2023-09-08 30:18

#170 TOKYO DRIVE

「東京」って言葉には場所を表す以外の特別な想いが乗っかっている気がします。今日はそんな東京を舞台にしたお話です。召し上がれ。

ゲスト:カグアさん

Twitter:@creator_enews

Podcast「クリエイターエコノミーニュース」:https://open.spotify.com/show/2uhIn54aKBSxUvyCzr1INo?si=99dc5d12d5fb48f5

-------------------------------------------------------------------- 【趣味を話してくれる人募集中!】 むしゃラジ!では趣味の話をさせてくれる方を募集しています。 日が浅くても、ずっとやっていても、マニアックでも、どんな趣味でも構いません。 楽しみ方はそれぞれってことも紹介したいです。 ぜひ、むしゃラジ!X(旧Twitter)へDMもしくはメールをください。 X(旧Twitter): https://twitter.com/musharadio メール:musharadio@gmail.com -------------------------------------------------------------------- 最後に、お聞きの方はぜひ番組フォローお願いします。 ”フォローするだけ”で番組のサポートに繋がりますのでご協力お願いします。 あなたの感想をぜひレビューしてください。 頂いたコメントはすべて読んでいますので、今後の番組を良いものにする為に、あなたの感想をお待ちしています。 -------------------------------------------------------------------- 【各種アカウント】 https://linktr.ee/musharadio


サマリー

東京ドライブを楽しんでいるかぐわさんの趣味や楽しみ方についてお話しています。東京ドライブでは、首都高やカーシェアを利用することで、運転好きの方やご家族と一緒に楽しむことができます。また、車を運転中にはラーメン屋やロケ地を見つけることも楽しみの一つです。このエピソードではカーシェアリングとドライブの魅力をお伝えしています。カーシェアリングの利便性や車の選択の自由、そして充実したカーナビの機能などに触れながら、東京でのドライブの楽しみ方を紹介しています。

かぐわさんの趣味と東京ドライブ
こんにちは、趣味はなんでもむしゃむしゃDJいしかわです。むしゃむしゃラジオでは、いろんな方をゲストにお招きして、趣味のお話を聞いています。
その趣味の楽しいところや、始め方など美味しいところを聞いて、新しい趣味を見つけるきっかけにするための番組です。
最近仕事をしていて、うわーめっちゃ東京で仕事しているなって思うようなことがあったんですね。
僕は東京に住んでもう15年とか経つんですよ。そりゃ東京が好きで、東京に憧れて東京で住んでたりするんですけども、まだまだ東京が好きだと思ったんですね。
今日はそんな東京を楽しむ方がゲストに来てくださっています。それでは今日もいただきましょう。DJいしかのむしゃむしゃラジオ。
早速今日のゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。
こんにちは。かぐわです。
かぐわさん、今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
かぐわさんってどんな方ですか?
私は埼玉県に住んでます。現在53歳の男です。で、妻と子供がいてフリーランスをしています。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。今初めて僕も年齢伺いましたけど、ちょっと事前に収録の確認とかさせていただいてましたけど、僕より年上の方なんだなと思ってちょっとびっくりしました。
なんか声がすごいお若いというかな感じだなと思って。
いえいえ、とんでもないです。
そんなかぐわさんの趣味って何ですか?
私の趣味は東京ドライブです。
東京ドライブ。それは車を運転するっていう意味のドライブですか?
そうですね。はい。
東京都内を車で運転するのがお好き。
特にそうですね、東京が好きという感じですね。
あえて東京を運転するのが好きっていうのは、なんか特別な楽しみ方があるんですか?
そうなんですよ。
車は乗られますか?
僕は自分の車は持ってなくて、本当仕事で地方に行って、交通手段が電車より便利だなとかっていう時ぐらいしか乗らないですね。
じゃあその時は何かレンタカーとかなんですか?
