00:06
お疲れ様です。薩摩訛りの耳毒ラジオ。この配信は、人検索の時代、地方の名も無きイラストレーター、私、みやけんの人となりを知ってもらうべく、日々のお気づきやマインドを発信している、雑談ポジショントークチャンネルです。
好きな岩石は、溶結業界岩でお馴染みのイラスト講師で、イラストレーター、NFTクリエーターのみやけんです。
先にお知らせしておきます。6月1日の21時から、スタトモーが集う、
オンラインオフ会。メタライフというアプリを使って、メタバース0.5みたいな空間でやりたいと思いますので、
ぜひぜひお時間がある方は、お集まりください。
あと案内何があったっけ。木曜日が美容デー。
あ、そうだ。鹿児島弁スポンサーコールっていうのは、相変わらず販売は続けておりますので、よろしかったらぜひご購入ください。
今日もミミドクラジオ、よろしくお願いします。では、いくぜ!
NFT論争パーソナリティーこと、スタイフ配信者のトマトゥさんが言っておりました。
サラリーマンとフリーランス論争みたいなね。
その前にビッグハットモンキーさんが言ってたやつですよね。
あと、論争起きてるんですかね。知らないんですけど。
でも、僕もですね、長いサラリーマン生活から、今一応フリーランスという形になっているので、ギグはあかんっていう方がいいのかな。
03:10
でね、サラリーマンとフリーランスとやってみて、特にフリーランスをやってみて感じたことっていうのをね、今日は話してみようかなと思いました。
サラリーマンの頃は、仕事ってなんかやっぱり嫌なもので、休みの日が待ち遠しいみたいなね。
そういうマインドで生きてましたけどね。
でも、いつから擦り込まれたのかなと思いましてね。
考えてみれば、小学校とかの頃からなんだろうなと思うんですよ。
今ね、長男が小学校1年生、小学校通い始めたところなんですけど、やっぱりね、こういうマインドにはなってほしくないなと普通に思っております。
だからね、案外ドラえもんが良くないなと思ってて、伸びたってやっぱり学校で活躍できないっていう体だし、
宿題が嫌とか、学校休みだ、やったーとか、
ああいう表現があると、自然と学校って嫌なところ、面倒くさいところ、宿題って嫌なものっていうマインドになっちゃいそうだなと思って。
ドラえもんは非常に良いコンテンツなんですけど、ちょっとそういうところがどうかなと思ってたりもします。
で、この働き方とか、そもそもいつからこういう労働というか、嫌な労働、休みが楽しいみたいなマインドになったのかなっていうのを考えてみると、
江戸時代とかを前にちょっと調べたときに、お侍さんって役人なんですよね。今でいうところの官公庁勤めというか役所勤めの人、役人さんなんですけど、
お侍さんは365日休みなしでお仕事をしているっていうね。今の感覚で見るとそういう体なんですよね。
でもこれお侍さんに限らず、他のね、商人とか農民、百姓とか漁業とかの人もそうなんですよね。
だから今のマインドで考えると、よく働いてんな、きつくな、休みなくて耐えられるのかなって思っちゃうんですけど、
やっぱりそんなわけはなくてね、仕事となりわい、家業というものと遊びも含めた人生っていうのが融合してたんじゃないかなって思うんです。
06:16
これはまさに今ね、僕はフリーランスっていう立場になってみて、きっとそうだったんだろうなって思うところなんですよね。
フリーランスって決まった時間ないので、直接お金を生み出すような仕事というかね、行動をしているときと、それ以外のときもできるだけお金を生み出すのにつながるような活動をしているんですよね、常に。
だから24時間夜中でもアイデアが浮かべば、それを試してみたくなるとかね、そういうマインドで今やってるんですよ。
まあまあ1分1秒何かしらお金を生み出すことをとにかく考えていないといけないというかね、そういう感じなんですけど。
やっぱり時間に拘束されていた、拘束時間が終わるときとか、あるいは平日仕事をして休みの日だっていう、ああいう感覚は今全くないんだけども、なんか充実感はあるというかね。
そんな感じです。これでね本当にね、今結構厳しいは厳しいんですけど、お金的な余裕ができればもっと間違いないんだけど、多分こういう状態が人としてはデフォルトなんだろうなと思うんですよね。
狩猟時代から考えれば常に生きるため、食べるための活動しかしないわけじゃないですか。作物を植えたり、作物を探したり、罠を仕掛けたり、動物を捕らえたりとかね。
これがデフォで、これが途切れると植えてしまうみたいなね。そこで今のこの労働の平日働いて祝日、土日祝日休むみたいなね。
この方って資本主義が生み出したある意味ベーシックインカムなんじゃないかなってなんか思うんです。
