00:05
ながらcastです。 今日もよろしくお願いします。
いやー、ほんとすっかり寒くなりましたね。 おはようございます。
今朝はちょっと早めの出勤で、今、知り合いと地元のすれ違いましたけどね。
先日ですね、久しぶりにミュージック&トークでZumbaの曲を流しました。
3曲流して力尽きたんですけどね。 その時にいろいろ
調べて、レゲトンっていうものがようやくわかってきたので、その話をしようと思います。
どうもレゲトンっていうのはどうだろう?80年代あたりからやってるんですかね?
あのプエルトリコが発祥みたいで、レゲエの要素と、ラップとかヒップホップ的なもの、
他のいろんな音楽と融合してできた音楽らしいですね。
結構もう世界的に大ヒットした音楽らしいですね。
今でもね、Zumbaの中では結構好んで取り上げられるジャンルです。
このレゲトンって、トンってなんだっていうのを知りたかったんですけども、結局トンは意味はまだわからないです。
レゲエはね、わかるんだけどね。
プエルトリコのトリ、トリとトンはちょっと違うしね。
でもまあ、そういうレゲエとラップの組み合わせが特徴かなと思いますけども。
リズム的に言えば、レゲエって裏打ちじゃないですか。
フンチャ、フンチャ、フンチャ、フンチャっていうね、裏打ちなんですけども。
レゲエの場合はですね、あの特徴があって、
ラテンでスリー・ツーっていう、
クラベスなんかは、木の標識叩くみたいなやつで、
カン、カン、カン、カン、カン、
カン、カン、カンが2、3で、カン、カンが2。
03:00
逆に2・3っていうのは、
なんていうリズムもあるんですが、最初の カン、カン、カン、カン、うんカン、カンっていう。
カンカンカン このね最初の部分3の方
のリズムがベースになっているんですね なので
最後の2はなしで全部3な カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
このリズムをあの拍子 クラフィスじゃなくてスネアが叩く
タンタンタンタンスタンタンタンスタンタンでバスドライを通じですね
これが基本のリズム みたいですね
えーちょっと今ねネットで検索したら 1990年代で
プレベルトリコ でまぁ始まって
2005年くらいからまぁ 世界的にヒットし始めたようです
なんかクラブシーンでね結構 流行ってたらしいんですね
でねまぁなんとなく頷けるのは 最近は行かないんだけどツタヤのさ
レンタル cd のコーナーが ありますよね
あそこに行ってレゲトンが すごいいっぱいあったんですよね
でちょっとまぁだいぶ古い感じにはなってたんですけども そのなんだろう
誰かのアルバムっていうよりはヒット曲を集めた コンピレーションアルバムベストアルバム的なものが
結構何十枚って感じであったんですよ だからこれは昔
流行ったんだなって感じがね必死と感じたわけです なんでね多分そういうクラブシーンとかで盛り上がってたんじゃないですかね
そんな感じであのレゲトン まあ一世を不備したんでしょうきっとその界隈ではで
ただ今もねずっとその リズムとかは脈々と
あの続いている感じがします たまたまですね今僕今日ポッドキャストで
スピークイージー ポッドキャストかなそういうまああの
dj が曲を流すポッドキャストを聞いてたら ck っていうナイジェリアかなのアーティストの曲を
06:06
かけてたんですけどもまさにその曲も レゲトンと同じでリズムですね
その3332っていうちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん ちゃん
そのビートをね厚く刻むかちょっとクールな感じであるか 例えばキーボードでねちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんってやれば
結構なんていうかクールな感じにも仕上がるしね そのリズムがまさに使われてておってねあの
思ったわけですよ で
レゲトンの 王様
キングオブレゲトンと呼ばれる人がダディヤンキーっていう人がいてねこの人の曲が 実はズンバでは結構かかるんですね
それもあってねあの レゲトン
いいなと思う部分もあるしそんなねまた キングオブレゲトンの曲で踊れるっていうのもありがたい話だななんて
思っています ダディヤンキーはやっぱり
アスキータっていうねスティーブ青木と組んでやった大ヒット曲があるんですね ズンバの世界では
あとはデュラっていうねあのホンダの CM にも使われてた
あれなんか非常にレゲっぽい 裏打ちのねリズムなんですけども
あれもレゲトンの一つかなぁなんて 思います
はいそんなわけでね今日はレゲトンについてお話ししてみました 最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまたねちゅーす