2022-03-10 1:45:21

🐶先生✖️元獣医コラボ【アニマルコミュニケーションって何❓】

こちらはライブを収録したものとなりますので
少し音質が悪いかもしれません💦💦

長尺となりましたが、
各方面からの【アニマルコミュニケーション】についての
深いお話が出来たと思います❗️

アトリエタロウさん♥️
ご参加の皆様♥️
たくさんのコメント、ギフト🎁✨
ありがとうございました🥰

次回は来月❣️❣️
私たち2人に取り上げて欲しいテーマなど
ありましたら是非お知らせ下さい✨

原本はこちら⬇️
元獣医師・現アクセサリー作家の
【行ったり来たりするラジオ】

アトリエ タロウさん✨

https://stand.fm/channels/5ef87cc236e4dd5a2dc724cb

#コラボ収録
#長尺
#犬
#ペット
#動物
#犬のしつけ
#犬のトレーニング
#ドッグトレーナー
#犬の保育園
#犬好き
#アニマルコミュニケーション
#元獣医
#いつもありがとうございます
#アトリエタロウさん
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:16
なおちゃん先生、あ、おはようございます。
あ、おはようございます。再度、すみません。
本当に申し訳ないです。気が付いてよかったです。
みきさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。お越しいただきまして。
BGMの音量などいかがでしょう?大丈夫ですかね?
大丈夫ですかね?はい、私は大丈夫だと思います。きれいに。
何かあれば、中で教えてください。
はい、よろしくお願いします。
朝からすみませんでした。
いえいえ、気が付いてよかったです。本当に。
いえいえいえ。
お互いライブで待ってるみたいな感じになっちゃいます。
はくさん、おはようございます。
おはようございます。
久しぶりじゃない?はくさん、年中無休の周り道さん。
多分、なんかかなりお久しぶりの方な気がする。
私も太郎さんのライブでお見かけした気がする。
みきさん、なおちゃん先生をお茶目する。
お茶目とかのレベルじゃないですよ。本当に申し訳ないです。
気が付いてよかったです。
お忙しいし、なおちゃん先生。
私、なおちゃん先生ぐらいの動き方してたら、
頭パンパンなるやろうなと思ってるんですよ。
いやいやいや。
だから、全然大丈夫なんだけど。
前回すっ飛ばしたじゃないですか、私が。
でも、3月10日だけは思収と思って。
いろんなところにリマインダー押し込んでいたのに。
あらゆるリマインダーを押し込んでいたのに。
忙しいんですって。
なんかね、本当申し訳ないですよね。
爪が甘いですよね。申し訳なかったです、皆さん。
でも、私のスケジュール帳に書いてるだけなんですけど、
暗号を振ってるんですよ。
偉い。それをやればよかった。
今日は6回目なんです。6回目ですよ。すごくない?
長いですね。ということは半年やってるってことですね。
半年?
また鳴り出したよ。
ありがとうございます。
鳴り出したよ、このうちの謎のアラームが。
それで、直ちゃん先生が先に、というか1回目だったので、
その後、お互いにって言ってやってるから、
奇数の番号の時は直ちゃん先生。
分かりやすい。奇数は私。
03:00
ここにメモしておきます。
私の番号の振り方間違ったかと思ったけど、
10月から数えるとね。
10月からやってるんだ。
すごいありがとうございます。
長いですね。ありがとうございます。
こちらこそ、こんなおとぼけに付き合っていただいて、本当に。
コメントありがとうございます。
お茶目すぎ。みんな笑ってくれてる。
温かく。
すいません、お騒がせしました。
ハクさんが、お久しぶりです。やっぱり。
よかった。
ありがとうございます。覚えてくださって、
全然、その後いかおいかがお過ごしでしょうか。
またぜひよろしくお願いします。
ミモレットさん。
ミモレットさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ではでは。
気を落ち着けてね。
いつまでも喋ってください。
これで終わっちゃっていけないから。
なんちゃん先生のところから皆さんお引越し完了してくださってますかね、さっき。
だるまさん、ありがとうございます。初めまして。
だるまさんはあれですよ。
ありがとうございます。
太郎さんと多分、生息地域は同じですよ。関西の方なので。
どゆこと?どゆこと?
大阪の方なので。
そっちの生息地域?
本当の地域的なところが一緒かな。
住居遺産計画?医療計画?
違いますね。
だるまさん。
よろしくお願いします。
だるまさん、遠慮せずに他の配信に行かれて大丈夫ですからね。
ひろみたさん。
ひろみたさん、おはようございます。
マジのやつです。
だるまさん、マジの生息地域。
大阪の在住でございます。
どうぞよろしくお願いします。
大阪のご縁。
お引越し完了してますでしょうかね。
だと思います。先ほどのライブに来ていただいた方は来ていただいて。
ゆりえさんは移動されるということだったので。
ありがとうございます。
ひろみたさん、ありがとうございます。
今日はトークテーマ。
アニマルコミュニケーションって何?
私たぶん自分の口ではアニマルコミュニケーターって何って言ったかもしれないんですけど。
そういうものがあるよっていうことからまずお話に入ってもらって。
どっから聞いていいですか?
もちろんです。
アニマルコミュニケーション、コミュニケーターって何からまず聞いていいですか?
