1. なじトーク! -幼なじみラジオ-
  2. #76 資格・職歴・学歴コンプレ..
2023-07-12 26:13

#76 資格・職歴・学歴コンプレックスの人は絶対聞いてほしい

今回は、中卒であるヒラオカ自身のバックグラウンドをもとに「同じ境遇の人の手助けになりたい」そのような想いで収録しました。

資格・職歴・学歴がなくても成功する人の5つの特徴を、科学的根拠をもとにお話します!

【更新スケジュール】
Podcast、YouTube、ともに毎週水曜と金曜日、お昼の12時に更新しています。
仕事終わりにのんびり聞いてくれると嬉しいです。

【番組コンセプト】
当チャンネルは、幼なじみの2人がビジネスをテーマに1年間の視聴回数を競い合うビジネストークバトル番組です。
敗者は勝者に5万円を支払い、勝者はその5万円を使い年末の競馬で100万円を目指します。
面白かったエピソードはぜひ、SNSで拡散してください!

【パーソナリティプロフィール】
ヒラオカ:人材関連の会社を経営する30代男性
タツケ:フリーでメディア運営をしている30代男性

--------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓お仕事のご依頼やお便りはこちらから↓↓↓
https://dicamp.co.jp/inquiry/

00:00
7月12日水曜日12時となりました。こんばんは、人材関連の会社を経営しているヒラオカです。
フリーでメディア運営をしているタツケです。 この番組は、幼なじみの二人がビジネスをテーマに、一年間の視聴回数を競い合う
ビジネストークバトル番組です。敗者は勝者に5万円を支払い、勝者はその5万円を使い、年末の競馬で100万円を目指します。
面白かったエピソードは、ぜひSNSで拡散してください。 それでは本日のパーソナリティは、私ヒラオカがお送りいたします。よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いしまーす。 突然ですが、私ヒラオカ、
高校を中退し、学歴・社歴のないドロップアウト組なんですけど、
はい、突然ですね。 ご存知だと思いますが。
非常に苦労したんですよね。 そうだね。大変だったよね。
で、コンプレックスもめちゃくちゃありました。もうね、だいぶなくなりましたけど。 だから同じ境遇の人に、僕自身が成功して、背中を見せて、勇気を与えていきたい。
そうずーっともってね、会社をやっている原動力になっているんですけども、
昔、親からさ、勉強していい大学出て、いい会社に就職しなさいみたいな、テンプレートみたいなこと言われなかった?
いや、それはもうもちろん言われたよ、やっぱり。結構うちの母親、教育ママとまでは言わないけど、結構そういう思考強い人だったしね。
そうだよね。もうね、おばあちゃんによく言われてたの。 もちろんね、これは就寝雇用が前提にあったアドバイスだし、
俺はそんなの関係ねえと、くそこらえだっつって、息巻いてたわけなんですが、社会に出て、実はこのアドバイスはそんなに的外れじゃなかったなと、実体験が思うわけですよ。
いや、思うよね、ほんと。俺もそれ思う、マジで。 めっちゃ思うよね。 めっちゃ思う。
なぜなら、いい大学出れば、いい会社に就職できるチャンスが増えるわけで、いい会社に就職できたら、転職するにしてもいい会社に行けるし、
優秀な仲間にも出会えるんだよね。 これって独立するときにも、いい大学にはリソースが整った企業サークルな感じじゃん。
早稲田とか東大とか。 超優秀な奴らと起業できるみたいな。
あとはOBですごい人にもサッと会えるとかさ。 もうスタートが最強みたいな。
DLCみたいな感じなんですよね。
つまりスキルとかその人脈とかっていうリソースを最初から持ってるっていうのは、やっぱ独立する上でも非常に有意性があるので、
やっぱこういい大学、いい会社に就職するっていうのは、 そんなにまたハズレじゃなかったなって思うわけなんですが、
でもね、そんなこと言われても過去には戻れないじゃないですか、僕たちは。 だからできることとしては現実を受け止めて進むしかないわけです。
03:03
ということで今回は、資格や職歴、学歴がなくても成功する人の特徴について、
