1. スプタン男のみんな違ってみんな良い
  2. #76【桃色や黄色、原色を卒業..
2024-07-12 21:57

#76【桃色や黄色、原色を卒業できなかった男】

初編集なので聞き苦しかったりアドバイス等あったら連絡してください〜〜〜〜!!!!

しゃべり足りない部
S2E22『あなたのピンク色卒業はどこから?』
https://x.gd/xrJPM

お便り、トークテーマ、相談、感想、クレームなど下のリンクからお待ちしてます
https://forms.gle/QoZfz78viQ2htuaGA

色々まとめ
https://lit.link/minchigaTsuN

サマリー

彼の母親は番假で、彼は小さい頃から女の子らしい格好をしていました。しかし、大人になってからは自分の好きなものを着るようになり、黒いTシャツやドクロが書いてある服を着るようになりました。男の子らしいファッションにこだわりながらも、派手な色味や女性的なアイテムを好んで着用する男性の経験が描かれています。

母親の番假と女の子らしい格好
み、みんちが!
今日からね番組の様式が少し変わったんですけど、やっとね、配信4ヶ月目にして
ポッドキャスト、ラジオらしくなったのかなぁなんて思います。
今日の話をね、する前に、みんなにね、前提条件として知っておいてほしい情報があります。
それは何かというと、私の母親は
番假でした。
あの、まだ番假なんていう言葉がない時代だったけど、あの、Xジャパン、Xですね。X、当時Xの
追っかけ
んー、とかグルーピーとか、そんな風に呼ばれていた時代なんですけど、
よしきの、もう
ファンで、うちの母親は
よしきと同じ髪の毛の長さにして、よしきと同じようなパーマをかき、よしきと同じようなメイクをして
あの、よしきと同じような髪型にして、よしきが着ていたウェディングドレスを自分で縫って作って、それを着てライブに行く
ぐらいの番假でした。
そのね、格好の
母親に抱かれている幼子の私の写真
すごいね、びっくりしますよ。
なんかね、そう、あー
番假だったんだなーって、俺がちびっこの頃でね、まだお
おふくろも若い頃の写真を見ると、完全にね、コスギャなんですよ。
赤いドレスなんかどこで売ってるんだって、え、これは自分で縫うのよって言ってましたね。
そう、それで、うん、あの、ヒデが死んだ時は、あの、2日ぐらい、あの、おけ寿司が続いて
母親は一切食べなかったのを覚えてますね。大丈夫かなーなんて思ったり。
で、再結成のライブは行ってましたね。
ちょっと本当にごめん、本当にごめんって。お母さんライブ行ってくるって言って、行ってらっしゃいって、行ってらっしゃいっつって。
はい、だからね、そのくらい強火な
うん
番假だったんです、うちの母親は。
それでは行きます。
スプタン男の
みんな違ってみんないい
ごきげんよう、スプタン男のっつんです。
この番組は、みんな違ってみんないいを基本に、世の中のあれこれを考える番組です。
気楽に聞いてくだされば幸いに思います。
そう、それで、今日はね、
まあ、ここで本当、えー、固定名称を出してしまうと、私はいろんなポッドキャストを聞いているんですね、今。
もう本当に多種多様な大手さんから
なんか真面目系から哲学系からって、なんか哲学系がね、今ちょっと面白かったり、あのみどーさんのあの
のラジオとかも聞いてたり、いろんなラジオを聞いているんですけど
あの、まいこーさんの、やっぱりシャルベリータリー内部がね、すごく
好きで、まいこーさんの声と喋り方と抑揚とっていうのが好きで
なんかね、結構リピートしてるんですよ。お気に入りエピソードに、あのプラス登録しちゃう
エピソードが何個ぐらいは、もう何個かあって、その中でシャベリータリー内部の
シーズン2エピソード22あなたのピンク色卒業はどこからの
あのエピソードを聞いて、ああもうすっごいこれ、これ語りたいってなっちゃったから
そう、こんな今日はその話をしていこうかなって思うんですけど
もし良かったらね、そのエピソードの方を概要欄に貼っておきますので、ぜひともシャベリータリー内部の
シーズン2エピソード22あなたのピンク色卒業はどこからも、良かったら合わせて聞いてくれたら嬉しいです
そう、それでね、まあざっくりかいつまんで言うと、そのピンク
ピンク色、まあピンクっていうのは、まあ愛とか性とか美とかを
表していて、着ると血色がよく見えてっていう色だったらしいんだけど
