00:06
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、冷凍の今川焼クリームチーズに感動した話ということで、
さっき食べた冷凍の今川焼クリームチーズがおいしすぎて感動したので、
誰かに聞いてもらいたいなと思ってお話しします。よかったらお付き合いください。
この放送は、ウェブライターのもかがおしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦しているチャンネルです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
前回の配信が4月の24日だったので、約1ヶ月ぶりの配信になります。
みなさま、お元気でしたでしょうか。
私はゴールデンウィーク頃からちょっと体調を崩しておりまして、のんびり過ごしていました。
寒暖差が激しい時期なので、みなさまも体調にはお気をつけください。
今日は、今川焼クリームチーズのお話なんですけど、
これ、冷凍食品の今川焼なんですけど、みなさまご存知ですか。
今川焼って普通、一般的なのは中にあんこが入っているのが一般的だと思うんですけど、
私もあんこのものは以前から食べたことがあるんですけど、
今回初めて中がクリームチーズになっているものを買ってみて、さっき食べたらめちゃくちゃ美味しかったんですよ。
普通、今川焼って温めて食べることが多いと思うんですけど、
このクリームチーズの分は冷たくても温かくてもどっちでも美味しいということで、
私さっき冷たいまま食べてみたんですよね。
冷凍食品なので、そのままだと固すぎて食べれないので、
レンジで600ワットで20秒くらいだったと思うんですけど、
ちょっと半回とかみたいな感じで温めて食べたら、
アイスケーキみたいな感じ、アイスデザートみたいな感じですっごい美味しかったんですよね。
なので、誰かに伝えたいなと思って今お話しています。
中のクリームチーズがアイスみたいな感じで冷たくて、
ちょっと固いところと、真ん中辺はちょっととろっと溶けている感じで、
そのコントラストというか、食感が違う感じも美味しくて、
あと冷たいので甘さがあんまり感じられないのが、甘さ控えめですごく食べやすくて、
パクパク食べてしまって、
飲み物も用意してたんですけど、飲まずにパクパク食べてしまって、
飲み物余っちゃったってなってしまったんですよね。
03:00
もう一個食べたいなっていうぐらいすごく美味しかったので、
皆様よかったらスーパーなどで冷凍食品コーナーで見つけたら、
よかったら食べてみてください。
パッケージどんなのか分かるように概要欄に貼っています。
日レイフーズのホームページを貼ってますので、
どんなパッケージかなというのを見つけて、お店でまた見てみてください。
まだあったかいバージョンは食べてないので、
後日あったかいバージョンでも食べてみたいと思います。
あったかいとは蜂蜜入りなので、
蜂蜜の香りが引き立って美味しいというふうにホームページに書かれていましたので、
それも楽しみにしています。
それではここからはコメントの返事をしたいと思います。
No.356 スマホの2画面表示使ってるという話の会に
マーチさんとアオさんコメントありがとうございました。
マーチさんです。
そんなことができるんですね。挑戦してみます。
ということでコメントありがとうございます。
スマホの2画面表示で一つの何かを見ながら半分は別のアプリが開けるということで、
私はよくYouTubeで音楽を流しながら違うアプリを見たりしているんですけど、
もしかしたら機種によってはできないかもしれないし、
あとアプリによってこのアプリは2画面に対応していませんとかっていう場合もあるんですけど、
使えたら使ってみてください。
続いてアオさんです。
モカさんこんにちは。冒頭のモカさんの肩書きが変わっていましたね。かっこいいです。
2画面表示チャレンジしてみます。ということでコメントありがとうございます。
アオさん気づいていただきましたね。ありがとうございます。
冒頭の子育て中の主婦って言ってたところをウェブライターという風に変えてみました。
アオさんだけだと思います。気づいてくださったのは。ありがとうございます。
アオさんも2画面表示もし使えたら使ってみてください。
コメントありがとうございました。
今日は冷凍の今川焼きクリームチーズに感動した話ということで、
さっきおやつに食べた冷凍の今川焼きクリームチーズのお話をしました。
1ヶ月ぶりなのでちょっと収録の仕方を忘れてますね。
このラジオは1週間に1回のペースで続けられたらいいなと以前言っていたんですが、
今後は不定期更新で気が向いた時に配信しようかなという風に思っております。
また見かけられましたら聞きに来ていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
06:00
この後も素敵な時間をお過ごしください。
もかでした。