科学的根拠をもとに解説していきたいとおもいます。 なるほど。
イエス! イエスいらないだろ、別に。
はい、ということでね、あの職歴、学歴がない皆さんどうもこんにちは、平岡です。
いや、決めつけないで。 めちゃくちゃ高学歴の人見てるかもしんねぇから、絶対。
まあね、人生の後半っていうのは、ズバリ30歳を超えてからのことを指すんですけども、 あ、そうなんだ。
30歳を超えてから。 ちょっと後半じゃん。 そう、俺たち今後半なの、人生の。 ヤバいな、もう後半なんだ。悲しい。
この30歳を超えてからの成功に必要な要素っていうのをトップ5でお伝えしていきます。
はい、じゃあまず5位、強い好奇心でございます。
好奇心が強い、なぜ大事だと思います、たづけさん。 えー、やっぱり興味を示さないと新しいことに挑戦していかないからってことだよね。
あー、まあ前にもね、こんな話したような気もするんですけど、それも非常にありますと。
で、人間の性格の中で最も人生の成功に近いものは何かと、調べた研究っていっぱいあるんだけど、
その中で必ずと言っていいほど出てくるのがこの好奇心の強さなんだよね。 で、好奇心が強いっていうのは、開放性が高いっていう言い方もするんだよね。
開放性っていうのは、開いた
方はあれね、ぶっぱなすの方。
攻撃みたいじゃん。
開放してるっていうね。で、その開放性が高いっていうのは、想像力が豊かで、大人になってからもう様々なことを学び続けられるっていう力のことなんだよね。
人生の前半、いわゆる10代、20代、
は、その資格や学歴、職歴っていうのは重要ですよね、さっき言ったように。
重要なんですけど、人生の後半ではテストを解ける能力よりも、答えが決まってない問題を見つける能力っていうのが重要になってくるの。
だから、この能力、好奇心が強く、想像力豊かな人にしかできないわけだよね、こういうのって。
なるほどね。
たすけがさっき言ってくれたように、挑戦をしなくなっちゃうとか、
好奇心を持つことによって、想像力が働いて、答えが決まってない問題を解決できる能力が高まるっていう感じです。
06:07
なるほどね。
はい。たすけさん、好奇心ありますか?
好奇心、いやでもなんか昔ほどはなくなっちゃったなーって気はちょっとするよね。
やっぱ子供のときのほうが好奇心旺盛だった気がする。
おつかれさまでーす。
いやいやいやいや。
で、好奇心ってどうやって鍛えられるかっていうと、未知の場所に行ったりとか、会ったことない人と会ったりとか、未体験のことをやったりとかすると、好奇心って高まっていくんだよね。
あー、そういう意味で言うと、俺昔から好奇心ないかもしれないな。
結構引きこもりがちだよね。
引きこむと、あんま新しいもの見たいとか、なんか知らないものに触れてみたいとかっていうのはそんなないかもしれないな。
私意外とその、知らないとこに行きたがるし。
急に、なにカタコネ、私意外と。知らないとこ行きたがる?
そう、結構ね、いろんなとこ行きたいって思ってるし、今でもずっとその世界、海外をずっとこう回っていくのが夢だったりするし。
でも、会ったことない人と会うっていうのも結構やってきてるし。
で、会社でさ、マンスリーチャレンジみたいなの最近やってないけど、昔やってて。
あー、やってたね、マンチャレ。
そうそうそう、月に1回やったことないことやるみたいな。
あー、確かにな、そうかもしんないね。
割とね、こう、知らない知識を手に入れたときの快感ってめっちゃあるんだよね。
えー、すごい!みたいな。面白い!みたいな。
なんかさ、俺の好奇心ってさ、それはさ、好奇心となんかちょっと違うのか気になったのはさ、
俺はどちらかってそういうのあんまりないんだけど、
なんか哲学チックなのかな、なんかその人類の起源とかさ、なんでこう人類が生まれたのかとか、なんでこういう進化の仕方したのかとか、それこそ考古学とかさ、ピラミッドとか。
あー、おもろいよね。
そうそう、ああいうのは、なんでなんだろう、なんでなんだろうっていうのを追い求めていく好奇心はあるけど、それは好奇心とまたちょっと違うのか。
探究心だね。
探究心になるのかな、どっちかっていうと。
あー、じゃあ好奇心はないな、探究心だな。
狭く深くだね、たづけの場合は。
ってことなのかな?