アニマルコミュニケーションっていうのは動物と意思疎通をする方法ですよね。
06:02
コミュニケーションが日本語にすると意思疎通というか共通するコミュニケートなので。
それを動物とするということなので、単純に言うと動物との意思疎通の方法ということになると思います。
動物との意思疎通の方法なのかな?の一つの手段ということだと思っていただければいいと思います。
動物との意思疎通の方法っていろいろあると思うんですけれども。
そのうちの一つの方法。
出たよ、このアラームね。
10時になると謎になるんですよ。
お茶目堂が回ってる。
止め方がね、我が家の人間誰もわからないっていう謎の。
電池抜いちゃおうかな。
アニマルコミュニケーター。
ゆりさんありがとうございます。
ありがとうございます。先ほどのお越ししてくださった。
ごめんなさい。ワイワイユーさんのことを私はゆりさんと呼ばせていただいているので。
ワイワイユーさん。ありがとうございます。
はいはい。ごめんなさい。ごめんなさい。
今電池抜きましたから、このアラームのね。
もうこれで鳴らないですね。
何の話してたっけ?
アニマルコミュニケーションとアニマルコミュニケーターの違いからですね。
違いがあるのかな?
違いはないですね。アニマルコミュニケーションをする人をアニマルコミュニケーターと言いますね。
だから犬のトレーニング、ドッグトレーニングっていうのとドッグトレーナーの違いぐらいな感じです。
これでわかるのかな?
それをする人のことを何とかターンになりますね。
なんかね、私のイメージ、今ナオチャン先生に説明していただいたので言うと
私の勝手な感覚なんですけど、私自身は自分のその感覚で
その子の意思ですとか、今その目の表情だとか目の合わせ方とか
この子が今どんな気持ちかっていうのは何となくわかるつもりで聞いたんです。
多分その何となくわかる感覚自体は間違ってないんだろうと思うんですけど
アニマルコミュニケーションって言われると
ちょっと違う分野なのかな?
何か新しい、私の触れたことのない
メソッド的なものなのかなっていうのもちょっと興味が湧いて
お聞きしたかったんですよね、そういうところも。
09:02
わかります?
わかります。
なぜかっていうと、太郎さんが今おっしゃってる感覚っていうのは
まさに私が長年ドッグトレーナーとしてやってきた中で培ってきた感覚なので
今私自分の配信で、有料配信とかメンバーシップの方ですけど
サムネにワンちゃんの写真を載せて
そのワンちゃんが今何を考えているかっていうのを
私の目線から解説するっていうのをやってるんですけど
それはあくまでもアニマルコミュニケーションの一種ではあると思うんですね
表情を見たり、体のボディランゲージを読んだり
なんですけど、アニマルコミュニケーションってもうちょっと具体的なんですよ
あくまでもこの子の顔を見て
この子は今喜んでるとか悲しんでるとか怖がってるとか
そういった感覚ってあくまでも私たちがその様子から受け取る情報を
自分の意見として言語化するものじゃないですか
なんですけど、アニマルコミュニケーションっていうのは
もうちょっと動物からの言葉を聞くっていう感じなんですよね
それがおそらく多くの方の中
私はもともとそういう人間だったんですけど
スピリチュアル的なところがあるから
第六感的なことがあるから
それはただの想像じゃないかと
この子は今、例えば今うちの老犬は寝てますけど
寝てるから何もあれだけど反応がないけど
例えばこの子は今幸せだって言ってるよ
幸せだって言ってますとか
このうちが好きって言ってますみたいなことを言った時に
それを受け取り手が
それってあなたの想像じゃないのとか
あなたがこのワンちゃんのこの様子を見て考えて言ってることじゃないの
っていうふうに思われがちなところだと思うんですね
なんとなくそんなイメージですよね
そうですよね
だから私も勉強というか
自分でアニマルコミュニケーションというものはどういうものなのかっていうのを
実際的に習うまでは
それはボディーランゲージを読んでるんじゃないかって思ってたんですよ
犬のね
犬に関して言えば
だからボディーランゲージとか
そういったものを体系的に読み解いて
そこに感情的な言葉をつけてるじゃないのかなとか
12:07
今まで私たちがやってきたことの延長ではないのかということですよね
もしくはそれをストーリー仕立てに
その子の背景とかね
言葉として表現している
じゃないかな
それが私がすごく興味が湧いた理由というのが
勉強してるっておっしゃってたじゃないですか
勉強できるものなんです
まずねそれがね
それがまずアニマルコミュニケーションに振り乱せなかった
第一の理由なんですよ私が
そんなもん勉強してできるようになるもんかいと思って
どうしてもね
私もそうですし
なおちゃん先生もですけど
特に私の場合は科学的な根拠ですとか
エビデンスどうのこうのっていう世界で生きて
もちろんそれだからこその仕事でもあるけれども
なおちゃん先生の場合も
人によっていろいろ論理はあるでしょうけれど
一定の理論に基づいて考え方っていうのが
基本定まっているものじゃないですか
だから学ぶ時に
学びやすいっていうか
論理立てて学べるものってあるから
学ぶっていうイメージはしっくり来るんですけれども
アニマルコミュニケーターさんのその話で
何をどういうふうに勉強するのかな
そうですよねそこね私も未知数だったし
それこそ過去配信でもお話ししてるんですけど
その何ていうのか特殊能力とか
その第六感とかね
そういったものを私は否定しない人間なんですね
なんですけど
それは持って生まれた能力であって
勉強してできるようになるもんじゃないだろう
って思ってたんですよ
だからアニマル
志村道部全とかで
ハイジさんとかが
そうそうそう流行っていた
