1. スプタン男のみんな違ってみんな良い
  2. #87【虫を分解するタイプの少..
2024-07-30 18:51

#87【虫を分解するタイプの少年】【水道水が飲めない?!】

衛生観念が加速するのは良いことなのでしょうか。
まぁでも富める国になったってことよね。

お便り、トークテーマ、相談、感想、クレームなど下のリンクからお待ちしてます
https://forms.gle/QoZfz78viQ2htuaGA

X(Twitter)
https://x.com/minchigaTsuN

色々まとめ
https://lit.link/minchigaTsuN
00:00
み、みんちが!
8月1日から8月10日までに、
科学系ポッドキャストの日っていうので、
サイエントークさん、サイエンマニアさんがホストとなって、
なんかその一つのテーマで、みんなでポッドキャストあげようみたいな催しがあるんですけど、
それをね、今撮り終わったんですけど、
なんだろう、俺ってさ、俺はなんだろう、
思い思いのことを行き当たりばったりで基本的に喋ってんのね。
でも、なんだろう、ちょっと考えて、なんだろうな、
一風変わった風に撮って、
30分っていう長尺で撮ったので、良かったらね、
8月1日に投稿すると思うので、
まあこのね、チャンネルで投稿すると思うので、
まあヨタ話にはなってるんだけど、
難しいね、ほんと難しい。
こうやってグダグダ喋ってるのがちょうどいいよね。
まあでもそう、8月1日にあげるので、
ぜひともね、聞いてみてください。
まあ俺のね、もんなんかね、ほっといてね、
この科学系ポッドキャストの日ということで、
女性の活躍というトークテーマで、
いろんな人がいろんなことを思い思いに喋ると思うんですよ。
ちょっと身になる話ばっかりだと思うので、
ぜひとも聞いてみてください。
それでは。
スープタン男のみんな違ってみんないい。
ごきげんよう、スープタン男のつんです。
この番組ではみんな違ってみんないいを基本に、
世の中のあれこれを考えていく番組です。
気楽に聞いてくだされば幸いに思います。
うーん。
お母さんたちのね、話がすごく俺は、
ツイッターで回ってきてさ、Xか、Xで回ってきてさ、
まあお母さんたちはきっと、
この子がちゃんとまともな人間なのだろうかって、
そんなに心配になるもんなんだなーって思うんですよ。
まあまあまあまあまあ。
前からね、昔から、何年も前からさ、
こういうのあるって知ってたんだけど、
なんだろう、もう、
俺もトーマス大好きで、
そう、プラレール大好きだったから、
この子は障害が何かしらがあるんじゃないかとか、
で、絵、俺本当に絵描けなかったんですよ。
今でも絵はもう全然上手くないし、描けないんだけど、
なんだろう、ある程度訓練はしたから、
デザイン起こしたり、レンダリングしたり、
製図したりっていうのはもう訓練でできるようになっただけで、
絵心っていうものは皆無なんですね。
それが、昔からで、
この画用紙に好きなように絵を描いてねって言われたら、
あのー、その画用紙の20分の1ぐらいのスペースに、
真ん中にポンと何かを描いてこれでいいとか、
03:02
で、それで出したりとか、
画用紙を真っ黒に塗りたくって、
ぐじゃぐじゃにして、
うーん、描けた!みたいな子だったので、
非常に母親は不安だったらしいです。私は。
私の小さい頃は。
うん、で、虫に興味ばっかりあって、
もうすごく虫を潰してしまうんですよ。
そう、虫を分解してしまうんですね。
なんで蝉があんな小さいのに音が鳴るのかみたいな。
なんか、小さい頃覚えてるなぁ、そう。
蝉って捕まえるじゃん、皆。
それでさぁ、蝉の鳴き声って大きいじゃないですか。
笛ぐらい大きいじゃん。ピピーのあの笛ぐらい大きいじゃん。
なぜあの小さい体から音が鳴るのかっていうのをすごく謎に思って、
俺は何匹も何匹も何匹も蝉をね、ちぎってました。
うん。で、
でも蝉のお腹の中って空っぽなんだよ?とかね、
