1. スプタン男のみんな違ってみんな良い
  2. #28【大事なのは自分らしさ】..
2024-05-08 22:02

#28【大事なのは自分らしさ】【年相応なんて必要なし】

生きる上でなにか大事かってのは自分が大事で
自分の為に生きる。自分の為に人にやさしくする。

理不尽さんなんて倒してこ!

お便り、感想など下のリンクからお待ちしてます
https://lit.link/minchigaTsuN
00:05
スプタン男のみんな違ってみんな良い
ごきげんよう、スプタン男のTsuNです。
この番組では、みんな違ってみんな良いを基本に、世の中のあれこれを考えていく番組です。
気楽に聞いてくだされば幸いに思います。
はい、というわけでね。
今日はね、男らしさ、女らしさよりも大事なのは自分らしさだ!っていうね、お話と
あの、年相応ってなんでうるせえよ、黙れよっていうね話をね、していこうと思います。
そう、なんかさ
うーん、ま、今日日、今日、なんか時代がさ、もう今の時代なんだろうな。
長生きするし、寿命も伸びてきたしさ。
そう、若者が、若者の幅が増えてきたじゃないですか。
うーん、本当なんだろうな。
五天ラジオでも言っているように、言っていたように。
ネオおばさんなんて言うね、言葉がとてもしっくりくる。
ああ、良い言葉だなって思って。
まあ、ネオおばさんって何ぞやって言われたら、
あの、おばさんではないけどお姉さんではないみたいなね。
感じの、そう、だからネオおばさん。
ネオサピエンスですよね。
あの、次の、次の世代の、進化後の人たちみたいなね。
良い言葉だなって思ったんですけど。
そう、でも本当、今はもう、
ねえ、30代で結婚してなくたっていいし、
自分のライフスタイルっていうものも多様化してるし、
それなりに認められてるわけじゃないですか。
そう、まあね、田舎に行くと、本当、子供作っ、さっさと結婚して、子供作って、
とか、うーん、女は大学行く必要ないとか、
まだそんな話もたまに聞いたりはするけど、
もうね、なんだろう、そんな時代ではなくて、
そう、自分らしく生きていく。
自分らしく生きていってもいいんじゃないかなと、
うん、思うんですよ。
まあね、少子化を止めるには、
自分らしく生きてちゃダメなのかなっていうかね、
思うところもあるんだけど、
うーん。
そう、少子化を止めるんだとしたら、もっともっとね、
あのね、子育て、子育てをしやすい環境にしろ。
そう、子育てをしたいと思わせる世界にしろ、
国にしろっていうね、
あの、大理基本願のところがありますけど、
まあ、そこはいつか話すとしておいておいて、
そう、あのー、
自分らしく、そう、
あのー、
男らしくしなさい、とか女らしくしなさいってさ、
うーん。
今の子たちはあんま言われてないのかもしれないけど、
ね、なんだろう、
やっぱり、ちょっと呪いの言葉として、
私はあるんですよ。
うーん。
男らしくしろって、
03:02
うーん、すごい嫌いだったんですね。
うーん。
そう、男の子は泣いちゃいけないとかさ、
そう、いつかも話したけど、
ほんと男の子らしくする、
粗暴にすることが男の子の子らしさなのかとか、
そういうのもあったんですけど、
もうなんかうるさいよね、もうね、ほんと。
この歳になるとさ、
もう30超えてくるとさ、そんなことはどうでもいいんだけど、
うーん、結構ね、あのめめしい部分、
自分の中のめめしい部分も、
なんだろうな、
プリンセスな自分自身の
一部分も、
すごくね、なんか自分として、
すごく好きな部分だなーって思うから、
もうね、そんなことを言われても1ミリも気にしないし、
まあ言うやつもね、もういなくなってきたけど。
そう、それでも、
やっぱり呪いの言葉としてあるんじゃないかなって思うんですよ。
男だから、何歳になってもさ、
例えば30歳だったら、
男だったら稼がなきゃいけないとかさ、
そう、なんだろう、