時にあの後に
アニマルコミュニケーション講座みたいなのが
割って増えたんですよね一回
でその時に
いろんなイベントとかでも
アニマルコミュニケーターさんがやってくる
みたいなのとかあったんですよ
それで受けに行ったんです
うちの子みたいな飼い主さんがね
お話を私とかにしてくださったんですけど
でなんかその後講座が増えて
それで学んで
15:01
それで学んでできるようになるもんなんだろうか
っていうのが一番の疑問だったわけです
新谷さんおはようございます
ありがとうございます
おはようございますありがとうございます
それでね
全然だから学ぶ気になれなかったんですよ
言うなれば一家制のものだろうし
だからかなり疑いはあったんですすごく
その気持ちの変化のきっかけのようなものがあったか
そうですね
気持ちの変化どうしてそんなね
怪奇的なアニマルコミュニケーションに
疑いの眼差しを向けていた私が
どうして自分で実際学ぶことになったのかと
講義を受けようっていう気になったのかっていうのが
一つは一番大きかったのは
私の14年来のお客様で
うちの美琴くんがうちに来る前からのお客様がいるんですけど
それこそ私が起業する前からですよね
その方が3頭ワンちゃんを飼ってらっしゃって
みんな同じような年齢だったんですけど
去年のうちに3頭一気に亡くなったんです
それで最初のワンちゃんが3月
一番末っ子が亡くなって
具合が悪かったのは上の2人だったんですよ
最初で一番下の子が亡くなった時に
すごく飼い主さんが落ち込まれてしまって
その後
秋頃に2頭続けて1週間も置かずに亡くなったんですね
それで最初の子が亡くなった時に飼い主さんが
アニマルコミュニケーターを知っているかと私に聞かれたんです
私は知らなかったんですね
直接のお知り合いの方は
そこで私が時々コラボさせていただいている
イギリス在住のサラ先生
ボイシーとかクラブハウスもたまに聞かせていただくんですけど
クラブハウスの方だったかで
一度アニマルコミュニケーターさんとコラボしている時に
私そのお話を聞いてたんですよ
それから1週間以内ぐらいの出来事だったので
タイミング的に直接知らないけど
18:00
この人だったら
お話この前聞いたばっかりだったから
よかったらサイトとかも分かるので
訪ねてみられたらどうですかって言ったんです
そしたらその飼い主さんがありがとうって言って
最後にポツッと
なおちゃんができたらよかったのにねって言われたんですよ
ほうほうほう
なるほど
知っている人がね
信頼できる人がそういう風なことをやってくれたら
もっとよかったのにって
もっといいのになっておっしゃったんですよね
それを聞いた時に
彼女が私の前の会社
1000名ぐらい会員さんいらっしゃったんですけど
会員ナンバー1番の方なんですよ
ということは第1期生はもうみんな虹の橋をそろそろね
渡る年齢なんですよね
そしてそういう子たちに対して
そういう子たちというかそういう飼い主さんたちに対して最後に私が
できることがあるんであれば
そしてそれがアニマルコミュニケーションという方法なのであれば
私が学んでみてもいいんじゃないかなって思っていたんですよ
なるほど
皆さんコメントありがとうございます
ありがとうございますコメント
質問などあればまた拾わせていただきますので
お願いします
ハイシニアになっちゃうと私たちができることってないんですよね
トレーナーさんは
でも私去年で6頭自分がずっと見てた子なくしてるんですね
でそのうち1頭いや2頭以外はみんなパピーから見てる子たちなんですよ
だからやっぱり飼い主さんの落胆ぶりっていうのもよくわかるし
そのままペットロスになってしまう方もやっぱりいらっしゃるので
でそのペットロスになるメカニズムっていうのもそうだし
それがそのアニマルコミュニケーションをすることで
ペットロスっていうのがね少し軽減できるよっていうのは聞いていたので
なんかそういう意味からでももちろん私がアニマルコミュニケーターとして
今後お仕事をしていくかどうかは別として
どういうものなのかっていうのを学んでおく必要は今後あるんじゃないかなって思ったんですよ
それでそれこそ去年の4月ぐらいから始めてっていう感じでしたね
でもね今学んでみて自分のことを振り返ることができたんですけど
21:06
なんで昔はねアニマルコミュニケーションにそんなに否定的だったのかって
怪異的だったのかっていうことを考えると
私はおそらく自分がやっていることをワンちゃんの
まあ私に関しては犬ですけど犬の気持ちとして
飼い主さんに伝えられた時に私のことを悪く言われたら
嫌だなっていう気持ちがあったんだと思うんです
例えば犬の幼稚園に当時通ってた子たちにあの先生怖いから嫌だみたいな
なんかそういうふうに言われたら絶対飼い主さんは
そっちの方ワンちゃん自分のワンちゃんがこう言ってるっていう風な方を取るから
それがねきっと嫌だったんだろうなってつまらないくだらないプライドを持ってたんだなって
その時に思ったんですよ
でも今はそういうことからちょっと解き放たれたので
なんか別にもしそういうふうに思ってるならそういうふうに思ってるっていう捉え方でもいいやって
思っているのでそこの部分はクリアになりましたね
でもそういう自分が過去いたんだそういう気持ちで仕事をしていたんだっていうのが
やっぱりわかったことも一つ大きな収穫だったと思います
なるほどすごく共感する部分もありますねやっぱりね
でもなんか素敵ですね
私はこの時点で有難うございます
本当にあの
ラウチャー先生のその向き合う姿勢っていうのを改めて
いやいやいや
はぎゅー
抜け 抜け策ですけどね
スケジュール管理
スケジュール管理抜け策ですけどね
いやいや
るなという人とこの人はさので考えて 答えてるな
広美香さんはね最初に当たられた方が ちょっとって感じだったっておっしゃって
