00:03
今すぐにでもロンドンに飛び立ちたい2人が、現実にはいけない今週のロンドン旅行プランを妄想します。
このポッドキャストでは、実際にロンドン旅行に行くまでがワンシーズンです。
それまでインターネット上や雑誌にあふれるロンドン情報を駆使しながら妄想旅行をすることで、
実際のロンドン旅行をより充実したものにするのが目的です。
では、第8回妄想ロンドン会議を始めます。
水口です。 清水です。
よろしくお願いします。 お願いします。
今日はワンシーズンの一番最後。
総集編。 総集編です。
妄想を続けた私たちがリアルにロンドンに行ってまいりまして、
そして帰ってきたということで、今日は総集編をお届けしたいと思います。
ポッドキャストを夜中に撮ったり、ツイッターに色々あげたりしたんですが、
それを総括してみたいと思います。
というわけで早速行きます。
まず私たちの旅の軌跡です。
何した?
今後の旅行の参考になるかなと思うので、
まず何のエアーラインに乗って行ったかというところからザラッと行きますと、
私たちは11月9日23時20分発のターキッシュエアーラインです。
関西国際空港から、キックスからですね。
乗りまして、そしてイスタンプールのアタチュルク空港で乗り換えまして、
ロンドンはヒースローに、11時ぐらいかな、朝の。
そうだね。
に着きました。
そしてカフェネロでお茶をし。
トランジット自体は2時間ぐらいか。
2時間ぐらい。
なんかもしかして遅れてしまったらね、ちょっと不安ではあったんだけども、
でもまあまあまあまあ遅れることもなく。
とりあえずは順調にね。
順調に行ったね。
これね、重要なんだけれども、アタチュルク空港はフリーのWi-Fiほとんどなくて、
ほとんどっていうか壊滅で。
なかったね。
飛んでなくて。
全く飛んでなくて。
私たちも試行錯誤した結果、ちょっと片隅にあるフードコートみたいなところとか、
あと喫茶店とかでWi-Fiあるよって書いてるところで商品を買って使わせてもらうっていう。
で、私たちはヨーグルト屋さん。
フローズンヨーグルト。
美味しかったわ。
なんかね、イフォメーションがあったから、そこでWi-Fiどこで使えますかって聞こうと思って並んでて、
ほんとは前の日本人的な女の人が聞いてくれてて、その耳を傍立てて聞いてましたら、
カフェって言われて、そんな、なんかさ、日本やったら普通さ、
どこそこのここに行って、こうすればありますよとか教えてくれるよって思って。
Wi-Fiスポットとかって表示があったりするからね。
03:02
けどそんな感じで、アタチュルクはほぼほぼないので、どっかのお店に入ってWi-Fi取得するのがよろしいかなと思います。
まあトルコでトランジットされる際にはね、割と時間もあったりすると暇なので。
でまあヒースロード来まして、そこからチューブに乗ってラッセルスクエア駅の近くにあります。
ホテルにね。
私たちはメルキュールロンドンブルームズベリーというホテルに泊まりました。
あのー、なんだろうな、ちっちゃいホテル。
でも多分古い建物を改造した感じで、とっても入り組んでたよね。
建物の中身はね。
管内図が意味わからん感じになってて。
でもすごい非常口がやたらと強調されてて。
なんかね、安全面とかは考えてくれてるし、中の設備は綺麗かったしね。
良かった。
ちょっとわがまま言って、事前にメールを送ってバスタブくださいって。
バスタブとフリーズ。
あ、冷蔵庫ね。
冷蔵庫はちょっとなかったんかな?借りられてて在庫なしみたいな感じだったけど。
幸いにもバスタブのある部屋を。
そうそうそうそう。
でも言えるものは言っとくべきやねって思った。
言っともがち言っともがち。
でも事前のメールって言っても、すごいその日の朝ぐらいにメールしたから。
実は取ってなくて、そのままそこで言ったって感じやったけど。
なんかちょっとバスタブないかもとか、冷蔵庫ないかもっていう情報があるんやったら、
ちょっと一回言ってみたらどうにかしてくれるかもしれないし。
そうそうそうそう。どうにかしてくれる。
で、そこのホテルはちゃんと荷物も預かってくれたから。
チェックイン前に私たちは行ったんだけれども。
結構早めやったね。1時ぐらいに着いたんかな?
1時ぐらいに着いて、3時が本当はチェックインタイムやって。
でも荷物も事前に預かってくれて。
で、そこからミュージアムオブロンドンに。
はい。シャーロックホームズ店。
うん。行きました。
はい。
で、その日はそれで終了?
ちょっとね、シャーロックホームズ店って飛ばしすぎたのね。
疲れた。
うん。で、2日目。
はい。
その日はマチルダを見る予定だったから。
ホテル、ホルボーン、ラッスルスクエアから、ちょっと下の方におりまして、テムズ沿いとかに。
あのね、下って言ってもたぶんね、普通の人分かんないと思うけど、
南北を上下っていう風に言うんですけれども、
南の方にね。
南の方に下りまして、セントポール大聖堂を横見に見つつ、カフェに。
うんうんうん。
カフェビロー。
セントメアリルボー協会に行き、カフェビローに行き、セントポール大聖堂も見、
06:04
で、クマを捕獲し。
はい。
そう、私たちのクマの捕獲の歴史はそこから始まっていても過言ではないですね。
いや、おるはずやぞと。
セントポール協会にクマおると思うで?って言うけど、広くてね、どこにいるかが分かんなくて。
ちょっとね、一攫を探すにも割と一周しなきゃいけなくて。
そうそうそうそう。
で、そこでちょっと意地になってしまったのが運の月よね。
うん。そこから、これクマ探そうぜっていう、クマ探しの魅力に取り憑かれまして。
で、めぐっている間にも、その日がほんとに、戦没者の慰霊祭の日やって、まさにその日だよね。
うん。朝にニュースやってて、今日式典がありますよっていうニュースもやってたので。
そうで、至る所で慰霊碑だったりとか、式典がやられてて、街に歩く人たちがみんな赤いポピンの花をつけてて。
で、その人たちの波に乗りながら、そのままロンドンタワーに行き、大量のポピンのインスタレーションを見て、
あれは、戒戦の日?8月だったかな。
勃発。
勃発かな。した日から、毎日ちょっとずつ花が植えられてて、で、私たちが行った日、終戦の日なのかな。
かな?