好奇心はどっちかっていうと広く浅くって感じ。
あー、全然だな、好奇心全くねえや。
おつかれさまでした。
では、第4位、これは高い誠実さでございます。
高い誠実さ。
はい、誠実さっていうと、なんかこう真面目みたいなイメージあると思うんですけど。
そうね、なんか恋愛でしか聞かないよね、誠実って。
そうそう、なんかダンディーなイメージあるでしょ。
これは心理学のとこでいう定義が、物事をコツコツできること、我慢ができる、忍耐力がある。
09:08
そして、自分をコントロール、立することができることを指すんだよね、誠実さって。
なるほどね。
で、物事をコツコツできるっていうのは、目先の誘惑に強いっていうことなんですよ。
目先の誘惑に強い人っていうのは、人生の後半で成功しやすいと。
なんかこういったのがコツコツできない人っていうのは、やっぱ成功からちょっと離れていっちゃうよねっていう。
まあ当たり前なんですけど、つまりその目先の誘惑に負けると、人生の後半がもう大変になると考えたほうがいいです。
なんか、ひろゆきとかさ、これみたいなことよく言うよね。
あ、そうなんだ。
そうそう、お金持ちになる方法は、お金に興味がない人のほうがお金持ちになれるみたいな話の流れで、なんかよく言ってたのが、結局成功しない期間って長いじゃん。
その時に要するにお金もなくて、本当になんかその、底辺みたいな生活をしなきゃいけないけど、その間もその生活でもうコツコツコツコツずっと成功するまで続けられる忍耐力と。
あ、そうだね。
みたいなそういうのがある人が、なんか最終的には上手くいくみたいな、なんかそんなような話言ってるのが起動だったな。
お金に興味があるかないかは、ちょっと相関性ないんですけど、その物事をコツコツやり続ける、忍耐力を持ってやるっていうのは超重要だね。
まあそうだね、確かに。
ひら、忍耐力ないよね、そういう意味で言うと。
そう、俺忍耐力マジでないから、これその仕組みを作んないといけないんですよ。
うん、ね。
だから目先の釉薬に負けそうになったら、こういうことをする、だったりとか、基本的に人間ってみんなこう、めんどくさいとか。
だるいなって。
宮崎駿さんですらさ。
宮崎駿さん。
ね、ジブリのね。
あーめんどくせーって言いながら絵描いてんのよ、あの人ずっと何年も何十年も。
そうだね。
もう本当にめんどくさい。
しかも全然描けない話だけど、なんだっけな、紅の豚だったかな、描いたらもう俺は辞めるって言って、次描くじゃん。
これ描いたら辞めるってずっと辞める辞める詐欺してんの、あの人。
え、そうだよ、この前もさ、もう正式に引退発表したのにまた復活したよね、だって。
そう。
ね、ずっとやってるよね。
だからああいうことなんですよね、こうコツコツと。
あー、なるほどね。
じゃあ大似た厚紙もコツコツタイプかな。
誰?
え、大似た厚紙。
大似た厚紙?