そうです。レンタカーです。
何のこだわりもなくて、いい車に乗ろうとかみたいなのもないので、じゃあ一番安いやつでいいですみたいな感じになってます。
僕自身も車種とか車のメカニズムとかはそんなに興味がなくて、
単純にやっぱりドライブ、どこかがAからBに行くっていう、そういう工程が好きっていう感じですね。
楽しみ方として、かぐわさんのどういう楽しみ方がわかんないからですけど、この時間ここを走るのがいいんだよみたいなのがある感じですか?
東京のドライブの特徴と楽しみ方
私はもともと地方とかに行っても観光名所に行くよりは、地元のところを散歩するのが好きなタイプなんですよ。
知らないところに行くときに。
生活感がある感じのところっていう。
そうですそうです。
なので車でドライブするときも、知らないところにとりあえず行くっていうのが好きなんですよね。
東京って多分皆さん電車とか徒歩とかバスとか、本当に発達してる交通機関で移動される方多いと思うんですよ。
でも車で行くと結構な距離行けるじゃないですか、自由に。
それがわかってから東京のドライブまで好きになったんですよ。
東京って本当にその公共交通機関がもういっぱいあるじゃないですか。
だからどこに行くにもあんまり困ることがないし、電車もすぐ来るしっていうのがあるんですけど、あえて車で移動するのがいいっていうのは本当にその移動するのが楽しいってことなんですよね。
そうですね。で、やっぱり両方あって、こっからここまで行く、こんなルートあったんだっていう面白さと、
あとは本当に交通機関を使うと意外と面倒だよねっていうところがスムーズに行けるっていう。
自分のペースで行けるっていう。
はい。
なるほどね。
そこで香川さんとしては何を見つけられるとテンションが上がるんですか?
見つけるというよりは、やっぱり計画通り行くっていうことに、計画通り行った時がなんかむちゃくちゃ嬉しいですね。
なるほど。じゃあ例えばカーナビとか入れて目的地に行こうとした時に、目的地まで何分っていうのがぴったり行くみたいな感じですか?
そうですね。
なんとなくなんですけど、これ勝手なイメージだと思うんで訂正してほしいんですけど、
東京のドライブってなんか夜にするイメージがあるんですよ。
レインボーブリッジ渡って夜景がね、とか、そういうことじゃない感じですか?その生活感がお好きっていうことを考えると。
いやでもね、その夜景もね、実は首都高で見るある特定の夜景とかがめちゃくちゃおすすめとか、
なんか車でしか行けないところの夜景もやっぱり好きだったりしますし、本当にいろいろですね。
じゃああえて東京でのドライブが好きっていうのは、別のところじゃダメなんですか?東京がいいんですか?
ちなみに東京で車を運転しようとした時に、なんかどんなイメージ持たれてます?
東京で運転しようと思ったら、まず首都高難易度高いなっていう印象があります。
ちょっとだから遠い距離に行こうとすると首都高乗るのが便利じゃないですか、それは首都高はなんか降りづらい印象があるので、
あんまり自分で運転して首都高乗ることないですけど、まあまずそれが1点と、あと駐車場探しが大変そうな印象があります。
あーはいはいはい。あと渋滞とかってどうですか?
あーそうですね、高速道路の方がそのイメージありますけど、確かに朝とかも歩いてると渋滞してますね。
あー、そうで実は今おっしゃった3つ、首都高の難しい、それから入り口が入りづらいとかっていうところと、あと渋滞、実はこれ全て誤解なんですよっていうことに気づいてからハマりだしたんです、私。
えー、そんなことないってことですか?
そうなんですよ。まずじゃあ首都高から行きましょうか。
首都高ってある法則性があるの知ってます?
いや、僕自分の運転で首都高に乗ったのは何年も前で、タクシーで乗るかなぐらいですね、今や。
逆にタクシーの方が首都高を運転するときって、でも一方でむちゃくちゃスムーズじゃありません?
