1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #270【農業マーケティング】"E..
2023-07-29 21:42

#270【農業マーケティング】"ECサイトオープン前に購入する"を考察

🌸新アカウント・ふんわり投稿中
『なんばるわん·͜· 自分が好きになる暮しかた』
https://www.instagram.com/nanbaruwanlife

フォロー・いいね!お願いします·͜·

🌸パキスタン生活アカウント
『なんばるわん@簡単ウルドゥー語🍀』
https://www.instagram.com/nanbaruwan

🍅Discordコミュニティ『tomajoDAO』
https://discord.gg/4yKSwHmB79

🌏Discordコミュニティ『支援DAO』
https://discord.gg/ZPpRxRzNzE

#Discord
#支援DAO
#tomajoDAO
#ASMR
#とうもろこし
#白とうもろこし
#食レポ
#時間は有限です
#大人女子
#自分らしく生きる
#なんばるわん
#202307nanbaru
#2023nanbaru
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0
00:06
こんにちは、お元気ですか?なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオ、始めていきたいと思います。
今日もすっごく暑くなっているみたいです。
午後になっていて、今ね、これからですね、この後、私たち母子は出かけるんですよ。
でね、車の中がどうなっているのか、だいたい想像はつくんですが、恐ろしいですね。
気温自体もね、体温より高いっていう日が続いていて、
もう車の中だったら、多分その倍ぐらいでしょうか。
60度ぐらいにはなっているでしょうね。
本当恐ろしいですが、なんとかね、頑張って出かけていきたいと思います。
出かけるとね、なぜか、私は元気になるというね。
やっぱり家の中でいるとダメなんでしょうかね。気がめいっちゃうっていうかね。
そんな、夏バテになりかけ、
この暑さに疲れている体をですね、心もですが、
とても元気にしてくれた、そんな野菜が届きました。
先日ASMRとしてね、心地よい音を流す音声動画のことをね、
ASMRと言っていますが、これをね、録音したんですが、
その時に食べた白いトウモロコシ、こちらについて、
あとですね、これを購入したコミュニティについてお話をしていきたいと思います。
この白いトウモロコシ、最初に私が知ったのは、
トマジョダオというね、ディスコードコミュニティ。
このコミュニティに所属をされている農家さんたちがですね、
6月に東京都アキルノ市で開催されたイベント、こちらに出展をされたんですね。
数組の農家さんがご自身の、あるいは遠くてね、
その会場で出展ができない農家さんのために、
代わりにね、販売をするという、そういったことがありました。
そこで、その日にね、とっても人気があった、
売れた、そういったものがあって、
その中で白いトウモロコシ、アップヒルさんというね、
埼玉県で農業をされているアップヒルさんの白いトウモロコシが、
とても話題になったそうなんですね。
私はそのトマジョダオのコミュニティ内で写真などを拝見して、
これはいつか食べてみたいなというふうに考えていました。
そしたらですね、これはね、このトマジョダオのコンセプトというか、
03:01
運営をされているトマトローさんの、
最初のトマジョダオを作った理念というかね、
あれが農家の所得を上げる、
それがメインのテーマというかコンセプトなんですよね。
で、NFTを売ったりね、農作物を売ったりするのは、
大事なことなんですけれども、その他にね、
トマトローさん、あとは所属をされている農家さんたちが大事にしていること、
農業体験、これをですね、もう一つのコミュニティ、
支援ダオというね、NFTでクラウドファンディングをして、
全く新しい形のプロジェクトを立ち上げた、
ごっちゃんさんがね、されている支援ダオというコミュニティ、
その参加者さんがアップヒルさんの白いトウモロコシの収穫の体験をされたんですね。
アップヒルさんは支援ダオにも所属をされているので、
まずはそちらでね、農業体験を募集というか、
やりたいという方がね、支援ダオにたくさんいらっしゃってて、
その方々が体験をされました。
そして、先行販売というかね、
まずは支援ダオの中で白いトウモロコシを売ってくれたんですよね。
私もですね、収穫体験というのをレポートを拝見して、
本当にね、お子さんを連れて行った方、ご夫婦で行かれた方、
本当にね、楽しそうで充実した体験だったみたいなので、
いや本当そのね、トウモロコシやっぱり食べたいなと思って、
それでですね、先日はペイペイカードを急いで作ったんですよね。
いつもね、申し上げていますが、デジタルのお財布にね、
もう残り、暗号資産がもう残りわずかになってしまったので、
この支援ダオでも、
支援ダオはどうだったのかな、
支援ダオでも確かあれですね、トマジョダオでも、
基本的にはその農作物を買うときには、暗号資産、
なんだっけ、どう忘れした?
何通貨だっけ、忘れたので、
そうそう、正式には暗号資産と呼ぶようになっていますね。
暗号資産のイーサリアム、そうだ、仮想通貨だ、