仕事してあたり、
まあ仕事しないのは困っちゃうけど、
うーん、なんだろうな、
それこそ、アットホームだと、
主婦業をやる男がいて、
そう、その奥さんが働いて、
バリバリ働いて、
私は家を守るわっていう男性がいたって、
全然いいと思うんですよ。
うーん、そう、
それが男らしくないとかさ、
なんか、
うじうじ悩んでるのが、
男らしくないってさ、
なんだろう、
それこそ差別的なさ、
表現でなんだろうな、
てめえ女みたいな奴だなとかさ、
女が腐ったみたいな奴だっていうような、
言葉って、
結構なんだろうな、
やから系の人間たちの言葉、
たまに出てくるんですよ、
女みたいだって、
それは悪気があったり、
差別意識がなく言ってるから、
なかなか根深い問題だなって思うんだけど、
うーん、
そう、
なんか難しいよね、
思春期、
思春期じゃないな、
もう19、20、21ぐらいになってたけど、
私はなんだろう、
スカートを、
メンズのスカートを履いたり、
そう、本当ビジュアル系、
って言ったら分かるかな、
ビジュアル系の女方、
そう、アンカフェの坊くんみたいな、
格好をしてたり、
なんだろう、タケル、
えー、
そうだな、タケル、タケル、
あー、
バンドが出てくるね、バンド名が出てくる、サグだ、
サグのタケルとか、
ケラッコの、ケラッコ男子だったんですよね、
だから結構めめしい、
フェミニンな格好とか、
ガーリーな格好も結構好きで、
うん、
まだ線も細かったしね、俺は、
だから、
そういう格好も好きだったりしてたんですけど、
今はもう全然着ないですけどね、
ガーリーな格好はほぼほぼしないですけど、
うん、
06:00
なんか、でも結局、
アクセサリーが好きだったり、
靴が好きだったり、
うん、するんで、
結局、なんだろうな、
ガーリーな部分が残ってて、
お部屋とかでテンション上がるので、
私は、
なんかほんと、奥さんと一緒にアクセサリーを見に行ったら、
全然俺の方が楽しんでいるっていう部分が、
大きいですね、
うん、
で、女の子もさ、
女の子らしくしなさいって、
おしとやかに、
一歩引いてみたいなさ、
そういう時代じゃなくなってきてるわけじゃないですか、
そう、数いってなんだろう、
もちろん男女平等だよ、
もちろん男女平等だけど、
なんだろうな、
男女平等ってさ、
なんだろう、
公平ではないじゃん、
そもそもなんだろう、
体格差や、力の差や、
もう体の差があるわけで、
うん、
それはなんだろう、
得意なところを出さなければね、
平均的な話ね、
そう、あの、かんどりしのぶに、
じゃあお前勝てんのかって言ったら絶対勝てないし、
ね、うん、
平均的な話ね、
そう、だと思うんだけど、
そう、なんだろう、女、
女だから、
でも女だから、
男に、
嫌な思いを、
させられるっていうのは、
まあ無くなってないよね、
それに関してはね、
ほんとね、なんだろう、
申し訳ない気持ちになるよね、
男として、
うーん、
面白くないっていうかね、
面白くない話しててもしょうがないんですけど、
自分らしさ、
結局ね、自分らしさ、
自分の好きなものっていうものを、
性別や年齢を関係なく、
うん、
来たり、
自分を作っている人間の方が、
やっぱりね、
人が集まると思うんですよ、
自分を持つ、
そう、難しいけど自分を持っているっていうのって、
大事だと思うんですよ、
うーん、これは外見もだし、
内面もね、
そう、
どうだろうな、
内面だけに振っている人もいるし、
外見だけに振っている人間も、
もちろんいるけど、
年を取ると、
ときめくものって変わるじゃないですか、
うん、
僕、高校生の頃、
スキンヘッドあったんですけど、
スキンヘッドが世界で、
一番かっこいい髪型だと思ってたんですね、
スキンヘッドで、眉毛なくて、
ダボシャツ着て、
それで下駄履いているっていうのがね、
世界一かっこいいと思ってたんですよ、俺は。
うん、頭悪いでしょ?