そうですね、淀んでるタクシーに乗ったことはないですね。
そうなんですよ。実は首都高ってC1、C2っていうもう内側のリング、外側のリング、さらに埼玉県を含んだ県王堂っていう、もう基本このリングなんですよ。
で、そのC1、C2って記号になってるので、なんか慣れてない人はなんだそれって感じになるんですけど、でもそのリングの行き来ができることがわかると、要はどこにでも行けるんですよね。
そっか、入り口、出口を繋ぐ道って考えるんじゃなくて、一旦首都高の全体図を把握した方がハードルが下がるってことなんですね。
そうなんですよ。
確かにちゃんと速いスピードで走ってる間に、たまに上に緑色の看板である、右左みたいな感じの看板ある、あれでなんとなくパッと出てきて、もう次の瞬間には右に曲がるのか左に曲がるのか決めてなきゃいけないみたいな感覚も
難しい印象があるんですけど、全体図を掴んでたら、そりゃ右に行くよね、そりゃ左に行くよね。だってこういう全体像だもんってわかってたら、ちょっと気が楽になる感じがしますね。
そうなんですよ。それプラスもうカーナビがあれば、ほぼほぼ実は迷うことはないんですよ。行き過ぎちゃって、ああーっていうのはもちろんあるんですけど、でもそれも慣れてくれば、当然行き過ぎることなくなりますし、あと行き過ぎたとしても最悪要は一周もあれば元に戻るわけじゃないですか。
東京のドライブの実体験と駐車場の値段
なるほどね。
ということに気づくと楽になりますよ。
僕が学生の頃に免許取り立てでまだ実家にいて、当時付き合ってた子と一緒にドライブをして、中で首都高に乗ることとかもあったんですよ。
で、やっぱ首都高その時に、もちろん全体像も把握しないし難しいな、そして免許も取り立てだし、で、カーナビも曲がるっていうのがギリギリだから、カーナビが曲がれって言ったらもうすぐ曲がらないと曲がれないみたいな感じのこととかになってて、
うわぁもうむずいわっていう苦手意識が残ってるんですけどもちろんカーナビも発展してるし、首都高の全体像も把握したらきっと運転しやすいはずですよね。
そうですね。で、私もドライブが好きになってから気づいたんですけど、今のカーナビって本当に優秀で、Googleマップとかでも比べられないくらい優秀で、何が一番便利かって言ったら車線変更あるじゃないですか。
うんうん。
で、それがまあ大抵は信号ごとにあるじゃないですか。
はい。
で、それが3つ先ぐらいまで何車線あるかが出るんですよ。
あー、そっか。調子がいいレーン通ってて、いざ止まったらもう右にしか曲がれないみたいなことね。
はい。
うん。あれがカーナビが先に教えてくれるんですね。
そうですね。ですから右に曲がるときには4車線あったら右側の方にいなきゃダメじゃないですか。
うん。
でもそれも3つぐらい先まで分かるので徐々に右に行けるんですよ。
はいはい。それ助かる。
実は東京の首都高じゃない、本当に一般道。
うん。
実は一般道も主要道路は埼玉県とか神奈川とか他の県と違って、実は主要道路は車線がむちゃくちゃあるんですよ。
そうですね。
なので渋滞しないんですよ、ほぼほぼ。
あー。じゃあ特定の時間の特定の場所で混んでたりとかすることはあるけれども、
はい。
狭い道だったりとか。
えー。
大まかに移動しようとするところはそこまで混んでるってことはないんですね。
と思いますね。日中のタクシーの移動で多分渋滞になったことってあんまないんじゃないですか。
あーそうですね。
意外と日中だとタクシーすっすい行きますよね。
うん。あのよっぽど早朝の通勤時間とか以外はスムーズかもしれないですね。
そうなんですよ。実はそういうのも気づいてから、私埼玉県在住なんですけど、
うん。
都内に行くときは基本車で行きます。
うーん。埼玉県在住で都内に車で来るのも全然分かるんですけど、
はい。
趣味がドライブではなく東京ドライブなのは、
はい。
やっぱりその埼玉ではなく東京を運転したいんですね。
やっぱり東京の、やっぱり埼玉、やっぱり場所によっては本当に渋滞、
要は一車線しかない道も結構あるんですよね、幹線道路でも。
うんうん。
でも都内で行けば、まあ主要道路ではまずそういうことはないので、
はい。
あとおっしゃった、この駐車場の話行きましょうか。
うんうん。
駐車場もやっぱり都内は値段は高いんですけど、まずまず見つかるんですよ。
はい。
要は値段だけの話なんですよね、都内。
うんうん。
安い駐車場を探そうとすると、ぐるぐるぐるぐるしちゃうけど、
はい。
もうどこでもいいから止めようだったら、そんな大変じゃないんですね。
そうなんですよ。やっぱり土地活用っていう意味では、
うん。
本当に駐車場多くて、
うん。
駐車場で困ったことはまずないですね、私は。
それもガソリンスタンドも一緒ですか?
