2023-07-21 10:17

《犬》「しつけ関連サービス」の価格の違い、どう決まる⁉️🐶前半

「犬のしつけ関連サービス」の種類と特徴シリーズ最終回❣️

今回はいわゆる「しつけ教室」や「プライベートレッスン」の価格はどう決まるのか❓

という超ニッチなテーマでお話しています。

前半は一般公開、
後半はメンバーシップ限定で
お送り致します🙇‍♀️


シリーズはこちら⬇️

🐕《犬》「しつけ関連サービス」の種類と特徴④
《マンツーマン型トレーニングの違い》🐶

https://stand.fm/episodes/64af8c0189322fcb07f89f0d

🐕《犬》「しつけ関連サービス」の種類と特徴③
《しつけ教室・グループレッスン》型🐶

https://stand.fm/episodes/64abb6d88077cedebb217005

🐕《犬》「しつけ関連サービス」の種類と特徴②🐶【預け型】《デイサービス型》
https://stand.fm/episodes/64a23d8a0d9a34da0ed49970


🐕《犬》しつけサービスの種類と特徴①🐶【預け型】(預託訓練)

https://stand.fm/episodes/649f92464002d7f9c12fc3a7


🏫✨メンバーシップ✍️
犬のしつけや、トレーニング、ここでしか聞けない裏話のこと……
なおちゃん先生の《犬談義》が、炸裂❣️
プロのトレーナーとして、
実際にお客様にお伝えしていることを中心に✨
アニマルコミュニケーションについても😘

月4~5回配信/600円

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.
《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》

📕✨初Kindle本1~5巻好評発売中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア・ヨーロッパ編》

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLGQWX5M/ref=dbs_a_def_awm_bibl_vppi_i0


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀

🍀アニマルコミュニケーション🐶🐱🍀
🐶オンラインしつけ相談🐶

動物さんのことを、もっと知ってみませんか😘

詳しくはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!

【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
【インスタグラム】https://www.instagram.com/nwanclub/