に、最後の一本が植えられて終わったらしいね。
すっごい、で、戦没者の数800人。
みたいですね。ツイッターで教えていただいた。
そうそうそうそう。教えていただきました。
同じ数の。
圧倒される。
圧倒やった、あれは。すごかった。何の気なしにね、行ったんだよね。ベアを求めて。
そしたら、しかも一回私たち、タワーブリッジにも、
ブリッジ?タワーオブロンドン?
タワーオブロンドンやタワーブリッジにも行ったことあったから、もうなんかいいかなって思ってたけれども、意外と本当にそういうのがあって出会えてびっくりした。熊を。
うんうんうんうん。びっくりしたね、あれは。そんな盛大だとは思ってなかったのか。
で、そっからテムズを、タワーブリッジを渡り、向こう岸に行き、グローブザー。
グローブザーに来ました。シェイクスベアとか、いろいろ熊を隠しながら。
で、そろそろ時間だねってことで、マチルダを見に。
はい、行きまして。
で、疲れて帰ると。
はい、疲れて帰りました。そして3日目。
3日目は、この日は、ノッティングヒル行ってみようってことで。
まずノッティングヒルに出まして、ベアを捕獲しつつ、もうええよな。
09:00
ベアを捕獲しつつね。
で、ちょっとノッティングヒルを散策し、そっからのパディントン駅。
で、パディントン駅の周りも散策し。
散策して、そうそうそうそう。
で、歩いて、ボンドドストリートかな?に戻って、中心部に戻ってきて。
その日は終了。
そうやね、疲れてたよね、あの日はね。
3日目疲れてました。
疲れてました。
で、4日目。
えのかに犬に起こった奇妙な事件をマチネでやりました。
で、その後は買い物とかをして、それぞれね。
その日は朝ごはん食べたり。
昼ごはん食べたり。
なんか食べてたね。
中華で食べたり。
食べたりしましたね。
で、お芝居見て、買い物して、もうなんか欲求のままに行き。
そうですね。
で、疲れて帰って寝ると。
基本疲れて帰るの。
で、最終日も、えっと、セントパンクラス駅から立つということで、
それまでの時間ちょっと自由行動しつつ、
まあね、ハリーポッターの9と4分の3番線、隣のキングスクロス駅で。
どうしても行きたかったんでね。
そうですそうです。
っていう感じで、5日間の私たちの短いロンドンの旅が終了するということで。
帰りも同じくターキュシェラインで。
ガトリック空港からね。
ガトリックから飛び立ちまして。
というわけで、事故もなく無事に帰ってくることができました。
そんな旅の軌跡を振り返ってみました。
ということで、さらに総括ということで、
今日は、えっと、あれ、私の。
どうしました?
メモした。
すいません、携帯を探しとって。
これですね。
発見しました。すいません。
そうですね。
まずは印象に残ったシリーズ。
印象に残ったシリーズからいきます?
違いました?
持って行ってよかったもの。
それ行きましょうか。
私たちそんなに旅慣れてはいないので、
まだちょっと熟練してはいないのですが、
今回ちょっと気を利かせて持って行ってみたつもりで、
これ良かったんじゃないっていうシリーズを。
そうですね。
じゃあ、まず私から。
まずですね、私はネックピローです。
巻いてたね。
巻いてたね。
前回は持って行かなかったの。
でも機内で、意外と30何時間も過ごすっていうことを
はたと気づきましてね。
長かったよね。
長い長い。もちろん前もそのぐらいは行ってたんだけど、
首しんどいなっていうことで、
ネットで調べましたら、最高のネックピローは無印のやつだと。
12:04
いっぱい売ってるしね。
無印良品のネックピローがこれ最高で、
ただ難点はかさばるっていうこと。
空気で膨らますタイプのじゃなくて、
中に細かいビーズが入ってて、
それで首をね。
首だけじゃなくて、腰にも置けるし、抱き枕にもなるし、
とても活躍するこいつ。
でもこれがあったおかげで、
私はとても快適に機内を過ごすことができました。
かさわりましたけど。
やっぱり無印良品の旅グッズは優秀ね。
優秀だね。
あれもこれも欲しくなってしまって、
手を出しそうになってやめて、
グッと我慢してネックピローだけ買いましたけど。
私は機内持ち込みのビニール袋って言ったりとか、
透明のやつを無印で前々回ぐらいに買って、
ニューヨークの時だよね。
そっから全然へたれなくて、何入れても大丈夫なので。
すごいよね。
愛用、ご愛用中。
食べの前には無印に行く。
そうやね。何か良いものが見つかるよ。
なんかちょっとしたリラックスグッズとかでも気が利いてるというか。
私一個気になったのは、
化粧品とかそういうものを入れるボックスやねんけど、
ハンガーみたいのが付いてて、
するとそのままお風呂で。
てててって開けると、
全部収納されて。
縦にちゃんと収納。
あれちょっと欲しいなと思ったけど、
結局買うのはやめたんだけども、
次ちょっとトライしてみようかなと。
良さそうだよね。
良さそうだよね。思っております。
あと化粧品とかもね、ちっちゃいやつ付けたりとかするから、
お試しついでに買ってみるのもいいかと思われます。
いいかと思う。そしてしんちゃんは?
とてもミニマムな話になりますよ。
いいですよ。でもこういうことがきっと大事だと思うからね。
もしかしたらロンドン、イギリスに行かれる方のみの情報かもしれませんが、
大概の機内食で出てくる塩と胡椒。
そうですね。カトラリーのセットの中に入っていることが多いんですけどね。塩胡椒。
ちっちゃいパッケージになって、1回分の塩と胡椒が出てくるんですけど、
機内食で使うことはそんなにないかと思われますが、
それを今回ちょっと学んでね。
学んでね。
前回学んだ。前回の失敗から、今回これ貯めておこうということで。
ちょっと待って、これ持ってったら便利じゃね?っていうところから、
こまめに貯めまして、2人分かける食事の回数分やから。
行き出3回とか。
行き出3回出るから6セット持っていきまして。
ちょっとオリーブオイルとレモンのドレッシングみたいなやつもあったやつをちょっといただいておくっていうのが、
非常にイギリスのお食事には便利で。
15:00
ホテルでね、サンドイッチ食べたりとかしないのであれば問題ないかなと思うんだけれども、
割と3食が3食全部お外で食べるっていうのじゃない場合は、とっても役立つ。
スーパーでサラダとかスープとかを買って帰るとか、サンドイッチを買って帰るっていうときに、
やっぱりね、何回食べてもちょっと一味足りんのよね。
全然足りない。一味どころかだよ。
一味どころかだよ。
なんかね、コラーってなる。
ただ焼いただけとか、ただ煮いただけっていう。ダシもなければ塩もコショウも足りないみたいな。
ただの草とかね。
そうそうそう。っていうときに、この塩コショウが役立つのです。
前はね、それ気づいてなかったので、結局2日目とか3日目とか中途半端なときに塩を一袋買うためになって。
そうなの、そうなの。
そんなもん使い切れるわけもなく。
なんかちっちゃい塩ないですかって聞いたけど、ないって言われて。
1キロぐらい入ったね。バカでかい袋を買うようになったんで。
すごい塩大きい塩買いました。
だから別に機内の塩コショウである質はどこにもないんですけど、日本から塩コショウ持って行かれた方がいいんじゃないかなと。
で、わざわざ持って行くより機内でゲットできるっていう。
使わない感じなら、ちょっとそれを貯めておいたりとか、あとサンドイッチ屋さんに常備されてたりするので、
ちょっと一袋余分にもらっておくとかっていうのは、とても食生活が潤う。
そうだね。多分もうすぐ問い合いする方だと思うんだけどね。
ツイッターでね、ポッドキャストダウンロードして機内で聞きますって言ってくれてる方がいたからね。
今ね、今ね、今気持ち聞いてたら塩コショウです。その塩コショウをキープしてください。
カトラリーの中に多分入ってます。
入ってます。入ってます。という感じ。
はい。ほんで、第1位はね、これはWi-Fiです。
重要。
これ重要だよね。
やっぱりリアルタイムでどんどん情報が変わっていったり、急にやっぱりちょっと行きたいなっていう時に、
日本で普通に3G、4G、LTEとかで調べれるほどにはやっぱり便利じゃないじゃない。
持ち出してるから。
で、私ちょっと1回試しにと思って、市内でWi-Fi…言えてない。
Wi-Fi HEREって書いてある。公衆電話のところ。
まあまあまあ、数はあったんやけど、繋いでみたのさ。
まあ繋がないね。電波が入ってるよっていう表示はあるねんけど。
それは有料っていうわけじゃなくて。
それはだから無料スポットの。
無料スポットの。でも繋がないね。
1日散歩運動で繋がりますみたいなやつはあるねんけど、
そこまでじゃないなって。この10分通信できればいいのになと思ったので、
無料スポットで行ってみたけど、繋がってるんやろうけど、
まあ何もTwitterとかもダウンロードできない。ダウンロードっていうか繋がってない。
18:05
プランできないの?
買ったので、もし何かあった時にとかっていうことがあった時に、
それを頼りにするのはちょっとあまりにも心もとない。
ホテルとかにWi-Fiがあるのは最大限に活用すればいいとは思うんですが、
チェックアウトした後は当然だから使えないとか、
ちょっと離れるとやっぱり不便になってしまうので、市内で使えるWi-Fiをね。
持っておくと、今ね、いろいろLINEとかスカイプとかでも
インターネット通じて通信できる手段が一つあれば何かと安心やし、
すぐに検索できておいしいフィッシュ&チップスの店とかね、
咲かせるんじゃないかなと思います。
なるほど。まあね、たぶんね、Wi-Fiじゃなくても海外パケットし放題ってやつがあって、
1日1000いくらみたいな感じでできるので、それを使っても別に私はいいんじゃないかなとは思います。
とにかくWi-Fiの何らかの手段はこっちから持って行った方が良しかなとは思います。
私は普段日本でもiPhone使ってるんですけれども、
普通に別のWi-Fi、電話は電話だけで使って、それをWi-Fiにつないで使うという方法を取ってるので、
イギリス、ロンドンでもWi-Fiを借りて行きましたけど、
本当に海外パケットし放題でも十分かなとは思いますね。
はい。まあまあ、何らかのね、通信手段は必要、現代社会においては必要かなと。
ちなみにですけど、Google Maps、あれはGPSに関してはWi-Fiつないでるつないでない、関係なく流れますので、
そうなんだね、便利だね。
そうなんです。だから自分がどこにいるかなっていうのを知りたい人でWi-Fi繋がってないっていう人でも、
Google Maps立ち上げたら自分の立ち位置というか場所は分かるので、
それで自分の位置っていうのは確認していただくことができるかなと思います。
ちなみに私はエクスコムグローブ社の妹のWi-Fiを借りて行ってます。
よく宣伝されてるやつだね。
宣伝されてますね。ちょっとね、顧客情報流出騒ぎとかもあったんですけど、
1回流出してるから安心だろうと思って、そこは安かったのでっていう感じですね。
空港とかにあるから便利だよね。
空港でピックアップして、また帰ってきた時にすぐそのまま返せるっていう感じです。
というわけで、持っていってよかったものシリーズでした。
そして次、印象に残ったことシリーズ総括で。
じゃあしんちゃんから。
これ誰かランキング貼って。
ランキング発表して、ランキング発表して。
21:00
第3位いこっか、第3位。
第3位ね、こけた。
あー、こけてた。
あれでしょ、レスタースクエアでこけたんだよね。
本当にロンドンのど真ん中でこけるっていう、泥に滑るっていう熱い体験をしましたよ。
まあまあね、昨日お家に帰ってお風呂に入って太ももを見たら、まあ見事な青玉でした。
太ももを今日出してました。
でも近くに警察官がいたから、心優しいロンドナーがいるときは大丈夫って言ってくれるので。
心のケアはしてもらえたのね。
すごい癒されるので。
悪い体験ではないかなと。
印象に残ったことで。よかったよ、車に引かれたとかじゃなくて。
本当に事故ではなかったのでね。
でも私たちは前回行った時に目前で事故を見たよね。
バイクと車が衝突しそうになって、すごいクラクションの波っていうのをホルボーンの交差点で体験しまして。
レミゼラブル見に行く直前のレミゼの劇場の前でぶつかってたよ。
あれもあったね。
1日に2回事故を発見して、その日が着いた日だったからロンドンめっちゃ怖いところだなと思ったよね。
ホルボーンではブブーってなってて、レミゼの劇場の前ではドーンってぶつかったよ。
うーんってなったよね。
えーって言ったもんね、なんでーみたいな。
だから意外とすごい怖いところかと思ったら、それだけで終わったね。
以降そんな事故は起きてないから大丈夫。
車同士の事故は今回も目撃したりとか、車同士のトラブルは非常に多いんですが、
歩いてる人に関してはね。
そうやね、そうやね。
でも交差点がちょっと分かりにくいんじゃない?