もうなんか、ほんと頭の悪いの、
こじらせてるヤンキーでしょ?
そう、そんな感じだったんですけど、
でももちろん今は、
それはときめかなくてさ、
うん、ときめくものっていうのは、
全然年齢や時代とか、
によって変わってくる、
09:00
とは思うんだけど、
でもファッションとかってさ、
難しいよね。
今流行りのファッションが全部、
その通りに受け入れられるかって言ったらさ、
その受け入れ、
理解はできるけど、
なかなか自分の中に取り入れることって、
難しかったりするよね。
そう、全然ね、
いつまでもジーパン履いてるなーみたいな、
いつまでも革ジャン着てるなー、
俺みたいなところがあるんですよね。
今ね、ほんとスカジャン欲しいし。
なんか、
そう、そうだなー、
悪い人間は嫌いだけど、
なんだろう、
ヤンキーファッションみたいな、
ものにときめく瞬間っていうのは、
やっぱりあったりするんですよね。
俺はね。
かといってね、
あのパンクスタイルも好きなんですよ。
70年代のパンクスタイル。
チェックのチノパンとか履いたり、
したいなーとか。
メンズスカートもまた流行る時代来ないかなー、
なんて思ってたり。
そう、
シチブのズボンに、
カラーレギンス履いて、
マーチンとかね、
履いてましたね。
うーん。
まあね、それも別に今やったって浮かないけど、
そう、今はほんといろんな、
ファッションなんか多様性、
多様性、多様性って感じで、
どんなことをしても浮かないと思うし、
それぞれ受け入れられるから、
なんかね、
自分のやりたい、
やりたいようにやっていい、
って時代が来てると思うんですよ。
うん。
そう、だから、
でも、年齢もあるよね。
そう、男女差ではなく、
年齢もさ、
いい歳して、
いい歳して何が、
何が楽しいの?
とかさ、
いい歳こいてってさ、
言われることもあるわけですよ。
いろんな人の価値観があるので、
それは否定しませんが、
例えば私は、いまだにタトゥーが増えているんですね。
もう30越えてお前、
タトゥー増やして何がしたいの?
みたいな。
いやあ、何がしたいっていうか、
タトゥーが増やしたいだけなんですよね。
みたいな。
もう自分のためにやっているものだから、
そう、ましてや体の内側の部分だから、
ほぼほぼ人に見せることなんかほんとないし。
うん。
そう、
そうですよね。
いまだにゲームやってるし、
漫画も好きだし、
そう、ほんと、
なんだろう、
いつまで漫画読んでるの?とかさ、
何歳、ほんと子供じゃないんだからってさ、
言われるけどさ、
いやいやいや大人だって楽しめるし、
って思うものってたくさんあるわけじゃないですか。
そう、
そういうものをやっぱり増やしていって、
うん、
人の否定っていうか、
うっすら否定だよね。
うっすら否定に負けないで、
自分が好きだからやってるんだ、
いや俺はこれでいいんだって、
12:01
自信持って言えて、
それを隠さないで
やっていくことっていうのが、
やっぱり人、
一つ魅力だと思うんですよ。
人に好かれる魅力。
うん。
すごいね、なんだろう、
いいなって思うのは、
それがブランドでもいいし、
そう、私の母親、
なんかはとても、
まぁ魅力的な、
母親なんですよね。
なんかいまだに小綺麗な格好をしてるし、
結構ね、
服が好きなんでしょうね。
そう、
美容院も、
月に一回銀座に行って、
高いお金払って、
っていう感じなんですけど、
そう、本当黒髪のロングにして、
私はこれが好きだから、
私はこれが好きだからって、
邪魔だし不便ですぐ汚れちゃうけど、
これが好きだから、白髪あるけど、
これが好きだからって言ってるんですよ。
うん、いいんじゃない?