まあ60年代以降にアメリカで女の子はピンク、男の子は
ブルーみたいな風になっちゃったんだって
そう、それでなんか世界中にそのムーブメントが広がってって、なんかピンクイコール女の子
で、ブルーイコール男子みたいな感じになっちゃったんだらしいんだけどさ
そう、まあピンクはやっぱり女の子向け
だよね、イメージね、ブリブリな女の子っていうさ、もうパステルカラーのピンクってやっぱり
女の子らしい女の子か、強気な女の子だよね
そう、あのー、スクールカスとか高い子だよね
そう、それで
そう、ピンクにハートとかさ
やっぱりね
ピンクって主人公だよね
女の子の主人公はピンクだよね、そのイメージがやっぱりすごくあるんだろうなーって
で、なんか男の子イコールブルーっていうのっていうのはさ
あんまり、まあもちろんイメージとしてはあるんだけど、男の子は黒も着るし
あとは戦隊モノでレッドで赤ばっかり着ちゃう子みたいな子もいるってはいるじゃん
だから
やっぱりそれって
育った環境、母親たちのイメージを子供に着させてしまうっていうのもあると思うので、育ってきた環境
の上でね
で、あとやっぱり女性の方が色味に関しての感じ方
とか色の区分けが感じる部分が多いから
色彩感覚は女性の方がその、なんだろうな、引い出ているから
男子はね、あのー
形態とか空間とか
そういったものに
引い出ているっていう、もうこれは脳科学的なね、話で、色味にこだわりを持つのは女の子だから
男の子らしさと女の子らしさのイメージ
だから
だからピンクっていうのがさらに
強固になってしまったんじゃないかな、なんていうふうに俺は思ったんだけど
そうで
そのピンクは主人公の色だって思って、その中で、あ、もう私はもうピンクじゃないなって思ったって
マイコーさんが言ってて、あ、もうすごくいいなって
なんか小さい頃にもう私はピンクじゃないなって思っちゃうのってすごくいい
すごく良くて
そう、なんかそういうの
そういうのっていいなって思っちゃうの、何がいいかすごい原稿化するのが難しいんだけど
で、大人になって、なんだろう、ストリート系のピンク
あれだよね、きっと
パステル系のピンクじゃなくて、あの桃色とか桜色とか
あとはショッキングピンクとか古着系、ストリート系のピンクの中でも
彩度が落ちてたり、逆に彩度が
上がってたり、明度が低かったりっていうピンクが、自分の中でしっくりくるピンクっていうのを見つけた
ことがあって、そんなにアレルギーがなくなったって言ってたんだけど
すごい良いなって、女の子のピンク問題は確かに根深そうだなってすごく思ったのね
そう
そう、なんで俺はこの問題に対してすごく
なんだろう
感銘を受けてしまって感動してしまったかっていうとね
俺小さい頃、黒が着たかったの
もう男の子は黒がかっこいいみたいな、もうさ
あるわけじゃん
で、俺は戦隊モノのね、主人公のレッドじゃなかったのよ
あのカクレンジャーで俺はケイン小杉のブラックが好きだったし
あの目いっぱいのドドメキとか、あのモクモクレンとか、あの怪獣側に燃える体質だったの
だから
ドクロとか十字架とか
あと本当黒いものが着たかったの
けど、あの
まあ六甲上の姉もいて
で、そして、あの母親もいて
あの、で母親はそんな
感じだったんですよ。感覚がもうバンギャの感覚で着てるわけだから
あの中性的な男の子の方が絶対に美しいみたいなのがすごく強かったんですよ
今振り返ると
だから黒なんて着たことなかったのね、本当に
今考えると俺すごいなって思う。あのベージュのコーデュロイのズボンに
本当にオレンジのトレーナー
に赤いコートとか着てたもん
オレ
そう、だからもう
どこに行っても
で、髪の毛は長くなかったの。伸ばさなかったの。なんかそれはね、親父がピーピーパーパー言って
なんか男の子で髪の毛伸ばすのは可哀想だみたいな感じになって
坊主、でもそれでも坊主にされたことは一回もないし、坊主並みに短かったことは一回もないんだけど
だから小さい頃女の子って言われることもまあまああったし、それも覚えてるぐらいだけど
だからね
で、必然的に六高上の姉のものも着てたりするから
格好がね、結構女の子服っぽかったり、何だろう
男の子が好む服がなかったんだよね
そう
赤いミッキーのトレーナー覚えてるなぁ
赤いミッキーのトレーナーも持ってたし
白雪姫の黄色い傘とかそういうものも
あって、男の子らしいもの?そう、何だろう
そうだなぁ
オレはトーマスが欲しかったし
おもちゃは買ってくれるの