あ、そうですね。ガソリンスタンドは確かに、そうそうそうそう。それが唯一そうですね、困るところですね。
あ、ちょっと困る。
普段、車を乗ってない人間からすると、あんまり駐車場もガソリンスタンドも意識の中に入ってこないんですよね。
うーん。
だからあそこにガソリンスタンドあったなってパッと言えるところが、毎日都内にいますけど、
ガソリンスタンド、今僕がいるところの最寄りどこって言われても、全然イメージがつかないんですよ。
うーん。
だからそれは、僕の意識にないだけなのか、周りにいないだけなのかが全然わかんなくて。
はいはいはい。確かにガソリンスタンドは困りますね。
あー困るんですね。
じゃあちゃんと都内ドライブを楽しむ場合は、ガソリン満タンにしてから来た方がいいですね。
そうですね。ただまあ逆には都内に限定すれば、距離はそんなにないので、
うーん。
はい、ある程度入れてさえすれば、まあまあ一般車であれば、ほとんど僕は急に来たことないですけどね。
そうか。
駐車場はあるのか、そうですよね。
なんかとりあえず一旦ビル壊して何か作るまでに駐車場にしてたりしますしね。
あ、そうですそうです。
はい。なので本当に値段だけなんですよ。
うんうん。値段はやっぱ高いですか?
値段は高いですね。普通にもう2000円が当たり前ですから。
あーそうか。じゃあ本当に交通機関で行きにくいところじゃない限り、
車で行くメリットっていうのは本当に自分で運転するのが楽しいとかがないと、
そのちょっと金額がお得とかそういうのはないですね。
そうですね。ですから逆に言えば、例えば首都高で1300円、駐車場で、
駐車場もただ例えば火災臨海公園とかレジャー施設であれば無料のところも当然ありますし、
首都高とカーシェア
ファブリックですと逆に800円とかそれぐらいもありますし、
それを考えると例えば首都高1300円、駐車場800円、
で、海側の火災水族館、品川水族館、エプソンなんとか水族館、
これを本当に楽に回れるとしたら逆に割りやすいじゃありません?
