2024-09-16 34:18

緊急事態⚠️LINE公式アカウントが突然削除‼️みんな気をつけて😭

マジで死にそう……🤦‍♀️
でも、前を向いて行くしかないっ‼️

皆さんどうされてますか⁉️

うーん、今後どうしていこう💦

皆さん気をつけてね💦



#ビジネス
#公式LINE
#リスク分散
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:06
こんばんは、今まで15年以上、保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
実は、9月16日、祝日の月曜日ですね。時刻は、もうすぐ9時になるところです。
はい、先ほどですね、羽田空港の方から、山口県からね、三連休にライブ、音楽のね、ライブをするためにやってきていた
小夏愛衣さんをお見送りして、その時に2人でライブをしました。
その時ね、ちょっとだけお話したんですけれども、実はですね、はい。
あのー、私が本業の方でね、使っていましたLINEの公式アカウントが、今日ですね、もう何の前振りもなくですね、突然アカウント停止。
はい、もう、なんか笑うしかないという感じなんですけれども、はい。全くね、使えない形になってしまいました。
このスタンデフェムの方では、そんなに登録してくださったり、連絡をするために使ったりっていう方は、多くはなかったんじゃないかなと思ったんですけれども、
なんせですね、おそらく10年近くは、このアカウントを使ってお仕事のやり取りをしていたと思うので、10年ぐらいやってたのかな。
ちょっともう、今となっては、一番最初に導入したのがいつだったのかさっぱり覚えていないんですけれども、
こちらのね、公式アカウントの方は、本当に長い間、お客様との連絡、そんなにいろいろ、私の方では、即判というんですか、マーケティングをしたりとか、そういったことはなかったんですが、
何かイベントのお知らせをしたりとかね、というよりも、日々の犬の保育園のやっている内容ですとか、個別のお客様に対して予約を受け付けたり、あとはお問い合わせの窓口であったり、相談ごとの窓口であったり、
あとは、犬の保育園の生徒さんに向けて、私の方から、今日はこういうことをやりましたっていうご報告とか、その日に撮ったレッスンとかね、遊んでる風景とか、お散歩の風景とか、そういったものの写真や動画を送るためにもっぱら活用していました。
03:00
アクティブなアカウント自体はそんなに多くはなかったかなと思うんですけれども、ブロックせずここまで、私のアカウントのほうを残してくださったお客様が300名以上いたと思うんですよね。
もう今となっては、この公式LINE上だけのやり取りという方もいらっしゃったりとか、昔のお客様の中では引っ越しましたとか、二度目迎えましたとか、それこそ年末年始のお出ましておめでとうございますとかっていう、本当に季節のやり取りをするだけの、
昔のお客様との連絡ツールとしては、とても重宝していたんですよね。
それが突然、何の前振りもなくいきなり、アカウント凍結というか、という形にやってしまいました。
非常に公式アカウントを持って個人ビジネスをされている方は、おそらくこのスタッフの中でも多いと思いますし、これからビジネスを広げていこうということで、
お客様との第一のやり取りの中で使いやすいツールということで、公式LINEの方を皆さんに登録していただいて、お客様と特別なやり取りをするという方が多いと思うんですよね。
ですけど、これ本当に何の前振りもなくいきなり凍結されてしまって、さらにそれが復活することがないということですとか、どうして凍結されたのかという理由も問い合わせても教えてもらえないということらしいんですよね、いろいろ調べた結果。
実際私のスタッフのお友達の中でも、公式LINEがある一つに使えなくなりましたという方がいらっしゃったんですよね。
きょうさんこんばんは、さついちさんこんばんは。
本当に10年以上、10年くらいは多分使っていて、アクティブなアカウントはそんなに多くなくても、1年に数回だけでもやり取りをするお客様との大切なツールになっていたんですけど、本当に悲しいですね。
300名以上フォロワーさんが、それでもまだ登録をしてくださっていたので、本当につらいです。
お客様の方からは、というのは私が運営者なんですけど、公式LINEをフォローしてくださっている方からは、しばらくの間は私のこの公式LINEのアカウントが生きているように見えるんですよね。
06:13
なんですけど、実際私の方からはもう1to1のチャットの履歴とかデータ的なものって一切見れない状況になっているんですよね。
これ調べると分かると思うんですけれども、どうしていきなりこうやってアカウントが凍結してしまうのかっていう理由がいくつかあるみたいです。
