1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #22「『馬鹿野郎』かもしれな..
2021-03-19 03:10

#22「『馬鹿野郎』かもしれないけど、明日にする決断も大事」という話

「『馬鹿野郎』かもしれないけど、明日にする決断も大事」というお話をしています(*´-`)🍀

▼ブログはこちら
https://hmoca.hatenadiary.com/entry/2019/11/25/123715

#専業主婦 #子育て #音声配信初心者 #スタエフ初心者 #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:07
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり苦手でも頑張って音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから音声配信やってみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日から次男が春休みなので、2人でまったり過ごしています。
振替休日などで子どもたちのどっちかが休みの時は、デートに行くというのが暗黙のルールになっているので、さっきまで2人でお出かけしてきました。
今日は、馬鹿野郎かもしれないけど、明日にする決断も大事というお話をしてみようと思います。
明日やろうは馬鹿野郎という言葉を聞いたことがありますか?
今日できることを明日に先延ばしするのは良くないから、今すぐやった方がいいという意味だと私は捉えているのですが、
でも時には勇気を持って明日に持ち越すという決断を下すことも必要ですよね。
今日の仕事は今日のうちに。
完璧にこなすことができれば言うことなしですが、毎日を完璧に過ごすことって不可能じゃないですか。
専業主婦である私の場合、家事と子育てが自分の仕事だと思っているのですが、
実はどっちも完璧なんてありえないですよね。
なので、体調が悪くても無理して家事を全部終わらせようとしなくても、無理をせず勇気を持って明日やろうと決断してもいいと思っています。
ゆっくり休んでパワーを蓄えた方が効率もいいですよね。
今日は無理、続きは明日と決断する潔さも時には必要なんじゃないかなと思っています。
ということで、今日は本当はスタッフのサムネイル画像の作り方についてお話ししようと思っていましたが、
明日以降に持ち越そうと思います。
ちょっとブログの準備が間に合わなかったので。
今日は明日やろうはバカ野郎だけど、明日やろうと決断する勇気も時には必要だというお話でした。
このお話は伊勢ブログにも書いていますので、よかったら読んでみてくださいね。
1年くらい前に書いた子育てのエピソードが入っているブログです。
よかったらお読みください。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
03:00
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。
03:10

コメント

スクロール