2021-05-06 05:42

#70 レターのご紹介

レターをいただきましたので、ご紹介しています(*´-`)🍀


✉過去のレターご紹介✨

#64【レター】うれしいお誘いを頂きました✨
https://stand.fm/episodes/608b696dabb2ac4399fb08ff

#57 【感謝】1000いいね♡&レターありがとうございます
https://stand.fm/episodes/60823e46c8008d40d3cfd691

#54 【お詫び】お知らせとレターのご紹介
https://stand.fm/episodes/607e46e1e326400a3aee2503


Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #レター #ご紹介 #ありがとうございます
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日は、いただいたレターのご紹介をします。
2人の方からいただいているので、いただいた順にご紹介します。
まずは1通目です。
もかさん、はじめまして。エリティと申します。
私の配信を聞きに来てくれてありがとうございました。
ツイッターのフォローも飛び上がるほど嬉しかったです。
実は私、もかさんの影響で最近スタイフを始めました。
音声配信をやってみたいと思ったきっかけは別の方だったのですが、
音声配信をやるにあたりググっていたところ、
ポッドキャストでもかさんの配信を見つけて、スタイフでも配信しているのを知って、
すぐにフォローをして、今では毎日楽しみに聞かせていただいています。
もかさんの配信のおかげで、私でも勇気を出して配信を始めることができました。
スタイフとっても楽しいです。
私が配信をする上で影響を受けたり、勉強になったチャンネルとして、
もかさんのチャンネルを紹介したいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
もかさんの優しい話し方にいつも癒されています。
私の配信は聞けなくても全然大丈夫なので、気にしないでくださいね。
これからも配信楽しみにしています。
ということで、エリティさん、レターありがとうございます。
私も素敵なレターをいただいて、飛び上がるほど嬉しいです。
ポッドキャストで私の配信を見つけてくださったんですね。
私スタイフ以外にもポッドキャストでも同じ配信を流しているんですが、
それがGoogle検索に出てきたんですね。
以前、ポッドキャストにも流す意味あるのかなーって、
このラジオでお話ししたことがあったんですが、流しておいて本当に良かったです。
こうやって見つけていただいて、音声を聞いていただいて、
それをきっかけに音声配信を始められたというご報告、すごく嬉しいです。
一人でも多くの方にこの音声配信、スタイフの楽しさが伝われば嬉しいので、
ぜひこのラジオのご紹介もよろしくお願いします。
私もエリティさんの配信すごく楽しみにしていますので、
これからもスタイフ楽しんで続けていきましょう。
エリティさん素敵なレターをありがとうございました。
実はこの後エリティさんとレターのやり取りをさせていただいていて、
もう1ついただいていたのですが、今回そちらのレターの方は割愛させていただきます。
03:03
続きまして2つ目のレターをご紹介します。
モカさんこんにちは。いつも配信楽しみにしています。
私はついつい長くおしゃべりしてしまうタイプなので、
モカさんのように短めの配信に憧れます。
1つ質問がありレターを送りました。
Googleキープの使い方はモカさんの配信を聞いて使えるようになったのですが、
今日の内容にあったように自分の音声配信したものを
Googleキープで音声から文字化するという方法が自分の場合はできなくてよくわかりませんでした。
パソコンでは音声記録ができないし、
スマホ2台使ってやっていますか?
もし使えなければモカさんの方法を教えてもらえたら嬉しいです。
ということで音声配信の台本を書いていてよかったことという配信にレターをいただいています。
ありがとうございます。
短めの配信に憧れるということで、
私はだいたい3分から5分程度の短い配信になるようにしているのですが、
私の場合は長くおしゃべりができないという、ただそれだけなんですけどね。
長いと疲れちゃうので。
それでは質問にお答えしますね。
音声配信から文字起こしするやり方ですね。
私はパソコンで音声を流しながらスマホで音声入力しました。
スマホ2台でも大丈夫だと思います。
端末が2つあればできますね。
スタイフの配信をシェアするときにグーグルキープにもシェアができるので、
それをパソコンで開くとパソコンからスタイフの音声が流せると思います。
私はいつもツイッターにシェアしているので、
そのツイッターのところから自分の音声をパソコンで聞けます。
ちょっと説明が下手なので分かりにくかったかもしれませんが、
よろしければお試しください。
今日はいただいたレターを2つご紹介しました。
お二人の方ありがとうございました。
私、レターをいただいていることになかなか気づかなくて、
ご紹介が遅くなってしまうんですが、
いただいたレターは全部ご紹介させていただきたいと思っています。
よかったらお気軽にレターを送ってみてくださいね。
お待ちしています。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
モカでした。
05:42

コメント

スクロール