FIWAマンスリーセミナーの概要
FIWAプレゼントマネーマネーマネー for you
商品の販売に関わらないアドバイザーが
パパママ目線でお金に関する
様々な気になることをお話する番組です。
ちょっと学べて、
通常法をお届けします。
パーソナリティは
個人向けに株式や不動産などの
参考サンプリングをしている子だと
子ども向けの金融教育を行っているキャサリンと
ランシーの3人でお届けしております。
よろしくお願いします。
最終回の日程と詳細
今日はですね、
僕の方からちょっと半分
告知的なものがあるんですけれども
FIWA、我々の所属する
みんなのお金のアドバイザー協会で
12月15日
もうすぐではあるんですけど
12月15日の日曜日に
FIWAで毎月岡本さんがやっている
マンスリーセミナーというのが
ついに最終回を迎えると
年末とともに
そう、年末とともに
最近ちょっと言われるよね
最後の放送ですとか
年末が近づいてきた
年末のご挨拶もする施設になってきましたもんね
ラジオとかテレビでってこと?
最後の放送って
年内最後の
私はちょっとレギュラー番組持ってるんで
福岡屋さんも持ってるやん
ボイシーね
そういう季節ですよね
年内最後ね
本当に最後なんですよ
ややこしかった、申し訳ない
2005年
19年前ですよね
息子が生まれた年です
本当もう19になったから
そんなことですよね
1人の子供
大学生になるまでの間
20年近くですね
共に歩ませていただいたっていう感じ
毎月一度も休みもなく連続して
開催されてきたセミナー
が終わっちゃう
一区切りするっていう感じですね
完全に終わるっていう感じ
変えるんですよね
セミナー活動は一旦ここで終了して
岡本さんの話だと来年以降は
全国にいる
個人投資家の仲間作り
コミュニティ作り
みたいなのに
さらに力を入れていきたいなってことで
セミナーは終わるらしいんですけど
なんかそれの下りが
あそこにも書いてありましたよね
続けることの秘訣
ピーワ通信の
インベストライフかな
261回目
そうですね
その最終回ってことで
一応オンラインでやるんですけれども
もし参加されたい方は
参加費も特別に無料ということで
社温セールになっております
オンラインのみなんですよね
参加は
だからね
何百人もの人が来てくれたら
岡本さんも喜ぶと思うんで
もし聞いてる方でね
12月15日に参加できる人いたら
申し込みは多分必要だと思うんで
2024年12月15日
231回フィーワーマンスリーセミナー
ということで
このページに申し込みのリンクがあるので
このあれですかね
タイトルは岡本先生のタイトル
岡本先生が
お金・仕事・投資・生き方・総集編
ということに話されて
田村正幸さん日経新聞社の有名な方ですよね
一番多い投資家からの質問に答える
仮の題名ですけど
小屋さんこの申し込みのリンクは
あそこに貼れるんですか
ポッドキャストに貼るようにしておきますので
無料ですしね
12時半から3時半です
お時間空いてる方は
ご参加いただければいいなと思います
これこんだけ続けるってすごいですよね
うん
だからすごいなと思いますけど
今日はそれもちょっと話そうかなと思って
2人で
キャサリン・ナンシーで20年近く
続いてることとか続けられてることってあります?