入り組んでる入り組んでる。どこの信号見てるかが分からないから。
どれが歩行者用でどれが車用なのかちょっと日本人には分かりにくい。
ちょっと自分らが思ってる信号ではないっていうね。
そうそうそう。意外とひっそりと道の端っこにね、車用の信号が立ってるから、
日本だと道路の方にグイーンって出てるし、横向きについてるし、
でも縦向きでひっそりと街路樹に紛れて立ってるもんやから、ちょっと分かりにくいんだよね。
どれ見て出たん今?って。
そうそうそうそう。
歩行者は行けるときに行けっていう。
そうそうそうそう。あんまり信号を信用してないっていうか。
一応ね、押しボタンはあんねんけど、で押したらウェイトって出て、
変わるよって普通の点滅信号方式?やねんけど、
まぁね、ロンドンは見てたら、とりあえず交差点に着いたらウェイトをつけんねんけど、
つけた瞬間に行けると思ったらいきよるクイズ。
そうね、そうね。
なのでね、ちょっとね、本当に事故には気をつけて。
そうですね、気をつけてほしいですね。
ちょっと慣れないのでね。
そうですね、ていう感じ。それ第3位?
はい。小桁で。
24:00
私の第3位はミュージアム・オブ・ロンドンのシャーラクホーム地点です。
すっごかったね。
やっぱりすっごい印象に残ったっていうか、めっちゃ良かった。
ここはほんと良かった。そこまで期待してなかったんやけど、
常設展と違ってやっぱり特別展っていうのは、
なんていうのかな、そんなに期待しない。
日本でもよく展覧会とか行くんですけど、
常設展の一角をちょっと借りてっていう感じなんやけど、
これは良かった。さすがね、美術館の博物館とか多い国だなって思いました。
ちゃんとシャーラクホームズっていうテーマでロンドンを紹介するっていうコンセプトがすごくしっかりしてたのが、
だから初日に行ったのもまたすごい良かったなって思いました。
で、ロンドンやっぱこういうとこなんやなみたいな再確認もできたりとか、良かったですね。
じゃあ第2位。
第2位、私は先ほども言いましたけど、
戦没者遺霊のポピーの群れのあの赤さですね。
歴史が長い国だけあって。
本当にそういう式典とかが、去年に行った時もなんかあった。
ホワイトホールの通りで戦没者遺霊みたいな。
あれは海軍か陸軍かわかんないけど、みたいな人たちが道路にずらーって並んで。
そう、軍人さんが敬礼したりとかっていう式典があって、
それもすごく印象深いんだけど、今回ってやっぱりその花に埋め尽くされてる感じ。
普通に道を歩いてるビジネスマン、絶対今お仕事中だよねっていうビジネスマンもみんなポピーを胸元につけていて。
やっぱり大きな出来事だし、そういうことを大切にする国なんやなっていうのは。
そうだね、中にはさ、これに関しては第1次世界大戦の戦没者の遺霊っていうことなんだけど、
第2次世界大戦の方がすごい大きい戦争やったし、そっちの方がいっぱい死んだ人おるっていう風にやっぱりそういう見方をする人もいるけれども、
イギリスっていう論で主体で考えたら、やはり第1次世界大戦の方が彼らにとっては戦争って言われたらそっちがイコールなんだよね。
日本はやっぱり第2次世界大戦、核爆弾とか広島とか長崎とかってことがあったし、
でもなんかそれはやっぱり立場の違いっていうことだから、私はね、全然嫌な気持ちにもならなかった。
なんか中にはやはりちょっと核室じゃないけれどもっていうのはあるみたいなんだけどね。
でもイギリスが本当に多民族国家というか、いろんな国から来てる人がいる中で、
そうやってその国としての遺霊祭とか式典とかっていうのを大切にするっていう精神もすごくわかるなと思って。
本当に安国に参拝したとかしないとかさ、なんかああいうことがいちいち取り上げられては批判されたりとか、
27:10
政治的な活動にそれを使ったりとか、なんだろうな、ああいうのを見てる身としてはちょっと羨ましいなって私は思った。
ね、だって当たり前のことなんじゃないの?って。
いいやんって思う。その当時はさ、勝ったら英雄で負けたら戦犯なのかとかっていうのもすごいなんか、
私は戦争体験してないから思うだけかもしれないけど、なんかもういいよねって思う。
その時にそれを信じて戦った人たちの心というか魂をね、卑下しましょうね。
で、身内を亡くした方たちの思い出の日っていうのももちろんあるし、
そういうナショナリズムの在り方っていうのはある意味ちょっと憧れるなと。
憧れるそうだね。それはなんか羨ましい。
私たちも8月15日っていう終戦記念日ももちろんあるんだけれども、なんかすごく、
別に日本の終戦記念日が嫌だって言ってる人は全然ないんだけれども、
もう、なんだろうな、またちょっと違う。
ちょっと余計な情報があったりとか。
そうだね。もう素直に戦争体験してない人たちでもその思いを馳せられるような、
なんかそういう風にしようとはきっとしてるんやと思うんやけどね。
それのなんかちょっと憧れの姿があるなっていうのをちょっと感じました。
あそこまでちゃんと国を挙げて寺居なく。
寺居なく。そこそこ。
一つの大切な日として。
そうだね。
みんなで心を一つにする日っていうのがちゃんと設けられてるっていうのは憧れるなと。
ちょっと赤い花を見ながら思いましたね。
なんかいろんな記念日を大事にしようと思った。日本にもいろいろあるけどさ。
まあ戦争だけじゃなくてさ、私たちはで言ったら阪神大震災の日とか117とかね。
最近だったら3.11とかもあるけど、いろんな日を思いを馳せるっていうのは大事だなって。
一回ちょっと立ち止まる日としてね。大事にしていいなと改めて思いましたね。
ていうしんちゃんがそういうのを題に持ってきた、私の題に言っていいですか。
私はスーパードライ。曲の感想をしなさい。
しなさいよ。すればいいじゃないですか。
これね、スーパードライっていうブランド。スポーツ系の。
カジスポーツみたいな。
ブランドなんですけども、イギリス発祥のブランドでして、このブランドを立ち上げた方が日本で朝日スーパードライに感銘を受けて。
これかっけーっつってね。
それをそのままインスパイアを受けてって言ってるけど、まんまパクリやと思うんやけど。
ただ単にグーグル翻訳しただけやん。
そうそう。それでスーパードライっていう名称で、かつロゴには日本語で漢字の極度感想、かっこひらがなしなさい、かっことじみたいな、それがロゴになってる。
30:09
そういうメーカーの服屋さんがありまして、そこに行きまして、前々から行ってみたかったんだよね。
私欲しくてたまらなくてさ。
あれでしょ。極度感想しなさいって書いてある何かがでしょ。