あー確かに。そっか。家族で行こうとかって考えると、
一人で乗るって考えると一人分の電車賃との対比になるけど、
家族で行こうってなったら急に4人分だし、移動の大変さがあったりとかしますもんね。
そうですね。で、午前は品川で午後は火災って結構な距離あるじゃないですか。
そうですね。電車で移動しようとしたらめんどくさいですね。
そうなんですよね。でも車であればそういうテーマでのトリップもやっぱ楽っていうのに気づいたんですよね。
なるほどね。
で、しかも家族サービスにもなると。
うん。そっか。だから運転好きだったらもう全然いいんですね。
そうなんですよ。
えー。そっか。で、渋滞も駐車場も確かに解決してますね。
でも、そもそも運転が好きじゃないと楽しめないですもんね。
えーっと、そうですね。そこはじゃあどうしようかな。
じゃあなんかいろんな車に乗る楽しみがある的なのってどうですかね。
それはね、言ってしまえばガジェット好きみたいな感じのところも男の子だったらある人多いじゃないですか。
ここにこういうあんまりうまく例えられないですけど、
ウインカーの触り心地が違うとかカチカチの感じが違うとか、
ドアの閉める感覚が違うとかっていうのも含めてアクセル踏んだときの挙動がいいとか、
そういう楽しみ方はできると思うんです。
はい。
だから短時間運転することに対してはそんなに食うじゃないなと思ってるんですけど、
渋滞しないにしても長時間運転してたりとか、
学生のときに実家で乗ってたときに運転そんなに好きじゃないかもって思ったのは、
眠気と運転の相性が悪すぎるっていう。
あー、なるほど。
当時はね、学生とかだったし、夜風化しもよく知ってたしっていうのもあって、
朝からね、彼女とどっかディズニーランド行きましたとかで帰り、
そのまま車で帰ってきますとかっていうときの、
眠気と運転っていうのが本当に僕の中で相性悪くて、
あーこれちょっと一回休まないと危ないわみたいな感じのことも思ったので、
運転は必要に迫られない限りあんまりやりたくないなって思ってる節はあります。
なるほど、確かにそれはもうどうしようもないですね。
よく寝ろって話ですよね。
確かにそういう意味では僕スポーツあんまりやらないんですけど、
その分逆に爽快感をドライブで味わってるっていうのはあるかもしれないですね、その分。
沖縄とかってそれこそ出張で行ってもプライベートで行っても、
まあ出張で行くことはそんなにないんですけど、
必要じゃないですか、車が絶対に。
そういうときは沖縄は道路広いし、運転してて気持ちいいから、
沖縄ドライブは楽しいのはわかるんですよ。
あと北海道とか。
東京は夜景が綺麗とかっていうのはもちろんあるんだろうけど、
初心者にはハードルが高いなっていう印象がやっぱりありますね。
なるほど、そうしたらですね、
首都高の湾岸道路あたりから始めてみたらいいかもしれないですね。
道幅も広いですし、あと海沿いを走るので爽快感もありますし、
あと辰巳パーキングエリアっていうものすごく夜景が綺麗なパーキングエリアもありますので、
そのあたりから攻めてみてはいかがでしょうか。
海沿い走れるのいいですね、でもね。
レインボーブリッジとかも気持ちいいですもんね。
そうなんですよ、橋めぐりは全然車圧勝ですから。
小平場あたりとかは全然運転ほんとしやすいですもんね。
そうですね。
香川さんが埼玉よりも渋滞が少ないとかそういうのもあったと思うんですけど、
東京ドライブいいなって思ったきっかけって、
この時に乗ったのがきっかけみたいな特定の思い出とかあったりするんですか。
やっぱり首都高のルールに気づいた瞬間にハッてなりましたよね。
その気づいた瞬間っていうのは運転してる時に気づいたんですか。
いや、それはですね、勉強したんですね。
勉強した。
自分で首都高を書いてみたんですよ。
私本来方向音痴なんです。
むちゃくちゃ方向音痴なんて道覚えられないんですね。
なんですけど、なぜか首都高は、
本当に最初は全然運転できなくて、
