00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル、第190回。
このチャンネルでは、nagikokoと私、Ichikawa Nagisaが、皆さんから頂いたレターのご質問にお答えしていくというコンセプトの番組です。
お久しぶりです。
前回の配信が10月1日だったので、2ヶ月間が空いてしまったのですが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ちょっと、なんか前にも、このスタンドFMでお話した気もするんですが、
秋は比較的こう、仕事が忙しくなりがちで、毎年。
まあ今年も例外なくそんな感じで、9月、10月、11月ぐらいを過ごしていたんですが、
ようやくちょっとだけ落ち着いたかなぁという感じもあり、
まあなおかつ、ちょっとやっぱりスタンドFMせっかくここまで続けてきたので、
あの再開したいなぁという気持ちはずっとあって、
まあでも人間ってなかなかこう、あれですよね、きっかけがないと戻ってこれないというか、
まあツイッターに書いたんですけど、
そもそもこのスタンドFM、私がこう、なんだろうな、
一人で、相手がいない状況で喋るっていう行為は本当に苦手で、
苦手というかもう嫌で。
だけれども、やっぱり、まあね、コロナ禍になって、
例えばオンラインでなんか喋らなきゃいけないとかっていう機会も増えてきた中で、
まあその喋ることに対しての苦手意識をどうにか克服しないといけないなっていうのはちょっとずっと思っていたことで、
まあその喋り、一人喋りになれるみたいな意味合いで私はこの配信を始めたわけなのですが、
まあなのでやっぱりやらないと喋れなくなってくるんですね、どんどん。
私は、そもそも私はあんまり喋ること自体がそんなに好きな人ではないので、
喋らなくていいなら喋らなくていいやって思っちゃうっていうのはあまり良くないことだなぁと。
いうことで今日から12月なので、良い区切りだと思ってこのスタンドFMをちょっと再開してみた次第です。
まあ突然忙しくなったりする可能性はゼロではないので、
03:00
ちょっと前までのように毎日配信というのはちょっと難しいかと思うんですが、
できる限り喋っていきたいと思っているのでお付き合いいただけると嬉しいです。
配信止まっている間も結構たくさんレターをいただいていたので、
ちょっとどれをピックアップしようかなと思ったんですが、
ここ最近、一番最近にいただいたやつを読んでみようかなと思います。
あの、まだ送っていただいたのに、ちょっと読まれてないんですけど、
ぜひこれに答えて欲しいっていうご質問のレターがありましたらお手数ですがもう一度送っていただけたりすると、
嬉しいです。
読む確率は上がるとは思います。
はい、というわけで今日のレターを読みたいと思います。
ZV-E10をソニーストアで注文中です。
シナウスで届くのが12月後半になりそうなのですが、今から楽しみです。
なぎこさんのZV-E10を使ったVlogが綺麗だなと思い、ここにたどり着いたのですが、おすすめの設定などありますでしょうか?
ということで、ZV-E10はいつだ?9月?10月?10月かな?
10月?9月かな?
ちょっと忘れちゃいましたけど、この秋に発売されたソニーのVlog向けのカメラっていうのが去年かな?ぐらいから出ていて、それの一番新しい最新機種なんですけれども、
私も購入して、
YouTubeの動画作るのとか、 あとオンラインミーティングのカメラとかとして、
最近活用してます。 白くてね、可愛いんですよ。
なので、真っ先に私は予約をしてしまったのですが、
今手元にあるんですけど、 よく見ると結構傷がすでに付いている。
実は購入して1週間ぐらいかな?
買ったばっかの時に結構盛大な傷をつけてしまって、 もう嫌ってなってたんですけど。
なんかちょっとやっぱ白、汚れるというか傷がやっぱ付きますね。 しかもこの白もなんかこう塗装された白って感じなので、剥げると黒が出てきちゃうっていうね。
なので。 なのでじゃないな。
設定、そうですね、多分4本前ぐらいのYouTube、 4本もっと前かな?
06:04
あのZV-E10を買って初めて撮ったVlogだったかな? かなんかで結構詳しく設定をご紹介したとは思うんですが、
そこからあんまり変わってないかな?