ほんとにね。憧れてたのね。
憧れ。憧れ。日本にはないもんね、これ。
多分まだ入ってきてないんだよね。
Amazonとかで検索してみたりとかもしてんけど、やっぱり現物見たらわからんなとか。
もちろんもちろん。
日本で買うとちょっとお高いので。
そうだよね。もっともっとそんなに安いファストファッション的なところでは決してなくて、どっちかっていうとわりとしっかり作られてる。
物はしっかりしてる。
そうなんだよね。高い、安かないっていう感じの中で、まずセントポールに行った時に入ってたんだよね。
溜まると思って。
行こうとは言って、極度感想しようぜとは言ってたけど、セントポールにあることは知らずに通りかかったらテンションただ上がりだったよね。
吸いたーって。
しかも吸い出てて、そこはすごく。
落ち着いたんでしょうね。
落ち着いてた。地下とあと1階グラウンドフロアがあって、だけれどもすごく落ち着いてて、いろんな物を手に取り見て。
で、品もしっかりしてたから、で、試着とかもすごく安くて、いっぱい見て遊んだ。
ちょっとほっといてくれるお店なので。
そうそうそう、そうなの、そうなの。でね、実際にその後4日目かな、ピカデリーサーカスのお店にも行ったんだよね。そこがね、フラグショップやった。
うん、めちゃめちゃでかかった。
で、そっちの方がちょっとごちゃごちゃしてて、もちろん人も多くて、で、私はそこで自分のジャケットを買いました。
で、しんちゃんは結局そこのピカデリーのところに求めていた物がなくて、もう一回テントポールまで戻ったんだよね。
あれが欲しいのにここないやんけって。
ね、パーカーが欲しかったんだよね。
パーカーが欲しかったんだよね。
ちょっとお土産にね、1個に。
バカなパーカーを買おうと思って、2本になるやつがいいなと思って、極度鑑賞にどうしても行きたくて、
ちょっとそれがなかったので、急いで地下鉄に乗って、地下鉄に乗り継いでテントポールに戻って、で、もう1個目1個のお土産と、あと自分にパーカーを。
パーカーね、スタンダードのパーカーを買ってね。
で、5万円津でございまして、私たち極度鑑賞で。
もう虜ですわ。
虜です。あと、買いたいなと。買いに行きたいなと。
もちろんですね。
で、それが第2位。
でもね、ちょっと補足としてなんだけれども、ヒースローは分かんないけど、ガトリックに関してはお店が入ってて、
空港の中に。
で、アイテムとか色とかをそんなに選ばなくて、こだわりがなくていいのであれば、スタンダードのものはそこに売っていて、
33:09
で、そこが免税になってるから、だいぶ違ってて。
免税プラスセールやってんの。
ちょっと古い方が売ってたのか分かんないけど。
当たり損したよ。
でもその赤色のやつはなかった。
70ポンドぐらいだったよね。
っていうのが58時とか10ポンドぐらい安く売ってたもんね。
だいぶ違うよね。
今ね、ポンド高ですしね。
まあまあだから暇つぶし程度に除くにもちょうどいいし、まあまあ何か買えたらいいやぐらいだったら、空港の中でも全然。
買いました。
ちょっとミニ知識でした。
スーパージュアルアイ。
そして第1位。
ドドン。
やっぱ私たちの目的の最大やったウエストエンド。
ウエストエンドですね。ミュージカル、お芝居。
お芝居、含め。
私はその劇場、劇場外の雰囲気。
街ね。
劇場の中の雰囲気、歴史のある劇場で、しかも常設でロングランっていう。
そう、気候がね、劇場の気候が素晴らしいね。
本当にそのために作り込まれた、でも劇場自体にもとても歴史があって、
日本よりは本当に舞台と観客の関係性が近い。
そうそう、距離が、物理的な距離も近いんだよね。
あの気候は素晴らしいなと思うし、そこで常設、だからこそ作り込める舞台とか、
もうそこでずっとやってるからこその雰囲気感みたいな。
そうですね、日本の常設の舞台っていったら、今は劇団式しかない。
でもそこで演目が変わってたりとか。
演目も変わるね、そうやね。
あとは、豆知識じゃないんですけど、京都にもギアっていうノンバーバルもあるんだけれども、
いわゆるロングラウンっていうシステムが日本にないので、
みんなが見てる東宏ミュージカルだったり、ネリネリだったりとか、
大きなやつとかってさえ、やっぱりせいぜい1週間くらいの仕込み期間を経て、
何ヶ月かやって、撤収するっていう、撤収前提に作られてるから、
やっぱ気候もそうなっちゃうんだよね。
私たちはロングラウンになったものしか見てないけど、
あそこもだって当たらなかったら打ち切りでしょっていう、
なんかハラハラドキドキ感っていう緊張感ももちろんあって、
全く何を思ってるっていうわけではないんですよ。
ないんですけど、東宏知識がいろんなものを、
一括で握ってるっていうことではなく、
36:01
そこの劇場でずっと違う演目を常にやっててっていうのが、
もう20個、30個っていうのを並行してやってるっていう。
劇団指揮さんがキャッツをやって、オペラ座をやってって、
一つの劇団で回してるわけではなく、
それ専門の人がいるっていうのが、
とても豊かなことだなと。
そこの中での新陳代謝もあるし、
でもそれがちょっとでも評判が落ちたら、
いつでもかけかえるよっていう。
そうそう、だってさ、
私たち見に行こうとしてたジーブス&ウースター、
あれ、見に行こうと思ってたときまでは、
普通にずっとやってて、
急に、
UKツアーというのをね。
飛ばされてたから、
そういうことが起こるんだなっていうのも、
ちょっと感じつつ。
でもその常設展の素晴らしさっていうのは、
これはぜひ見て、
体感していただきたいですね。
私はね、同じくウエストエンドなんですけども、
やっぱり今回見た、
犬とマチルダ。
特に私は犬の方ではあるんですけど、
1幕終わり、
そして2幕の幕開けの素晴らしさ。
もうね、1幕の終わりが素晴らしい、
芝居は面白い。
うん、それは絶対。
絶対。
で、マチルダももちろん1幕終わりが大盛り上がりで、
引きが強いよね。
引きが強い。
引きが強い。
もちろん1つの事件が、
1幕の終わりで集結するんだけれども、
集結したかと思いきや、
校長先生がね、
我らの宿敵、校長先生が、
これで終わると思うなよって言い残して、
1幕が幕を閉じる。
ほえーってなるのね。
そうそうそう。
まじかーみたいになってて。
犬の方も、
1幕の終わりが大盛り上がりで、
感動的やったね。
感動的。
いやもうちょっとネタバレになるからね。
もう言えないのが、
とてももどかしくはありますけれども。
2幕の中心となるエピソードの導入部を、
1幕の最後でガーンと見せてくれて、
どうなんの?