プロレスラーの大似た厚紙。
あいつもう毎回毎回引退する引退するって何回も何回も引退するんだけどすぐ復活してくんのよ。
関係ない。
その人は知らないけど、突然マニアックなのぶち込んでくんのよ。
マニアックじゃないよ、有名だよ。
普通にタレントみたいなやつテレビで出てる人だから。
12:01
そうなんだ、ごめんね。テレビ見ないからさ。
あー、そうだね、ごめんね。
まあそんな感じで、高い誠実さは非常に重要ですよという感じです。
うん、なるほどね。
第3位、知識を増やし続けるでございます。
うーん、なるほどね。
はい、これはですね、ブランド・クローンズ博士という心理学者が行った、
アメリカでね、年収が上位2.5%の人たちだけを集めて調べた研究があるんですけど、
これは教育レベルが高く知識を増やし続けてる人はお金持ちになりやすいという結果が出てるんです。
うーん、そうなんだ。
で、学歴とこれ相関あるんじゃねって言われるんだけど、
学歴と相関があるわけではなくて、ないこともないんだけど、
まあないかな、相関はないかな。
これどういうことかっていうと、
じゃあタツケがある程度裕福な家で生まれましたと。
うん。
で、親の経済レベルとかその学歴のレベルが高いとするじゃない。
うん。
じゃあタツケは親が勉強するとこを見て育つから、
うん。
タツケも勉強するようになるのよ。
うん。
で、それでいい学校にいたとするじゃん、勉強して。
うんうん。
そうすると周りの友人も勉強してるから、
勉強するのが当たり前になるんだよね。
まあ、環境に合わせるってことか。
そうそう。
だから勉強する習慣が身につくようになるから、
それが大人になっても継続されやすいっていうだけなんだよね。
ああ、なるほどね。
そう。
で、この第三は知識を増やし続けるなので、
大人になっても勉強し続けられるかどうかっていう話なんですよ。
うーん、まあ早い話かあれだよね。
まあ読書家とかそういうのが近いってことなのかね。
読書家だったりとか、まあ幅広く勉強する、
まあ勉強し続けるっていうことですね。
うーん、なるほどね。
はい。
だからいい大学に入るっていうこうメリットは、
実はこの学び続ける習慣が身につくっていうことなんだよね。
うーん、確かにね。
だからどんなに学歴持ってても、
大人になってから勉強しない人ってお金持ちになれないし、
じゃあ東大に入ったやつがさ、みんな金持ちかって言ったらそんなことないじゃん。
うーん。
だから大人になってからでもっていうことだから、
逆を返せば大人になってから勉強し続ける人の方が優秀なんだよね。
うーん、確かに。
だって長いじゃん、大人になってからの方が。
うーん。
だからその勉強の仕方とか、
うん。
なんかその解き方みたいのはやっぱり学校で学ぶから、
うーん。
まあ優位ではあるんだけど、
大人になってから勉強しないやつは成功はしづらくなるし、
うーん。
学ばないと成功はできないよねということでございます。
15:01
うーん。
どうですか?勉強してますか?
そうね、まあなじトークのおかげで、
勉強する機会を与えていただけてるような気がします。
そうなんですよ、たつけさん。
これね、非常に思うんですけど、
最近仕事してても思うけど、
めちゃめちゃ白色になったなと思って。
そうだね、確かにね。
し、なんかパンパン出てくるようになったよね、話題が。
うーん。
まあそうだね、常に何かしらの話をストックしてるもんね。
うーん。
こういうやっぱアウトプットってすげえ大事だなって思うね、本当に。
確かに。
では次、第2位。
はい。
はい。
ちなみに第2位、なんだと思います?
え?そんな残りの2つのうち?
急に問題?
ちなみに。
ちょっと一回振り返ろう。
5位が?
5位が、強い好奇心ですね。
強い好奇心。
はい。
4位が?
4位が、高い誠実さ。
高い誠実さ。
はい。
で、3位が?
知恵、知識を増やし続ける。
知識を増やし続ける。
はい。
いろんなものに興味を持つ、真面目にコツコツやる、
知識を入れて勉強する。
え?
あとあれかな、人に優しくとかそっち系じゃないの?対面の感謝。
惜しい。
惜しい?