たので
いろんな方がいらっしゃるんですよやっぱり 10位さんにしてもトレーナーさんにして
それは本当にそう思います それはもう本当にそう思うんだけど
そしてねそのエビデンス的な話をした時に その例えば10位だ10位さんだったら10位が
こういう論文に基づいてとかこういうあの なんだろう
何かにこう基づいた 説明とか
そういうことができるわけじゃないですか で例えば私にしてもトレーニングしてて
24:01
こういう動物行動学とかになるんですけど こういう理論に基づいてこういうトレーニング
をしていますとか あるわけですよね
なんですけど アニマルコミュニケーションに関して一切それがないので
信じるか信じないかはあなた次第ですの都市伝説の世界なんですよ だから10位さんとはものすごく相性が悪いと思うですね私は
そうですよね また私はあの今こういう立ち位置で
8スタイフの皆さんとかちゃん先生とかうん あのご縁をいただいてねこういう話をまあ
楽しめれるから いいんですけど多分現場の10位さんはなかなかすごい嫌な顔すると思いますよね
多分ねあ見守ったさんありがとうございました 聞いていただいてよかったらあの後でアーカイブ聞いてください
えっとねわいわい u さんはい先日私はなあちゃん先生に愛犬のコミュニケーションを 願いしたばかりあっそうそう
そんなよう私たち家族や私だけしか知らない情報をキャッチされていたことに驚きを 隠せませんでしたすごいそうだったんだ
そうだからねあの私ねはいどうぞごめんなさい 私こういうことをどうやって学ぶのかにすごく興味がある
うーんあのね実践あるのみですね多分 あの他のそのアニマルコミュニケーションの講座をやっている先生はいろんな先生がいらっしゃると
思うんですけど私はこの先生自分の先生しか知らないので その先生に限って言えばもう実践しかないです
ええええええ びっくりしますねでもほら逆にねこういうワンちゃんてねこういう顔してるときはね
怒ってるのよとかそういうのがあったらどうしようってちょっと思ってたから
例えばこのあの 例えばそうですね3歳のちわわで吠えるとかだったらだいたい家族はこういう傾向がありますよ
とかねそういう なんかこうあの推理水探偵学校みたいな感じだったら嫌だなって思ってたから
はいはい本当でも最初はびっくりしましたうん はいじゃあ座って
マナー 何具体的にじゃあどんなことを学んでいらっしゃるんですか
具体的に 例えばほら教科書があるとか教科書もないですよほとんど
そっじゃあ何を学ぶの 何を学んでるんだろう
何を学んでるんだろうというかあのその先生の経験談からの話とか一応レジュメ的な ものはあります
27:05
少年少年の検証ですねいいですねそうそうそう って言うんだよね
だからその えっとショールモデル犬ちゃんたちまだモデル猫ちゃんとか何でも
動物さんがいてその子のまあ写真なりを見て じゃあこの子にこういうことを聞いてみましょうみたいな
いきなり始まるんですよこれを聞いてみてくださいはいじゃあ3分撮りますみたいな
そうそれではいじゃあ一人ずつ あの
結果を言ってくださいみたいな だから最初はこれちょっと待ってこれ大丈夫かなみたいな
他のところはわかんないですよ他のあの講座はどうなってるかねうん
でもその私の先生が言うには そのアニマルコミュニケーションっていうのは
情報を整理するわけでもないし その子を見て考えるわけでもないし
あの だからまあ最低限の情報は事前に飼い主さんに聞くけど
あんまり細かく聞いたらそこから推察されているのかと逆に思われるじゃないですか
だからあんまり細かく詮索することもないしただ動物さんに聞いてみて 動物さんが答えたくれたことをそのまま
飼い主さんに伝えなさいそこに人の意見自分の意見が入るとややこしいことになる からっていう話は私はいつもされるんですね
もちろん逆にあの そのこう言ってるからこうした方がいいですよっていう方もいらっしゃるみたいです
コミュニケーターさんの中には なるほどね
なるほどいろんなやり方があるっていうことと 多分それはどんな分野でもそうですけど
求められている人にとってはそれで良かったりするとは思うからね
こうしなさいって言われたい人もいると思うから そういう人にとってはそういう方がマッチするんでしょうしね
あのいろいろあるんだなって今思ったんですけど
だから なるほどなぁ今ねえっとね
すごいたくさんコメントいただいてますねすいません
そうですねみなさんだからすごく興味多いんだなと思う
確かにYYUさんがおっしゃってるその私しか知らない情報をキャッチされてたってことがエビデンスになりますってことですね
そうだから会議的な方の場合には会議的な方はそもそもアニマルコミュニケーションの門を叩かないんですけど
別にそれでそれはそれで全然いいと思うんです
30:02
だけどそのあの一個ね最初の頃はその先生も自分あのこれ勉強し始めるとですね
自分が受け取っているものがこれ果たして本物なんだろうかそれとも自分の想像なんだろうかっていうのが一番ね疑問になってくるとこなんですよ
自分の感覚を信じられるかどうか
そうだから感覚を磨くトレーニングですね
修行みたいな
そう修行ですよねもう本当にあの滝打ち修行
修行ですね
そうなんですよだからすごい疲れます
普段使わない感覚を使うので
ちょっと美子ちゃんちょっと
あのねハクさんが面白いですねってどのぐらい
常にブロッコリーが出てくるんだけどどのぐらいから始まった分野なんですかって
えーどのぐらいから始まったんだろう全然知らないんだけど
ハイジさんハイジさんかなり昔からっていうかテレビで
ですよね
新谷さんご存知かな
新谷さんハイジさんってどのぐらいからご活躍されてるか知ってますかとか人に聞く