そうそう、このイーサリアムがもうなくなって、
基本的にはWEB3で農作物を買うときには、
イーサリアム払いなんですが、
農家さんによってはね、ペイペイ払い、
あとは銀行振込にも対応してくださっていて、
06:01
アップヒルさんが支援ダオで白いトウモロコシを販売された際にも、
イーサリアムの他にペイペイ払いという選択肢をくださったので、
そこで私は急いでペイペイカードを作ったというわけなんですよね。
それですぐに連絡をしまして、間に合いました。
それで収穫をされたその日に発送をしてくださって、
翌日には我が家に到着しました。
それで段ボールの内側にナンバルワン様とかね、
あとは調理の仕方、おいしい食べ方みたいなことも書いてくださって、
その通りにやってみました。
最初の一口は、一口というか、最初は生で食べてみてくださいっていうね。
その生で食べるっていうことも、
シンエンダオで農業体験、収穫を体験された方もおっしゃってましたし、
本当食べてみてね、もうすでに購入されていて、
自宅で家族で食べましたという方のコメントも拝見していて、
もうね、フルーツみたいだっておっしゃってたんですよね、味が。
もう本当フルーツジュースみたいな、
とうもろこしを飲んでいるっていう表現がわかりましたとかって、
SNSで発信をされている方もいらっしゃいましたし、
そういった言葉を覚えていたので、段ボールにそのように書かれていて、
もうこれはかじるしかないでしょうと思って、
先日ね、ASMR、聞き心地の良い音、動画、これの配信をしたんですが、
かじって収録をしました。
いや、本当にね、本当にね、なんだもう、
え、なんだろう、今思い出してみると、
イギリスタンで飲んだサトウキビのジュース、これに近いかもしれないです。
それよりも甘さの種類が違うけど、
もう本当にね、美味しかったですね、あれは。
見た目はね、白いパールみたいな、真珠みたいに輝いていて、
いや感動しました。
虫とかですね、傷んでいないかを確認するために、
ギリギリまで皮を剥いてくださっていて、
確認をしてから梱包して出荷をするという、
そういったね、手順を踏まれているわけですよね。
で、その中で1本だけはね、実が見えるように皮を剥いてくださっていました。
09:05
その第一印象は本当に真珠ですね。
もう本当真珠を見ているような輝き、すごいですよ。
もう真っ白で。
それでね、生食も本当に美味しくいただいて、
それからですね、加熱して食べるとより一層甘いんじゃないかということで、
それもね、アップヒルさん、段ボールの内側にね、
レンジで何分とかっていうのも細かく書いてくださって、
その通りにしていただきましたね。もう感動です。
いや、これは本当贅沢なお取り寄せ品ですよね。
そういった、支援ダオで農業体験の後に販売をしてくださって、
それからですね、トマジョダオの中でも農産物直売所という部屋で、
アップヒルさんは販売を開始されました。
でね、もう次々と注文が入っていてね、やっぱり人気が高いんだなっていうふうに、
皆さんが興味を持たれているんだなっていうのがよくわかりましたね。
この間やったASMRで、食レポというふうに捉えられる部分もあって、
アップヒルさんがそれを聞いてくださって、とっても喜んでくださいました。
そしてトマジョダオの中でもちょっと話題になったというか、
皆さん聞いてくださって注目をしてくださいました。
トマジョダオの運営を立ち上げられたトマ太郎さんがコメントくださって、
アップヒルさんも、そしてスタンドFMの仲良くしてくださっている方々もコメントをくださってね、
トマ太郎さんが、これラジオショッピングみたいですねっていうふうに書いてくださったんですね。
いや本当だと思って、食レポとして聞いていただいて本当に良かったなと思いましたね。
これは本当、レビューですからね。
アップヒルさんも食レポを音声という形で聞けて、とても感激したということで、
畑で踊っていますというね、SNSで教えてくださいました。
私も本当にキッチンで踊ってましたから、踊りだしたくなるように嬉しくて、
そして元気をもらって、体の中からね、健康的というか水分も補給できたし、
何しろ美味しかったのはね、味を感じたっていうのが大満足ですね。
12:02
脳内がもうハッピーでね、
本当パールのような輝くね、トウモロコシをいただいて、
本当に面白い体験というか、贅沢な体験をできました。
それでトマジョダオが来年の春、ちょっと年内なのか来年の春なのか、
少し後にですね、ECサイト、通販の食べ物を集めた農産物を集めたサイトを作るということに
今プロジェクトが立ち上がって、皆さんでアイデアを出し合っている状態なんですね。
NFTを売る、販売するということが本当に大前提で、
このディスコードのコミュニティの中では大事なことになっていますが、
トマジョダオに関してはですね、先ほど申し上げましたが、
農家さんの所得をあげるという大きな目的があるので、
その中の一環というか、そのためにECサイトを立ち上げるということなんですね。
もちろんNFTを持っていなくても、ディスコードに入っていなくても買えるんですよね。
今聞いていただいているあなたも、もしディスコードに参加していないという場合には、
まずはECサイト、こちらで買い物をして、
そして本当にその農家さんが一人一人がとても苦労されて、
そして可愛がって育てた農作物、加工した加工品、
