00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
髭男のミュージックビデオについて
今日は雑談、髭男のミュージックビデオに癒されている件ということで雑談をしてみようと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は子育て中の専業主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、今日で8月終わりになりますね。
明日から小学校の修行式が始まるということで長男真似学校が始まるんですが、
幼稚園児の次男はね、夏休みが延長ということで、9月の中旬ぐらいまではまだ夏休みということが決まりました。
以前から配信で何度かお伝えしているんですが、ここ数日ね、長男の宿題をやらない問題に私は頭を悩ませています。
もうね、今日で夏休み終わるんですけど、まだね宿題終わってないんですよ。
もうね、どういうことでしょうかね。
もうね、なんとか今日中に終わってほしいなと思っているんですけど、
もうね、私と長男の戦いというか、戦ってもしょうがないのでね、本人にやる気を出してもらうしかないんですけど、
ここ最近ね、長男のやる気を出してもらうために音楽をかけようかなということで、
YouTubeで癒しの音楽、作業用の音楽を流しているんですけど、超集中みたいなね、波音と癒しの音楽が混ざったようなのとか、
そういうのをずっと聴いていることが多いんですけどね。
YouTubeで音楽いろいろ聴いていて、最近お気に入りなのが、ひげ団、オフィシャルひげ団リズかな?の、
イエスタデイという曲のね、ミュージックビデオがすごくね、気に入っているんですよ。
今日はね、その話をしようかなと思います。
皆様これ見たことありますか?一応ね、YouTubeのリンク貼っているんですけど、
湖の上でね、歌って演奏しているミュージックビデオなんですよね。
これすごくね、演出が素敵だなぁと思って、もうね、釘付けになっているんですが、
雨の中でね、湖の上で演奏しているシーンとか、
バイオリンとか弦楽器も一緒に映っていて、濡れながらね、バイオリンとか演奏しているシーンがあってね、
それがすごく美しいというか、かっこいいというか、これがね、もう大好きなんですよね。
前半はね、暗闇、夜なんですかね、夜の雨のシーンと、雨が止んでいるシーンもあってね、
すごく幻想的な感じなんですが、後半はね、ちょっとパッと明るく、朝になったのかな、朝になって、日が差して、
清々しい感じのシーンと織り交ぜながら、交互にね、雨のシーンと晴れのシーンと、みたいな感じで、
切り替わっていくところもね、すごく好きで、
コーヒーとかを飲みながらね、このミュージックビデオを見ながら、曲を聴くというのがね、今、癒しのひとときになっています。
ちょっとね、私の語彙力ではうまく説明できないので、よかったら、リンクからね、YouTube見ていただきたいんですけど、
これが今ね、一番のお気に入りです。
そんな感じで、YouTubeばかり聴いているので、スタッフのね、皆さんの配信なかなか聞きに行けていないんですが、
夏休み終わったらまた、ゆっくり聞きに行かせていただきます。
今日は雑談、髭男のミュージックビデオに癒されている件ということでお話ししました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。