母親に言って母親が悲鳴をあげて、
捨ててきなさいと。
駐車場の端っこにある土のところに埋めてきなさいと、
何度も言われてましたね。
なんか不思議に思っちゃうんですよね。
ハサミを持って虫をよく分解していた気がします。
うん。
そんなね、腫瘍症気を見て私は本当に育てるのをね、
本当に悩んで育てていたよ、あなたのことをってね、
今言っていますよね。
そう、あんまりね、何だろうな、別に、
うん、何だろう、
外交的なタイプではなかったんだよね。
そう、どっちかっていうと一人で遊ぶパズルもや、
パズルとかも好きだったし、ピタゴラスとか、
あとはプラレール、レゴ、
うん、そういうものが好きで、
そう、塗り絵とかそういうものではなく、
なんか立体的なものとか、タイヤとか、
そういうものも、あとは虫。
ひたすら虫というものに興味があって。
うん。
そんなね、それで友達と遊ぼうってなって、
友達とも遊ぶんだけど、
それがもう自分の気が済んだら、
自分の世界に入ってしまうみたいな子だったんですよ。
で、それはすごく心配だったらしいよね、
母親的には。
この子は本当に一体どうなっちゃうんだろうって、
すごく心配だったみたいです。
でもこんなに元気に大きくなったよって、
ごめんねって入れ墨だらけで舌も割れてるけどって、
私はこんなに立派に大きくなりましたって、
そんな感じです、気分的には。
でも本当なんだろう、
不登校だったことも俺あって、
小学校4年生の時は、
多分半分くらい行ってないのかな、
夏休みから小学校5年生に上がる春休みまで、
7月から3月までまるまる行って仲良いぐらいの感じだったんですけど、
06:03
それはね、いじめを受けていたわけではなく、
ちょっと教師との折り合いが悪くて、
果てなく、果てなくなんだろうな、
ちょっと相性の合わない犯人で、
女の先生だったんですけど、
自分の気分でやつ当たりをしてしまって、
自分の好き嫌いが激しくて、
生徒の。
で、俺はなんか気に食わなかったんだろうね、多分ね。
なんか矢表に立っちゃって、
やつ当たりじゃないけど、
当時の俺としてはそういうふうに感じたの。
嫌われてるんだろうなっていうのがあって、
それで学校行きたくなくなっちゃって、
っていうのを根節丁寧に母親に説明したら、
じゃあ行かなくていいということになって、
でも家で勉強しなさいというので、
まあ家で勉強したり、
その時苦悶もやってて、苦悶の宿題やって。
で、でも学校終わったら、
その学校終わった友達たちと遊んではいたんですよ。
全然。
電話も来るし、
今学校終わって家着いたんだけど、
いつも今からないない公園来いよ、
みたいな電話が毎日あって、
俺はその公園に行って5時まで遊んで、
みたいな感じの生活をしてたから、
何ら問題はなかったんですね。
あの時に学校に行けっていう親じゃなくて、
よかったなとは思うけど。
なんか母親と父親は
担任と話したり校長と話したりみたいなのが
あったみたいよね。
俺は全然知らないけど。
俺は家で過ごしてましたね。
それで小学校5年生から
学校に戻ったわけなんですけども。
でも転校したんだよね、小学校5年生で。
多分それはやっぱり状況を変えるのが
一番かなって思ったんだろうね、
母親と父親が。
だから越境でして、
隣の小学校に小学校5年生から
変わったんだよね。
まだちょっと俺は教師に対しての不信感とか
大人に対しての不信感みたいなのが
あったんだけど、
すごく小学校5年生の時の先生は
いい先生で、
なんか乗り越えられたなって。
今考えるとね、
かまつなことでも
嫌なことは覚えてるもんだなとは思うけどね。
あの時に
そんなん学校行っちまって
慣れろとかさ、
言って無理やり学校に行かすタイプの
親じゃなくて、
主に母親ですけど。
父親はそんな無理やり学校行かせりゃ
いいんだよっていうタイプなんで。
それはね、母親に感謝してますね。
そう、でも今のZ世代、
Z世代、もっと下の世代、
09:00
今の小学生世代でさ、
その、
