00:07
【もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ】
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
昨日は、毎日配信と自転車の練習の共通点ということで、
体が覚えればできるようになるよ、というお話をしました。
がんもさん、ほっしーさん、ゆりえさん、まーちさん、チャーリーパパさん、
コメントありがとうございました。
自分の中でコツがつかめると、
わりと考えなくても楽にできるようになることが多いなと思っています。
というより、私の場合、体が覚えるまでやらないと
できるようにならないということかもしれません。
ピアノとかがそうなんですけど、
指が覚えるまで練習しないと弾けるようにならないんですよ。
初見で楽譜を見てパッと弾くとかは無理なんですよね。
幼稚園から高校生の頃までピアノを習っていましたが、
もう音楽の道に進むのはそこで諦めました。
とにかくね、時間がかかりすぎるので。
ということで、自分に合ったやり方が一番ということですね。
皆様ありがとうございます。
それでは今日は15K、私がお届けしているのは練習と結果報告ということで、
総再生数が15K、1万5千回になっていましたということと、
改めてこのチャンネルの内容についてお話をしてみようと思います。
よかったらお付き合いください。
まず総再生数15Kということで、
この5ヶ月足らずの間にたくさんの方にお聞きいただき本当にありがとうございます。
前回は100回目の配信で10K、1万再生ありがとうございますというありがとう放送をしました。
その後はありがとう放送を減らしていきますということで、
いいねの数とかで節目の配信をせずに今日までやってきました。
以前131回目の配信でもお話しましたが、
もう数字は気にしないということでアナリティクスもあまり見ないようにしているんですが、
そうは言っても時々は節目で振り返りとかしていきたいなと思っています。
03:00
聞いていただいた皆様本当にありがとうございます。
続きましてこのチャンネルの内容についてここで改めて考えてみたいと思います。
このラジオはおしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルで、
これから配信始めようかなと思っている方の参考になれば嬉しいということでお届けしています。
音声配信に挑戦していくと言っていますので、
私が毎日お届けしているのは音声配信の練習ということになりますね。
あくまでも挑戦中なので完成形ではないということですね。
そして何を参考にしてもらいたいかというと、私の失敗とかですね。
こうやったらこうなったよという実験結果が誰かの参考になるかなと思って
包み隠さずお届けしています。
なのでこういうところでやさぐれたよとかね、
そういうのも私のチャンネルのコンセプトに合った配信だと思っています。
音声配信に挑戦していく過程で気づいたこととか、
心境の変化とかそういうのも引き続き配信していきたいと思っておりますので、
また聞いていただけると嬉しいです。
これから始める方の参考になればと言っていますが、
すでにバリバリ配信されている方でも何か変なこと言ってるなというのを
面白がって聞いてくださる方がいらっしゃいましたら、
大歓迎ですのでよろしくお願いします。
今日は15K、私がお届けしているのは練習と結果報告ということで、
総再生数が15K、1万5000回になっていましたということと、
改めてこのチャンネルの内容についてお話をしました。
次は7月25日に5ヶ月目の節目の配信で、
1ヶ月の目標などをお話しできればいいなと思っています。
最近全然目標設定とかしていなかったので、
次はちゃんと考えたいなと思います。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。