1. ながらcast / Zumba天国
  2. なからcast069 デンタルフロス..
2020-09-17 14:51

なからcast069 デンタルフロスはいつ使うのがベスト?(歯医者さんに聞いた話)

spotify youtube
コロナの影響で、定期的に行っている歯医者にしぱらく行けずじまいで、ようやく半年ぶり位に行きました。さすがに、歯茎の状態が悪くなっていたので、サボっていたデンタルフロスをやるように言われました。私もマズイと思って、毎日やったら、2回目に行った時に褒められました^_^ いい気になってその後も頑張って、3回目で無事終了しました。そして、帰り際に先生が何気なく言った「フロスは先にやってね」に、驚愕しました!最後にやってましたー!
00:05
はい、ながらキャストです。
自民党の新総裁が菅さんに決まって、 またいろいろ変わりそうですね。
まあ、国民に信頼される内閣にするっていう、
菅さんの発言なんですが、
ちょっとね、個人的には、なんていうか、いろんな官房長官時代のね、
質疑のやり取りなんかを見てると、いい感じにはぐらかされたりして、
なんていうか、国民の方に寄り添った感じではなくて、むしろ、 安倍さんを守るパテみたいな感じになってたっていう印象があるので、
これで信頼って言われてもなぁとは 思いますけどもね。
まあそんなことは、さておき、
今日は、 初めてかもしれない、ちょっと役に立つ情報を
発信したいと思います。 今日は歯磨きの話なんですけども、
僕はずっと同じ歯医者さんに延々通ってます。
僕も住む場所が何回か変わっているので、
その都度、違う歯医者さんに
行ってるんですけども、 静岡市に来てからは、
職場でね、紹介された その歯医者さんに
ずっとお世話になってます。
最初はね、なんかその古い治療が
なんか良くなかったりして、 被せたものが
取れたり、あるいは取ってなかをまた治療したりとか、
いろいろ、 結構2,3年
ちょこちょこやってた気はするんですけども、
おかげさんでね、その後は 予防的に通うっていうことを、
歯のクリーニングですね、に定期的に行ってます。 最初4ヶ月に一遍で、
途中から3ヶ月に一遍ぐらいになりましたがね、
定期的に行って、
チェックをしてクリーニングっていうのを
繰り返してます。 当時って
どうなんだろう?
03:02
20年は言い過ぎかもしれないけど、15年以上前の話なんで、
当時でもその予防的に歯医者に行くっていうのはまだ
少なかったというか、 やってる人もいるけども、
そうでない人もいっぱいいるっていう時代だったと思いますけどもね。
最近はですね、ずっと同じ歯科衛生師さんに
担当してもらってるんですけども、 もうね最近予約がなかなか取れないですね。
ほいって、 1回検診に行ったとじゃあ
だいたい3回ぐらい行くんですよ。 1回行ってまずチェック。それは
あの先生ですよね。 先生に
写真撮ってもらったり、出血、刺繍ポケットの深さ、
あと歯のぐらつきなんかの確認をしてもらって、何もなければ
あと2回ぐらい通って掃除して終わり。 でまた3ヶ月後っていう
パターンなんですけどね。 歯医者さんの事情ってずいぶんそういうふうに考えると変わりましたよね。
まあなんか古い話で恐縮ですけども、 僕が子供だった頃って
歯医者ってまあ学校で検診があって ダメ出しが出ると行くっていうような
ものでしたよね。 だから
虫歯になってからかかるっていうのが本当普通だったから 虫歯にならなきゃ
歯医者なんて行かないっていう 感じだったと思います。
でまあそれが
僕が予防歯科として行くようになった
15年ぐらい前ですかね。 その頃から徐々に予防的に虫歯になる前、あるいは死肉目炎
になる前にケアしましょうっていう感じになってきました。
僕の子供、2人とも20歳を超えてるんですけども ちょっと矯正が必要かもしれないっていうこともあって最初
矯正歯科に通わせて まあそれがしばらくというか結構長く
これもある意味定期的に通うことになって
メンテもしてくれたもんですからねケアをそういう意味ではなんだろう 僕の時とはもう全然
06:07
違って めちゃくちゃ歯は綺麗ですよね
まああの 下の子は
まあ歯磨きしないんでたまに虫歯になったり してるんですけどね。自業自得ってやつですけどね
ただまぁ やはり昔に比べると圧倒的に
あの 虫歯になるっていうことが減っているような気はします
まあその分お金はかかるんですけどね。 そんな感じで僕もずっと通ってて
でまぁ最初に