ツイッターで話題になってたさ、
会食問題、会食恐怖症、
給食がみんなで食べれないとかさ、
っていうのがあったけど、
この問題ってさ、
ちょっと、ちょっと遡るとさ、
今も水道じゃん、
コロナ開けてずっと水道になってるじゃん。
蛇口で水を飲めない子が増えてるとかさ、
蛇口の水が汚いって思うっていう子が増えてるわけじゃん。
でもそれってさ、
俺たち大人たちもうっすらあると思うの。
なんか水道水飲めないみたいなさ、
人たちって割といるじゃん、今。
俺結構水道水割と飲むんだけど、
めちゃくちゃ飲むんだけど、なんだったら。
水、水は買わねーなー。
けど水ばっかり飲んでるから、
水道水ばっかり飲んでるんだけどさ。
うん。
あんまり俺は飛んじゃうくないんだけど、
そう、でも蛇口から水を飲めないとかさ、
その水筒に蛇口、
水筒なんてさ、
なくなったら氷だけになるじゃん。
氷だけになったらその水道水入れてさ、
冷たくして飲んだりとか、
もうなんかできないことかもいるみたいで、
あーなんかそれも大変だなーって。
なんかいいのか悪いのかって思うけど、
その清潔感っていうものが
どんどんどんどん加速して
いってしまっているような気もするよね。
まあ悪い?
悪いことなのかなー?
どうなんだろう。
まあ似たようなところだとおにぎり問題?
そう。
コンビニのおにぎりが出たときってさ、
あんま美味しくないって言われてたじゃん。
てか覚えてる?
コンビニのおにぎりって美味しくなかったじゃん、なんか。
今すごく美味しくなったなーって思うけど、
あの化学調味料の味が割と俺は好きなんだけどさ。
けどおにぎりと言ったら
人が握っているおにぎりの方が美味しいし、
っていうのがあるわけじゃん。
それが今の価値観で
俺も少し毒されてしまっているけど、
昔は全然平気だったのに。
って思うけど、
知らない人間が握ったおにぎりがもう食べれないとかさ、
まあまあまあよく聞くじゃん。
でもたかだか10年は無理か。
20年前?30年前?っていうのは
全くそんなことを言う余地もなくてさ、
どこに向かっていっているんだろうなーって思うよね。
コロナが加速させてしまったのかもしれないけど、
そう、20年後には
ほんと寿司屋の対象の仕事はなくなっているかもしれないよね。
寿司屋とか、あとは和活邦とかさ、
なんだろう、手を使って握るっていうものがさ、
なんか汚いって、人の手が当たるものが汚いって
完全に機械で作られたものの方が安心できるみたいな
12:04
ものになってしまうのかな。
家族や恋人は平気だけど、その他他人が作ったものは食べられないっていうさ、
人もいるわけじゃん。
なんだったら恋人の作った料理が苦手だみたいな人間も割といてさ、
なんか贅沢なーって言ってしまえばそれまでだけど贅沢だよね。
なんか飢えがなくて、衛生的にどんどん進んでいっている証拠だよね。
まあ、外食をしてお皿が汚れているとさ、
食欲が一気になくなっちゃうとかっていうのもわかるけどさ、
わかるんだけど、俺は結構あんまり気にしないの。
なんかスパゲティに髪の毛入っていても
避けて別にそのまま食い続けられるぐらいの太さを持っているんだけど、
もちろんそうじゃない人を責めるわけではなくてさ、
そういう人たちもいるわけじゃん。
けどそう蛇口で水飲めないっていうのになっちゃうとさ、
今の小学生たちでそういう子たちは危険じゃない?
この暑さの中で。
水筒の水がなくなっちゃったーってなったらさ、
水道水を入れて振って飲むっていうことがさ、
水道水はなんか汚いから飲みたくないってなっちゃってる子たちが増えてるって、
いやーと思うんだよね。
かといって小学生たちが自販機でさ、
水を飲む、なんか自販機で飲み物を買って飲むってなったら、
それも難しいと思うし、
その自販機のお金を小学生に渡したところで
他のところのお菓子とかに使ってしまうような気もするし。
俺はね。
そう。
で、そっから、そういうのもなんかいろんなことが要因してさ、
会食強調になってると思うんだよね。