大きく、私もいろんなサイトとか見たりしたんですけど、一つはもちろんLINE for Business、いわゆる公式LINEのガイドラインに抵触しているものが一つですね。
アダルトコンテンツですとか、明らかに詐欺と分かるようなものですとか、他人を攻撃したりとかっていうものですね。
本当に10年以上、10年近く公式LINE使ってきて、何もそんなことをしていないですね、私はね、もちろんなんですけど。
そうなんですよ、あかんなということで2つ一緒にありがとうございます。
それでね、ガイドラインに抵触してしまったっていうこと、これはスタイフでもそうですよね。
あとは一斉にブロック、例えばアカウントの3分の1とか、多くのアカウントから一斉に突如としてブロックされたりですとか、
あとは通報ですね、一斉に通報、12件とかではなくて一斉に通報されたっていうこととかも、アカウント締結、凍結の原因になるようです。
これはブロック数とかっていうのは公式LINEを使われている方は見ることができるんですけど、私はブロック数はそんなに多くはないんですよね。
ブロックされることも多々ありましたけれども、それは仕方のないことですし、一定数あればね。
ただ1日に例えば300名フォロワーさんが公式LINEに登録してくださっている方の100名から突如としてブロックされたとかってそういうことはもちろんないですし、
私が一つこれだと思った原因がありまして、これ複数名の方を公式LINEの運用管理者にされている方はご注意くださいと言った方がいいなって、今回多分これなんですよ、私が公式LINE機能停止凍結削除されてしまったのは、
09:12
多分これが理由だと思うんですけれども、アリスさん本当にね、大変とかもね、最初何が起きたか分からなかったですね。
明日私お仕事なんですよね。だから明日お迎えに行く兄ちゃんたちの飼い主さんに、お迎えの時間をお知らせしようと思って何気なくLINE開いたら、公式アカウント開いたら削除されました。
このアカウントは使えませんって言って、え?何が起こった?マジでもうその瞬間、頭真っ白ですよ。はい。実質呆然ですね。何が起こった?私のアカウントに。
10年近く使っていたこのアカウントに一体何が起きたのか。
いやもうね、泣きそうになりましたね、さすがに。私あんまりいろんなことが人生で生きているうちにはいろんなことがありますけど、本当にね、近年稀に見るショッキングな出来事ですね、これはね。
あ、ナオコさんこんにちは。そう、警告もなく突如です。突然、何の前触れもなく。あなたブロックされてるからそろそろアカバンしますよとかって一言くれればいいものの。
そうそうそう、途中だった、すいません。LINE公式アカウントが突然死んでしまう理由は、一つは、これもね、LINEに問い合わせたところで正確には答えてくれないらしいんですよね。
なので、ネットの情報とかなんですけれども、一番有益な情報は一つはガイドラインに抵触、要するに違反していること。そしてもう一つは大量に1日のうちにブロックをされたこと。そしてもう一つは大量に1日のうちに通報されたこと。
そしてもう一つあるんですよ。これだと思うんですよ、私は。さっきも同じこと言いましたけど。それは何かというと、運用管理者がアカウントを削除したときです。分かります?運用管理者、運用権限者というのが公式アカウントには複数名設定することができるんですよ。
なので、それは考えてみたらそうなんですよね。公式LINEの運用管理者がアカウントを削除したら、それはもう使う人がいないということで、LINE側がアカウントを凍結するということは、それはもちろん考えられるので、そうだと思うんですけどね。
私のこの公式LINEって、実は私だけが運用管理者じゃなくて、数年前までスタッフを雇っていましたので、スタッフたちもみんな運用管理者にしてたんですよね。
12:22
10年近くお客様とのやり取りをさせていただいていた公式アカウントが突然開いたら、もう使えない状態ですね。こんなことあります?笑うしかないですね。
LINEでしか繋がっていない、本当に自己のご挨拶とかするだけのお客様もいたりとかしたので、本当にショックですね。
ただ、数名いて、5年前に私が法人から個人経営に変えた時に、その企業形態を、法人から個人事業主に変えた時に、その当時に運用権限を渡していたとか、一緒に私と運用権限者になっていたスタッフたちは全員運用権限者から外したんですよね。
それはそうですよね。独立するというか、辞めるという形になるので。
ただ、実は私一人でお仕事してるんですけれども、一人だけヘルプの方をお願いしていたんです。
昔から11年になるかな。11年間、一人の方にお願いしていたんですよね。
