1. ながおかのプログラミングチャンネル
  2. プログラミングのための数学と..
2020-04-15 03:40

プログラミングのための数学とおすすめの本 #ながプロ @standfm

‪文系プログラマーのためのPythonで学び直す高校数学 谷尻かおり(メディックエンジニアリング) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PTZF8K2/

#寝る前に聴きたい #好きな○○について語る #今日何した#はじめまして #プログラミング #転職 #勉強 #数学 #機械学習 #ブロックチェーン #ディープラーニング
00:05
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。
今回は、数学、プログラミングで使う数学の話と、
その数学をどう復習していくかであったり、
勉強していくかという話をちょっとしていきたいと思います。
プログラミングで数学がすごく必要になっているというのは、
最近特にすごく話題になっていることで、
というのは、今すごく盛り上がっている2つの分野、
機械学習だったり、ディープラーニングも含む機械学習と、
ブロックチェーンの分野で非常に数学的な数学を使うところがコアにあるので、
コアのところを理解しようとすると、
やはり数学が避けては通れないというふうになっています。
実は今までも数学的な考え方、
例えばアルゴリズムの計算量の話だったり、
そういったところで全て数学が使われていたんですが、
正直なところそこはそんなに理解できていなくても、
使うには特に問題がなかったという面がありました。
ただ今後機械学習もブロックチェーンもそうですし、
アルゴリズムのところもしっかり理解していくという上で、
数学は避けては通れないので、
これを機に復習してしまう、
勉強してしまうのはすごく効率のいい投資だと思います。
しかも数学ってすごくハードルが高いというか、
難しそうに見えるかもしれないのですが、
全然そんなことはなくて、
基本的に理解するためだったり、
世界最先端の研究をするなど、
そういった場合でない限り、
高校数学プラス大学1年生ぐらいのレベルの数学を
しっかり理解していれば十分な場合がほとんどです。
しかも数学の勉強ってすごくコスパが良くて、
コスパが良いというのはどういうことかというと、
例えば線形代数などは、
基礎がほとんど100年ぐらい変わっていないわけで、
今後100年ぐらいも大体変わらないだろうと言われています。
ということで、これを勉強すれば
ほぼ一生ものになるというのは間違いないのです。
ということで、すごくコスパの良い投資でもあると思います。
今回、数学の復習だったり、
勉強にすごくお勧めの本が一冊ありまして、
その本を最後に紹介したいと思います。
その本が、文系プログラマーのための
パイソンで学び直す高校数学という
谷尻香里さんの本です。
こちらはパイソンでコードを見ながら
数学をやり直していく、
勉強し直すという本になっていて、
パイソンのコードが全てのものについているので、
具体的な計算のステップがパイソンで分かると。
なので、パイソンの勉強もできてしまうという
すごくお得な本になっています。
数学で結構一つ分かりにくいところとして、
03:03
具体的なイメージがしにくいという点があると思うんですね。
それがパイソンで実際のコードがあるので、
それをステップステップ、ワンステップワンステップ
追っていけば、実際にどういったことをするのかが分かるので、
この本すごくお勧めです。
ということで、よかったらぜひ読んでみてください。
このチャンネルでは、レターやコメント、いいねを
デスタン募集しますので、ぜひお願いします。
あと、ハッシュタグながプロで感想とかも
いただけると嬉しいです。ありがとうございました。
03:40

コメント

スクロール