全部そうですけどあのそういう日本は遅れてそういう部分は後から入ってくることが多いじゃないですか
そうですね
そういう医療もそうだしトレーニングもそうだし
あの発展途上なので
日本で少しちょっとこう市民権を出したのっていうのは
どのぐらいなんだろうやっぱり2000
どのぐらいなんでしょうね
後でちょっと調べてみます
新谷さんがでもハイジさんは私が東京に来る前からテレビに出てた気がするので
15年前からとかですか
うんうん
ありがとうございますし
あとあのほら新谷さんがね私もカウンセリングをやってますけど
新谷さんもトレーナーさんですか
そう新谷さんトレーナーさんです
そのカウンセリングと何が違うんだろう
そうそう思いますよね新谷さんね全然違うんですよこれ
あのカウンセリングよりもむしろ飼い主さんの目線の方が近いんじゃないかなって思います
だからなんかそのトレーナーとしてのキャリアというのが邪魔になることって多々あるんですよ
なるほど
そうだから私一番自分でね学んでいくといろんなケースをやるんですけど
犬には関わってきてるけど猫とか鳥とかリスとかフェルトはわからないわけですよ
でもそういう章例も出てくるんですね
なるほど
だからねあの私が一緒にクラスを受けてた中で鳥さんの飼い主さんがいらっしゃって
33:01
いつもその鳥さんがね出てきてくれるんですけど
鳥さんってこんなになんだろう感性豊かなんだってすごいその時に思って
一番おしゃべりなんですよね
すごい可愛く思えて今まで鳥には実はあんまり興味なかったんですけど
実際喋りますしね
そうそう実際喋るし
でもなんかそのなんていうのかな
だから鳥さんにコミュニケーションをさせていただいた時に飼い主さんに
そうそうそうですっておっしゃられた時に
あ私これは推測に従って答えたんじゃないなっていうのが自分でわかったんですよね
犬とか猫とかだと犬は特にその自分の経験がたくさんあるので
ずっとカウンセリングとかもたくさんしてきたので
そういう過去の経験とか知識に従って答えたり予測して答えたりとか
この行動をするってことはとかこの症状が出てるってことはみたいな
考え方が先に来てしまう
先に来ちゃう
でもそれは自分の考え方なんです
だからうちの私の先生は自分が想像もしないようなことがパッて
頭に思い浮かんだらそれは本物ですっていうふうに言うんですね
へーなるほど
そう不思議ですよね私だってずっと受けてるけど
受けて1年近くやってるけどいまだに不思議ですもん
あのねだから今聞いててやっぱり思ったけど
多分獣医さんで取り入れようとされる方は少ないでしょうね
あとねその取り
なんかねやっぱりねすごく住んでる場所が違う感じする
うんうん私もそう思います
だから私実際トレーナーですけど
そのトレーニングに組み入れるっていうことを
たまーにいるんですよこの広い世の中で
たまーにいらっしゃるんですけど
そのトレーナー兼アニマルコミュニケーターみたいな方も
はいはいはいはい
いるんですけどどういうふうにやってるのかなーっていうふうに
ちょっと思ったりしますね
なるほど皆さんありがとうございますちょっとコメントを拾わせてくださいね
ちょっとひろみかさんが私の見解私なりの見解なんですけど
動物を何もお世話した経験がない人が
アニマルコミュニケーションを学んでも多分開花しないんだと思うんです
36:01
長年動物と暮らしていた経験だったり
もちろん先生のようにトレーナーさんとして関わっていた経験が元になっていて
それがベーシックな知識とエビデンスになっているんじゃないかと
それだとやっぱり経験ありきですよね
でも私はさっきも言ったように鳥さんとは全く暮らしてないので
例えば犬だったら
私もね全然わからない
犬だったらコミュニケーションできるけど
鳥さんはできないとかはないですよね基本コミュニケーターさんは
でもね確かに鳥さんは私は本当に関わったことがなかったんです
ただスタイフで出会った方で鳥さんカテゴリーを教えて
スタイフ繋がりでインスタでも繋がって
インスタだと日々のその子の様子とか見せていただいたり
鳥さんのお世話をしながらスタイフでライブ配信されている様子を耳にしたりしたり
すごく感情豊かなものだなということがわかるし
生き物にも感情があるってことはわかっていたつもりなんですけどね私なりには
なんだけどやっぱりそういうアニマルコミュニケーションっていうそこまでの分野として
深く掘り下げてというか受け止めたことはなかったように思うなと
私も振り返ってみてすごい興味が湧いたんですよ
それをしかも勉強できるんだということにすごく興味が湧いた
なのでのうちゃんせんせんのそのねされているもう
多分皆さん興味あるんだなと思うし
鳥さんならいざ知らずなんですけど野生動物とかもやるんですよ
象とかねライオンとかね
最初はワキワカメですよね本当に
じゃあ今日野生動物のコミュニケーションしますみたいな感じで始まって
えっみたいなますます想像つかないみたいな
ただね私はそれ今聞いて思ったけど
その常日頃私は人間のエゴについてすごく感じるんですよ
動物に対してね
それはちょっと今までもいろいろしゃべって
私なりにはお話ししてたんですけど
やっぱりほら動物園にいる生き物が果たして幸せなのかどうかとか
それを言い出すとペットっていうのも
39:02
動物としてのナチュラルな姿ではないわけであって
野生動物っていうのがそもそも生き物の
本来の姿じゃないですか
そうですね
とかいうことを思うと
ペットにだけ感情があるわけはもちろん
じゃないですよね
と思うと野生動物さんへそこまで思い馳せるっていうことも
決して間違ってもないし
当たり前といえば当たり前な気もするなって今聞いてて思って
全然しゃべってくれないんですよ
そういうことがあるんですか
だからねすごい難しいの
ごめんなさい
たくさんコメントありがとうございます
しんやさんがね