それは彼女は、夕方というか午後から職場に犬の保育園に来てくださっていて、それでお掃除とか、あとは事務作業ですとか、あとは近場の送迎ですとか、
私が送迎に出てしまうと、お迎えに来る方の対応ができないので、私が運転して送りに行く時には、その方に残っていただいて、飼い主さんへの犬の引き渡しをしたりとか、
ヘルプの方に時々来ていただいてたんです。人が足りなかったりする時にはね。その方が、いろいろ本当にこれは事情があって、実は今月末で、先週退社するという形にならざるを得なくなってしまったんですね。
ちょっといろいろ家庭の事情とかがありまして、私も本当に、その別れもすごく悲しくて、本当にいつでも戻ってきてくださいっていうふうにその方にはお伝えしたんですけれども、
その方は一応ね、先週末をもって長年お世話になりましたということだったんですよ。彼女に、その方にですね、運用権限を、私が運転中だったりとか私がいない時に、お客様から連絡がLINEに入った時に返して、私の公式LINEから返してもらうために運用権限をお渡ししてたんですよね。
15:15
で、その方が先週末退社をされたので、その方としてはもう退社をした身なので、お客様との私のやりとりを見るっていうことはプライバシー的にも良くないだろうということで、
今朝ですね、アカウントの方を削除させていただきましたっていう連絡が来たんですよ。それだーと思って、気をつけて。皆さん本当に、もし運用権限を複数の方にシェアしている場合は本当に私はこれだと思うんですよ。だって今までと別に対してやってきたこと変わらないから。
そうなんですよ。ちゃんこさん、昔のスタッフたちが辞めた時は最初に運用権限者から外してからアカウントを削除したり、何なりしたんだと思うんですよ。ただ今回の場合は彼女の方から削除したというかログアウトしたっていうことだったので、ちょっと私もその場にいて見ていないので運用権限者を下りたっていうことだと思うんですよね。
だからね、またわかんないんですよこれが。でも、差し当たって思い当たる不死っていうのは色々調べたところそのぐらいしかなくて。そうなんですよ。
なおこさんがセミナーという文言が注意というのをチラッと聞いたことあります。怖いということで。そうなんです。でもセミナー、はっきり言ってセミナーとかなんかそういうのって皆さん結構公式LINEとかやってる方って反則とかセミナーとかのお知らせってバンバン入ってきません?
なんかわかんないけど、もうだからこれどうしようと思って。
とりあえず、もちろん現役で通ってくださっている保育園生のお客様にはですね、もちろん電話番号ですとか、主にお電話ですね。あとはメールアドレスを登録していただいている紙媒体のものは一応ちゃんとあったりデータとして残っているので、
今日はもう午後から職場に行ってですね、そんな連絡をしたりですとか、あとホームページにもリンクが飛べるようになっているので、ホームページの管理をしてくださっている方に差し当たって削除してというふうに。
なんでかというと、私電話番号を公にしていないので、それもどうかと思うんだけど、だから基本的には公式LINEでお問い合わせくださいみたいな感じだったんですよね。
18:12
これがまた死んじゃったから、もうあれあれだった感じで。
そうなんです。だからインスタグラムの方で公式LINEが使えなくなってしまったのでということは一応お知らせしましたけど、私のお客様とか皆さんが皆さんインスタグラムをされているわけではないので、やっぱりLINEに比べたらインスタをやっている普及率の方が低いんですよね。
あとは登録してるけど自分は発信してないから滅多に見ないっていう方も多いんですよね。
そうなんです、なおこさん。全くもってその通り。
だからね、今後、もう一回アカウントを作り直すっていうことはできるんですけど、これまた勝手にある日突然凍結されちゃったら、マジでまた泣くじゃないですか。
どうしようと思って。
本当に便利だけど困りますよね。
だから皆さんにも、もし顧客の方とのやりとりが公式LINEがメインですっていう方は、そんなアホな人間は私ぐらいしかいないのかもしれないですけどね。
賢い方はちゃんとリスク分散されてるんだと思うんですよ。私がアホなだけでね。
先月から私、公式LINE課金し始めたんですよ。それまでは課金してないで使ってたんですね。
私10年ぐらい公式LINE使ってますけど、その昔はもっと制限も緩やかだったし、1ヶ月に送れるメッセージ数とかそういったものも無制限だったんですよ。別に無料で。
本当に公式LINEの例明記から使ってるので、それがだんだん月にいくついくつみたいな感じになってきて、これ一斉配信をしようと思ったら登録者が多ければ多いほどやっぱり送れる数が少なくなってしまうので
ある時になったら、私とか300以上登録してくださってる方がいらっしゃったので、その方たちが全員見てない、全員見てるわけじゃないと言っても