でも外、着るものとか変身ベルトとかはね、買ってくれなかったのよ
そう
それはね、きっと
耐えられなかったんだろうね、オレが男の子らしく
するっていうか、それがかっこいい、かわいいと思えなかったんだろうね
そう、だからその今で言うかわいいじゃなくて、あの時のかわいい、女の子らしいかわいいっていうのを
絶対に要素として
持っている男の子の男の子が美しいっていう環境でオレ育ってんのよ
それがずっと
長くて
だから
そう、一番カラフルな格好をしてたと思う、オレ、ほんと小学校低学年ぐらいまで
やっぱり母親と買い物に行くじゃん、あの深緑とか茶色とか黒のものってほぼほぼ買ってもらえないんですよ
もう白
ピンク、オレンジ、赤
黄緑とか、もう明るい色、ビビットカラー、パステルカラー
ファッションカラーみたいなものばっかり
だったの
だから
自分の着たいものを着るようになる
で、それが普通だったし
でもさ、何だろう、友達たちに言われるわけよ、男友達に、お前女みてえだなみたいな
ことを言われるんだけど
これがね、面白いところで、そこでグレなかったとか嫌にならなかったのって
あの男の子の友達たちにはやゆされたり、嫌なことを言ってくる奴っていたよ、いたんだけど
あの
父兄たち、お母さんたちのウケと
女の子たちのウケと年上の女の子たちのウケがすごくいいのよ
みんな可愛がってくれるの
だから
フフンって気持ちになっちゃうわけ、俺はちょっと大人びてるぐらいの気持ちになるわけ
そう
うわーって黄色いコートなんて着ちゃって可愛いみたいなことを言われるわけ
年上のお姉さんとかお母様方から、だからあの
同い年の男の子の気持ち、あの意見なんて
あの傷つかなくなってくるんだよ
そう、お前らにはわかるまいみたいな気持ちになってきちゃうの
こう、だからそれで乗り切れちゃったんだけど
それで
まあ中、じゃねえや中学年を迎えてから
だね、なんか自分の
着たいものを
着るようになったのって
そうほんと3年生4年生ぐらいから
何だろうな、黒いTシャツを着たりドクロが書いてあるTシャツを着たり
そう、中1ぐらいまでかな
中1ぐらいまで
男性らしさと色味の関係
何だろう男の子らしい感じだった、もうそれこそあれですよ、あの
Tシャツに穴が開いてそこに革紐が通っててA字が書いてあるみたいな
そういう、ああいう感じのものをちゃんと例漏れなく着てましたよ、あのバッドボーイとか
あのピコとか
タウン&カントリーとか、ああいうものをね着てました、着てた着てた、そう
でもね、何だろう
そういう男の子らしいものを
着ても、なんかダメ、ダメなものっていうか
ちょうどね、俺が
あの
中学校1年生とかじゃん、13歳なわけじゃん、そうすると姉が6個上だから
じゃねえや、5個上だから18歳なわけ、高校3年生にいるわけ
そう、中1の高3なわけ、で高3の時に付き合っていた彼、姉の彼が
あの
大学生の男の子が、あのスタジャンとかジーンズとかくれるんですよ
だからそれがね、またちょっと色味があったりするものだったの
だから、あ、男の子でもやっぱり色があるものを着てくる方がかっこいいんだなみたいな、またそこで気づいたわけ、俺は
そう、だからね
全然
あれだったんだよね、あんまり
ああああって、そう黒、黒以外もいいんだなって思って
それでいろんなものをまた戻ってくんですよ、俺はカラフルな
その無彩色、無彩色ゾーンを
越えてきたら、またカラフルゾーンに来ちゃうんですよ、そっからね、俺は派手好きになってしまった
完全に
そう、もうね
学生時代がさ、終わるとさ、もうピーコートとか、あとはダップルコートとかさ
着ないじゃん
そう、だからね、姉がはね、黄色いピーコートと
赤いダップルコートを持ってたんですよ
今考えると派手だね、姉ちゃんも
そうなんだけど、もうこれ着ないからお前着るなら着ればって言われても着たんですよ
でもね、あの俺は
あの当時
ベンチコートが着たかったの
ベンチコート
あのサッカー部が着てるやつ
全員着てたじゃん、あれ
俺はね、あのバトミントン部で運動部だったし
そう
着たかったんだよ、あれが
どうしても
でも、あの2秒で却下された、え、それはダサいからやめた方がいいって、あの母親と姉に
コンコンと言われたらもう買うなんていう選択肢がないし着るなんていう選択肢がないわけ
俺の中でそんなにダメかーってなっちゃうわけよ
それで俺はまんまと黄色いピーコート、制服に黄色いピーコートを着て学校とかに行くわけ
そうすると
女の子たちの受けがいいんですよ
これが