過ぎちゃったよ、ごめんごめんみたいな感じで家族にはやれやれって感じで言われたんですけど、
なんとなく攻略できない気はなぜかしなくて、
ある時時間を見つけて首都高を自分で書いてみたところ、
C1っていうルートがあって、
しかもC2っていう外側のリングがあって、
あれでもC1のこことここは繋がってないけど、
運転中の楽しみ
でもここにこう抜けられるっていう、
本当に首都高の主要なところが分かって、
普段自分が行ってるところがどこだっていうのを頭に入れて、
その後、夜な夜なちょっと練習で行ったりして、
そのインプットをちゃんとアウトプットして確認した結果、
あ、なるほどなと。
そこで腹打ちしてからもう自分の道観がすごくなって、
ハマっていったって感じですね。
なるほどね。全体像を把握するってやっぱ大事ですね。
お話聞いてて思ったのはRPGと一緒だなと思って、
マップで見えてるところだけ行ってるときは迷っちゃうけど、
攻略本とかで全マップの工程を分かってから行ったら、
ぐっとやりやすくなったりとか、
まさにそれと同じ状態ですもんね。
本当おっしゃる通りだと思いますね。
私もそういう遠方地に行くときも、
カーナビとかであらかじめ予習してその通りに行くのが楽しい、
攻略的なのが楽しいっていうところから来てるのかなって気がしますね。
なるほどね。計画通りに行くのが気持ちいいっていうことの意味が
ちょっと踏み落ちた気がします。
よかった。
そっか。工程で今何パーセントぐらい進んでるのかが
感覚として分かるっていうのも結構気持ちいいものかもしれないですね。
はい。そうなんですよ。
運転してて楽しいのは目的地に自分の想定通りに行くのがお好きっておっしゃってたんですけど、
工程の想像通りに行くのが楽しいっていうのは、
運転している最中の要所要所で確認して順調だなとかっていう感じじゃないですか。
その間に運転してての楽しみっていうのは、
例えばこんなところにラーメン屋あったんだとかって気づいたりとか、
これなんかのロケ地だなって気づいたりとか、
そういうアクションあるじゃないですか。
あそこに犬散歩してる人がいるなを見るのが楽しいとか。
順調に行くのが一番だとしたら、
ドライブしてて楽しいっていうふうに思える、
かぐわさんはどの辺が運転してて楽しいって思えるところなのかなっていうのも聞いてみたいなと思ったんですけど、
はい。
なんかありますか?
私はやっぱり家族が喜ぶのを見るのが一番楽しいですね。
めっちゃいい人。めっちゃいいお父さん。
いやいや、妻はカフェ巡りが好きなんですよ。
カフェって一方で駅近じゃない、本当にお忍び的な場所にあるカフェも結構あるじゃないですか。
はい。そういうところで出てくるものがまた美味しかったりするんですよね。
そうなんですよ。で、そういうところこそやっぱり車じゃないですか。
で、都内でもやっぱりある程度お困ったところって、
結構駅から通る15分とか、
でも夏の暑い日でも車であれば移動できるじゃないですか。
しかも車であればもうカフェを例えばはしごもできるわけですよね。
なので妻と家族ラインを作っていて、
普段妻が時間のあるときにネタをそこに投稿しておいてくれるんですよ。
じゃあ今週はこことここ行こうみたいな感じを組み立てていくと。
で、そうすると妻も喜んでくれるので、それを見るのは単純に嬉しいですよね。
素敵な夫婦ですね。
逆にそこぐらいしか会わないっていう。
夫婦のコミュニケーションとしてめちゃくちゃいいですね。
やっぱり僕自身もおいしいのを食べれると嬉しいのでね、やっぱり楽しいですよね。
カーシェアのメリット
素敵です。
こうやってそういうふうに楽しまれているじゃないですか。
で、かぐわさんでこのドライブという趣味を人生の中で見たときに、
いずれこんなふうにドライブに関してこんな目標とか、
こんなことができたらいいななんていうことあったりしますか?
いずれ規制緩和がされて、ライドシェアが日本でもできるようになったら、
やっぱり運転手をしてみたいですね。
オーバータクシーみたいなことですか?
