1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #298【推し農家さん】tomajo農..
2023-10-01 08:06

#298【推し農家さん】tomajo農作物のコレが好き

🍅Discordコミュニティ『tomajoDAO』
https://discord.gg/4yKSwHmB79

🌸新アカウント・ふんわり投稿中
『なんばるわん·͜· 自分が好きになる暮しかた』
https://www.instagram.com/nanbaruwanlife

🌸パキスタン生活アカウント
『なんばるわん@簡単ウルドゥー語🍀』
https://www.instagram.com/nanbaruwan

#web3
#tomajoDAO
#NFT
#コミュニティ
#自立分散型組織
#時間は有限です
#大人女子
#自分らしく生きる
#猫のように生きる
#なんばるわん
#202310nanbaru
#2023nanbaru
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0
00:07
こんばんは、お元気ですか?なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオ、始めていきたいと思います。
毎月1日はトマジョの日。
農業芸コミュニティトマジョだおで、毎月1日ですね、みんなで同じテーマについて発信をしてみませんか?というね、そういう日になっています。
今回のテーマはですね、トマジョ農作物のコレが好き。
今までですね、トマジョだおで購入をさせていただいたり、ご縁があって分けていただいたりした農作物、全部好きなんです。
それでね、今回はですね、いつかは食べてみたい農作物ということをね、お話ししていきたいと思います。
私がですね、トマジョだおに参加をさせていただくようになってから、農産物直売所という部屋があって、
そこでね、トマジョだおに参加をされている農家さんの農産物をね、買わせていただいているんですが、
その参加をし始めた時に、一つの果物が目に入りました。
もうこれ販売終了という風になっていたので、もう買えないんだと思ってね、ちょっと遡ったりとか、
それを実際に購入した方のコメントとか、そういうのをね、拝見していました。
そしたら、冬のシーズンに販売するものなんだということが分かって、
じゃあ次のシーズンになったらね、絶対に食べたいなって思っていました。
その果物がですね、鹿児島県徳之島というところで栽培をされている平農園さんですね、農家さんがね、
平農園さんのタンカンというね、柑橘類の果物です。
私はタンカンというのは初めて聞いたんですね。
徳之島という地名もですね、本当初めて聞きました。
平農園さんのSNSのアイコンがね、おいしそうなみかん、みかんと言っていいのか、
本当にパッと見はみかんだったのでね、私は果物の中でみかんが一番好きなんですね。
これは本当にいつかは食べたいと、夏の間もずっと4月、3月の末ぐらいに徳之島に参加をさせていただくようになってから、
03:06
今日までずっとですね、平農園さんのタンカンがずっとね、頭にありますね。
今度ですね、平農園さんのタンカンの部屋というのができてですね、
トマジョダオを総力を上げてですね、このタンカンを売っていこうという動きになっています。
私はもちろんですとも、買わせていただきますっていうね、そういったちょっと気合が入っていて、
平農園さん、どういう方っていうのがね、Twitter、Xとかですよね、あとスレッツもされていたと思います。
あとインスタグラムですね、お声の方はですね、拝聴したことはないのですが、
とてもなんか優しそうな感じでね、勝手に想像しておりますが、
なんか本当に買わせていただきたいなって思っています。
消費者ながら、この平農園さんがですね、そのタンカンの部屋というところで、
日々の栽培状況というのか、タンカンが育っていく、
あるいは他の農作物、手掛けられているとのことで、
あとは農家さん同士の情報の交換というのか、本当に様々な情報がそこで発信されています。
本当に買う側なんですけど、拝見していてとても興味深い。
そしてその工程をね、私たちの食卓に並んだりね、
家に持ってきたり買ってきたりするまでの工程が、
スーパーのその前ですよね、卸の前。
それがわかるっていうのが、とても面白い体験になっています。
なので、本当真面目にね、日々真面目に毎日毎日コツコツと皆さんね、
農業されている方、本当にコツコツとされているので、
なんか情が移ってしまうというか、やっぱりこの人のタンカン食べたいなって、
そんなふうに思っているわけです。
おそらくもうそろそろ、年末より早くなんか手に入る感じで、
06:01
他のトマトダオの参加者の方々の配信を配信していて、
なんかもう少し早く手に入りそうかなという感じがしているので、
とってもワクワクしています。
本当に一番寒い時ね、年明け1月、2月、
そういう時にね、本当にみかん、柑橘類あると元気になりますね。
コタツでって、コタツはないんですけど、
本当に寒い時に食べたくなるみかん。
本当楽しみにしたいと思います。
私は本当、昔からですね、
幼い時というのか、10代の頃からですね、
みかんはもう手足が黄色くなるほど食べていて、
最近は、この1年くらいもう食べてないんですね。
なんかタイミング逃していて、
だから余計に楽しみです。
鹿児島県徳之島のタンカンですね。
これがどういった感じで育てられて、
私たちのところに来るのかっていうのをね、
もしご興味が湧きましたら、
今日の放送の説明欄にトマジョダオ、
Discordコミュニティの入り口のURLを貼っておきますので、
よかったらどなたでも無料で参加ができます。
もし会わないと思ったら、出入り自由なのでね。
ぜひそちらを覗いてみてください。
というわけで、今日はこの辺で。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次のラジオでお会いしましょう。
ナンバルワンでした。元気でいてくださいね。
今月もよろしくお願いします。
08:06

コメント

スクロール