女の子たちの、しかもね、なんだろうな、俺も、なんだろうな
調子乗ってたグループではあったから
あれなんだよね、揶揄されようと揶揄されなかろうと、なんかね別に乗り越えられたんだよね
そう
ピンク色の卒業
うん、バーバリーの
マフラーして黄色いピーコート着て制服で
行ってましたよ、嫌なガキだねー
そう、それでね、ほんと女の子とか
で、先輩とかからも可愛がれるんだよね、女の先輩とかも、えーおしゃれじゃーんとか、えーかわいいじゃーんとか言われるわけ
だから
ちょっと中性的な方が世の中はモテる
ってすごくなったんだよね
もうね、そう、そっからなんだろう
結構、なんだろうな
マッチョのタイプじゃなかったし、体が細かったから
うーん
なんだろう
そう、それこそレディースのものも結構着てたのよ
そう、あの、必然的にね、アデのお下がりというもので、ギリギリこれはユニセックスで通るかなみたいな
レディースものを着てたりしてたから
そう
たまに気づかれんだけどね、それボタン逆じゃね?とか言われると、そう、って思うんだけど、そう
そうそうそうそうそう、これね、お下がり
っていう感じだったんだけどね
そう、それで
そう、ほんとんと着て、で、高校生ぐらいになるとさ、自我が
芽生えるわけですよ、でね、俺は高校1年生の頃に、あのスキンヘッドをやっていたので
そう、なんでかっていうとね、あのヒップホップ文化でB服って流行ったでしょ、B服
あのー
3XLの半ズボンを履いて、2XLのTシャツを着て、あのLAって書いてあるでっけえ
ネックレスがついた
ネックレスをして、青いバンダナを頭に巻いて
それで、なんだろうな
そりゃヒップホップじゃねえだろって喧嘩を売るスタイルのあれ流行ったじゃないですか
あれがね、ちょうどね、ど真ん中で流行ってたんですよ
で、ガーンと着て、で、ガーンと下がって
で、その後にオラオラ系が着て、あの白い上下アディダスのジャージが着て
っていうのと同時に俺はね
髪の毛をね、スキンヘッドにしたんだよね、スキンヘッドかっけえなって思って
そう、でもそのスキンヘッドをした最中でもバラガラのシャツとか着てたし
そう、白にバラガラのシャツとか
標柄のシャツとか
うん、標柄のキャップとか
で、ピンク色のテンガロンとかも俺
かぶってたから
だから男らしいスタイルなんだけど、その中で
カラフルなものをつけてた方がモテる
っていう感じになっちゃったんだよね、今で言うあれだよね、あの
一つ
なんだろ、主役のものを持ってくるとかさ
あの、一点豪華主義とかそういう感じになるんだろうね
そう、標柄も未だに好きだし、標柄のものすごく多いんだよね
で、言いたいのはシルバー
シルバーの靴って
ほぼレディースなんですよ
シルバーの靴はね、俺いつも探してんだよね、シルバーのスニーカー
そう
これね、女の子知らないでしょ、男の子ってね、靴ほんと色ね、つまんないんですよ
帽子もね、男の子ほんとつまんないんですよ
そう、だからね
シルバーのエナメルの靴っていうのは、俺メンズで探したらすぐ買っちゃうんだけど
これね、そう
男の子のメンズ開発ももうちょっとで気合入れて欲しいなって、もちろん売れないのは分かってんだけど
そういった需要もね、あるんだろうなぁ
とは俺は思うけども
そう
だから
色味、俺は派手なもの、派手なシャツとかピンク色とか黄色とか
女の子たちがいいねって
思われる色を
好んで着てしまう傾向がとてもあるんだよね
そう
俺ライダースジャケット、革のライダースジャケットも赤の
ライダースなんだけど、黒と赤を1着ずつ持ってんだけど
そう、結局それで赤を買ったっていうのも、やっぱりそういうところがあるんだろうなーって
思ったんだよね、マイコーさんのこのピンク色の卒業を聞いてから
ピンク色のテンガロンハットを未だに被っているしね
そう、だから
ピンク色は卒業できなかった男の子なんです
きっとね、女の子の集団の中でいたら
主人公とかブリッコとかそういったイメージがあるからなんだと思う、男の子はないじゃん
だからピンク色がいけたんだろうなーなんて
思ったりもするしたなぁ
うん
皆さんはお気に入りの色ありますか?
そう、まあ期待もんけりゃいいんだよっていう時代が来てるけどね
うーん、そう、そんな感じで思いました。よかったらね、本当に再度
再度になりましたが、しゃべり足りない部のシーズン2エピソード22
あなたのピンク色卒業はどこからも聞いてみてください
ではまた
またねー
21:57

コメント

スクロール