はい。
確かに趣味とマッチしてますね。
そうですね。
それ楽しみながらやれるのめっちゃいいですよね。
そうですね。
日本は残念ながら規制があるので、確かプロとして10年くらいやらないと個人もダメなんですよね。
なるほどね。
ただ、SNSがこんだけ発達してるんで、もし仮に規制緩和されたら、
こんな車ですっていうのはPRしたりとかして、
生活に困らないぐらいは都内であれば多分需要はあるんだろうっていうことでは、
なんか心地よく人をお届けしたいっていうのは今じゃしてはありますね。
その運転してるときたまにむしゃらじ流してください。
わかりました。
この間、ポッドキャストのドングルFMの成美さんをお送りしましたよ。
そうなんですか。
はい。成美さんとデコポンFMの方。
でも、香川さんもポッドキャストやられてますもんね。
運転しながらご自身の番組流しているウーバーあるのめっちゃいいですね。
やってみたいですね。
それちょっと新しいポッドキャストの広め方かもしれないです。
ポッドキャストタクシーとかやってみたいですね。
いいですね。ありがとうございます。
いつも皆さんに最後に伺ってるんですけど、
こうやってお話ししててわかったと思うんですけど、
僕自身がそんなに運転していなくて、
どちらかというと運転好きじゃないなって思ってる嫌いがある状態なんですけど、
そんな石川に香川さんが東京ドライブにはめてみると思ったときに、
まず何させますか。
車お持ちなんでしたっけ。
持ってないです。
そっからってことは、そしたらじゃあやっぱりあれですね、
カーシェアをぜひ登録しましょう。
タイムズとかにあるやつですね。
そうですね。
レンタカーじゃなくてタイムズとかのカーシェアって、
そのカーシェアの方がいいメリットの部分って何があるんですか。
ちょっと誤解を恐れずに言えば、
カーシェアは本当にシェアなので、
要は僕たちの車なんですよ。
なのである意味傷をつけてもいいんですよ。
でもレンタカーって入念にチェックして、
買いした後も入念にチェックして大丈夫だよねって話じゃないですか。
でもカーシェアはそういうのは気にせず乗れるんですよ。
そっか、誰も借りるときに見てるわけでもないから、
そうなんだ、確かにそうじゃそうなんですね。
誰かともこの時間に借りてたのはお前だから、
お前が傷つけたろうとかなんないんですか。
よっぽどね、煙草の匂いとか泥汚れのまんまとかは通報されますけど、
普通に乗ってる分にはお互い様なので、
都内や近郊の場所であればカーシェアも本当にたくさんあるので、
旅行に行った際にもレンタカーを借りるのではなく、
カーシェアを抑えて観光地で、電車では行きづらい観光地を、
例えばあるトピックで、あるテーマでお城ばっかりを巡るとか、
いろんなのもできるわけですよ。
なるほどね、ちょっと使ったことがないから一回やってみたいですね。
そうですね、実はガソリン代もいらないんですよ。
そうなんですね。
ガソリン代込みの値段なんですよ、実は。
誰がガソリン入れてくれてるんですか?
それはガソリンをなくなってきたな、でガソリン入れた、
そうするとカードがもう中に入っていて、
そのカードを入れればクレカ決済みたいな感じで、
もう会社が落としてくれるんですよ。
そうなんだ。
その車の中にガソリン代を払ってくれる機能が入ってるってことですね。
そうですそうです。
カーシェアリングの利便性
で、そのことを、手間をやってくれた人はプラス30分延長してもいいよとか、
そういうおまけも一応つきます。
なるほどね。
すごいちゃんとタイクルが回るシステムになってるんですね。
そうですね。
ですからあとは本当に実家にお父さんお母さんがたまたま遊びに来て
大きい車が必要になったっていう時も、
当然カーシェアであれば大きい車を予約するだけなので。
なるほどね。
車を持ってる人は使わないってわけじゃないんですね。
はいはい。
私車持ってますけど、やっぱりそういうふうに、
送迎のために大きいのを当然借りることもあります。
ちょっと休日に、家の近くにある気がします。
確かカーシェアが。
そうなんです。
場所によって、こんな車種あったのとか、
要は電気自動車とか、いろんなのありますんで。
そうですね。
東京でのドライブの魅力
それでさっき聞いたあんまり渋滞しないとか、
ちょっと海沿いお台場の方行ってみようかとかを、
休みの日にやってみようかは、
なんか魅力的な休日の過ごし方な気がグッとしてきました。
ぜひぜひ。
本当にたまにしか乗らない、
妻が好きそうなSUVでカフェに行ったりとかしたときには、
もうご機嫌でしたよ。