キャサリン・アンド・ナンシー自体が
13年やから
ちょっと疲れてんねんなって20年やってないから
自分が20年やったらあるかもしれない
自分の生活は20年でしょ
3人ともね
でもそのテーマは続いてること
ちょっと20年は岡本先生ほど恐れ多くてそんな20年もないんですけど
長く続けられてることと
そのなんか秘訣っていうか
それいいですね
小屋さんのはなんですか
僕は前ここのラジオでも言ったけど
メルマガの執筆人でライブがあるわけですよ
あれも恐らく
メルマガ僕が会社作る
ちょっと前ぐらいから書き始めてるから
多分16年ぐらいは続けてるんですよ
そのメルマガの書くのを
うんうん
それのペースはどれくらいですか
今は2週間に1本
何文字ぐらい書くんですか
適当
そっか読めよって感じ
読んでないことがバリバリわかる感じの質問でしたね
昔は長く書いてたけど
最近はそんな長く書いてないんですけど
書きたいことがあればみたい
なんだけど
僕の話からすれば
結局
僕自分でやってないから
メルマガの発行
自分で自分の会社とか
僕が発信するっていうと
16年2週間に1回定期的に配信するっていうのは
難しかったんだと思うんですよ
でもそれは
NPOの奥の近道っていうのを
運営してるNPO法人があって
そこの松田さんっていう代表から頼まれて書いてるんですけど
松田さんが
僕は各週の水曜日に書いてるんですけど
水曜日に書いてくれって言われて
要は外の仕事だから
続くってことですよね
確かに
これが会社で自分でやるってなったら続かないけど
外部のメルマガに寄稿する
っていうスタイルだから
だから2週間に1回水曜になると
今週も書かなきゃなって
ある意味強制的に書き始めるってことで
それはあるかもしれへんね
僕の続けるポイントはだいたいそういう感じで
続けたいことがあったら外部の人間に
僕にやらせるように働きかけるっていう
仕組みづくり
なるほど
それでいったらそうか
私も同じかもしれへん
私結構飽き性やから
あんまり長続きなんでもしないんですけど
長く続いてることといえば
結婚生活と
ぶっこんできたな
キャサリンとナンシーのこの事業と
バドミントンやと思うんですよね
どれもペアがいるんですよ
結婚も当然主人がいますし
バドミントンも
ある特定のペアがいます
キャサリンとナンシーもキャサリンがいるじゃないですか
相手がいるから
ある程度責任を持ってやらなくちゃいけない
あるかなという意味では小屋さんと一緒かな
バドミントンのペアも長いのも
バドミントンのペアも
キャサリンとナンシーほどではないし
一定の定期的に変わったりすることはあるんですけど
例えばゲームに出るってなったら
その2人で調整していくとか
この日一緒に練習しないと
ダブルスが成立しないとかそういうのがあるから
バドミントンは行くっていう
だから私はジムとかは絶対無理やなっていつも思ってて
1人でヨガに行くとかジムに行くっていうのは絶対無理で
絶対行かへんと思うんですよ
でもそのバドミントンはペアが一緒に練習しなくちゃいけない人が
いるっていうのがあるから
無理してでもちょっと時間割いて行くっていうのが続けることができてる
他にないんでも2人とも
外部の働きかけじゃなくて
これなんか気づいたらめっちゃやってるなみたいな
ずっとやってるわみたいな
私さっきに言うとさ
2人が喋ってる間に考える時間があったからさ考えてたんやけど
私ラジオを聞くはそうやなって思って
ラジオを聞く習慣
めちゃくちゃ聞くんでそれでもひも解いてみると
高校生の時にヤンタンとかって
聞いてたよね
そこからでも途切れてる?
全然聞いてない
そこからラジオずっと聞いてる感じで
テレビ見るより耳聞く
みたいなのがすごい気持ちよくて
今も
いろいろポッドキャストができたし
ラジコンもあるしYouTubeでも音流れるじゃないですか
YouTubeで絵見れるけど
耳だけ聞いてるとか
ティボットとか最近だとそういうニュース系のやつとかも
流すやつとか
すごい好きやなって思いました
趣味っていう感じ?
趣味かな
意識してやってることを逆に探してるけど
今は2人みたいに
外部から働きかけてとか言って
長く続いてることあるかな
やろうと思ってやってることはあるかな
あるんやろうけどな
私あるやん
長くないでも1日4つ捨てる
いつから?いつきっかけで?
あれはいつなんやろ
1日4つ捨てる?
1日4つ捨てるっていうのをやってんだよな
どうやってやってるんやったっけ
1日か
1日にか
ちなみに今日は?
それは物じゃない時もあって写真とかもあるし
私心かなと思って
LINEとかでも
整理するめっちゃ
スタンプとかってこと?
電話帳とかもすごい整理する
顔が思い出されへん人は
次会ってもはじめましてって言うな
その4つ捨てるをやってるってことね
4つ捨てることによって
家計管理上手になったと思う
何が大事かが見えるようになる作業を練習してる
話ずれましたよね
ずれてないやろ
何きっかけで始めようと思ったん?