惜しい。
第2位はですね、自己統制能力でございます。
自己統制?なんか誠実さと被るね。
何かが起きたときに、自分のせいだと感じる人ほどお金持ちになる、っていう研究結果があるんですよ。
あー。
あれか、なんかよくさ、なんだっけ、多積自積とかよく言うよね。
そう、おっしゃる通りで、多積自積の考え方ですね、これは。
ってことだよね、なるほどね。
多積な人ほど成功しないし、自積な人ほど成功しやすいと。
当たり前なんですけど、これでも第2位に食い込むぐらいなんで、めちゃくちゃ大事なんですよ。
いやでもなんか、うまくいってないやつほど、ここを結構欠落してること多いとすぐ会社のせいにしたり環境のせいにしたりとか。
そうそうそうそう。
だからどんな物事、どんな問題が起きても、どんなに相手に非があろうとも、自分を責める必要はないんだけど、何か自分に問題があったとしたら、なんだろうなって考えられるかどうかなんだよね。
これ7つの習慣で、俺すっごい昔に読んで、ずっと大事にしてる考え方で。
これさ、成功した時に自分のおかげだって思うよりも、失敗した時に何が悪かったのを分析して向き合えるかどうかっていう点で大事なんだよね。
うん、なるほどね。
だからその成功自慢してるやつは良くないっていうか、成功したことよりも失敗に向き合えたかどうかの方が大事だという感じですね。
18:08
で、その向き合えばさ、改善ができるわけじゃない。
で、その回数が多ければ多いほどさ、改善がもうめちゃくちゃされるから、人生の後半になった時に致命的なミスを起こす要素がもうなくなるわけよ。
だから成功につながると。
うん、なるほどね。
だから自分を責めてくださいっていうわけじゃなくて、失敗の起因が一部自分にあると仮定して向き合うことが重要ですよと、第2位は。
うん、なるほどね。
はい、自己統制能力でございました。
じゃあ1位はやっぱ感謝でしょ。
入ってないの感謝?感謝の心。
ないわ。
ないんだ。
なんで第1位感謝なんだよ。
大事だと思うけどな。
大事だよ。感謝は大事だけど違うね。
何だろう1位。
何だと思う?第1位。
なんかヒント、ヒントは何系かな。
ヒントか、まあでもマインド系ですね。考え方価値観。
何に対しての考え方価値観かっていうことですね。
何に対しての価値観か。
まあこれは学歴、職歴とかそういうの関係ないからね、もう。
全人類に言えること。全人類はちょっと言い過ぎかもしれないけど。
何だろうな。
え、やっぱ感謝しか出てこねぇな。
感謝のマインド。
感謝のマインド。
マインドか、何だろう。
では堂々の第1位。これもね、ちなみに圧倒的第1位です。
圧倒的第1位なんだ。これパッと出てこなかったらやばいね。
これがダメだったらもう終わりです本当に。っていうくらい。
なるほど。
でもね、好転的に改善できるからこれは。
では第1位。マネースクリプトが正しいことでございます。
マネースクリプト?
マネースクリプトっていうのはお金に対する信念とかイメージのことを指すんだけど、
お金に対しての価値観って言い方の方が分かりやすいかな。
なるほどそういうことか。
マネースクリプトっていくつかあるんだけど、そのタイプみたいな、種別みたいなのがあるんだけど、
特にその中でもお金があれば自由になれると考える金銭崇拝タイプっていうのがあるんだけど、
この金銭崇拝タイプは抜金でてお金持ちになりやすいという結果が出てる。
これぜひね、診断テストがあるので、ネットでも結構転がってるので、
ちょっとね試しにやってみていただくと面白いんじゃないかなと思うんですけど、
このマネースクリプトのポイントがあるんだけどね、
21:03
このポイントが1ポイント上がるごとにお金持ちになれる確率が5.9%ずつ上がっていくっていう相関性がある。
へーそうなんだ。
だからこのマネースクリプト次第で収入が決まるんじゃないかって言っても過言じゃないぐらい、
お金に対してのこの信念価値観イメージっていうのは超大事。
だってさ、お金のこと汚いとか、お金持ちは強欲だみたいな考え方してる人いたらさ、
絶対にお金持ちになれないよね。
絶対お金持ちになれないしね。
だってお金嫌いなわけじゃんその人。
嫌いなもの手に入れたくないよね。
