1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast123 「チコちゃんに..
2020-12-05 18:23

ながらcast123 「チコちゃんに叱られる」を再び見始めました

岡村さんの発言をきっかけに一旦見るのを止めた「チコちゃん」ですが、最近また見るようになりました。この番組のキモほ、正解を聞いた際の、納得できなさ感じゃないでしょうか?「ながらcast」は、地方在住の50代後半のオヤジが、日常の些細な出来事を中心に、仕事である小さな個店のドタバタIT奮戦記、個人的なデジタル生活へのチャレンジ、夫婦のプチプラデート、オヤジのファッションなどについて語るポッドキャストです。通勤の時に歩き「ながら」録音しています。(2020年8月31日改訂)

【YouTubeチャンネル 静岡プチプラデート】
https://www.youtube.com/channel/UCC--JyslmIxTvoVJsfVr5Sg

【おたよりはこちら】
https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7
00:05
はい、ながらcastです。この番組は、静岡に住む50代後半の私、sasayukiが、日常や仕事について台本なしで、通勤途中に歩きながら発信しています。
今日もよろしくお願いします。今日はちょっと、本当にパラパラとまで行かないような小雨ですね。
もう傘さすのがめんどくさいので、パーカーのフードを頭にかぶせて、
駅まで歩いているところです。 今日はですね、
NHKの今土曜日朝ですね、朝ドラのまとめの後にやってる、ちこちゃんに叱られるについてお話ししたいと思います。
この番組ね、前も割と楽しく見ていたんですが、
ていうかですね、一番最初見始めた時は、なんかね、番組の作りがなんか嫌だったんで、チャンネル変えてたんですけども、
まあある時期から慣れてきた。 っていうのはね、
まあその、ぼーっと生きてんじゃねーよみたいな言い方とか、
あと、 日本国民に問うみたいな大げさなものの言い方とかですね。
日本国民じゃないと関係ないのかっていうような、
まあ、 突っ込みもしたくなるし、
冒頭生きててすいませんねーっていうね、あの、 イラッとする部分もあったりとかして、
最初は見てなかったんですが、 まあやっぱりその扱うネタが
面白かったりすると、 ついつい見ちゃうんで、
だんだんとね、 そのフォーマットに
慣れてきて、 まあ見るようになったんですね。
で、
なんだろう、 岡村さんも
もともとそんな知らない 人だったんですが、この番組を通じて
交換も
もったり、 まああとね、キョエちゃんとかそういったキャラクターの面白さ
03:03
もあって、 だんだんね、ファンになっていったんですが、
まあ例の岡村さんの発言があって、
評価がガタ落ちしまして、我が家でも。 ちょっと見たくない。
もう顔を見たくないって感じになって、むしろ NHKなんで降ろさないんだっていうような
感じでしたね。
まあ そのことについて、今から今更言ってもしょうがないんですけどね。
ずっと 見てなかったんですが
どうだろう、ここ 2、3週間
はまた 見てますね。
まあ 人の感覚ってやっぱり映っていくもんで
今はそんなに拒否反応を 起こさずに見てる。
なんでしょうね。 やっぱり
忘れていくからなんでしょうかね。 まああとはその岡村さんが
結婚するっていう話も 報道で流れたっていうのも
地味に 影響しているかもしれないですね。
まあ前にね一回 このポッドキャストで話したんですけども
一時期ずっとなんだっけ 岡村の嫁探しっていうね
コーナーを やってた時期があって
この時代に嫁ってなんだっていう ふうなことを
お話ししたことも ありましたよね。
もうちょっと完全に 時代から取り残されているというか
いや逆行させるのやめてよって感じで
まあ見てる方では思ったんですが、もう あのコーナーもね
幸いなくなったんで 本当にひどい企画だなって今でも思いますね。
何重かの意味でひどい。 その嫁っていうものの言い方とか
独身者に 結婚を
強要するというか
するのは当然みたいな前提で
作ったり あるいは
岡村と なんか
結婚してくれるなんてそこの 出会った
人に街頭で聞いて 罰とかってやるあの
本当にしょうもないやり取りとかですね 本当にひどいコーナーだったんですが
あれが なくなっただけでも本当にいいですね
06:04
まあそんなことはさておいて また
ちこちゃんを 見るようになったっていうことですね
まあこのなんで今 また見るようになったかっていうところはもうちょっとね深掘りすると
面白いかなとも 思うんですがまあそれはさておきですね
あの そのちこちゃんの
質問に対して まあ視聴者みんな考えると思うんですよ
もちろん僕も 考えます
今日だったら なんだっけ
お辞儀って何とか お経って何みたいな
質問ですね
で まあちこちゃんの面白さっていうのはまあその
回答が まあちょっとやっぱり
期待してたものと こう
なんかちょっとずれてやってくるっていうあたりがまあ 面白くてそれどういうこと
いう形で その説明のね vtr を見るっていう流れに
なっているので まあそこの
ずらし加減がまあ絶妙っていうところでしょうね で
僕もいつも書いてみてはーって思うことが 多いんですけども
よくあるパターンってどうなんだろう3つぐらいあるんじゃないかなってあの いや
ボリーは3つ目思いついてないんですけど3つぐらいあるんじゃないか えっと
まずですね なぜなのかっていう話の時によくあるのが
そのまあ人間が例えば生物として 生き残るために
そうなっているって言うなんだろう