YYUさんが一瞬お話し
ありがとうございますリンゴありがとうございます
しんやさんがナチュラル先生だからこそなんですけど
あえてものすごくいじわりました
どうぞどうぞ私もアニマルコミュニケーターではないので
分かんないところは分かんないっていうし
それどうなんだろうねっていうときはそれどうなんだろうねっていうので
ぜひ
あとひろみこさんの間にしんやさん待ちで
ひろみこさんのコメントを読ませて
止まってますけどこれ
リンゴの後ですね
人としか関わってこなかった人って言った方がいいかなって
確かにね
それで言うと関わってきたかどうかっていうより
動物と人を
違う生き物として捉えてる方
違う生き物
なんていうのかな
感覚的に人と動物は違うって思われてる方っているんじゃないかな
すごく説明難しいですねそこね
難しい人間も動物じゃない
人間は動物の中の人間っていう動物であって
人間以外は動物ってわけじゃないじゃないですか
生ですね
そこをすごく分けてる人はすごくいる気がするんです
ひろみこさんがおっしゃってる人と関わってこなかった人って
そういう感じかな
そうかもしれない
そういう意味では動物と人との
いろんな事情で動物を飼ったことがなかったり
接したことはなくても
そこにあまり垣根を感じてない方っていうのもいると思う
リノさんこんにちはありがとうございますまた来ていただきまして
リノさん
太郎さんまさしくそうです
ありがとうよかった
言語化できたかしら
42:01
そういう方はね
何だろうそれこそ価値観の居場所と言いますか
その方の感覚だから
いろんな方がいるっていう話ではある
そうですね
さくさんありがとうございました
来てくださってまた
ありがとうございました
楽英さんこんにちは
初めましてかな
その楽しさをテンション高く伝える人ありがとうございます
初めまして
だからわんこを人のように思ってる人は
多分受け取れてないんじゃないかと思います
しんやさん来ました
人間もアニマルなんですけど
人間の気持ちは分かります
深い話だなこれ
深いよ
深くない
深いですね
Q1からいきましょうか
人間もアニマルなんですけど
先生術などの占いとは違うんですか
人間もアニマルなんですけど
人間の気持ちは分かります
なおちゃん先生の思う答えってことですか
私が思う答えになっちゃうんですけど
よろしいですかね
人間の気持ちは分かりますか
というのはアニマルコミュニケーションをして
人間の気持ちが分かるかっていうことですかね
それだったらある程度正解は分かると思うんですよね
人間の気持ち感情ってことですか
それともその人が考えていることっていうことかな
アニマルコミュニケーションをした時に
人間にアニマルコミュニケーションをするっていうことですか
そういうことか
したことがないから分かんないんですけど
例えば子育てとか夫婦関係とかで生かせるかって話
どうなんだろうやってみたことないんだけど
要するに私が受け入れられる部分と
これはまだ受け入れられないなって部分が正直あるんですよ
アニマルコミュニケーションの中でもね
受け入れられる部分っていうのは
人間もアニマルの一部なので
多くの動物って言語を使わないじゃないですか
言語を使わないでコミュニケーションを
いろんな方法でしてるわけですよね
それが分かりやすいものもあれば
分かりにくいものもあるんですけど
いわゆる第六感的なものなのか
それすらもちょっと分からない部分もあるんですけど
そのうちの一つがテレパシーって言われていて
それ人間もアニマルの一部だから
45:02
その非言語のコミュニケーション
感覚を通したコミュニケーションっていうのを
本当はできるはずだと
でも言語が発達してきたために
その仕方を忘れてしまってる
今忘れてしまった
昔昔持っていたその感覚を
研ぎ澄ませばできるよっていう考え方なんですけど
例えば会議室に遅刻して入って行った時に
誰も何も言わないのに
すっごいシーンとしてて
やべってなると空気が重いとか
目線が痛いとか言うじゃないですか
それって誰か何か言ってるわけじゃないですね本当は
お前30分も遅刻してきやがってっていう風に
誰も何も言ってないんだけど
そういう声が聞こえるような気するじゃないですか
そういう雰囲気をつかむことっていうのは
日常生活の中で
私たちは対人にもやってると思うんですよ
私がすっごいイライラして怒ってたりすると
うちの3歳の娘ですら空気を読んで
片付けたりとか始めるんですけど
なるほど今しんやさんが
例えば
でもしんやさんのそれも私
例えば今の私の気持ちを
アニマルコミュニケーションで読み取るのができますか
正直人間の言葉を話せない動物の気持ちを
個人が読み取って
人間の言葉で伝える時点で
かなり個人的主観が入る気がするんです
そうなんですそれを
もう本当に毎回それとの
せめぎ合いです
これは
私ごめんなさいこれも私の意見
もちろんもちろん
どっちでもいい気がするな
どっちでもいい気は
どっちでもいい気がする
それが例えば真実か真実じゃないか
誰もそもそも証明できない
そこが問題なんですよ
私が思ういつも
私が思うことはなんですけど
結局受け止める人がどんな気持ちになるか
そうなんですよね
私は自分が獣医師としてどうありたいかを
深掘りで考えた時に
やっぱり生き物に関わった人が
幸せを感じていてほしいなっていうところに
48:01
行き着いたんですよね
っていうのはやっぱり最後悲しい時に
立ち会うことが多いし
自分自身も力が及ばなかったり
もっと早くあそこでキャッチできていたら
よかったんじゃないかとか
もしかしてあそこで見落としたんじゃないかとか
常にそういうことをぐるぐる考えてしまう
経験っていうのをしてきたんですね
職場から
誰か来たよ
私時々ピンポンくる
ごめんちょっと一回出ます
すいません