なんか本読んだとか
家を片付けたかったんですね
片付けたくなったきっかけがあったってこと
汚えなーみたいな
片付けの大変じゃないみんな
小屋さん片付けたりします家
家は奥さんが物をたくさん捨ててくれる
そうでしょ
そうじゃないと物って山ほど増えるなって
今はほら言ったらさ
すごいスッキリしてるやん
昔は違うかったってこと?
そうなんや
何でも置いときたいコレクションしたい
でも家を片付けるのと
4つ捨てることを習慣にするのは
結構飛躍があるというか
繋がってるけど
急に1日4つ物捨て出さないでしょって思うんだけど
それが天気だからもしかして
続いちゃう?
分からんねんけど
片付ける時って
片付け下手くそな人って
いっぱい何でもかんでもひっくり返して
余計何したらいいか分からんようになるみたいな
漫画本読み出しちゃうよね
そういうのが起こった時に
無理せず1日に捨てれる方法はないかって
考えたのが初めて
何種オリジナルなの?
他にも書いてあったわけじゃなくて
4つぐらいあったら頑張って捨てれる
無理なくちょっと頑張る
最近流行ってるストレッチ課題っていうのがあるらしくて
自分よりもちょっとだけ背伸びした課題を与える
自分にストレッチ課題って言うらしいんですけど
それが4つあった
2つぐらいあったら結構簡単なんですけど
残り2つは頑張って捨てるもの探して捨てます
それが難しいメソッドなんだ
そうそう
それを始めて4年くらい
すごい
別の課題で細かく
いっぱい聞けそうな気がする
FIWAマンスリーセミナーの紹介
マンスリーセミナーの告知会
岡本先生って結構ね
話戻すと
継続するの得意なんやと思うんですよね
岡本先生
岡本先生と私もしてるんですけど
マインドフルネスっていう瞑想を
してるんですよ
インド発祥のやつでしょ
私も受けたことがあるんですけど
それを岡本先生に紹介していただいて
家族で受けに行ったんですよね
岡本先生は多分朝と晩絶対やってはると思うんですよ
今も
私は思いついたときだけなんですけど
すごい継続するの
何て言うのかな
得意って言い方は間違ってるような気がするんですけど
上手って言うんですか
岡本先生に逆に聞いてもらって
継続する秘訣みたいなの聞いてみたい
そうしようじゃあ今度
ゲストに
何かの時も私過ごしで思い出したのが
何をするにもとりあえず5年は
もうすぐ結果を求めてはいけません
みたいな話をしてくださって
おっしゃってて
最低でも5年は考えとかないといけませんよ
みたいなことを言われてたから
最低でも5年スパンで物事を見るっていうのが
あるのかもしれないですね
それによって5×4っていうか20年とかでも
長い目で物を見るっていう
秘習感がもともとじゃないかもしれないけど
ついてる気はしますよね
運用と一緒だって言って
うまく差し込んでくださいました
継続っていうのもそうなんですよ
運用が上手な人は何かを継続するの得意だと思う
やめずにね
ずっとやるっていうことね
それで言ったら私だって積立投資続いてます
10年くらい続けてます
小谷さんもそうでしょ
積立投資はやらないけど
やってないんですか
いでこがある
積立投資してるってことか
私でも岡本先生もきっかけ4分の1に入ってるから
積立投資を始めたっていうこと
すごい感謝ですよね
それとリンクするってことですね
運用的な考え方が
ちゃんと行動でもできていれば
実践しやすいんじゃないですかね
そうかもしれない
ということで
岡本さんの話もありますし
日経の田村さんも面白い人なんで
ぜひね
8月15日日曜日の
12時半から3時間スタートしますんで
申し込みについては
リスナーへの参加呼びかけ
こちらのポッドキャストのリンクで
貼っておきますんで
ぜひリスナーの皆さんで
参加いただける方がいたらよろしくお願いします
お願いします
ということで
この番組ではリスナーの皆様からの
ご質問コメントなどをお待ちしております
概要欄にリンクを貼っておりますので
質問箱のほうからどしどしお寄せください
いただいたご質問コメントについては
番組の中でご紹介していきます
また番組のフォローもよろしくお願いします
ということでパーソナリズムは
さんこんさんさんこの子だと
ではまた来週
さよなら