00:06
こんにちは、お元気ですか。なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオ、始めていきたいと思います。
この番組は、国際結婚24年目の私、なんばるわんが、
自分らしく生きるための挑戦や、日々の暮らしの中で気づいたことなどをお伝えしていくラジオです。
毎月1日は、トマジョの日、農業系コミュニティトマジョナオの参加メンバーさんたちみんなで、
同じテーマに沿って発信をしてみませんか、という日になっています。
今月は、正月休みがあったので、今日6日月曜日の収録となっています。
そして今月のテーマは、トマジョナオが運営をする産捗サイト、農村日和の1月の推し農家、
ことのはファームさんについてのお話をしたいと思います。
ことのはファームさんは兵庫県丹波市の農家さんで、ご夫婦で仲良く明るく農作物を栽培されています。
栽培期間中は無農薬ということで、この無農薬という言葉も消費者として安心できちゃうなという感じで、
農村日和で去年ことのはファームさんの漬物を買わせていただいたんですけど、
こちらの加工に関しても無添加だったんですね。
もう無農薬無添加って聞いただけで、もう買いますっていう感じでした。
ことのはファームさんといえば無添加、無農薬、そういうイメージが私の中でついています。
この農村日和のサイトの中では、今はニンニクとビーツ、それぞれ冷凍したもの、それから野菜の詰め合わせセット、こちらは販売されています。
農村日和のページを見ていただくと、各農家さんが積極的に発信活動されていて、
ことのはファームさんも、ご主人はSNSのアカウント名はヨッシーさんと言うんですけど、ヨッシーさんもかなり積極的に発信活動されています。
このことのはファームさんの商品ページに行くと、公式ラインの友達登録っていうボタンがあるんですね。
そこで気軽に農家さんとつながれるっていうので、栽培状況、農作物の栽培状況とか、そういうのも逐一教えてくれる、そういったラインになっています。
私も去年、公式ラインに登録させてもらったんですけど、イベントとかも結構されていて、大きなプロジェクトとして、
03:12
小民家再生プロジェクトっていうのをご自身たちで立ち上げられて、クラウドファンディングも成功したみたいで、今年さらに再生プロジェクトが進んでいくんじゃないかなという感じですけども、
この小民家で、ことのはファームさんの農園で農業体験をした後に、小民家でゆっくりしてもらう、泊まれたり、そういった施設を作りたいっていうことをおっしゃっていた気がします。
素晴らしい志を持っていて、やっぱりご夫婦いろいろあるみたいですけど、基本的には仲良く、明るく、本当に仲良しだなという印象があります。
この間、コミュニティ内だったと思うんですけど、ヨッシーさんがシマラッキョウが採れたっておっしゃっていた気がして、去年農村日和でことのはファームさんのシマラッキョウのお漬物を注文させてもらったんですよね。
他には、かぶと大根のお漬物。これが無添加で、とってもおいしかったんです。優しい味で。漬けている様子とかも写真でお伺いすることができて、
すごいつながっている感が、ことのはファームさんに関しては、発信活動が消費者と本当につながってくれているような、そういった内容で発信してくれています。
このお漬物に関して、ちょっと思い出話というか話があるんですけど、私の実家の父がね、農村日和のことを趣味で言っている教室、この仲間の人たちに広めてくれていたんですよね。
その中である女性が、今も農村日和で販売中の和歌山県の小野ファームさんのミニトマト、こちらを注文してくれたんですよね。
私が代わりに注文して、その方の自宅に届けてもらうということで、小野ファームさんにも対応していただいたんですけど、
その後にことのはファームさんの漬物がね、ちょっと興味があるわっていうので、それも私の名前で注文させてもらって、その方のご自宅に届けてもらうっていうのをことのはファームさんに対応していただきました。
06:00
そうしたところですね、その女性がことのはファームさんの漬物を食べて、とってもね感激していたようです。
父の話によると、本当は自分でもね、しまらきを漬けてみたいって考えていたようで、
当時ことのはファームさん、その漬物の他にしまらきをそのもの、野菜を販売出品されていたので、ただね2キロだったんですね。
その方の一人暮らしで、ちょっと一人暮らしでね、2キロのしまらきを使うのは大変だわみたいにおっしゃってて、それで漬物にしたんですよね。
自分でやるのは諦めて、もう出来上がっているものを買うっていうので。
この漬物ね、しまらっきょうの他にかぶと大根のものもあったんですけど、これ両方私もいただいたんですが、まず無添加なんです。
それで味も優しい、本当にシンプルな、でもね、このことのはファームさんがどういう人かっていうね、その人となりっていうのを分かっているので、やっぱり間違いないですね。
この安心というか、安全性というんですかね。それは間違いないなっていう感じがします。
その女性がですね、残念ながら去年亡くなられて、父も結構ショックというか、残念がっていましたね。
私もその話を聞いた時に、きっとその人、人生の最後の時にね、おいしいものっていうのを思い出していたんじゃないかなって、私はそういうふうに想像しました。
私自身もドマズドの農家さんたちからいろんなものを買わせてもらっていて、ことのはファームさんの漬物も本当においしくいただきましたし、そういうおいしいものって、きっとね、生涯忘れないと思うんですよね。
その方もおそらく思い出していたんじゃないかなと思って、父が病院にお見舞いに通っていたって言ってたので、きっとそういったおいしいものの話もね、出たんじゃないかなと思ってね。
ドマズドに参加をされている農家さんたち、改めて尊敬できるなと思って、人にそういった思い出になるようなものを提供できる、そういうものを栽培されている農家さんってやっぱりすごいなって思いました。
09:08
コミュニティ内でこの間ことのはファームさんが、しまらっきょ取れたっておっしゃっていた気がするんですよね。だから今年もまたお漬物食べられるのかなと思って。
週末に父と娘と3人で母のお墓参りに行ってきたんですね。食事してお茶飲んで、いろいろ話す時間があったんですけど、その中でその方のお話も出てね。
そしてしまらっきょの漬物、多分また販売されるかもしれないよって言ったら、食べたいなーってね。なんかその方のことを思い出していたのか、なんかね、ジーンとなりましたね。改めて農家さんたち素晴らしいなっていうのをね、感じています。
というわけで今日は農村美容理の1月の押し農家ことのはファームさんのお話をさせていただきました。農村美容理のページに行っていただくとことのはファームさんの公式LINEの友達登録のボタンもありますので、栽培状況とかイベントのお知らせとか、
なんか本当消費者と直につながってくれているっていうかね、その感覚がね、すごい強い農家さんです。で、今日の放送の概要欄にこの農村美容理のリンクを貼らせていただきますので、ぜひお気軽にね、覗いてみてください。
この放送は和歌山県のミリトマト農家HROさん、スマホの中の農村トマジョ道の提供でお送りしました。最後まで聞いていただきありがとうございます。また次のラジオでお会いしましょう。ナンバルワンでした。元気でいてくださいね。