリスナーさん同士が繋がっていくのってすごい面白いですよね。
こないだライブ配信やったじゃないですか、小雪さんとのコラボトークライブ配信。
そこで結構僕のことを元々聞いてくださっていたリスナーさんがコメントとかしてて、
そこでお互い同士が挨拶をしてたっていうのがすごく面白かったんですよね。
リスナーさん同士が挨拶をしてそこでやりとりが生まれるっていうね、そういうのってすごく素敵ですよね。
なんてことを思ったりしてね。
そうやって互いのリスナーさん同士で知り合うことによってまたちょっとちっちゃな緩いコミュニティができるっていうね、そういうのもいいなっていうふうに思いました。
特にけすらさんがすごくそういうコミュニティのコネクト役になっているような、なんとなくそんな感じがするんですよね。
けすらさんって結構いろんな方にこまめにメッセージを送られているような、なんとなくそういう話をよく聞くので、すごいコミュニケーション能力というか、
僕にも実際に本当にこまめに感想とか送ってくださるんですよね。
1600回記念、1600回放送達成しましたってこっそり概要欄に書いてたら、それでおめでとうみたいな感じでお祝いスタンプとか送ってくださったり、
そういう方がいらっしゃると結構ね、そのコミュニティの繋がりが活性化するというか、
そういう何か貴重な存在と言ったらあれですけど、そういった方もいらっしゃるんだなって思ったりしてね。
ミーミーさん自体も僕、確かレモンファイブさんから繋がったんですよね。レモンファイブさんが僕の番組を紹介してくださっていて、それをミーミーさんが聞いてお便りくれたっていうね、そこでもまたちょっと繋がりがありますよね。
みたいなね、そういったいろんな一個飛びの繋がりみたいな、そういうのがあるとね、結構面白いなと思いました。
はい、ということでね、本当ね、ラジオトークって仲間集めがめっちゃむずいんですよ。特に収録をしているユーザーっていうのはね、収録組トーカーっていうのはね、
やっぱね、いいねがなかなかつかなくて落ち込んだりするじゃないですか。
まずね、ラジオトークやってる人がそもそも少ないっていう問題もあるし、
あの、この人いいなって思ってもね、結局投稿してない、もう投稿してないじゃん、この人みたいなことがね、よく起こりがちなので、仲間がね、まずね、見つけるのめっちゃ大変なので、
今繋がってるね、ほんの数人の仲間をね、大事にしていくっていうのはすごくね、大事なんです。そこからこうじわじわ広げていければいいかなっていうふうに思って、
ちょっとこんな話をしてみました。はい、ということで、まあちょっとぼんやりとした話でしたけど、以上です。