00:07
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべりあんまり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから音声配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日は、SNS上の名前をどうやって決めましたかというお話をしてみようと思います。
私の名前はもかですが、これは本名じゃなくて、SNS上の名前です。
4年前にブログを始めた時につけました。
なんでもかにしたかというと、なんとなく可愛いからという、ただそれだけなんですが、
今頃になって、このもかという名前にしたことをちょっと後悔しているんですよ。
なんでかというと、SNS上にもかさんっていっぱいいるんですよね。
なので、こんにちは、もかですって言っても、どのもかさんかなってちょっと分かりづらいと思うんですよね。
分かりやすいように、名前の前に子育て中の専業主婦っていうのをつけてみたりもしているんですが、
子育て中の専業主婦のもかさんっていうのも、私以外にもいるんですよね。
だから、もう名字をつけるしかないかなって思っています。
何か特殊な肩書きとかがあったらいいんですけど、特に何も思いつかないので、
そのうち、このラジオでも名字を名乗り出すかもしれないので、よろしくお願いします。
SNSとはいえ、名前って大事ですよね。
本名じゃない方は、どういうふうに名前を決めたのか、名前の由来とかをまた教えていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになります。
ありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。