前もこんなことあったな
ちょっとコメント読んでますね
どこまで行ったかな
広美香さんのところか
よく人の気持ちを言葉にしていないのに
理解できている人っていますよね
そういう人はアニマルコミュニケーションのようなことを
ナチュラルにしているんですかね
それがアニマルコミュニケーションって言うのかどうかは
私もちょっとわからないんですけど
何かしらの感覚をタッチする
っていうことに近いんじゃないかなとは思います
ユリエさんヒットフォーカスする相手を決めたらできそうですよね
そうなのかなやったことがないので
ちょっと何とも言えないです
おかえりなさい
今度は聞いてみますね先生に
しんやさんその会議のケースは経験によるものとは違うんですかね
そうなんですよ
なので前半の時にもお話ししたんですけど
経験とか知識とか学習とかっていうのが
先入観になりすぎて
なんていうのかな変わる
それは自分で考えたことでしょ
っていうふうに言われることもあります
なんかねそれ私思ったけど人間が複雑なのは
きっとこう思われてるに違いないって本人が思うからだと思う
それはありますね
それはだからその人がそんなに思ってなくても
そう思いたい人はそう思ってるっていう話もあるので
ちょっと難しいなと思うけど
今日のアニマルコミュニケーション
ごめん今私勝手に
勝手に見てて勝手に戻ってきて大丈夫ですか
全然大丈夫です
もうまるでずっといたかのようでしたよ
なんかさっきの続きなんですけどね
例えばなおちゃん先生がその飼い主様に
アニマルコミュニケーションを与えられるとして
その飼い主様のお気持ちが苦しかったものが楽になったり
51:05
今までそういう見方ができてなかったのに
なんだかすごくいいことを聞いてって
気持ちが豊かになるっていうことが結局は大事だと思う
そうですね
ただそこに詐欺めいたことではなくて
なんていうの
わかるわかる
恐竜系力ちょっとデマカセじゃないけれど
そういう空気であるだとか
そういう人であってはいけないと思うけれども
でもそういうふうに生き物たちの存在を受け止めてあげようよ
っていう姿勢っていうか
大事っていうかすごくいいなとは思うんですけど
なんかねすごく言語化しにくい分野だなとは思います
本当に感覚なので
だからスタイフって結構スピリチュアルな方もいらっしゃるじゃないですか
そうですよね
多いですよね
なんかそういう方はおそらくすんなりと
今そら気づいたのっていうふうなことを
あえて苦しみながらやってる患者と思うんですけど私とかは
でえっと深夜さんが
あごめんなさい
ひろみかさんがそういう試練だと
アニマルコミュニケーションイコール空気を読むってことなんですかね
っておっしゃってるんですけど
空気でもとも違うんですよね
ちょっと本当に
体験していただくのが一番いいと思うんですけど
深夜さんがね
私のカウンセリングも100%正解ではないと思います
でもそれで患者さんが納得したり安心できたりすればいいのかなとも思います
カウンセリングアニマルコミュニケーションも同じ感じがしてました
カウンセリングとアニマルコミュニケーションの一番の違いっていうのは
私両方やって思ったんですけど
カウンセリングっていうのは飼い主様からお話を聞いて
それに対しての解決方法をちょっと模索していくっていう
具体的な次のビジョンが出てくるじゃないですか
だけどアニマルコミュニケーションってあくまで
今動物が何を伝えたいのかっていうのを代弁して
いつもここ言われるんですけど
動物の代弁者として飼い主さんに伝えるだけなので
だからどうしてほしいとか
じゃあこうした方がいいと思うっていうことを
私の先生はですけどね
それを言う必要はない
そうならないですっていう風に言うんですよ
今ミキさんも質問くださっていて
写真を見て動物の今の心境を読み取る方がいらっしゃいますよね
54:03
アニマルコミュニケーターの方はそうやって学ぶんですか
写真ってその時の一瞬を切り取ってるだけだと思うんですか
これねミキさん
ゆりさんのワンちゃん
私アニマルコミュニケーションさせていただいたっていうお話があったと思うんですけど
あれはね写真です
で私の講座ではほぼ写真です
写真か動画です
場所にワンちゃんとかを連れていけないことの方が多いので
だからそこも私はすごく不思議でしたね
写真で何か分からない
何ていうのかな犯人やってクイズみたいなのとか
ただこう亡くなってしまった子とか
あと迷子
迷子探索とかっていうのは
その子に触れられるわけじゃないですよね
さっきの野生動物の話ありましたけど
あれも全部写真ですよね
あーそうね
でそうなんですよね
多分他にいろんなやり方があると思うんですけど
あとはもちろん生きてる子相手にやることもあります
課題の時とかはね
皆さんコメントいっぱいありがとうございます
整理をどうやってしていこうかしら
広磨さん順番にいきますね
経験学生概念になるのであれば
そうでない場合は経験に基づいて結論を出すと
なんとなくですけど
アニマルコミュニケーターの中でも
取捨選択してるんじゃないですかねと思ったり
そこが生じると
私みたいなクライアントが
はてなってなっちゃうのかなと
ご経験者さんなんですもんね
そのはてなってなった経験があった方
だからアニマルコミュニケーターの中でも
本当にいろんな方がいて
それこそ広磨さん最初におっしゃっていたような
左脳で考えているのか
右脳で感じているのか
私の今聞いてて思ったのは
左脳がカウンセリングじゃないですか
そうですね
両方やってる方もいると思います
それこそその人の中の
その人だけの感覚でミックスする人はいるかもしれない
難しいですねそう思うとね
そうなんですよ
だから自分で学びながら
57:00
これを学んだ後
どうやって活かしていこうかっていうところは
ちょっと模索中なんですけど