そうそうそうそう。
冒険が始まるっていう感じの、
終わり方で、
これは2幕に、
それから、
幕合いが15本くらいあるんですけど、
そこで、
いかに語れるかっていう、
ワクワクできるかっていうのが、
やっぱり大事な。
うん。
多分それに関連付けて、
劇中に出てきたものであったりとか、
その劇をイメージした、
ドリンクであったりとか、
グッズであったりとかを売って、
気持ちを盛り上げる。
盛り上げる。
39:00
っていうことに感じては、
すごく上手だなって。
すごかったよね。
ただの休憩じゃないんだよね。
あ、これ出てきたドリンク、
ここに売ってんだよって言ったら、
やっぱり思わず飲みたくなったね。
飲みたくなったね。
でもちょっとね、
ストロベリードリンクみたいなやつ。
ストロベリーシェイクかな。
シェイクかな。
ちょっと今いらんかなと思って飲まんかったけどね。
ちょっと今はごめん、
さわやかなものだと思ってコーラとか飲んでましたけど。
この有名なね、
ワンデモン。
全員の大合唱ね。
ある意味、
2幕全部の劇の最後の終演よりも、
1幕終わりの方が盛り上がるっていうね。
うん。
だって本当に、
お芝居見慣れた人たち、
未業者たちがいっぱいいる街で、
1幕の最後が面白くなかったら、
みんな帰っちゃうよっていう。
帰るよね。
私だってさ、何とは言わへんけど、
ちょっともう、
1幕終わりに帰りたくなったお芝居、
結構ある。
私帰ったこともある。
そうだよね。そうだよね。
やっぱりそこで、
20分間、30分間何かをしながら、
軽食つまんだり、
トイレに行ったりしながら、
気持ちをつなぐっていうことの大変さ。
そうだね。
分かってはるわと思って。
1幕終わりにも気持ちがいい。
ぜひ体験してほしいなと。
ね。やっぱりそれは、
歴史なんですかね。
そうっすかね。
きっとね。
かもしんないね。
かもしんないね。
という感じでね、
私たちの印象に残ったことを思っていてよかったもの、
食べの奇跡などをお送りしてきましたけれども、
最後にね、
これだけはちょっと、
言っときたい。
私たちパリントンドレール。
違うよね。クマ狩りだよね。
そう。というののクマ狩りをやりまして、
いっぱいね、
30体ぐらい見つけて回ったんですけど、
それのベアランキングを、
はい。
パリントンベアランキングを
したいと思います。
まずは自分たちが見つけた中で、
良かったベア3体っていうのを
それぞれ報告したいと思います。
はい。
第3位。
私はですね、
はい。
ベロアベア。
気持ちかったね。
青いベロアに包まれたベアなんですけど、
なんか近づくまでは
青色やなって思って近づいて、
ん?
なんか光沢違う。
これベロアじゃない?みたいな。
で、もちろん屋外にいるわけなんですね。
で、その日はちょっと雨が結構降ったりとかしてた日で、
で、いろんな
その日見てきたベアが、
やっぱりベアの
襟足のところの風土に
水が溜まってるっていう現象が
結構起こってて、
42:00
え、これベロア大丈夫?と思ったけど、
その頃には乾いてて、
ふっかふかやったもんね。
ふっかふかやった。
で、手触り最高やったんで、
あのベロアベアはぜひ皆さん
触ってほしいっていうのと、
ベロアに継ぎ目が全くなくて、
あれね、あの加工が知りたい。
あれ、どうやってベロアで包んでんのか
それを知りたい。
なんか吹き付けてるんやと私は想像してました。
それにしてもめちゃくちゃ均一やったし、
綺麗にベロアやったし、
教えてほしいな、あれ。
あの凹凸を一つも余すことなく。
そう。
全く、全くその継ぎ目なかったから。
うん。
全部ベロアに包まれてたから。
全部ふかふかやったから。
そう。っていうのが私の第3位です。
しんちゃんは?
私、同率で言っていいですか?
いいですよ。
シャーロックホームズつながりで
リブンフライさんとガイリッチーさん。
3位。
はいはいはい、わかりました。3位ね。
ガイリッチーとスティーブンフライね。
シェイクスピアで国民的、シェイクスピアじゃないや。
シャーロックホームズのハリウッドバンって言ったでしょ?
の大ファンとしては、この2人は外せないなっていう。
ね。ガイリッチーはノッティングヒルにいたんだよね。
バラバラしいやつね。
ガイリッチーの家の近くなんだよね、あれ。
そうだ、マドンナの家はノッティングヒルにあったって言うから。
近くに住んであるんじゃないかなと思うんだけど。
すっごい。
あの絵を撮った人がなんでこんな乙女やねんっていう。
めっちゃバラでね、かわいいクマやった。
本屋さんの前におったね。
かわいらしい感じがね。
そうだね、乙女なクマでしたね。
で、スティーブンフライさんは?
一番のメイン通りにあった。
あれ、ビッグベンのところやった?それともロンドンアイ?
ロンドンアイのまっすぐ本土側に来た方で、
ホワイトホール通りの結構目立つところにいて、
やっぱこれ国民的スターってこういうことなんやなと思って。
コメディアン。
コメディアンであり、作家であり、ドキュメンタリー撮ってたりとか。
そして昔は美少年だったりね。
ほんまかっこよかってんけどな。
っていうスティーブンフライさん。どんな部屋やったの?
