1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast4/075 朝ドラ「おむ..
2025-01-19 22:44

ながらcast4/075 朝ドラ「おむすび」第15週「これがうちの生きる道」

spotify youtube

ちょいと大げさなタイトルです^_^

管理栄養士と栄養士の違いがわからない^_^;

00:10
はい、笹雪です。ながらcastを始めます。
この番組は、自分大好き、61歳の私笹雪の声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がはぁはぁ上がったり、周りの雑音、騒音、風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
はい、もう最初から噛んでますけどね。今日は土曜日です。曇ってますね。 ちょっと寒い日になりそうです。
とにかく、周りに体調悪い人が多いので、気をつけていきたいと思いますが、
皆さんも気をつけてください。 とにかく、正月早々、うちの
職場、インフルエンザやら、風邪やらで
いろんな人が
体調を崩してましてね、 何とか自分は頑張りたいと思っております。
なんかねえっと、昨日もズンバがありまして、ズンバってダンスね、いわゆる
ダンス系のフィットネスですけども、 やっぱね、体を動かすと気持ち良いなぁって、翌日は疲れています。確かにね。
が、ちょっとやっぱり動かすことで、
なんだろう、 ちょっと軽くなる部分があるなぁと思ってまして、
本当にこれをできるだけ長く続けたいっていうのが僕の野望というかね、
希望ですね。 これを10年、
70歳になっても続けられたらいいなぁと思ってます。
まあ70歳になったらなったでね、 またできるだけ長くと思うんでしょうけど、
左の膝がね、僕はちょっと 違和感があって、たまに痛い時もあるんですけど、
まあちょっと1回、 なんか今年は
手を打ってみるかなとは思ってますけどね、 ちょっと気になっている部分を、
まあ早いところ、
ケアしていった方がいいのかなぁとは 思いますね。
なんか先送りしてもそんなに良いことないんだよね。 別に治っていくわけでもないし。
とはいえですね、 あの
ももの筋肉を ちゃんとつければ
03:03
軽減するっていう話もあって、 朝起きた時にやる
一連の体操の中で、 寝転んだまま、
例えば左の膝を曲げて、 右の足はまっすぐにして、
足首を90度にした状態で、 その右の足を10センチぐらい上げる。
10カウントする。 それを10セット
みたいなことはやってます。
どうなんだろうね、効果あるのかわかんないけど、 でもねなかなか
辛いですよ、これ真面目にやってると。 楽したい時は10のカウント早めにやりますけどね。
これで多少でもね、ももに筋肉はつけばいいなと思ってますけどね。
はい、そんなところで、今日はですね、 またアサドラ回ですね。
第15週ですね、今回おむすび。 これが私の生きる道?
これがうちの生きる道だったかな? うちだわ。
これがうちの生きる道。 うちって自分のことね。
第15週の話をしていこうと思います。 じゃあ行ってみよう。
先週ですね、いろいろ乗り越えて、 結婚まで行って終わったんですね。
今週は新婚生活が描かれます。 頑張っている感じなんですが、
もう早々にですね、 主人公のユイが体調を崩します。
人有炎だったかな?
しかも妊娠してるっていうこともわかって、 即入院っていうことになっちゃうんだよね。
そこで出会うのが管理栄養士の方で、
ちょっと名前が出てこないんだけどさ、 有名な役者さん。女性の。
その人がユイの
体調なんかを見ながら、
食べるものを決めていくっていう感じで、
もともとユイは栄養士っていうこともあって、 自分の体調に合うものを
ちゃんと食事で摂ろうとしてたんだけど、 どこかでバランスが崩れてしまって、
06:00
脱水症状? しかもなんか戻しちゃうみたいなこともやってたらしくて、 頑張って食べてたんだけど、
それを戻しちゃって余計体に負担だったっていう話を、 その管理栄養士さんが、
西条さんっていう役名かな? 電解質のバランスがおかしいって言ってたね。
ちょっとその辺全く僕は知らない話だったんで驚いたんですが、
なのでとにかく点滴で、 今多分脱水であればよく