21:04
何かしらのお休みのお知らせとか、そういったイベントのお知らせとかを送りたいときには、1回しか月に送れなかったんですよね。
なのでもうしょうがないなと思って課金し始めて、9月1日に9月分が引き落とされて、赤バンされて、なんやねんって感じですよね。
なので本当に、支払いしたのにバンされたら、その支払いはどうなるのかっていうことは、今日は連絡がつかないかったので、明日、祝日だからつかないのかなよくわかんないんですけど、また明日電話をしてみたいと思います。
そう、日割りで返してほしいですよね。本当ね、本当これ。でもね、私が学んだこととしては、やっぱりね、リスクを分散しなきゃいけないっていうこと、それから公式LINEに頼りすぎちゃいけないっていうことですね。
それからやっぱり、やり方を変えなきゃいけないだろうなって思っていた矢先ではあったんですよ。公式LINEの登録者が300名以上いたとしても、その中でアクティブな方っていうのは3分の1以下だったんですね。
ブロックはしていないものの、何だろう、やり取りが実際ある方っていうのはそんなに多くなかったりとかしていたので、なんか逆にも強制的に精算されたといえばされたので、もうここからは本当にアクティブな方だけに何かアプローチできるような方法をちょっと見直すべき時だったのかなっていうのももうね、
ここまで来たら前向きに考えるしかないので。昔の過去の栄光、過去の水準にとらわれていないで、新しくお前頑張れよみたいな感じで、なんだけどLINEの神様がいるんかいそんな。
はい、もうそういうふうに考えてゼロからスタートしていこうと思います。悲しい。ちゃんこさんだってね、これ後悔したって戻ってくるわけじゃないからしょうがないじゃないですか。私のせいでもないし、お客様のせいでもないし、
ましてやアカウントログインログアウトされた方のせいでもないんですよね。むしろ言うんだったら私がアカウントから抜ける運用管理者としてアカウントから抜けるのはちょっと待ってくださいって言わなかった私のせいなので逆に言えばね、その方は一切何も悪くないんですよ。
24:10
なので、私みたいな方はぜひ気をつけていただきたいなって思ったのと、もう本当にね、再出発しろということだなと思いまして、もう再出発させていただきます。
なので、もし私の公式LINEをこのスタンドFMでね、あがりなりにもフォローしてくださっていた方がいらっしゃいましたら申し訳ないんですけれども、そちらが使えなくなってしまったので、というお知らせでした。
ね、みなさん気をつけてね。
今ね、公式LINEをもう一回立ち上げようかどうしようか悩んでいるところです。
ね、何かいい方法はあるでしょうかみなさん、もしいい方法が、なんかほら、あの個別の、例えばその日々の、日々のっていうのは変だな、それこそ私の場合は送迎の連絡とか
個別に予約を受けるとか、お問い合わせを受けるとか、なんだろう、その保育園の様子のレポートを毎回LINEで送っていたので、公式LINEから送っていたので、その
今日こういうことしました、こういうふうに遊んでました、こういう様子でした、こういうレッスンしましたっていうご報告レポートと、あとはお写真とか動画っていうのは個別のLINEで全然こと足りるんですよ。
ただ、こちらからのお知らせを流したい、お届けしたいっていう場合には、一斉配信ってやっぱり便利なんですよね。
その便利さにかまけちゃいけないっていうことなのかな、難しい。難しいよね。何かあるかな、本当ですよね。
丸君さんこんばんは。もう大丈夫じゃないですけどしょうがないですよね。
そこからの顧客リスト、顧客リストというか、うちの場合は、最初にお客様になっていただく段階で、顧客リストとか名簿というかカルテみたいなものを作成しているので、そのカルテがあるので一応連絡先というのはわかるんですけれども、
そういった、なんていうのかな、今度こういうイベントやりますとか、そういうものって個別に送るってしてます?皆さん。
メルマガとかのほうがいいのかな。
カルテはあるので、皆さんに今日はですね、ここですいませんということで、1対1のやりとりというのは公式じゃなくて、私の個別LINEのほうから皆さんへのご連絡をさせていただきますねということで登録していただいたりしたんですけれども、
27:02
そういう一斉のお知らせっていうのがどうやって公式LINE使わないとしたらやっていけるのかなってちょっと考えていますというライブです。
メルマガのほうがいいのかな。
もうまた、もうあれだね、あんまり公式LINEもし次作るとしても、今までみたいに100%公式LINE頼みっていう感じにはしないほうが良さそうですね、これね。