3ヶ月経っていくとチェックをして まあ多分その刺跡の付き具合とか歯垢の付き具合もわかりますし
まあその刺繍ポケットこれが 知っている人は知っていると思うけど3ミリまではセーフなんですけど
4ミリからはまあダメというか注意って形になって
まあすべての歯の ポケットの深さを測ってもらうんですね
僕なんか歯ブラシングが苦手なエリアがあるので
そのあたり特に奥歯側ですけどね
まあそういったところの
いつも先生の声を聞きながら
ああこっちはやっぱ4ミリ行っちゃったかとかね
その先生がチェックして
歯科衛生師さんが横で多分カルテに書き込んでるんですけどね
その声を聞きながらああ今回は3ミリで済んだとか4ミリが多かったとかね
一騎一鷫している わけなんですけどね
おはようございます
その後ですね赤い着色液をね歯に塗りたくられまして
くちゅくちゅってやってぺーっと吐くと磨けてない部分が赤く染まるっていうね
これも毎回儀式としてやってるんですけども
そうするとだいたいその自分の磨けてない場所がわかる
で まあ情けないんですが
だいたい僕は前歯の下の前歯が磨けてないっていうね
一番磨きやすい場所だろうって思うんですけどね自分でも
そこがなんかうまく当たってないということで
歯科衛生師さんに言われて
あとはフロスをしてますかとかいろいろ聞かれて
フロスはそんなにしてないもんでなんて話をして
09:12
あとはですね数年前からそこの歯医者で流行っているというか
やるようになったのが
口の中の菌を見るっていうので
歯の隙間なんかにさ
歯間ブラシとかを通してそれを顕微鏡で見て
丸いのは善玉で細長いのは悪玉って言うんですね
で まあ
3ヶ月ぐらい経っていくと
悪玉がいるみたいな感じで目に見えてわかるんですね
で 3回通って掃除してもう1回見ると
綺麗になってるみたいなことを繰り返してます
で まあ 1回目ね
検診してもらうとやはり歯茎の出血があったりするので
ちゃんとフロスやってくださいねなんて言われるんで
今回ちょっとコロナで本当はね
何月だったかな
春に行く予定だったんですけど
3月とかかな4月とかかな
ちょっと行きそびれちゃって
そっからさらに3ヶ月ぐらい経っちゃったんですよね
だから実は状態は良くなくて
そんなこともあったんでね
出血もちょっとあったので
フロスを今回念入りにやりました
そしたらね
2回目行った時にだいぶ歯科衛生士さんに褒められまして
褒められるとね
またやる気になりますよね
なので最後3回目までも
ちょこちょこ頑張ってフロスをやって
3回目も無事終わりまして
頑張ったねという感じで
終了することができました
ここからが今回実は一番驚いたことなんですけどね
フロスをいつやるのか
食後の歯磨きの時にやるんですけども
僕はですね
普通にまず歯ブラシで歯を磨いた後
歯管ブラシでね
歯の隙間のゴミを取るんですよ
12:00
ちょっとねだいぶ歯茎も下がってるんで
隙間もねできてるんで
3番目にフロスをやってたんですね
そしたらですね
最後3回目が終わると
もう一回その先生が
歯科医生士さんが先生を呼びに行って
で最後ちょっと一言二言言って終わるんですけど
その時に先生がね
フロスは最初にやらなきゃダメだって
いうようなことを言ったんですよ
で僕はびっくりして
えってそうなんですかって
思わず聞き返したんですけども
先生はねもう当然でしょっていう感じでしたね
つまり掃除やる時も広いところを剥いてから
狭いところの掃除で引っ掻き出すって言うんですよ
そうやって後から細かいところをやると
またその汚れちゃうじゃないって
なるほどなと確かにその通りですよ
だから今私はフロスをやって
歯間ブラシをやってて歯ブラシやってます
ちょっと歯間ブラシとフロスの順番は
変えてもいいかもしれないですね
そこはちょっとまだ試行錯誤中ですけどね
いずれにしてもですね
これを聞いている皆さんに教えたいのは
フロスは最後じゃないっていうことで
フロスの後ちゃんと歯ブラシを当てる
当ててブラッシングするっていうのが大事だそうです
本当にねびっくりしました
まあ歯科衛生師さんはですね
とはいってもやるのが大事だからって
上手にフォローはしてくれたんですけどね
とはいえ確かにやらないよりは
絶対にやった方がいいんで
とはいえどうせやるなら効果的にやりたい
なので私もちょっと今
いろいろというか新しい順番でやってます
皆さんもよかったら参考にしてください
じゃあ最後まで聞いていただきまして
ありがとうございました
ちゅーす
14:51

コメント

スクロール