YYUさん
どれだけ思考や
主観を持たずに
つながるかが大事だと言われますね
そうですね
それは経験値だけではないように思います
そうだと思います
経験値って言うならば
その直感的なものを
受け取る経験が必要ということですね
その受け取ったものを
どう言語化するかとか
っていうことになると思うんですよね
本当に皆さんありがとうございます
私のカウンセリングで
例えば吠えている犬を見て
その子の表情や吠え方
飼い主さんの対応を見て
この子が吠えているのは
飼い主さんを守ろうとしているだけなので
気にしなくてもいいんじゃないですかと
伝えることがあるのですが
これはアニマルコミュニケーションとは違いますよね
もし深夜さんが
飼い主さんに
吠えていない時に
飼い主さんから
この子すごい吠えて困る
っていうふうな相談を受ける前だな
私なんかは
たまに
たまにありません?
飼い主さんとか
動物さんが
例えば
飼い主さんが
飼い主さんが
飼い主さんが
飼い主さんが
例えば
太郎さんだったら診察室に入ってくるとか
あとは深夜さんだったら
カウンセリングルームに入ってくるとか
した時に
この子はやべえなとか
この子は噛むなとか
この子は寂しがっているなとか
この子はすごい愛されているなとか
っていうのを感じることがあると思うんですよ
何も発する前に
それがあえて言うなら
もし言葉がついたものが
聞こえたような気がしたら
それはアニマルコミュニケーションだと思いますね
診察室に入ってきた時に怖いなって
ワンちゃんが言っているような気がするみたいな
ありません?
嫌だなとかまた注射かなとか
この子が言っているような気がする
それが
その子からの声
っていう風に言われます
自分が何かを考える前にね
でも私たちのような深夜さんとか
1:00:00
太郎さんとか私とかは
長く動物に関わってきているので
入ってきた瞬間
カイヌシさんが何かを言う前の瞬間
それこそ診察室待合室で
吠えている声が聞こえている時から
ある程度の予測を立ててしまうわけですよね
この吠え方はこうだなとか
怯えているなとか
この吠え方は何かを訴えているなとか
それは経験値から
経験値に基づいて
どちらかというと
カウンセリングの方になるわけですよね
でももしかしたら
同じ待合室にいるカイヌシさんたちは
あらあらこの子怖いのかしらって
思っているかもしれないですよね
そこがすごくね
それは難しい部分なんですけど
深夜さんがおっしゃってくださった
まあひろみかさんとかね
あと太郎さんもおっしゃってくださったように
ゼロにするっていうのは
すごく難しいんですね
フラットな状態で受け取りなさいって
言われるんですけど
それはすごく難しいので
自分のペットに対してが
一番難しいんですよ
全然知らない
写真しか見たことのない子の方が
先入観がないので
人間もそうなんじゃないですか
人間もそうだと思います
家族だから
陥れるっていうのとか
もう確実にそうですよね
長年一緒に住んでると
わかった気になるけど全然わかってなかったみたいなね
子育てパパさんこんにちは
純粋に対
相手というよりも
自分の感情が
入ってしまいやすい
ってことですよね
家族だったり身内だったり
自分のわんこだったり
自分の想い理想経験がね
ただただ純粋に
相手の声を聞くより先に
自分の感情っていうのが
そもそも来るのかな
っていうことかな
すごい上手に代弁してくださって
それは言いやすい
っていうような
そうですね
まさにその通りだと思います
なるほど
ありがとうございます皆さん
では次の質問
お待ちしております
次の質問は
リノさんの
Q2
リノさんの
Q2
リノさんの
Q2
リノさんの
Q2
リノさんの
Q2
1:03:00
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:06:00
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:09:00
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:12:00
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:15:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:18:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:21:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:24:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:27:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:30:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:33:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:36:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:39:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:42:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
1:45:01
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
Q2
01:45:21

コメント

スクロール