半分ユニオンジャック。
なんかちょっと荒い感じのやつやったっけ?荒いじゃない?
いろんなステッカーを貼ったトランク持ってて、
真っ青で半分がユニオンジャックっていう。
ロンドンアイにあふれた感じがすごくして。
スティーブンフライさんっぽいね。
うん。すごい好き。
それが同立3位。
同立にさせてもらいましたね。
じゃあ2位行きましょうか。
2位はですね、私はコペントガーデンにありました、
同立でもいい?
米美少さんのベアと同立で、
45:04
中華街にありましたアンドリューロイドウェーバーさんによる
アンドリューロイドウェーベア。
私の中にはベアッツやねんけどな。
ベアッツ。
まず米美少さんに関して言うと、
コペントガーデンの中にあるんだけれども、
場所が本当わかんなくて、
なかなかに難易度高かったね、あれね。
コペントガーデン自体広いじゃない?
広いし、ちょっとこまごましてるのね。
ごちゃごちゃ人もいっぱいいるし、
お店もいっぱいあるし。
っていうので、コペントガーデンにいるよっていう情報しかなかったから、
これどこにいるの?っていうので、
かなりちょっとうろうろ探し回ったんだけれども、
結局わからなくて、
ツイッターでパディントントレイル、
コペントガーデンって入れて、
上がってくる写真を頼りに、
この後ろの窓ガラスにこれが映ってるから、
きっとこの辺ちゃうかっていう。
この照明あの店ちゃう?みたいなね。
そう、そしたら意外とひっそりといてて。
ちょっと見通しの効かない場所にいたね。
そう、なんかそれがね、より良かった。
こっそり袋に入って、
運ばれたんや。
そうそうそうそう。
それが良かったですね。
で、アンドリューロイドウェーベアの方は、
中華街にいたんですけど、
一見するとクマとは思えない。
ちょっと狂撃メイクっぽかったよね。
中華街にあると。
猫になったんだよね。
猫の皮をかぶったクマみたいになってまして、
アンドリューロイドウェーバーさんの自身の作品、
キャッツ。
オペラ座とかキャッツとか、
そういうジーザスとかね、
書いてある人なんですけれども、
そのキャッツがデザインされたウェーバーになってまして、
もうね、パリントンの面影はね、ないです。
ゼロ!
完全にゼロ。
これがおるって思わんかったら、
見逃してたでしょ。
中華街にオブジェとして。
ただのなんか奇妙なパンダとかで終わるよね。
そうそうそうそう。
っていうのがね、すごい印象的でしたね。
ここにおったんか!みたいな感じで、
とても楽しかったです。
というわけで、2位でした。
では、私の1位は、
シェイクスベア。
シェイクスベア。
シェイクスピアベア。
グローブ座の前に。
グローブ座の前で、ちょうど、
セントポール大聖堂を背にして、
テムズから、
なんかね、
その風貌とか、
トランクが本やったりとか、
トランク本やったね。
その可愛らしさとか、
完全にイメージやねんけど、
あのグローブ座に、
ただいまって帰っていってるみたいな、
印象で、
そのグローブ座で、
今からまた稽古しよっか、
みたいな、
イメージが勝手に出来上がってて、
これも、
イギリスの歴史やなぁと思って。
風景含めて、
48:01
すごく良かったよね。
うん。
あの、
周りの空気が、
その川を背にしたりとか、
みんなが周りで、
音楽家が演奏してたりとか、
ちょっと散策してる人たちの
空気含めて、
すごく、
良かったなっていう、
ちょっと、
ほっこりする、
感じ。
フォークスベアね。
あ、ほんまや。
ニー言ってないね。
ニー教えて。
ジョーハートさん。
大英博物館。
大英博物館の、
横の、
バイク置き場の、
下。
だから、ロケーション自体は
そんなに良くなかったけど、
マンマレード柄が可愛くて、
私、本当に全然知らなかったんだけど、
パリントンの好物が、
マンマレード。
マンマレードシーフのベアが
たくさんあったもんね。
そうそう。
言ったらあれやけど、
ご高齢の方が、
このマンマレード柄にしようって、
ここにオレンジ置こうって思ったと思ったら、
すごい可愛くて。
華やかでね、可愛らしかったですね。
もう本当に、
スティームフライさんとかも、
もちろんみんな大ファンなんですけど、
もうその光景がね、
ジョーハートさんも大尊敬なんで、
良かったですね。
はい。
1位がセイクスベアで、
私の1位はと言いますと、
パリントン駅にあった
スタンダードな
パリントンベアです。
かっこよかったね、あれ。
佇まいから。
なんて言うのかな、
やっぱりロケーション含めて
良くて、
パリントン駅の
校内に
切符持ってなくても
入れるところがあるんですけれども、
そこにですね、
普通にプラットフォームにおりまして、
ちょっとプラットフォームの広くなっているところ。
そこで、
パリントンこんな感じに
おったのかなみたいな。
本当にそれを思った。
リアルなね、パリントンの像、
ずっと昔からあるやつっていうのは、
ショッピングエリアのところに
あったんですけれども。
おっさんみたいなやつ。
そうそう。
パリントンショップの近くにあったんやけれども、
それよりも断然良くて、
リボノさんが、
まだ生きてはるんやね。
私知らなくて、それ。
意外と新しいよ、パリントン。
そうなんだね。
その方のデザインというか、
普通のパリントンだったんですけど、
それがやっぱり一番ね、感動した。
これこの感じか。
この駅にここでおったんか。
そうそう。
わざわざ見に行って、
全然感動できる。
そんな、やっぱりパリントンは
ここで見たらしっくりくるなって
51:01
このコンコースで
書材投げにクマ座ってたら
そりゃ助けるわなっていう。
助けるかな。
ね、っていう感じで。
はい。
そしてそして、
私たちが見に行けなかった部屋が
20体近くあるんですけれども。
結構多いよね。
その中でちょっとこれは
見てみたかったなっていうやつを
一体ずつ紹介しようと思いますので、
これから行かれる方は
ぜひ見に行ってみてください。
はい。
ちょっとね、
テムーズの南側で
割と距離のあるところに
ちょっと遠いんだよね。
あるので、私たちはちょっと残念ながら
時間があれで行けなかったんですけど、
ドクター風の電話ボックスの柄なのね。
あのドクター風Tシャツとかさ
売ってるやん。
あれを着て一緒に写ってる人いたけど
ほんまそれやったね。
でもパディントンの宣伝ちゃうんかい!