あと俺昔からちょっとその気あるけど、
なんだろう、お金なくても幸せだと思えちゃうとか、
なんだろう、お金がないくて貧乏だけど、
例えばさ、田舎でさ、こうね、田舎暮らし、畑、自給自足の田舎暮らしをする生活も、
幸せだなみたいに感じちゃった途端もうお金って入ってこないよね。
あ、そうだね。
なんかお金だけで幸せになることはないけど、
ただお金があった方ができることは多いよねっていうさ、
その事実をからまあ目を背けてるじゃないけど。
うーん、そうね。
まあそれをわかった上でそっちを選択するのは別に全然ね、いいし、
しあずの定義はもちろん人それぞれだから、
肯定も否定もしないんだけど、
このお金持ちになるっていう意味でいくと、
このマネースクリフトが低いと。
お金持ちはなれないよねと。
お金持ちはなれないよねと。
だからあれだよね、なんかすごいオシャレな感じでビブラートにさ、
ビブラートじゃねえよ、オブラートに包んでる。
ビブラートって歌い方が。
ビブラート包まねえわ。
なんだビブラートに包んでる。
オブラートに包んでるけどさ、
なんかちょっと変に伝わるけど、やっぱ金、金、金と。
何においても金みたいな、そういう風にさ、
ある種だから豪欲に見えるような感じになった方が、
絶対いいよね。
それがお金じゃなかったとしたらさ、
何もおかしくないじゃん、やろうとしてることが。
そうだね、間違いなく。
自分の趣味のことだったとしたらさ、
1人も3人もその趣味が大事でみたいな。
サンドの飯よりもその趣味が好きで、
別におかしくないわけじゃん。
間違いない。
お金持ちになるっていうのは、それがお金である必要があるっていう。
そうそうそうそう。
でもお金ってやっぱみんなが持ってるものだから、
常識化しやすくて、
親の環境とか家庭環境ですごく左右されちゃうんだよね。
うん、なるほどね。
ちなみに診断やったら俺は、
この金銭数ハイタイプだったわ。
あ、そうなんだ。
意外と。俺結構低いかなと思ったんだけど。
24:02
うん。
だから1回ちょっと試しにやってみていただくといいかもしれないです。
え、めっちゃやりたいな。俺低い気すんだよな。
でも俺も意外と低くなかったりするのかね。
そう、自分で思ってるだけで。
そう、なんかね、やってみないとわかんないし、
なんかやっぱ状況ってちょっと変わったりもするらしいから。
確かにね、俺もこの年になって、今となっては、
なんかそういう価値観じゃないくなってるかもしれないしね。
うん。
ね、昔はそうでもなかったような気はするんだけど。
そんなたつけさん、やってみたいですよね。
あ、まさかご用意があるということですか。
次回。
次回か。
ちょっと長くなっちゃうから。
なるほどね。でもちょっと楽しみだわ、じゃあ次回。
で、リスナーの皆さんもね、もしお時間あれば、一緒に診断を受けていただいて、
自分が何のタイプなのかっていうのを、ちょっと僕次回やっていきたいなと思うので。
あ、いいね。楽しみだわ。
マネー、スクリプト、診断。
本当にね、これ次第で自分の収入の90%占めるぐらい左右されるので。
へー、そうなんだ。
よかったですね、このポッドキャストを聞いてお金持ちになれるかもしれません。
確かに。
でも、たつけさんには嘘の情報しか言いません。
そうだよね。金持ちになってほしくないみたいな。
一緒に金持ちになろう。
そうだね、頑張らないとね。
ということで、資格や職歴、学歴がなくても成功する人の特徴トップ5をお伝えしました。
これらの要素を身につけることで、人生の後半でも成功することが可能です。
一緒に成功していきましょう。
それでは次回もお楽しみに。
バイバイ。
頑張りましょう。
何この終わり方。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
ナチトークでは毎週水曜日と金曜日のお昼の12時に配信しております。
今日のエピソードが勉強になったらよかったなと思ってくださいましたら、登録やレビューなどお願いします。
番組へのお便りは概要欄に記載のメールやTwitter、YouTubeからお待ちしております。
それではまた次回お会いしましょう。さようなら。
さようなら。
26:13

コメント

スクロール