1. もんざえもんの最近
  2. #42 スポーツの素晴らしさを体..
2024-07-07 14:01

#42 スポーツの素晴らしさを体感し感動しました

清水エスパルスの試合前で楽しめるキッチンカーの出店のお手伝いで、とても感動できたことを振り返りました。

役割の大切さと、人の繋がりの大切さ両方を感じられたように思います。

しかも、清水エスパレスも勝利ー!なんかそれも嬉しいなぁ。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6652f982316143a771e7793f
00:06
みなさんこんにちは、もんざえもんです。
今日は七夕の7月7日、日曜日の午前11時です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日も番組の最後にお伝えしてたんですけれども、
昨日、清水エスパレスさんのホームスタジオの横で、仲間である山ちゃん、ゆきちゃんのお店、キッチンカーのとんめしのお手伝いに行ってきました。
とんめしっていうのは、キューバサンドのキッチンカーで、パンを2つに真ん中に割って、その中にローストポーク100gがたっぷり入ったものをサンドして焼いて、カリッと焼き上げて、片手で食べられるっていうすごい美味しいお料理で、
そこのとんめしが清水エスパレスさんの試合前に、いろんなキッチンカーが並ぶエリアがあるんですけど、そこの出店でかなりの量が出るということで、お手伝いの方に行ってきました。
今日はそこでめちゃくちゃ感動したな、行ってよかったなっていう話を、ちょっとみなさんにシェアしてみたいなというふうに思います。
まず、私たちがその会場に着いたのが、12時過ぎぐらいだったんですね。
そこから準備を始めて、そのキッチンカーでご飯を食べられる、買い物ができるのが、2時半から6時半までで、計4時間。
6時半からキックオフで試合が始まってっていうような1日の流れだったんですけど、
1日を通して振り返って、何に感動したかというと、本当に今からお話する話って結構当たり前っちゃ当たり前なんですけど、
まずその12時過ぎにもう着いた時点で、めちゃくちゃ炎天下の中、警備員の人たち、スタッフさんたちが、関係者の車の誘導をされていたんですね。
もう会場に入ると、そのキッチンカーの区画のところではタープが張ってあって、机が用意されていて、誘導のスタッフの方たちがたくさんいらっしゃいました。
03:10
ここに泊めてくださいって言って、キッチンカーの準備の方もされていたんですけど、
当然なんですけど、あのキッチンカーの準備って意外に結構大変で、
タープをそれこそ張ったり、ターポリン製の看板を張ったり、氷を準備したり、鉄板の準備をしたり、パンを半分にずっと切ったりとか、ビールの準備をしたりとか、
そういう準備をしていくわけで、バタバタバタっともう2時半になっていくわけですね。
そうすると、試合開始4時間前にも関わらず、
もう清水エスパルスで、相手がジェフ市原かな、そうですね千葉の。
サポーターたちが多分常連さんなんですかね。
ご飯やビールを飲みながら、ご飯を食べながら、今日の試合であったり、暑いねみたいな話を、日陰にシートを敷いてわいわい断章されてるんですよね。
キックオフまでのキッチンカーの販売だったんですけど、本当に何でしょうね、これから応援するために影響を養うためというか、そこで盛り上がりつつも、会場時間が近づくにつれて、
大量のタクシーであったりとか、あれは多分おそらく送迎バス駅前からなんですかね。
ジェフも清水エスパルスのファンもたくさん乗ったバスが何回も何回も往復をして、
そしてキューバサンドがたくさん売れ、ビールがたくさん売れ、
でもあっという間の4時間だったんですよね。
もうそれこそお客さんの顔がもう覚えられないぐらい、たくさん接客もさせていただいたりとか、パンも何百個も切らせていただいて、
すごい美味しい、熱いね、熱々だねとか言いながら喜んでくれるお客さんたちが、
今度は6時半に近づくにつれ会場もされ、本当にたくさんのファンが入られていきます。
走行しているうちに撤収の時間になってしまったので、慌ててそれらをすぐに片付けて、
そしてまたその管理スタッフの方が来られてどうでしたかって声をかけながら、
06:03
今日は1万7千人ぐらいお客さんが入ってるんですよって言いながら、
それでも試合が始まってもなおタクシーが来たりとかバスが来たりとか、警備員さんが案内してたりとか、たくさんされてたんですね。
当然撤収しながら試合が始まるわけなんですよ。
そしたらキッチン間の会場から端っこの方だけなんですけど、応援しているファンの方たちの声援がめちゃくちゃ聞こえてくるんです。
それこそ1万人以上の声が波というか、塊のような衝撃みたいな音みたいなのが聞こえてくるんですね。
私たちがあたふた片付けながら、さらにそこから帰っていくんですけど、