点滴で 水を入れるみたいなことをやりますよね。
最初の日は絶食っていうことで、
ユイとしてはね、お腹に赤ちゃんもいるっていうことで、 食べた方がいいんじゃないかっていう気持ちなんだけども、
そこは西条さんが
ちゃんと説明した上で、まず食べれる体にしましょう。 なかなかこういう人って
すごいですよね。説得力があるっていうのかな。
ユイも専門家ではあるけども、 特にその病気になった状態については
やっぱり まだ理解が浅いと思うので、
ベテランらしき西条さんの言葉に従いながら、
徐々に回復していくっていう流れでしたね。
意外にですね、その後さ、なんかアイス食べたいみたいな話との流れで、
ブドウの凍らせたやつを食べて美味しいなんていう話もあって、
いやその、 彼女にとっては
その病気になった人の気持ちっていうのを多分、かなり理解したんじゃないかなっていう気はしましたね。
まあその西条さんの凄さみたいなものも感じながら、 その後は意外に早くて、もうすぐですね、
1年経ってもう赤ちゃん生まれてました。 俺的にはですね、このスピード感そんなに嫌いじゃないんでね、
そこをじっくり描いてもいいんだけど、もう生まれてました。 生まれちゃいましたっていう流れね。
まあね、職場の同僚はね、もうちょっと描いても良かったんじゃないのって言ってたけども、
まあ 俺の場合はそこまで
あのさらっと言ってくれて ok なんですけどね。 まあ子供が生まれたシーンっていうのが、もう
09:08
あの床屋でさ、あの例の商店街の人たちと 赤ちゃん囲んでみんなでワイワイ言ってるところなんだよね。
で、そこで 地震が起こるんですよ。東北の。
で、そこからまたちょっと話がね、 東北の震災に
関係していくというか、 関連した物語に今週は
なりますね。 このユイとしては
自分も
震災を体験しているこの阪神淡路のね、 だから何か役に立てるんじゃないかみたいな気持ちで
まあお姉ちゃんに言うんだけど、 お姉ちゃんさすがに冷静でさ。
いやいや、まあそんなさ、まだ赤ちゃん ちっちゃいからね。
いや今ユイがやること、やるべきことはこの赤ちゃん、 花を
ちゃんと育てることだよと言うんだよね。
むしろ私、つまり姉ちゃんの方が動くなら、 動くのは私だよって言うんだよね。
ただどうしたらいいかわかんないっていう感じで、 ちょっとモヤッとしている感じかな。
で、 そんな中で
今回のエピソードとしては、その後、 東京で
知り合いだったギャル仲間。 それもあれなんだよな。
鍋さんのとこ行くんだよ靴屋の 姉ちゃんがさ。
そしたらさ、あの 鍋さんはその知り合いの東北の靴屋さんと連絡取ったら
靴が足りないっていう話。 これもすごい
なるほどなぁと思ったんだけど、 みんな気の見気のままで
あの 逃げ出したもんだから
靴がない。 特に子供の靴がないっていうことらしくて
鍋さんがそういったものをかき集めて 送ろうとしているところにちょうど
12:00
あゆみがやってきて、姉ちゃんがね。 そしてあゆみもなんかしたいと思ってるからさ。
伝うよって言うんだけど。 いや、これは俺がやるんだけど、お前はお前じゃないとできないことがあるはず
みたいなこと言うんだよね。 その中でそのギャル仲間との繋がりを思い出して
どこだったかな。岩手だったかな。
その知り合いのことを思い出して 連絡するんだよね。
足りてないものを 教えてもらって
ちゃんみかと一緒に
それを煮作りして送るっていうような話が一つはありました。
でもう一つは
栄養士の学校で同じ班だった。 カスミンだったかな。
彼女が
ボランティアとして 現地に行って
栄養士として やれることはないかって言った時のエピソードが
語られるんだよね。
そのミーティングなんかのシーンが出てきて結構緊迫してるんだよね。 やっぱり医療的な話
とか他にも多分
優先すべき課題が山積している中で その栄養っていう部分は
どうしても二の次になってしまう っていう
シーンが流れますね。
そうやって言われちゃうとさ 本当にその通りで
命が優先で 栄養のことはその次っていう風になっちゃうんだけど
それでもねあの 何かできることはないかっていうことで
避難所に足を運んで話を聞いたりするんだけど 東北の人は
やっぱり我慢強いっていうのかな なんか足りてないものはないですかって聞いても
いや大丈夫だってこういう感じになって こううまく手助けできないっていうもどかしさ