これらをJAとかスーパーとかを通さないで、直接私たち消費者に届けてくださるので、
しかも品質は確かなものなんですね。
こんなに自信を持って言えるのは、実際に買って食べたというのももちろんありますが、
トマジョ島に所属をされている農家さん、多くの方がSNS発信、音声配信などをされているんですね。
なので、この方々が毎日どのような苦労をされて、どんな生活をされて、
そしてどんな様子で農作物が育っていったのか、加工されていったのか、
そういったことをほとんど包み隠さず発信されているんですよね。
だから情が移るし、好きになるし、推し勝つとか言いますよね。
もう本当この農家さんを推したいわっていう、そういう気持ちにさせてくれるんですよね。
15:02
だから品質はもうこの農家さんからも買いたい、
これはこの野菜は絶対この人から買いたいっていう気分になるので、
もう品質は間違いない太古版というか、そういうものになっているんじゃないかなって思います。
まだしばらく時間がかかるようですが、本当に期待していただいていいのかなと思います。
ただ農産物っていうのは、やっぱり季節ごとにその時その時でおいしいものがあると思います。
トマジョダオのディスコードのコミュニティの中では、
まさにその時の旬の農作物が出てきます。
販売されますので、やっぱりトマジョダオに参加しているといいことたくさんありますね。
おまけにですね、6月にリリースされた、
クリプトJA、クリプトジャパンアグリっていうNFTプロジェクト。
このNFTを持っていると割引をされたり、
あとはですね、トマジョダオの中でプロの農家さんにたくさんの農家さんたちが所属をされているので、
そこでね、例えば家庭菜園をやっているとか、農業に興味があるとかね、
そういった場合に直接現役の農家さんとお話ができるわけですね。
ディスコードコミュニティというのはチャットツールなので、
気軽に質問ができたり、
そしてね、回答も必ずすごいスピードで返事をしてくれます。
困っていること、わからないこと、質問したいことがあると、
勇気を出して書き込んでみるとすぐに答えが返ってきます。
実際に知り合いが農業をしていて、それを見ていてね、
自分もちょっと興味があるんだけどっていう方がトマジョダオに参加をされて、
そしてクリプトJAも手にされて、
そういう方がね、音声配信で皆さんの前で話をされたりとか、
そういったことがね、日常的に行われています。
特にね、特別な怖いところ、怖いグループとかね、
そういうのは気にしなくていいです。
本当に何の特技もない私でもそこにいられるので、
そして新鮮な野菜を食べるという貴重な体験をできていて、
他の参加者さんは収穫の体験をね、
あとは他の農業体験、そういったものも
18:00
このクリプトJAというNFTを持っているとできるとか、
そういったことがね、普通に行われているので、
Discordコミュニティ自体はですね、無料でどなたでも見ることができます。
ただしね、招待制なので、そのURLを、
私はいつもね、放送の説明欄に貼っているんですが、
そこからですね、飛んでDiscordに招待を受けるという形になりますね。
会わなければね、会わないなと思ったらいつでも辞めることはできるので、
ぜひ一回覗いてみてください。本当におすすめです。
私はですね、この白いトウモロコシを最初は支援だおのところで買わせていただいて、
それからですね、トマジョダオでも販売をされたので、
そちらで知り合いのために購入をさせていただきました。
そして今朝ですね、そのお家にトウモロコシが届いて、
もうね、子供たちが喜んで、LINEでボイスメッセージまで送ってくれたんですよね。
その届けてもらった箱の中にもやっぱりアップヒルさんがね、調理の仕方とか書いてくれて、
うちに来た時はね、糖度がね、甘い糖度が19度だったんですよ。
でね、SNSとか拝見していたら、20でも21でもいくみたいなことをね、おっしゃっていたので、
いやー、この知り合いのね、うちには何度のものが届くんだろうと思っていたらですね、
20度って書いてありましたね。うわーと思って。
19度もね、相当でしたよ。それが20って、どんな世界かなと思ってね。
それですぐにお子さんたちは生でね、かじったっていうことで、
甘いってね、ありがとうっていうね、あの元気な声が届きました。
そういった使い方もできますのでね、本当にトマジョダオ参加してみてください。
支援ダオでもね、農業体験とか、支援ダオはもともとトマジョダオから派遣、派生したコミュニティなので、
農家さんたちがたくさん参加をされています。
なので、イレギュラーでね、突然収穫体験募集しますよとか、
そういったこともあるかもしれないので、こちらもね、もう無料ですし、まだ参加者さん少なくてね。
トマジョダオは2000人を超えているそうで、支援ダオは200人を超えたところで、
21:03
とてもね、アットホームなコミュニティになっていて、参加しやすいと思いますので、
両方ね、私が参加させてもらっているので、見かけたらね、声かけてもらうと。
私も、いつも見ているアイコンがあったらすぐに飛んでいきますのでね。
ぜひよろしくお願いします。
というわけで、今日はこの辺で。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次のラジオでお会いしましょう。
ナンバルワンでした。
元気でいてくださいね。
21:42

コメント

スクロール