00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今回は、No.181フリートークの練習夏休み疲れの回と、No.182のコメント返しの回にいただいたコメントのお返事をしようと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
まずは、No.181フリートークの練習夏休み疲れの回に、黒猫さん、やすよんさん、しゅわこさん、子育てパパさん、あおつきとーやさん、むってぃさん、コメントありがとうございました。
これは、子供たちとお家で映画を見ていた時のエピソードをお話しした回でしたね。
黒猫さん、もかさんこんにちは。台本なしで喋られているとは思えないスムーズなお話ですね。お子さんたちとのやりとりには思わず笑ってしまいました。ということで、黒猫さんありがとうございます。
スムーズなお話と思っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。子供たちのエピソードは割と話しやすい気がしています。
台本なしといってもテーマによって話しやすさや話しにくさがありますね。
子供とのやりとり、映画を見始めたのに怖くて次々と映画を変えてね、最終的には映画じゃなくてゲームになってしまいましたが、こういう面白いことが毎日起こりますね。黒猫さんありがとうございます。
ヤスヨンさん、ライオンキングはうちも長らくダメでした。いい映画なのにね。フリートークでももかさんのお声が聞けるのは嬉しいです。ということで、ヤスヨンさんありがとうございます。
ライオンキング、いい映画ですよね。初めて見たのは高校生の頃だった気がします。映画館で見ましたね。ディズニー映画は音楽も素晴らしくてすごく好きです。
娘さんはね苦手だったということで迫力のあるシーンはちょっと怖いと思ってしまうのかもしれませんね。フリートークの練習聞いていただいてすごく嬉しいです。ヤスヨンさんいつもありがとうございます。
しわこさん、わー私も全く同じ理由でなかなか台本書けないです。不完全年少心中お察しします。ということでしわこさんありがとうございます。
あーしわこさんも同じなんですね。1日中子供と一緒だとなかなか台本書く時間が取れないですよね。家事の量も増える気がしていて。あとうちは兄弟喧嘩がよく起こるのでうるさくて集中できないことが多いですね。
03:16
なのでいかに子供たちが寝た後の時間を有効に使うかということを考えています。不完全年少ね、映画の最初だけ3作品見て終わったというお話でしたが結局その後も見直すこともなく不完全年少のまま過ごしています。
夏休みもう終わりに近づいてきましたのでなんとか乗り切りましょう。しわこさんありがとうございます。
子育てパパさん、もかさんこんにちは。話す練習素晴らしいですね。練習続けてくるとだんだんと噛まずに話せたり慣れてくるものですよね。夏休みもかさんもお疲れですね。ということで子育てパパさんありがとうございます。
このまま練習を続けていったら子育てパパさんのように噛まずに流暢にしゃべれるようになりますかね。まだまだ私は年月が必要な気がしていますが頑張りたいと思います。
夏休みね特に疲れることは何もしてない気がするんですが知らないうちに疲れているみたいですね。あと少し乗り切りたいと思います。子育てパパさんありがとうございます。
青月陶屋さん、もかさんこんにちは。僕は逆に台本書いたことがなくて思うままにしゃべってます。お子さんたちのやりとりは大変ですよね。でも聞いてほっこりします。ということで青月陶屋さんありがとうございます。
陶屋さんは台本書かずにおしゃべりできるんですね。
今日のお昼の配信でもお話ししたんですが台本なしでおしゃべりされている方がどうやってお話ししているのか声を発するまでのプロセスをぜひ教えていただきたいなと思っています。
私の場合は台本書かなくても声に出すまでに頭の中で何度も何度も考えないとお話しできないんですよね。脳の使い方というか仕組みが知りたいなと思っています。
子どもたちのやりとり、ほっこりしていただけたようで嬉しいです。
ツイッターやスタイフなどで誰かにエピソードを聞いていただけると子育ての悩みとかも吹き飛ぶような気がしています。青月陶屋さんありがとうございます。
むってぃさん、こんばんは。まだ出られない日々が続いているのですね。小さいうちは大変ですが可愛いこともたくさんありますよね。ということでコメントありがとうございます。
06:00
そうですね、せっかくの夏休みなんですがあんまり出歩かないほうがいいかなと思って家で過ごしています。
夫がね今ナーバスになっていますね。出社しなければいけない触手なので怖いと言っています。
子どもたちは家でもそれなりに楽しそうではありますが男の子2人なので遊びが激しくなりがちですね。騒がしいけど多少は仕方がないのかなと思っています。
可愛いことがたくさんあるのも今のうちだけですよね。めいっぱい可愛さを味わっておきたいなと思います。むってぃさんありがとうございました。
続いてNo.182のコメント返しの回に、りゅかさんとまーちさんコメントありがとうございました。
りゅかさん、もかさん朝に聞いていますが挨拶は素敵な夜をお過ごしくださいで全然いいような気がします。コメ返回ラジオ感が出てて好きです。ということでりゅかさんありがとうございます。
これは配信が深夜になってしまったので挨拶をどうしようかなと言っていたことにコメントいただいてますね。
りゅかさんがそう言ってくださったので心置きなく素敵な夜をお過ごしくださいの挨拶でいこうと思っています。
コメ返回ね、コメ編のコメ編まで音声でお届けするスタイルでやっていきたいなと思っています。
ラジオっぽくて好きと言っていただけて嬉しいですね。りゅかさんありがとうございます。
まーちさん、コメ編のコメ編とかいっぱい気づきがあってすごいいいです。巻き込み力も強くなってきているしメンバーが増えてコメントも増えてラジオって感じが増してます。いい感じということでまーちさんありがとうございます。
嬉しいですね。ありがとうございます。こうやって褒めていただけるので調子に乗って配信できています。
聞いてくださる方、コメントくださる方のおかげで成り立っているラジオという感じがしてすごく楽しいです。まーちさんありがとうございました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。素敵な夜をお過ごしください。もかでした。