私のあのおすすめの設定というか、 私が使っている設定っていうのは基本的に
動画を撮って PCとかに取り込んで、動画の編集ソフトで
カラーグレーディング、カラーコレクションみたいな色を調整する 編集を行う前提の設定なので、
ちょっとスマホで例えばじゃじゃっとやりたいとかっていう方にはあんま向いてないし、
あんまり向いてないとかもお勧めしない設定ではあるんですけど、
PCでカラーグレーを、 PCの動画編集ソフトでカラーグレーディング、色調整をするという前提だと
ポイントはあれかな?やっぱり ピクチャープロファイルっていう機能がありまして、
それを私はこのPP点っていうのに 設定してます
ちょっと細かい点を説明すると難しい話になっちゃうので
飛ばしちゃうというか、ここではお話ししませんが
このピクチャープロファイルっていうのを使わないでオフの状態で撮っても十分
ZV-E10は綺麗なんですが、私の場合結構外で撮ったり、家の中で撮ったり、
なんか太陽がすごく出てるところで撮ったりとか、光が強弱だったりとかっていうのがすごい
バリエーションに富んだ状況で撮る場合が多いので なんていうんですかね
ZV-E10っていうんですけど、 色とか光とかの再現できる幅をできる限り
最終的にPCで編集するときに広く持っておくために
このHLG3、ピクチャープロファイル10HLG3っていう設定を使ってます
α7iiiの時は結構このPP8とかPP9のS-log3とかS-log2とかを使ってたんですけど
まぁちょっとそこまでやらなくていいかなというか
割とHLG3、PP10使ってるとカラーグレーディング、PCでの編集作業の時の色調整が結構楽です
09:09
楽だなぁと思ってます特にこのZV-E10の場合は
α7iiiとかα7sIIIとかなんかそういうもう1グレード
カメラのグレードが高いとかセンサーサイズが大きいようなカメラで撮る場合は
PP8とかPP9とかのS-log2とかS-log3使ってもいいと思います
私のあの今年の夏の小笠原のVlogとかはPP9かなS-log3とかで撮ってますね
そのピクチャープロファイル、PP10とかに設定するとちょっとこう画面が暗くというか
サイドが下がってちょっとグレイッシュな、グレー味がかった印象になって慣れないと
なんかちょっと絵の感じがつかみづらいと思うので
その場合はこの設定のマイメニュー1じゃないな
ごめんなさい
えっとどこだ
本当にこのメニュー体系がソニーのカメラは分かりづらいんですけど
セットアップ1のガンマ表示アシストっていうのは
普通通常はオフになってると思うんですけど
これオートに設定してあげるか
アシストHLG709っていうのに設定してあげると
ちょっとグレーっぽく画面がなるのが
通常の色というか自然な色に表示が戻るかなと思います
ただ撮れてるこれってかのあくまでも
この画面上で表示されている色を調整しているというか
一時的にフィルターかけてるような状況なので
撮れてる絵自体はこのちょっとグレイッシュな
ちょっと暗めの画像になってくるので
編集の段階で色を戻していくっていうことをやります
カメラの設定っていうのも編集の話に若干なってますけど
そこがポイントですかね
私の場合は多分設定に関しては
あとは何だろうな
撮影のモードは動画に関して
私はもう常にシャッタースピード優先モードにして
画質は4Kフレームレートは24フレーム
12:03
なのでシャッタースピードが1 50分の1
だいたいこれも一般的に言われてることですけど
動画に関してはフレームレートの2倍の
シャッタースピードに設定しておくと良い
これにも理由があるわけなんですが
良いということになっていますので
シャッタースピードを1 50分に設定しています
はいそんな感じかなと
美肌モードはミッド中
手ブレ補正はいつもアクティブ手ブレ補正にしちゃってますね
スタンダードでもいいんだけど
手ブレできればない方がいいので
アクティブ手ブレ補正は基本アクティブに設定してます
ISOが上がりすぎないように
2000とかに設定して
上限をISOはオートにしてるんですけど
上限を2000とかに設定してます
この話もZV-10持ってる人しか
全然わかんない話だと思うんですが
そんな感じでいろいろ設定をして動画を撮ってますね
はいそんな感じかな
ただシャッタースピードを固定というか
シャッタースピード優先モードにして
今お話しした設定で外に持っていくと
完全にF値というのが自動で上がっていって
明るすぎるから光を拾う
なんていうんだろう
絞りをどんどんカメラ側がレンズの絞りを閉じていこうとするんですよね
穴みたいなんですよね
F値っていうのがどんどん上がっていっちゃいます
そうすると何が起きるかというと
よく言われるようなボケみがどんどん小さくなっていくんですね
私はなるべく開放から1段階2段階ぐらい絞ったところ
できる限り撮りたいなぁというのがあるので
外に持っていくときは
下辺のNDフィルターを必ず持っていっていますね
15:00
そうすると外でもレンズの絞りが開きすぎることなく撮れるので
私は常に外にZV-10を連れて行くときは
下辺NDフィルターを持って行ってます
下辺NDフィルターって
画像自体撮れる動画自体にちょっと色がついちゃうというか
なんかにじんだりとかする場合があるので
下辺じゃなくてもいいかなとは最近思っているところなんですけど
たぶんND32とかそのぐらいのが1枚あったりとかすると
外で動画も綺麗に撮れるんじゃないかなと思います
動画の撮り方の話にだんだんなってきちゃった感もありますけど
ここまで正直こだわって設定して撮らなくても
ピクチャープロファイルとかも使わずに
オートとかで撮ってもいいんじゃないかなとは思います
というかたぶん十分綺麗に撮れると思うんですよね
まあでも十分綺麗に撮れるよね
気軽にっていう話で言うと
iPhoneとかで撮っちゃうのが一番気軽に撮れるよねっていう話だとは
今一番気軽に動画を撮る方法って言ったら
やっぱりiPhoneだしiPhoneすごいよく綺麗に撮れるので
まあどうせカメラせっかく使うんだったら
設定いろいろいじって自分の好みを見つけたりとか
まあせっかくそのピクチャープロファイルの機能も使えるので
PCとかで色々カラーグレーディング試してみたりとか
色いじっていろいろやってみたりとかっていうのを楽しんだ方が
わざわざこのカメラを買う意味というのが
見つけやすいのかなというか
より楽しめたりするのかなっていうのは思ったりはします
動画を綺麗に簡単に撮るには絶対iPhoneが今一番だと思うんですよね
はいそんなわけでちょっと長くなってしまいましたし
カメラとZV-1.に全く興味がない方には
全く何を言ってるのかよくわからない配信になってしまいましたが
今日はこの辺でまた次回お会いしましょう