00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。どうぞゆるりとお付き合いください。
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、コメント返し回をやってみた感想と今後の課題ということで、
昨日一昨日と声でコメント返しだけをする回を2回やってみたので、そのことについてお話ししてみようと思います。
今日は最後に少しだけ昨日のコメント返しもやろうと思います。
コメ編のコメ編。よかったらお付き合いください。
まずコメント返し回をやってみた率直な感想はすごく良かったです。
今までいろいろやってきたんですけど、このコメント返しだけをする回というのがね、一番いいなと思いました。
今までは一つの配信の中で前日にいただいたコメントも一緒にご紹介するという形でやってきたんですけど、
そうするとね、どうしても配信の時間が長くなってしまうんですよね。
コメントいただいた数にもよるんですけど、配信時間が10分超えの時もありましたね。
最後のコメント部分を聞かなかったら5分程度の配信なんですけど、
聞く前にね、長尺だから聞かないっていう人もやっぱりいるじゃないですか。
だから通常の配信とコメント返しの回を分けるっていうのはいいなと思いました。
聞いていただく方にもね、分かりやすいのかなと思います。
コメントしてない方はコメント返しの回は聞かなくてもいいかもしれないですよね。
でもコメントしてなくてもコメントを声でお返しするのどういう感じなのかなとかね、何か参考にしていただければいいかなと思ったり。
なので今後もコメント返しと通常配信は分けるという方向でやっていきたいなと思っています。
ただね、課題もまだまだいっぱいあるなと思っていて、一つは配信するタイミングですよね。
通常の配信は毎日コツコツしていったらいいのかなと思うんですけど、コメント返しのタイミングをどうしようかなと思っていて。
あとコメント返しを配信する時間もね、いつもはお昼に配信しているラジオなんですけど、コメント返しは別にお昼じゃなくてもいいのかなと思ったり。
あと過去の配信にいただいたコメントも全部紹介するのかどうかというところもありますよね。
03:03
今のところはね、基本的には直近の配信にいただいたコメントにしかお返ししてないんですよ。
かなり前に配信したものに関しては、今はいいねだけお返ししています。
今はね、まだコメントのお返しできません。ごめんなさいという前提で、練習として声でコメントのお返しをしています。
なので私のコメント返しの練習にお付き合いいただいているという感じですね。
いつもありがとうございます。
今後自分の中である程度ルールを決めたいなと思っています。
あとね、面白かったので後でご紹介するんですけど、コメント返し会にいただいたコメントをね、コメ編のコメ編をどうするのかみたいなところですね。
このあたりのサジ加減はもう自分で適当にするしかないのかなと思っているんですけど、
とにかくね、やってみるといろいろ気づきがあって面白いなと思っています。
お付き合いいただいている皆様本当にありがとうございます。
あとね、コメントの返事と通常配信を分けるメリットとして取り溜めができるということがありますね。
私通常の配信にコメントのお返事も差し込んでいたので、毎日お昼ギリギリに収録して配信していたんですよ。
取り溜めができなかったんですよね、今まで。
でもコメントを分けると通常配信だけ取り溜めできるのでいいなと思っています。
今子どもたちが夏休み中でちょっと毎日配信大変になってきたので、ある程度取り溜めしておきたいなと思っているんですよね。
最悪昨日みたいにコメント返し会だけにするっていう技も使えるかなと思っています。
とにかく工夫してやらないと毎日配信が途絶えそうなので、色々試しながら。
ちょっとね、子どもが途中で入ってきてわけがわからなくなったんですけど。
今日はコメント返し会をやってみた感想と今後の課題ということでお話ししました。
課題がたくさんあったのでまとめると、コメント返し会をするタイミングと配信する時間をどうするか。
それからコメント返しをする範囲をどうするか。
どこまでお返事するのかということと、あとコメント返し会のコメント返しもするのかどうかっていう感じですね。
コメントをいただく数はその時々によって違うと思うので、ある程度たまってからお返事するのか。
それとも毎日お返事するのか。色々試しながらやっていこうと思います。
最後に昨日のコメント返しと雑談の会にいただいたコメントをご紹介して終わろうと思います。
06:03
セイラ爺さん、リュカさん、マーチさんコメントありがとうございました。
セイラ爺さん、米編配信良いですね。
エンドレス米編の始まり笑いマークと書きましたが、このコメントへの返信は不毛なので不要ですよ。
本当にということで、笑いマークをたくさんいただきました。
ありがとうございます。
エンドレス米編というのが面白かったので、今日ご紹介させていただきました。
こういう感じで私が面白いかどうかで決めちゃってもいいのかもしれないなと思いましたね。
セイラ爺さんコメントありがとうございました。
リュカさん、モカさん声でのコメント返し素敵です。
ラジオっぽい雰囲気で楽しく聞かせていただきました。
ということでコメントありがとうございます。
嬉しいですね。ラジオっぽい雰囲気。
リュカさんにお楽しみいただけたということで調子に乗ってこれからも続けられそうです。
リュカさんありがとうございます。
マーチさん、コメント返しのやり方はたくさんありますよね。
相手に合わせることも大切なことなのでうまくやらないとですね。
職戦記のこと、扉を開けた時や水回りのことなどたくさんの気づきをありがとうございます。
明日がお休みなので下見に行ってみます。
ということでマーチさんいつもコメントありがとうございます。
今日はお休みということでね、ゆっくり下見されてください。
暑いですのでお気をつけてお出かけください。
マーチさんコメントありがとうございます。
それでは最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
モカでした。