給食を食べるのが辛い?
みんなで給食を食べるのが辛い?
っていうのにつながっているのかなー?
なんていうふうにも思ったりはしたよね。
そう。
でも給食を食べるのが辛いって、
なんだろう。
結構は嘘だな。
俺らの時代にもたまにいてさ、
一人いて、俺。
覚えてるんだけど、小学校の頃に、
なんだろう。
その子だけ給食、
まあ給食トレイで出るわけですよ。
その子だけ後ろを向いて、
なんだろう。
みんなと背中合わせてご飯を食べるみたいな子がいたの。
なんかそれは先生的には、
そういうふうにしてっていうので。
で、みんな班ごとにさ、なるわけよ。
机4個?5個?6個?つなげてさ、
島を作って給食を食うわけじゃん。
その子だけ一番後ろに机を動かして、
背中向けて給食を食べてっていう子がいたんですよ。
15:01
今考えるとそう。
なんか、一人じゃないと食べれないやつもいるんだ!
っていうね、感じで。
その子は一人で給食を食べてたんだけど、
結構そういうふうな子も、
俺と同い年いて変なの?って俺は当時思ってたけど、
きっとそういう子もいたんだよね。
無理して食べれなかったりもしたし、
苦しんでたのかもしれないけど。
そうけど、
会食恐怖症、大人になってからは、
まだ出会ったことないな。
飲み物だったらギリみたいなさ、
子たちも話はたまに聞くは聞いたり読んだりもするけど、
実際会ったことはなくてさ、
なんか無理しないでいいじゃんね。
食べたいやつが食べればいいじゃんって思うけど。
けど一緒に飯を食うっていうのはやっぱり、
一つさ、腹を割って話せるとか、
距離感が縮まるっていう、
同じ行動をとる同じ場所で、
だいたい同じようなもんを食うって、
やっぱり信頼度は高まるから、
会食恐怖症だと出世っていうものが、
苦しくなるんじゃないかなとは、
正直思うよね。
でも、それってさ、
飯食ってるときに親がさ、
残すなとか背筋を伸ばせとか、
箸の持ち方がとか三角食べしろとかさ、
ちゃんとしなきゃいけないみたいなのとか、
人に変に思われたらとか、
そういうのが俺起因してると思うの。
なんか、それだったら食べたくないよね。
そう、なんかマナーってさ、
今うるさいじゃん。
謎マナーとかもさ、
よく話題になってるけど、
うまいもんはうまいように食えばいいんだよって、
俺は思っちゃうのね。
くちゃらーが不快だっていうのはわかるんだけどさ、
まあでもほら、
外国行ったら味噌汁すするとかそばすすってて、
それはやっぱり気持ちいいとは思えないじゃんって、
言われたことあんのね俺。
本当に不快なの?って言って、
いや不快、まあ不快だけどっていうか、
それが近くにその音を聞いてて、
心地いいわけなくない?みたいなこと言われて、
いや心地よくはないけど別に不快でもないんだよね、
俺日本人だしみたいな。
いやーわかんってないみたいなこと言われたことがあるんだけど、
そういったアメリカ人だったんだけどね。
だからやっぱり文化が違えば
サファンも違うしマナーも違うわけでさ、
でもそんな肩ひじばって食うのがうまいとも限んないし、
そう難しいよね。
ただ飯を食うっていうのは大事なことじゃん。
生きる上で。
だからそんなにさマナーとか、
みんなでご飯食べるのおいしいじゃん。
好きな人とご飯食うのも楽しいじゃん。
18:00
だからうまいもん食ったら
あーあの子と一緒に食いたいなーとか、
あー一緒に飯食いたいなーとかそういうのもあるわけじゃん。
結構やっぱりさ、生活とか幸せに関わってくると思うんだよね飯って。
だからそういうのは減らしていきたいなーとはちょっと思うよね。
どうすればいいんだろう。
もしなんかあったら教えてください。
ツイッターXではハッシュタグミンチガ、ひらがなでミンチガでつぶやいてみてください。
また番組の概要欄からトークテーマや感想、クレーム等々何でも待っております。
面白いと思ったら番組のフォロー、評価してくれたらめちゃくちゃ喜びます。
ではまた。
またねー。
18:51

コメント

スクロール