その歴史というよりも どちらかというと
これなんだろうね まあでもこれだけでよくあるパターンですよね
で あとよくあるのは誰々さんが頑張ったからっていうパターンね
これは えっとプロジェクト x じゃなくてチコジェクト x
なんかで 出てきたり
しますよね まあどちらかというともう
09:03
割と最近の まあ物語話であの
スタートがわかるっていう なんだっけ
池によくスワンボートってあるけどあれはなぜスワンなのみたいなのは実際にそれを 考えた人が
ね登場したりその 後継者が所登場したりするっていう
パターンですね まあ後は普通に科学的な説明ですよね
今日で言うと タイヤのコイルを見てると逆回転に見えたり止まって見えたりするのはなんで
っていう 話なんですけども
結構これは面白かった つまり人間の目が1秒間3から5回しか
まあものを捉えられないかららしいんですね まあそれはね一番なんだろう
僕が求めている答えとピタッと 一致する場合ですね
で割とギャフンと言わせられるのが 例えばさっきの池に
ある ボートはなんで白鳥なのなんていう
問いですね
まあなんか 科学的にアプローチしていくと
まあなんだろうその方が浮きやすいとか 風の抵抗が少ないとか
っていう見方もできるしまあなんだろう マーケティング的に考えるとその方が目立って
受けるかとかね人目を引きやすいからとか まあいろいろこう
予想するわけなんですけども そうすると
出てきた答えが
加藤さんが頑張ったからみたいな答えです これはごめんなさい適当ですよ
なんていう答えが来るので結構 ズゴーッと
ずっこけるわけなんですけどね まあそのギャップの
面白さ なんでしょうかね
誰だよその人みたいな突っ込みができる まあその延長でねまあ例えば
なんで電話 黒いのってまあ今電話黒くないけど昔の
電話黒かったんですが なんていうのに対していろいろ
考えるわけですよこっちは 今の架空の質問ですけどね
12:05
まあ例えば樹脂のコストの問題とか あるいはまあなんだろう紫外線
反射するのはでも白だよな まあ汚れが目立たないからどうかそれなりに
まあ理屈で考える わけですよ
そうすると だいたいこう
外してくるんですよね 山田さんが頑張ったからみたいな
なんだよっていうね なのである意味
リズメの答えを求めがちな 人にとって
もっと視野を広くしろよというこれは メッセージかもしれないですね
そんなわけで今日は久々に ちこちゃんに叱られるのことを
話しました まあ久々に見てやっぱそれなりに面白い
っていうのがすごいなって やっぱこれは
ちこちゃんのキャラクターが 大きいですよね
あの遠い側面な こうやりとり
掛け合いっていうのかな レベルがなかなか高いなっていつも
思います まあ後はこう
まあなんだろうちょっといじりもあるけど 全体的にやっぱり
ソフトなので こう見てて
気持ちが楽ですよね そんなところが
やっぱ受けてるのかなぁと思いますが どうなんでしょう皆さん見てますかね
本当あの あの件があるまでは割と熱心に
応援してたぐらいだったんですがまぁ今は ちょっとね距離感が
ありますけど なんだっけ今の
連想ゲームじゃないあの 連想をしちゃいけない
ゲームとかなんだかなぁって思うんですが まあやっぱり
頭の体操には いいかもしれないですね
あとは最近発表された テーマソング
んまぁ
なんだかなーって感じも しますが
キョエちゃんの方の歌の方が個人的には 好きですけどね
とはいえまぁ これで紅白も
出れるんじゃないですかね そんなわけでね
15:07
大した愛のない話ではありましたが 今日はそんなところで
終わりにしたいと思います 最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました あそうだ
終わりがけでなんですが amazon が
ポッドキャストを始めた ですねどうも
昨日の配信でね ちょっと amazon とは距離を置きたいなんて
言ってたにもかかわらず amazon ポッドキャストには登録しました
なんでしょうね この一貫性のなさ
まあ別に いいじゃないですか
なので それをチェックするためにあるいは登録するために
私自身も amazon ミュージックをダウンロード しなきゃいけないんで
まあ ダウンロードしたり
でちょっと登録の作業をしたりとか して
一昨日やったかな で昨日見たら一応反映されてました
もちろんおすすめになんか絶対でないんで 検索でながらキャストと
移すと出てきます でアンカーのねサーバーから引っ張ってきてるんで
一応これまでの放映放送分全部が 並んでますで
その何順に並んでいるかわからないんですけども タイトルの並びがちょっと気持ち悪かったんで
昨日の夜なんか半分でながら直しました タイトルの頭がながらキャスト
今は3桁の数字で つながってるんですけども
最初の頃はね なんかながらキャストスペースボル1とかね
いう時代があってで途中から ながらキャストスペースなしの
32とかね 2桁の数字をつけて
で 100番台になってながらキャストのTと
100番台の100の1がくっつきすぎてて気持ち悪いんで スペースを入れたり入れなかったりしてたんですが
もうこれは入れずに3桁で統一しようということで 1から遡ってですね
ながらキャスト001 ながらキャスト002という感じで
振り直したりしました これで綺麗に並びましたんで
18:00
ささやかな達成感がありますね まあ良かったらね
Amazon Musicで ながらキャストで検索してみてください
はいじゃあ最後までご視聴いただきましてありがとうございました ではまた
ちゅー
18:23

コメント

スクロール