そう、素敵素敵って思うんですよ。
そう、
そういうのって、
全然いいよね。
なんか、
自分が楽しむために、
生きてるわけじゃないですか。
全然。
だから、
やっぱり、
自分が楽しんでいることを、
人にとやかく言われて、
諦めるのはもったいないし、
自分が好きなものを好きって、
言っていかないと、
そう、
人の顔色疑ってたら、
しょうがないし、
そう、なんか、
ああ、こういう人間なんだなって、
思われた方が絶対、
人に好かれると思うんですよ。
うん。
そう、だから、かっこいいジジイになりたいよね。
こだわり強めなジジイになりたいね。
そう。
やっぱそういうのって、何だろうな、
アメトーク的なことをさ、
言うとさ、もちろん好みはあるけどさ、
うーん、
家電が好きだ、とかさ、
うん、
古着が好きだ、革ジャンが好きだ、
とか、やっぱり、そう、
何だろう、クッキーとかさ、
自分で病ジャン作ったり、
楽器、いろんな楽器やったり、
とかさ、まあ、こだわり強めジャン、
健康場とかもそうだけど、
そう、ああいう大人たちって、
素敵じゃない?
って思うんだよね。
うーん、それを見せる場所っていうのは、
やっぱり仕事がメイン、
し、生活のメインになってるからさ、
あんまり見せることもないけどさ、
案外そういうのが魅力になるんだろうなーって、
おっさんになっても、
ちゃんと魅力を残して、
魅力を伸ばして、
好きなものを増やしていきたいなって、
思いますね。
そう、まあね、
一生変わらないんだろうなーって思う、
趣味としては、
私は読書があるんで、きっと、
そう、ここからおっさんに、
もっともっとおっさんになっていっても、
じいじいになっても、
おじいちゃんになっても、
15:01
きっと本は読んでいるんだろうなと、
漠然と思いますね。
うーん。
そういうね、
こだわりがあって、
いいんじゃないかなーって思いますね。
私のね、父親は、
中国の歴史と、
エジプトの歴史が好きなんですね。
もうなんかずーっと、
そういう番組ばっかり見て、
そういうYouTubeばっかり見てるんですよ。
もう本当に、ピラミッドの謎なんか、
どうでもいいんですよ。
正直あんまり興味が湧かない。
けどね、いきいきとね、
私の父親はね、話してくるんですよ。
でもそういうのって、
いいよね。
なんか、宇宙がとか、
エジプトがっていうのは、結局年取ったってさ、
そういうものが楽しい。
そういうものに、
知的好奇心をくすぐられるっていうのを、
面白えんだよって。
あとはね、
なんか、そういうものを、
今はまってんだよって。
あーこの人は、
今そういうのが好きなんだろうなーって。
人に話してしまう。
人に話してしまう。
っていうのは、魅力ですよね。
人としての。
だから、やっぱりね、
好きなものを増やしていくって、
大事だと思うんですよ。
で、
なんだろうな、楽しいことってさ、
昔、若い頃、
特に学生時代なんかはさ、
外から来ることもあったけど、
今大人になると、
自分で動くしかないじゃないですか。
ほんと。
映画館に行く。
一つ撮ったってさ、
ハードルが低いけど、
映画館に行くっていうのもさ、
なかなか行けなかったりするし。
ほんと。
YouTubeをさ、
2倍速にして、
動画見てたり、
TikTokで見てたりっていうのはさ、
なんだろう。
楽しいけど、
面白くはないわけじゃないですか。
時間が食われてっちゃうだけでさ、
動画が見たいと思ってるわけじゃないし。
うん。
そうだから、やっぱり行動をするっていうのはね、
大事なんじゃないかなって思います。
絵を見たり、
音楽を聴きに行ったり、
感激をしたりっていうのってね、
それが好きな人が、
絶対いるんすよ。
そう。
今はほんと押し勝つなんて言葉もあるしね。
そう、そういう人たちの
押し勝つ、
え?それってどんなのなの?ってね、
ついていったって楽しいと思うし、
そういうものがたくさんある人の方が、
絶対にモテると思うんすよね。
そう。
人にモテる。
人モテをちゃんと起こせると思うんすよ。
だから、
すごくね、
オールドイズナンバーって思うんすよ。
ただ、
年齢はただの数字だって。
そう、かといってなんだろうな、
年替えもない、
若者ぶった格好を、
しろって言ってんじゃなくて、
そう、
若者ぶった格好をしたいというよりは、
18:01
自分が好きなものが、
若者の、
今流行りの若者チックの格好だったとしたら、
いいと思うんすよ、別に。
そう、ただ、
単に若者を
着取りたいと思って、
服とか買っちゃダメよね。
そうするとダサいよね。
そう、こだわりを持ちましょう。
こだわりを。
うん、
そうですね。
そう、あとね、
あの、頭おかしいんですけど、
あの、私の祖母、
母方の祖母、もうね、
リズリサとかね、行っちゃうんすよ。
リズリサとかでね、靴買っちゃうんすよ。
そう、すんごいんすよ。
なんだろうな、ほんと。
もう完全にね、ママって感じなんですけど、
もうスナックのママかな?