っていう中で
ドクター風を貫くその感じが
すっげー見てみたかったんだけど。
かわいかった。
写真で見る限りね、
すっごい見てみたかったね。
本当にただのドクター風やった。
完全なるドクター風仕様っていうのが
まあまあ突き抜けてていいかなっていう。
見れなかったので。
見れなかったね。残念だね。
で、私はその近くにいた
ベアなんですけど
サンドラ・ブロックさんの
グラビティ・ベア
サンドラ・ブロックがですね
アカデミーとかでも色々候補に上がったりとか
賞を取ったのかな。
グラビティっていう
放題ではゼログラビティか
映画があるんですけど
宇宙の映画です。
それにちなんでだと思うんですけれども
まさかのパディントンが
全身宇宙服に包まれてるっていう
パディントンの顔全然出てない。
全然変わってないっていう
これはクマなのか何なのか
あれがパディントンである必要もないし
宇宙飛行士である必要もあんまりない時期だよね。
そうなの。
っていうグラビティ・ベア
これは見たかったなと思って
写真で見る限り超絶間抜けだった。
でもサンドラ・ブロックがあえてこれにしたっていう
ピーター・カパルディさんも
サンドラ・ブロックさんも
お前ら関係者ちゃうんかいっていうぐらいの
パディントンをがむしっていう
そうなんですよ。
わかんないんだけど
企画側の条件として
例えば顔は隠さないでくださいとか
そういうのってなかったのかなって
基本これ
LINEは守ってくださいみたいなのを
全部振り切った感があるよね。
そう。
キャッツなんて目じゃないぐらいの
隠れっぷり
パディントンの虫っぷり
これでコンビニ入ったら捕まるなっていうぐらいの
隠れっぷり
そうなんです。これがちょっと気になりましたね。
見てみたかったなと思いました。
見れなかった他のものを宣伝シリーズでした。
というわけで色々
今日はちょっと長くなってしまったんですけれども
総集編ということで
54:01
お届けしてまいりました。
最後の最後に
これだけはやってみたかった
次にはこれをしてみたいっていうのが
いろいろあったので
お届けしてまいりました。
最後の最後に
これだけはやってみたかった
次にはこれをしてみたいっていうのが
もしあれば
いっぱいあるのよ。
映画館にも行ってみたいし
今回パブに行けなかったのが
個人的に悔やまれたので
パブで飲み歩きっていうのも
他のものも見てみたいなと
今回たまたまね
うちらが行っている時に
西コリ君が
オーツアリーナでちょうど
テニスしてました。
テニスしてるわ。
西コリさんがさ
テニス以外のことやってたらどうしよう
西コリさんがちょうど
ゴルフしてました
ゴルフやったらいいけどね
映画見てました
衝撃させてました
そういうのも
ラクロスとか
こういう
こういう?
スカッシュ
わかんない
スポーツいっぱいあるじゃん
それそれ
ゲートボールみたいなやつ
ゲートボールと野球混ぜたみたいな
ああいうのも
スポーツ系も見てみたいな
私はずっと言い続けてたんだけど
結局かなわなかった
バスに乗りたいです
バス乗りたい
バスを見て興奮する
バスを乗らせてください
お願いします
テニスさんが歩く早いから
地下鉄乗っちゃったんだよね
バス乗りたかったの
バス乗ろう
バス乗っていい?
上に乗りたいんだ
上に乗って街を見たいんだ
なんで2回も言ってるのに
2回もバス乗ってないのかが
バスに乗らせてください
まだタクシーも乗ってないからね
タクシーはいいよ
車はだいたい想像つくし
高いしね
いいよバスに乗らせて
何歳お願い
乗ったらええかな
私はバスに乗りたかったのと
今回限定ですけど
イミテーションゲームが見れなかったことが
とてもとても残念で
上映時間の問題でね
なぜ11時間円のやつがなかったのか
あったら余裕で見れてるのにね
って思いまして
頑張って3月までネタバレしないように
生きていこうと思います
私がしてやるから
やだ
あとねやっぱり
ハリーポッタースタジオ
そこ行きたかったんだよね
行けなかった
それもちょっと断念してしまったので
次こそは
57:01
行きたいなと思います
これで第1シーズンが終わります
が
今聞いていただいたように
妄想はもうすでに膨らんでおります
妄想ロンドン会議なんで
ずっと妄想は続けられるので
実は第2シーズンっていうのが
次から始まるんですけど
第1シーズンと違って
第2シーズンめっちゃ長くてですね
次いつ第2シーズンが終わるのか
って言われると
私たちバービカンシアターに
ベネディクト・カンバーバッジさんの
ハムレットを見に行くんですけれども
そのあたりに投影する予定なので
それより以前に緊急投影がなければ
第1シーズンは
第2シーズンそこまで引っ張るっていう
引っ張りますね
皆の妄想だけの話になるので
それでもよろしければ
ぜひぜひお付き合いいただけたらと
ちょっと日本で味わえるイギリス
ロンドンみたいなことも
自分たちの興味があるので
見つけ次第行って
リポートしてみたりとか
あとはやっぱりミュージカルとか
映画とかそんなんの
見て面白かったやつとか
面白そうやなって思うミュージカルとか
そんなんとかも見ないですけど
そこまで引っ張って
お付き合いいただければと思います
来年の8月
9月頭かなに行く予定
ですね
それまでちょっとね
私たちの妄想はたぶん止まらないので
お付き合いいただければなと思います
はい
そんな感じで
本当に楽しい第1シーズンを
過ごすことができました
皆さんありがとうございました
本当にツイッターの方とかでも
応援していただいたりとか
これからもね
私たちなりのロンドンをね
そうですね
皆様と共有できればなと思っております
そうですね
私カメラが趣味でして
いっぱい色んな写真も
iPhoneじゃないカメラで撮ったりして
カメラで撮ったやつあげなあれ
そんなんもちょっとどっかで
あげたいなとも思いますので
まだねちょっと
写真撮ってつぶやけてないこととかもね
そうねそうね
いくつかあったりするので
その都度あげていきたいと思います
はい
では皆様楽しい妄想を
また一緒にしていきましょう
はい
それではさようなら