ベーシックインカムって本当はね、とりあえず国から7万とか10万とかお金が支給されて、それで生活の保障はされてみたいなね。
まあ言えば共産主義、社会主義、敵意思想からの生まれたやつなんでしょうけれども。やっぱこれでも福祉としてはすごく優れてるんですよね。
09:07
これを資本主義で実現しようとしたのがまさに今のこの労働による会社勤めいだったりとかね。そういうもんなんじゃないかなという感覚が。
これ多分間違ってると思うんだけど、でも感覚的にはそういうふうに見えているんですよね。
まあサラリーマン時代は僕もね、嫌な仕事だったりもしましたけど、まあでも楽しいこともいいこともありましたけどね。
でもとにかく会社に行ってその労働時間内にそれなりのことをこなせば一定のお金がもらえるっていうこのサラリーマンっていう立場は、
まあ働いたり拘束はされてるけども、ある意味そこに乗っかってさえすれば生活、生きる賃金が保証されるっていうのは、
まあまあベーシックインカム的な感じが僕には今思えばするんですよね。
だから一番いいのは本当に最低限をもらうために働いて、それ以外は自分でクリエイティブをしたりとかアイデアで稼ぐっていうのがね、
なんかある意味理想なのかもしれないなとかちょっと思ったりもしてるんですけれども、
でもなんか今世の中、日本の世の中がそういう風潮に向かっているような気もするんですよね。
国がね、やっぱり副業を推進したりとかね、義、語学を推進したりしてるっていうのは、なんとなくそういうような気がします。
なので、サラリーマンで働き、ホワイト企業とかだったら一番いいですよね。
休み多くてみたいなね、就業時間も短くて、賃金も多いみたいなね。
だったら本当にそれ以外の時間を副業に充てるっていうのが一番お金稼ぐ分には最強なのかなっていう気もするし、
逆に言えば、フリーランスで安定した収入が得られる状態になるっていうのも、
まあまあいいのかな、いいのかなって当たり前のこと言ってんな。
まあだからそれを目指しているわけですけど、これが結構やっぱ大変は大変ですよね。
僕もね、イラスト教室の受講生が20人。
今ね、本当は20人ぐらいが一番最終目標なんですよ。
月1万円、1人1万円だとしたら、20人だったら20万円でそこからいろいろ引かれるから、
十何万とかになっていくんですけど、でも働く時間を考えたら、
12:03
それ以外のところに時間を取って自分のアートを作って、
こっちでまたさらに売り上げを出していくっていうのをするのが一番理想だなと思っているので、
だから受講生をね、35人ぐらいにすれば結構いいんですよ。
単純に計算して。
まあボーナスはないけどね。
でも35人入れるとね、結構稼働時間が長くなっちゃうんで、
自分のクリエイティブなんかやってて暇なくなるなとか思っているので、
今のところ理想は20人ぐらい。
とりあえず近々の目標は15人。
まずは10人、そして15人ですね。
今ね、7人なのでね、もうちょっと増やしたいなというところであるんですけども、
だからサラリーマン、サラリーマンがいいっていうのは、
なかなか今現状で日本難しい状態なので、
どっちがいいか論争みたいな話になっちゃうと、
結構いいサラリーマンって幻想になってきてるんじゃないかなっていう気がしますね。
いや、いいのはいいですよ。
でもどっちも良ければいいんですよ。
良ければいいんですよって当たり前のことまた言っちゃった。
ホワイト企業のサラリーマンだったり、
安定収入があるフリーランスっていうのが多分一番いいと思うんで、
それはどっちもどっちだと思うんでね。
まあ、でも今、僕個人的な気持ちとしては、
合ってる合ってないの問題もあるんでしょうけど、
サラリーマンにはもう戻りたくないなと、今たとえ極貧でもと、
いうのが正直な気持ちですね。
自分の性格がやっぱそうなんでしょうね。
僕にとってはフリーランスがいいなと思っております。
でもサラリーマンの安定収入もすごくいいなと思ってます。
なんて言ったって妻を不安にさせないで済むっていうところが一番大きいかな。
でも僕にはこういう生き方しかできないっていうのがこの年になれば分かっちゃったんでね。
なんとかこれで頑張っていきたいと思います。
というローソンの結論となっているのかなってないのかみたいな話ですけども、
まあ今日はそんな話、一応乗っかってさせていただきました。
はい。では改めましてね、いろんな企画も進めておりますので、
私、宮剣のことを追っていただければなと思って、
今日は終わりにしましょう。
誰よってこい、ずるっ聞いてくれっせ。
まことて、ありがとうございました。
ほいならまたね。宮剣でした。