公式LINEからメルマガに流すとか、プライベートLINEでやりとりをするとか、ちょっと二度手間になっちゃうけど、そういうふうにしたほうがいいかもしれないですね。
スタイフはね、レターのやりとりは非常にやりづらいし、スタイフも変な話、いつアカバンされるかわからない脅威はありますよね。あるし、一切教えてもらえないっていうね。あるじゃないですか。
そうなの、ボンさん。だからね、公式LINE使えなくなっちゃったの。もうマジで悲しい。マジで悲しい。
スタイフもね、アカバンされることはもちろんあるんですよ。私はもちろんないけど、だから皆さんね、やっぱりね、何だろう、便利な世の中だけど、便利な世の中だけど、ごめんね、これちょっと言わせていただくと、
やっぱ紙最強じゃね?って私は思ったんですよ。なんだかんだ紙は最強じゃないかなと。ここにきて私は思う。アナログ人間。
だってさ、データがクラッシュしたとかさ、なんかアカバンされたとかさ、突然今日から課金しないとこの先のデータは見れませんとかって言われたらさ、もう謎すずめがなくないですか、私たち。
だからなんだかんだ、紙だけって言うのじゃなくて、紙も残しとく。これ大事。違いますかね。そうなんですよ。そう、なおこさんそうなの。だからね、ほんとね、皆さん気をつけてください。私みたいにある時突然、使えなくなったっていうことが。でもね、最近なんか多いんだそうですよ。
そう、紙はね、紙は紙のデミリットもあるけれど、ペーパーレスとか言われてるけど、やっぱり紙でも残しとく。データでも残しとく。やっぱりね、リスク分散ですよね。いくつかの媒体で残しとくって大切だなって思いました。
30:20
ね、ほんとに悲しいなぁ。だってインスタだっていつどうなるかもわかんないじゃないですかね、これだってね。インスタって急いでさ、探しづらいんですよね、誰がやってるか。わかります?あとなんか個別のDMを送るのも結構めんどくさいし。
ね、そう、ということで私はちょっとこれを機にね、今後どうしていくのかをもう一度振り出しに戻って、初心に戻ってですね、考えたいと思います、というライブでございました。
はい、全国各地の公式LINEをね、自分ビジネスでされている方、ぜひぜひ突然の機能停止には十分お気をつけの上ご利用くださいませ。そして、ぜひ紙データに残すことを私は強くお勧めいたします。
そうなんです、陽子さん、人事じゃないですね。それでほらね、何かと皆さんもそうだと思うんだけど、一人でビジネス、一人でとか二人でとかね、本当にスモールビジネスやってる方って本業の方が忙しくて、やっぱりデータ管理、私だけかな、私だけだよね。
こういったデータの移行とか管理とか複数にするとか、なんかそういうのってちょっとおろそっかになっちゃうこともあるんですよね。私だけかな。
ちゃんこさんありがとう、これ固定していいですか?
ねえ、なおちゃん先生に良いことが倍以上あります。
ほんと、失った分だけ新しいものが入ってくるっていうジンクスを信じて、失くした分だけまた新しくね、新しい風が入ってくるっていうことを私は信じて、古い過去を生産したっていうことで、新しい風を呼び込んでいきたいと思います、年末に向かって。
泣くしかないけども笑うしかない。そんな心境のなおちゃん先生でございました。
ねえ、私もデータ管理とかちゃんとできてないので気をつけますということで。
ほんとそうですね。情報共有したいときにはどうするの?ほんとどうしましょうね、これね。だから、うーん、ねえ、ほんとどうしましょうっていう感じですよ。
だから、メールマガとかメールマガやったことないんだけれども、そういうのをやっぱりあんまり公式LINE100%に頼りすぎないっていうことですね。
33:00
ちょうど私ね、実は公式LINEをちょっと反省してて、反省しててっていうのもなんだけど、公式LINEせっかく課金し始めたし、パワーアップさせようと思ったところだったんですよ。
公式LINEでリッチメニューとかいろいろあるじゃないですか。全然使いこなせてなかったから、せっかく課金もしたことだし、キャンバーでいろいろやって、いろいろこの先公式LINEを充実させて、
次に送れる5000件でしたっけ?5000メッセージでしたっけ?それをもう使い切るくらいの勢いで、ブイブイやってっちゃうぜっていうところでいきなり凍結ですからね。
やる気なくなったぜ。
本当に新しいメソッドを見つかるといいですね。本当ですよね。だからお前の力入りとかそこじゃねえぞっていうことなのかもしれないですね。
ということで、皆さん気をつけてください。
ナオちゃん先生でございました。
それではこの辺でライブ終了とさせていただきたいと思います。
皆さんお気をつけてください。
何かいいことありますように。
じゃあね。おやすみなさい。皆さん聞いててくださってありがとうございました。
じゃあね。
34:18

コメント

スクロール