で 赤ちゃんのミルクがないっていうことであのじゃあ探してきますって言って行った
倉庫、荷物置き場がもう いろんなものがごちゃごちゃになってるっていうね
15:01
これもリアリティありましたね はい
そんなわけで今日は 朝ドラおむすびの第15集
これがうちの生きる道 のお話をしてきました
そのカスミンとの話はなかなか ちょっとね
胸が熱くなりましたけどもね まあその
専門学校に行ってる時に炊き出しの訓練をしたんだよね その時に結構いろいろ調べて
ユイの家の近くの近所の商店街の人たちの話を聞いたりして
わかめ入りの おむすびと
なんか献鎮汁じゃないけどそういう ものを確か作って
みたいな経験が今回 カスミンは生かすことができたんだよね
まあその 整理されてない
倉庫の中から粉ミルクを見つけて
ちょっとねその夫婦と話をすることができて
やっぱり食べるものが非常に偏っているっていうのが 切実だったんだよね
そんな中でやっぱり 炊き出しをしたいっていうことで
まあ カスミンはもう一人の
栄養士と一緒に現地入りしたんだけどそのもう一人の男性が そのミーティング
前回は県もホロロに扱われたそのミーティングで炊き出しをしたいと ただその司会している人はさ
炊き出しして食中毒が出たら困るって言うんだよね そこでカスミンがさもう間髪入れずに私は炊き出しの経験ありますって言って
例のメニューを 実際に作るっていう
サバ缶のあれだったかな スープだったかな
サバ缶を使った汁物と おむすびだったんだけどそれが避難所で
食べることができてみんなが 笑顔がね一時でもあの
笑顔があったっていうような話 あとまぁ
あのおじいさんはさ 歯が悪いもんであの固いものが食べれないということで実はその
18:01
なんだろう 汁もなんか
具が 食べてなかったんだよね
だからなんかお粥みたいなのをまた作ったりして そんなことができたっていうことでね
まあユイにお礼を言いに来たって言うんだよね その中でさ
例によって あの神戸の避難所にいた時にさ
まだ子供だった ユイがさ
おにぎり持ってきてくれた おばあちゃんに向かってこれ冷たい
チンしてっていうあのシーンがまた 出てくるんだけどさあのシーン本当に擦られまくってんだけど
あのシーン見ると泣けちゃうんだよね そのやっぱおばあちゃんの
おばあちゃんっていう失礼か まあわざわざやってきた
しかもね来る途中本当に道がもう ずたずたに寸断されている中で
避難所におにぎり 持ってやってきてくれた人の
気持ちっていうのを 考えると本当にさ胸が
熱くなってしまうんだけど また今回もそれが出てきたんだけどさ
またねカスミンは また来週行くなんて言ってたけどね
非常にここのエピソードは 暑かったなぁと思いますね
あとその 育休明けて
また星川電機の車植に戻るっていう中で 一回挨拶に行くと
なんか臨時で栄養士が入ってて 若い男性でそれが
同じ 専門学校の後輩なんだよね
彼が 唯の抜けた穴を
埋めて頑張っているっていうのを見て また言いは複雑な気持ちになっちゃうんだよね
なんかねぇ そういう性分なんだよな
自分が戻っちゃうと彼がそこから 追い出されてしまうっていうことに対して
心を痛めるというか ある種さ共感性がすごく高い
人なんだろうなっていう気もします 俺もねそれはわからんでもないその気持ちはね
そんな流れの中でまた西条さんと偶然会って そのことを商談したりして西条さんはなんで
21:02
管理栄養士になったかなんて話も聞いたりして
で ゆいはさ
松屋 夫にさ大事な話があるって言って
管理栄養士になりたいっていうような話をして 今週は終わりました
たださここで一番根源的な疑問は 栄養士と管理栄養士って何が違うのっていう
ことなんだよね そこがすごいフワーッとしているもんだから
その彼女のゆいの決意 が何に
その 触発されたのかまあそれは西条さんとの出会いっていうのはあると思うんだけど
逆にそれは栄養士ではできないのかとかね その辺がちょっと
わからなかったんだけどそれが来週以降解決されるといいんですけどね もしかしたらネット上では栄養士管理栄養士違い
みたいなのが google の検索で サジェストされるかもしれませんね
はい また来週も楽しみです
というとこで今日は終わりです最後までお付き合いいただきましてありがとうございました ではまたね
22:44

コメント

スクロール