なるほどね。
はい。
そうですね。
今まで僕の中の休みの日の選択肢に、
そのアクションなかったんですけど、
急にやってもいいかもって思いました。
素晴らしい加賀さんのプレゼン力。
カーシェアのカーナビは本当に、
しかも最新のが大抵入ってますから、
本当にナビゲーションも迷うことないですからおすすめです。
ありがとうございます。
いやー面白かった。
正直最初僕の中で、
ドライブに対する興味自体は薄かったから、
お話し聞きながら、
どこまで興味持てるかなって思いながらだったんですけど、
めちゃくちゃ最後興味を持たされてしまいましたね。
よかったです。
最後に加賀さんのポッドキャスト番組の紹介を、
よかったらぜひお願いします。
ありがとうございます。
私はクリエイターエコノミーニュースというポッドキャストを、
365日毎日配信しています。
インフルエンサーやクリエイターさんの、
特に収益家ですね。
YouTubeでいくら稼いだとか、
インスタグラマーさんがどれだけ稼いでるとか、
そういう経済ニュースを毎日、
分かりやすく面白く伝えてますので、
よかったら聞いてください。
よろしくお願いします。
毎日やられてるんですね。
そうなんですよ。頑張ってます。
大変。
僕週2でヒーヒー言ってるから、
週2でヒーヒー言ってちゃダメだなって思いました。
いやー。
頑張ってって言い方変ですけど、
楽しみながらやってます。
楽しかった。
加賀さん、今日はありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
今日みたいに、なんとなく自分の中で、
トラウマ的というか、
苦手だなっていう意識があって、
ろくに自ら挑戦してこようとしなかった趣味の話を伺って、
だんだんと、苦手だなって思ったのも、
なんかちょっと勘違いかもしれないとか、
意外とそうじゃないかもしれないって、
どんどん解きほぐしていただいてる感じの回って、
また新しい楽しみがありますね。
30分、40分お話しした後に、
なんかちょっと視界が変わってる感じがして、
むしゃらじやっててよかったなって思います。
カーシェアリング、
知ってはいるけれども、
やってみようって気持ちになってなかったですね。
トライしてみたいなって思いました。
というわけで、本日の趣味線流。
東京を食べ尽くすまで帰れない。
言っても僕は神奈川出身なので、
それほど上京してきたみたいな感じの、
強いハングリー精神みたいなものは、
弱いのかなって思うんですけれども、
せっかく東京にいるので、
東京でできること、東京でしかできないことっていうのは、
全部やりたいなっていう気持ちがあります。
そういう意味では、まだまだ伸びしろというか、
遊びがいがある街だなって強く思います。
他にも東京のこんな遊び方があるよっていう方、
ぜひ紹介してください。
というわけで、いつものゲスト募集です。
どんな趣味でも構いません。
番組に出演してみませんか?
あなたの好きなものの話を聞かせてください。
むしゃらじに出演してみてもいいよという方、
Xでむしゃらじを検索していただき、
固定しているツイートにいいね、
そしてむしゃらじのアカウントをフォローお願いします。
DMは僕の方からお送りさせていただくので、
文章とか考える必要は全くございません。
もちろん直接DMいただくのでも構いません。
Xやっていないよという方、
メールもご用意しております。
最近メールでのご応募も増えてきています。
かぐわさんもメールでいただきました。
メールアドレスはむしゃらじお
musharadioです。
皆様からのフォロー、いいね、
DM、メールお待ちしております。
最後にむしゃらじは
Spotify、Apple Podcast、Google Podcast、
Amazon Music、KKBOX、
YouTubeなどで配信しています。
内容はどれも同じなので
使いやすいものでお楽しみください。
その際、番組フォローやコメント、
評価をお願いいたします。
最近Apple Podcastでの評価が
50件を超えました。
評価してくださった皆さんありがとうございます。
コメントも入れられるのでね、
コメントもいただけるととても嬉しいです。
Spotifyが
あとちょっとで200というね
切り板になるんですよ。
よかったらSpotifyは
ほんとに星つけるだけなので
むしゃらじにレートつけていただけると
嬉しいです。
それでは今回は東京ドライブを
いただきました。
ごちそうさまでした。
お相手は石川でした。バイバイ。
30:18

コメント

スクロール