2022-10-16 04:29

第220回 情報収集を始めた段階のお母様へのアドバイス

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「情報収集を始めた段階のお母様へのアドバイス」。ネットで探しても玉石混交状態の、中学受験の情報の正しい集め方をわかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)

家庭教師Eden 
https://eden-kobetu.com/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
今、3年生なので、そろそろ入塾テストの対策を始めようと思い、中学試験に関する情報収集をしている段階です。
漢字が苦手で、文章を読むのもとても遅いです。読解力がないので、算数の文章を理解するにも時間がかかります。
間違いは認められず、問題のせいにしたり、習っていないと言い訳をしたりして、すぐに泣き出します。
今後、中学受験を進めていくにあたり、学習面は面白いのですが、メンタルサポートをしてくる大事な存在が必要になるのではないかと、今から思っています。
このメンタルサポート、この方のお話をさせていただいたんですけど、さっきの方と一緒ですよね。
多分、学校の前提の勉強をできなきゃいけないと思い込んでいるから、それを子供に無意識に、当たり前だよ、みたいなことを言っちゃっているから、
余計なんかも、私はできているんだって言って、お母さんもわかっているよ、みたいなことを言われたくないから、そういう反応をしているだけで、
本当は、わかっていなくても、わかっていなくてもいいんだよって言って、もう受け入れてあげたら、その瞬間から結構変わると思うので。
確かに、親御さんにとっても、学校の勉強と塾の勉強があるし、切り離すというところが結構難しいところですよね。
俺でもこれを見て思ったのは、この子はね、多分親に認められたいんだよ、きっと。
ああ、なるほど。この文章から、もうそれが伝わってくるってことですね。
男の子って、お母さんに認められたいから頑張るっていうのは、ほぼほぼそうなんで。
うん、なるほど。
こんだけ頑張ったんだからって言った時に、まだまだそれにもっといけるでしょ、みたいな感じで、そんなの完璧じゃないって言われたら、辛いですよ。
そうですね。
小さい子だったら、3年生ぐらいだったら。
うん。
まだ甘えたいんでも、全然3年生なんで。
いや、3年生しかね。
甘えたいしっかりと、甘やかすんじゃないけど、受け入れてあげたらいいと思いますよ、まだ。
それなりに頑張ってると思うからね。
うん。
お母さんの気が、結構気が走っちゃって、焦っちゃってるじゃないですか。
この時期は結構焦りがちですよね、3年生は。
うん。
漢字ができなかったりとか、文章問題解けなかったりとか、他のことよりできないんじゃないかなと思ったら、大丈夫ですよ。
人によって伸びしろって、全然時期が違いますから。
うん。
なるほど。
今ある、そういったところの関係、そういう子でも、やっぱり根気よくしっかりと向き合ってあげたら、できるようになりますからね。
なんか、焦らずに、その子の今の努力をしっかり組み取ってあげて、
うん。
ダメなところも、関与してあげる力が結構必要なのかもしれないですよ。
これからコロナにずっと一緒にいると、やっぱりそういうところ目立ってくるから。
今まで、うちの子ができてると思って、学校に行ったり塾に行ってたりしてたから、学んだりしてないんだけで、
はい。
実は、みんな小学生だから、サボってるよ、そりゃ。
そうですね、まあ確かに。
その中で、たまたま成績がいい子は、それなりに効率のいいやり方を見つけて、自分で点数取れるパターンを掴んだから取ってるだけであって、
小さい子なんて、たかが知れてるよ、差はないよ、そんな。
そうですよね、確かに。
結果が出ているから、なんか違うように見えているけど。
そう、僕言いますのよ。
変ルーチ60があったら、僕います?そこでゴロゴロしてても。
って言わないのおかしいよね。
確かに。
でもみんなそう考えるよ。
確かに、別人種のようにみなしてますけど、
うん。
本質は全然変わらないですよね。
確かに。
それはね、親がね、私こんなに頑張ってるのに、息子がその辺でゴロゴロゲームなんかしてムカつくから切り飛ばしたいと思うわけよね。
03:05
うん。
人間ってでもね、やっぱね、だらけるところはあるから、常にね、やっぱり。
うん、近い。
あまりにも近くに居すぎたりすると、そういうのがよく見えるから見ないようにする努力も大事だよ、やっぱり。
なるほど、距離感大事ですね。
そうです。
確かに。
なんかその、夫婦関係を長くするには、あまり一緒にいないってことが大事。
なんか本で読んだことからね。
そうなんです。
なるほど。
たまに会うぐらいがいいんで。
だから、お子様に関しても、たまになんかいい女の子だけ見るようにしてて。
はいはい。
ちょいちょいなんか、自分の精神的な部分をね、どっか安らぎみたいなところをなんか確保していく訓練が必要かもしれない。
なんか意識的にどっか遊びに行くとかね。
なるほど。
うん。
そこら辺の距離感。
ストライクってわけじゃないけどね、ちゃんと。
うん。
距離感の取り方が回り、この時期につかめたら、今後相当財産になりますね。
そうですよね。
うん。
難しいよね、やっぱこれはね、鍛えていかなきゃいけないのか。
な感じですね。
ありがとうございます。
情報っていうのも、あと取りすぎたらダメよ、やっぱ。
あー、なるほど。
多すぎると逆に邪魔になってしまう。
うん、だから自分にとって都合の良い情報だけ取っていけばいいんじゃないですかね。
うん。
結構都合の悪いこととかって結構排除していったりとか、なんか違うなと思った直感的になんか排除するのも大事ですよね。
今情報が多いからね。
なるほどな。
これでしんどくなってるかも。
そうですね、情報過多でかなりしんどくなってますね、皆さん。
うん。
はい、こちらですね。
04:29

コメント

スクロール