1. ながおかのプログラミングチャンネル
  2. プログラマーになりたい!の売..
2020-05-03 02:43

プログラマーになりたい!の売り PythonのDjango採用!

Kindle: https://amzn.to/3d8iGr8

紙の本: https://amzn.to/2RRiCUR

#好きな○○について語る #今日何した#はじめまして #プログラミング #転職 #勉強 #Python #Django
00:05
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。
今回、先週発売しました、 プログラマーになりたいという私の新しい本の売りを説明したいと思います。
今回の売りは、この本の中では PythonのDjangoという実際の現場でも使われている Webアプリケーションのフレームワークを使っています。
このフレームワークというのは、 Webアプリケーションなどの複雑なものを作るときには、
一から、例えば今回ではPythonを使って 全てを実装、開発していると、
開発するのが大変すぎて、 なかなか最後まで作れないというのと、
同じ機能をどのWebアプリケーションでも使うので、 共通化した部品が用意されている、そういったものです。
なので、このDjangoという Pythonで書かれているフレームワークを使うことで、
手軽にWebアプリケーションが作れるようになると。
このDjangoというのを本の中で採用して、 Webアプリケーションを作るという構成になっています。
なので、実際に現場でも使われているものが勉強できるのと、
作る際の説明方法も全てのステップを 一つ一つ説明するようにして解説しています。
これがなかなか本などで全て説明しているというのは 結構少ないんですね。
ブログなどはさらに省略していることも多くて、 それを全てのステップ丁寧に説明しているので、
その通りやっていけば絶対に作れると。
一回ちゃんと動くものができれば、その後振り返ってみて、
ここってこういう意味なんじゃないかなと、 それで理解がどんどん深まっていくので、
そこはすごく学習法として一回動くものを作ってから 振り返るというのがおすすめです。
動くものができていない状態だと、そもそも 合っているのかどうかというのが分からないので、
そこでいくら振り返ってもちょっと効率が どうしても悪くなってしまうんですが、
一度動くものを最後まで作ってから振り返ることで かなり効率よく学習できるのではないかなと思います。
ということで、Pythonの実際のWebアプリケーション、 実際の皆さんが使うようなものでも使われている
Djangoというフレームワークを使って解説していますので、 ぜひ読んでみてください。
レターやコメントもぜひお願いします。
また、いいねやフォローもよかったら していただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
02:43

コメント

スクロール