00:00
どうですか?最後の感想はどうですか?
こんな、なんか、ただ私が言いたいことを言ってただけになっちゃった感じ。
いや、なんか、自分のことをこういう角度で聞かれることなかったなと思って、
すごく新鮮でした。
なんか、いろいろ考えちゃいました。
まさか、震災の話するとは思わなかったですね、本当に。
いや、だけどほら、やっぱり坪犬さんをすごい心から応援したいと思っているのを深掘りしたときに、
やっぱりすごいその回心が、私は結構心に残っていて、
やっぱりいろんな経験されているっていうことがそこからもわかったし、
やっぱりそういう思いがあるから、コップとかに一生懸命されるんだろうなっていうのがわかります。
あ、でもせっかくなんで、その震災の話で言うと、
やっぱりその震災のとき、僕は何もできなかったな、力がなかったなって2011年は思ってたんで、
あれだけの巨大なことなんで、一人の力なんて大したことないんで、それは当たり前なんですけど、
でもなんか、力を尽くせなかった自分みたいな後悔みたいなのをずっと持っていて、
それを別に持っていることがめちゃめちゃ悪いことだと思ってないんですけど、それを持ってたんです。
だからふと何年か経って、福島県に行って映像作品作ったりとかっていうのを繰り返していたんですけども、
あとまあ、そうですよね、関わりをずっと持ち続けていてっていうことをやった、
それこそその10年、10年のときに会った木村君としょっちゅう会いに行ってたりとかってあったんですけど、
そういうのはやっぱりやり尽くせない思いっていうのがあったんですよね。
それがテレビの仕事だけでは解消できない問題だったので、
なんか別の写真であったり、ポッドキャストであったり、
YouTubeの映像制作であったりっていうことに変換して、
なんとかこう、2011年の自分と折り合いつけようとしてるみたいな部分があるんだと思うんですよね。
今もある?
あると思いますね。
できなかった、後悔してるって思いって、別にそれ悪いことじゃないと思って、
できなかったな、本当無力だったなって思いでいますし、
それをそこでずっと留まってるわけじゃなくて、
それがあったからこそ、いろいろジタバタしてたらいろんなところに繋がってきたなと思って、
コテンコミュニティとかもやっぱりコロナが始まって、カメラマンって会いに行ってなんぼなんで、
カメラマンとしての自分の仕事自体が、やっぱりコロナ初年度は否定された気分になっていて、
03:07
会わないことが世界を守ることだってなったら、一応何の仕事やってんのっていう気持ちがすごくあったので、
やったら何なんだろうみたいな、何やったらいいんだろうみたいな感じになっていた中で、
やっぱり周りでコロナだからこそ何かをやってる人っていうのはたくさんいたんで、
一人一人聞いてもらって、なぜコロナにも関わらずそういうアプリに動けるんですかって聞いて回ったところ、
どうやらコロナだろうと、コロナじゃなかろうと、やることやってるやつはずっとやってるっていうことが分かったので、
だったらとにかく動き続けるしかないんだなっていうふうに思って、
古典ラジオもそうですし、ポッドキャストであったり、映像制作、学校の外部スタッフとか、
今、僕がアクティブだって言っていただけてるのは、その時の2020年の無力感、家で、
ランニングが僕すごい好きなんで、家にいるかランニングしてるかみたいな、走りすぎて足壊すっていう、
そういう日々を送っていた、後悔してる自分があったからこそ今やってるっていうふうに思って、改めて思う。
じゃあ10年ごとぐらいに、映像とかの世界行こうとした時も、自分が何も知らないなって思ったから、
それが多分20年前でしょ。10年前は震災があって、また10年後の感じだね、もしかしたらね。
でもそういう時に考えるようにって言って、みんなそれぞれあるのよね、県産だけじゃなくてみんな聞いてくださってる方もそうだけど、
区切りみたいのもあるし、そこで考えた自分の中でモヤモヤしてることをね、
やっぱりモヤモヤっていう言葉がいいのかわかんないけど、何やってんだろうって思っちゃってる自分をきちんと受け止めて、すぐに転換できるかどうかってすごい重要だよね。
そうですそうです、本当そう思いますよ。後悔って悪いことじゃないなって思います、今となっては。
後悔っていうか、なんか満足できてないっていうか、やった気がしないというかっていう気持ち悪さみたいなのを察知して、
じたばたしてみると、いろんな人に会ったり。 じたばたしてみる、いいですね。
私はいつもじたばたしてるんだけどさ、本当じたばたしてる方が嬉しいっていうか、なんとなく、さっき言ったけど、じたばたしてる方が動いてる気がするの。
鈴川先生がおっしゃってた、いい方に向かって、なんて言ったんだっけ、鈴川先生は。進んでいる?
そうですね、進んでいる。進んでいる、もしくは進もうとしているってことが大事じゃないですか。
06:05
でも止まっていられないんだよね、あんまりね。それでいいんだろうね、きっとね。
そういうこと、やっぱりいろいろ考えがあるんだよな、聞いてみると、やめられないわ。
そして、これをね、何人かの私のリスナーの人たちも熱い方たちが多いので、その方たちに聞いていただいてね、またつぼけんさんの激協力が広がっていくことを、
本当にもうイメージしてニヤニヤしか止まらないんだけど、私は。
ありがとうございます。
じゃあ、こんな感じで、本当にありがとうございました。
ありがとうございました、こちらこそ。
配信の時はいないんだもん。
そうですね、次ネットがつながるのは12月下旬ですね。
そうなんだ、すごいなんか、修行に行くみたいなね、お坊さんになるためのね。
そうか、じゃあこれちょっと切って、みなさん残っていらっしゃる方がいるので、ちょっとアフタートークをしましょう。
じゃあ、みんな聞いていただいてありがとうございました。
ありがとうございました。
つぼけんさん、ありがとうございます。
じゃあ、ちょっと止めますね。
ありがとう。
みなさんどうぞ、顔出しどうぞ。
めっちゃ嬉しいですね。