🌼🌼🌼人気配信❣️🌼🌼🌼

🍀犬にまつわる配信はこちら🐶⬇️

【伝えよう❣️愛犬に「ありがとう」
♥️】

https://stand.fm/episodes/623d1cf49ff4f10006f44200

ペットの【看取り】🌈 と【アニマルコミュニケーション】🐶

https://stand.fm/episodes/61a0aac69c39dd00068da740

【子育て犬育て】🐶《愛情をかける》♥️と《甘やかす》の違いは❓🤔

https://stand.fm/episodes/6261789f94b9f40006effcf8

📓note 初めました‼️

https://note.com/sanaojing


#犬の保育園
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#犬
#動物
#ペット
#しつけ教室
#犬育て
#価格
#格差
#なおちゃん先生の犬バナ
#犬のトレーニング
#いつもありがとうございます
#note
#Kindle出版中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:05
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、あなたとワンちゃんの10年をよりよく変えるをもとに、犬と生きる10数年をもっと本気で楽しみたいあなたに、幅広い分野から犬に関するお話をお届けしています。
大好きな旅の話、子育ての話も時々お届けしています。
飼い主さんが変われば、犬が変わる。犬のことをもっと知って、あなたも犬育てのプロになりませんか?
より具体的なトレーニング・しつけ・アニマルコミュニケーション・ゲットロスについて、メンバーシップでお話をしています。
さて、しつけ関連サービスの種類と特徴については、最終回の今回、お話ししたいことは、犬のしつけ関連サービスの価格についてです。
こちらは前半は一般公開、後半はメンバーシップ限定配信とさせていただこうと思っています。
犬のしつけ関連サービスには、複数型、こちらはしつけ教室やグループレッスン、
個別指導型、プライベートレッスンや出張トレーニングなど、飼い主さんとワンちゃんとトレーナーさんがワンツーマンで行うものですね。
そして預け型、保育園や訓練所や学校、こちらは預けて犬のしつけ等をしていただくという形ですね。
そして通所型、これはワンちゃんを連れて飼い主さんがその場所に通っていくというものなどがあります。
今まではこれらの種類や特徴、違いをそれぞれお話ししてきました。
興味のある方はアーカイブをどうぞ聞いてみてくださいね。
さて、これらの価格についてなのですが、どのようにして決まっているのでしょうか。
そして皆さんは犬のしつけ関連サービス、どの程度の価格が妥当だと思いますか。
まずしつけサービスにおいて、対複数で行われるサービス、
例えばしつけ教室やパピーパーティー、アジリティ教室などは比較的価格が低く、
逆にプライベートレッスン、1対1で行うレッスンなどは高くなる傾向があります。
これはもちろん対複数で行われる方が対価というのが安くなるのは皆さんも納得いくところじゃないかなと思います。
この中でも公共施設で行われる、例えば○○市生活衛生課や保健所などが関わっていたり、
大型のペット関連イベントで開催される単発または少数回のしつけ教室などの場合には、
参加費500円とか無料などもあります。
03:03
これは啓発活動ですね。犬のしつけの啓発活動が目的となっている場合ですね。
参加者側やスポンサーが運営費などを出してトレーナーさんや訓練師さんを招いている関係で、
多少一般のしつけ教室などよりは価格が抑えられていたりします。
ですのでここがキーポイントなんですが、このように講師が招待されるようなしつけ関連イベントの場合には、
講師であるトレーナーさんや訓練師さん、または従事さんなどはキャリアと経験、そして社会的信用のあられる方が多いという場合があります。
反対に講師のトレーナーさんや訓練師さんがご自身で場所を借りて集客をするという場合には、
多少お値段が上がったり、値段はそこそこだけれど参加人数が結構多いなという場合もあります。
参加人数が多い場合のしつけ教室、グループレッスンの注意点は、
犬のしつけ関連サービスの種類と特徴対複数型のサービスの配信の中でお話をしましたが、
犬にとっては格段に集中力が下がりますので、
その場で何かを学ぶということがハードルが上がる上に、内容にも注意が必要となってくる場合です。
ただしつけ教室の雰囲気を感じることはできますので、これからどんなしつけサービスを選ぼうかなと考えるとき、
試しに1回対複数のグループレッスンに参加して犬の様子を見るということには向いているかもしれません。
訓練所や犬の預かり専門施設でのしつけ教室というのは、
価格はその後のしつけ教室やトレーニングクラスへの誘導のため、
体験レッスンやお試しの1回は安価で参加ができるというようなプラン・キャンペーンも充実しています。
同じような複数型のしつけ教室であっても、コースで複数開催されるものなどは単発ではなくて、
そのコースでいくらと決まっているところが多いです。
そして1回1回内容が違うという、1回1個きりの参加ができるというものではなくて、
1回から例えば5回とか、全部通してコースとして受けていただくというようなものも結構あります。
1から5まで全部通して修了証がもらえるみたいなね、アジリティの教室なんかそういうものがありますよね。
またマンツーマン、個別指導型のしつけサービスの方が断然に値段は価格は高くなります。
これは人件費の関係で考えていただけると納得がいくと思います。
そしてマンツーマンの中でも出張トレーニングの方が価格は上がりやすいです。
06:04
それは講師の出張費や交通費がトレーニング代に上乗せをされるからです。
安いからという理由で施設にワンちゃんを連れていくレッスンを選ぶ場合もあるかと思いますが、
ご相談の内容やワンちゃんの性格によって出張トレーニングの方が効果を早く感じやすいという場合もありますのでそこはご注意くださいね。
例えばお家の中で物音や家の前を通り過ぎる犬の影に猛烈に吠えるというようなワンちゃんを
犬の保育園や幼稚園、訓練所でやっているしつけのマンツーマンコースに連れて行った時に同じように吠える場合もありますけど、
全く吠えないという場合もあるんですよね。
そうなるとワンちゃんの態度で全然違ってしまいますよね。
なのでそういった場合は価格だけではなくて、
自分のお家のワンちゃんがどっちのタイプだといつもの行動が出やすいのか、悩んでいる行動を専門家に見てもらいやすいのかということを考慮した上で判断されるといいと思います。
それでは同じようなサービス内容で価格にばらつきがある場合、それはどのような違いがあるのでしょうか。
私的な、勝手な当社分析によりますと、まず環境リッチ、そして設備の違い、そして規模サービスの違い、そして講師のキャリアの違い、そして経営方針の違い、これらの差によるものなのかなと思っています。
まず環境リッチの違いについて、これは皆さんもなんとなくわかると思います。
私は以前都内でも有名な地下の高い地域に勤めていましたが、そちらでのサービス価格というのは、今私が自分の活動ですね、お仕事をさせていただいている横浜市の南部の1.5倍くらいは高かったんじゃないかなと思います。
地下が高い場所でのしつけサービス、それは複数型でも個別指導型でも同じなんですが、やはり単価は高くなります。
その場合、その1店舗だけが高いというよりは、近隣の類似施設も1000円から2000円の違いはあると、そこまで大きな差はなく価格を揃えている場合があります。
私も経験がありますが、新店舗、新サービスをオープンする場合には、近隣類似施設の価格相場をそれなりに調べるものです。
それはこの業界に限ったことではなく、どこでも同じなんじゃないかなと思います。
私の場合、その相場の呪縛から逃れられなくて結構大変な思いをしたことがありました。
次は設備の違いです。
これは、例えばその施設が新設の大型商業施設のテナントに入っているのか、郊外の小民家を少し改装して店舗としているのか、
09:07
まっさらで新しく高級な食器や照明、床材などを使用しているのか、
自宅の一室を手直しして、自分で手直しして使っているのか、
エアコン一つにしても業務用のエアコンなのか、家庭用のエアコンなのか、
そのような物理的な設備の違いというのは、明らかに価格の差というものを生み出してきます。
そして、そのトレーナーさんが施設や店舗を構えているという場合には、
やはりその設備、施設の維持費がかかりますので、
出張専門のドクトレーナーさんよりは高価に落ち着く場合もあります。
さて、後半ですね。ここから後半なんですけれども、
規模やサービスの違い、講師のキャリアの違い、そして経営方針の違い、
これらは後半、メンバーシップでお話をしていこうと思います。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
10:17

コメント

スクロール