っていう感じなんですけど、
もうね、毎日化粧して、
毎日麻雀打って、
で、それで
ハイヒール履いて、
ほんとね、70もね、後半なんだから
ハイヒールなんか履かないでちょうだいって思うんだけど、
そう、
女として生きるっていうね、
女として生きて、
女として死ぬっていうのを
体現してる
祖母なんですよ。
うん、
すごく感が強くてね、人と仲良くなるのが
苦手なタイプの祖母ですけど、
そう、とてもね、
それもかっこいい生き方だなぁと
思いますね。人生後悔してることも
たくさんありそうですけど、
そう、
やっぱりね、そうなんですよね。
年とか
性別とかに縛られんじゃなくて、
やりたいことをやるって
大事だと思うんすよ。
うん、あとは、
そう、タトゥーとかさ、ピアス、
特にピアスで拡張なんかしちゃったり、
あとはスプリットタン
スプリットタンなんかしたりすると、
本当、将来後悔したらどうすんの?
みたいな。この後後悔する
時が来たらどうすんの?とか
後悔するよ?とか言われるけど、
そしたらその時考えるし、
あと、将来ってもう今じゃん。
思ってた将来ってもう今じゃん。
つまり、今やりたいことを
やってたほうがいいじゃん。
もう。
で、最近はね、とても思います。
やりたいことばっかりやってる気がする。
うん。
やりたいことで、やれないこと
っていうのは皆さん何かありますか?
そう、私はね、
もうね、やりたいことでやれないこと?
制服ディズニー。
もう本当にね、
私は高校生の頃ね、
高校にあんまり行ってなくて、
うーん、制服なんか
ダセーと思ってたんし、
制服で出かけるの嫌いだったんで、
あの、歩道もされるし、
だからね、制服ほぼほぼ着てなかったんだけどね、
もうちょっとちゃんと学校に行って
制服というものを享受したかったなぁ
って思いますね。
制服ディズニーっていいよね。
なんかね、ああ、あの時やっとけばよかったなぁって。
まあね、そう、学生の時に
やっとけばよかったなぁ
っていうのは一生ね、
何事にもついてくるんでしょうけどね。
21:01
勉強しとけばよかったなぁ
なんていうのもよく思うしね。
うん。
本当に今勉強していると、
あの時もうちょっとちゃんとやってればよかったなぁ
って思うことばっかですよね。
そう、自分らしさ、
うん、そう、男らしさ、
女らしさ、年齢に負けない
自分らしさ、そんなものを
持って生きていきましょう。
皆さんがこだわっている
人にとやかく言われても
私はこれが好きだから
ってこだわりを持っているものって
何かありますか?
もしあったら、ぜひとも教えてください。
はい、この番組は
Twitterで
ハッシュタグみんちがでつぶやいてみたり
番組の概要欄のリンクから
お便りや感想も待ってます。
本当に待ってます。
まだ誰からも連絡
連絡とかお便りが来てません。
ぜひともね、一人目になってください。
またねー。
22:02

コメント

スクロール