その帰りにも当たり前なんですけど、警備員の方が誘導されてありがとうございました。お疲れ様でした。
みたいな声掛けをしながら、キロに着いたという1日だったんですけど、何に感動したかっていうと、
もしかしたらその中の観客の方たちはそのキューバサンドやビールを飲んで、
熱い中、おそらくなんですけど、すごい盛り上がったシーンがあったんですね。
それは今日youtubeを見たらゴールシーン、前半の結構早い時間ですごい歓声が湧いたシーンがあったんですけど、
そのパワーがビールであったり、キューバサンドの元にやっている方たちもそこの中にはたくさんいて、
キッチンカーだけではもちろんないかもしれないんですけれども、いろんな店舗のいろんな支えみたいなのとか、
警備員の方とか管理スタッフの方たちが1万7000人の方のためにそういうことをしている。
それがパワーになり、それが選手に伝わり、それでまた感動したりとか喜びになったりとか、
時に怒りになったりするんだなっていう、その相互感性というか、
一人一人はいろんな役割がもちろんあったりとかするんですけど、
この役割ってどれかかけてもやっぱり良くないんですよね。
きっちりその循環がきっちりできているから、その一連の流れが良い循環になって、
多い繋がり選手に伝わっていくっていう、一番端っこの方を見させてもらったなぁなんてことを、
実感させてもらった、体感させてもらったっていうのがすごく嬉しかったんですよね。
09:02
その中でもすごい印象的だったなぁと思うのが、
よくああいう会場でキッチンカーとかいろんな出店の中で、
最高尾はこちらですっていう旗を立てていらっしゃる方って、
皆さん多分きっと一度は目にされたこともあると思うんですけど、
あれって実は今回キッチンカーのスタッフの方ではなくて、
清水エスパレスの管轄の管理の方が立ってくれたんですね。
少しご高齢の女性の方がお手伝いをしてくれたんですけど、
このキューバサンドのこととかって全然もちろん知らないわけなんですが、
すごい聞いてくださって、このキューバサンドってどんな食べ物なんですか?
どんな風に作られてるんですか?どんな材料なんですか?
スタッフでもないのに、
歩いて回っている方に声掛けとかもしてくれたりとか、
私たちが忙しくなっていく中で、
メニューのこと多分おそらく聞かれている中でも、
キューバサンドの説明とかされてたりとか、
おそらくなんですけど、
あるシーンがすごい印象的だったんですが、
お子さんがいらっしゃるご家族が、
最高尾の旗を持っているお母さんに声をかけられていて、
お久しぶりですみたいなことをお話しされてたんですね。
それはもしかしたらご親族のつながりなのか、
清水エスパレスのファンの関係で、
何かそういう関係性になっているのかわからなかったんですけど、
結果そこのキューバサンドの商品とビールを買ってくれたんです。
すごい楽しそうで、
どう見ても短い付き合いじゃちょっとなさそうなやり取りの中で、
本当に清水エスパレスを応援したい意思なのか、
知り合いだからそういうふうに盛り上がっているのかっていうのはちょっとわからなかったんですが、
明らかにとても親族ではないような感じ。
だけどそれなりの仲良さの関係性を見させてもらった時に、
こういうスポーツビジネス、スポーツシーンにおけるファンのつながりって、
すげー素晴らしいなって思ったんですよね。
単純にファンだけではない関係性のファン同士のつながりの中で、
本当に清水エスパレスを応援することが好きなんだろうなっていう思いが伝わってきたというか、
12:01
その中で素晴らしい声援の塊みたいなのを選手たちが受けて、
すごい体験の中で、
ちっちゃい私たち一人一人のキッチンカーでこうやって販売させていただくっていう、
もしくはましてや僕らはお手伝いだったりはしたんですけど、
そこに関われただけでもめちゃくちゃ幸せだったなーなんてことを思えました。
とはいえ私たちはその二人、もう一人私とは別にお手伝いの方もいらっしゃったんですけど、
いつもキッチンカーがメインでやってるわけではないので、
時々やらせてもらってるからこそそういうことを楽しめてやれてる部分もあるんですが、
連日続けるってあの変化がすごい大変だとはもちろん思うんですけど、
でもそういう方たちのおかげでご飯を食べられ、飲み物を飲め、
その後のメインイベントであったりとか、
イベント自体を楽しめるなっていうつながりみたいなことに、
なんか具体性は全然ないんですけどほっこりいいなーなんてことを思いました。
で、ちょっと気になってたので、
今日の朝先ほどyoutubeで確認したら
清水エスパルスがジフイチハラかな?
2対0で無事勝っておられました。
なんかそれも嬉しいなーなんてことを少し思った
日曜日のお昼前でした。
なんかとっても嬉しい時間だったなと思ったのでシェアしてみました。
今日の放送を聞いて皆さんいかが感じましたでしょうか?
今日はこの辺でまた明日。
日曜日ゆっくりお過ごしください。
14:01

コメント

スクロール