1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #307 ②美容オタクでしたという..
2024-07-02 18:20

#307 ②美容オタクでしたという話。(メイク編)

話しすぎました。
冒頭はクレンジングと洗顔の話ししてます、
#美容オタク
#ファンデーション
#メイクは筆から
#下地命
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61

サマリー

化粧品の話から始まり、クレンジングと洗顔の方法、メイクアップに関するこだわりが話されています。加減をする方法はなく、ハイライトとアイシャドウの使用には気をつけながら、セザンヌやキャンメイクのコスメが使われることが勧められています。また、化粧直し用のポーチを持ち歩くことも重要だと言われています。

基礎化粧品の話
はい、みなさんこんにちは。昨日ですね、ちょっと化粧品の話、前からちょっとしたかったんですけど、基礎化粧品の話ですね、させていただきました。
で、ちょっと補足でですね、最初、基礎化粧品のですね、クレンジングとか洗顔の話だけさせていただきたいと思います。
その後、今日の本題のですね、メイクアップ、自分がこだわっているというか、こういうふうにしてますよっていう話をしてみたいと思います。
まずですね、クレンジングの後にもちろん洗顔をするっていうのが基本の流れだと思うんですが、私最近ですね、洗顔をしない時もあるんです。
クレンジングだけという時もあります。なぜかというとですね、ちょっとやっぱり乾燥しやすいとか、肌を守るためっていうところです。
具体的にどういうことをしているかというと、外に行った時とか、ちょっとちゃんと落としたいなという時は、クレンジングオイル。
オイルは邪道だっていうふうに30代以降は言われているかもしれないんですが、クレンジングオイルでも今ですね、割と良いものが出ているので、一つ使ってます。
今はですね、アテニアのものを使ってますね。これは割とですね、30代以降の方、40代の方でも、使ってもそんなに肌がですね、乾燥しないというか、結構もっちりするような感じですね。
それを使うと、もう洗顔しないようにしてるんですよ、その後。洗顔のものを使って洗わないようにしてます。
それ以外のちょっと軽いメイクの時はですね、もうメイクとメイク落としとですね、洗顔が一緒になっているものを使っているんですが、
そもそも洗顔自体ですね、使っているものっていうのが今、私の方ですごいお気に入りのものがあるんですけど、これ全然高いものじゃないです。
ビオレのオウチデエステってご存知ですか?これですね、洗顔ジェルっていうマッサージしながら洗顔できるものがあるんですよ。
これを首までですね、朝と晩とやっているんですが、メイクした時はこのですね、オウチデエステのメイク落としと洗顔が、ダブル洗顔できるものがあるんですね。
クレンジングの方法
これを使ってます。主にですね、ブラックジェルを使っているんですけど、このブラックジェルがですね、2年くらい前に多分限定で発売されて、
すごくですね、良かったんですよ。それがですね、本当にちゃんと販売になったので良かったんですが、またですね、ちょっと限定のものが出てきてるんです。
私限定に弱いんですが、スミとですね、重曹が入っているメイク落としと洗顔がダブル洗顔になっているブラックジェルっていうのが今限定で出てます。
ジェル洗顔もですね、限定で今ですね、スミのものが出ていて、これですね、多分通常販売にならないんじゃないかな。
結構売り切れるんでしょう。なので、見た時はですね、すぐ買うようにしてます。ただですね、ちょっと手に入らなかったりするんですよ。
特に夏くらいになってくると。皆さんごっそりやっぱり落としたいみたいで。これはですね、安価で私はすごい好きですね。
そもそも顔の化粧品結構私好きなんですよ。もともとソフィーナの商品を10年ぐらい使ってたんですよね。
ファンデーションからメイクアップから、あとはエストっていうですね、デパコス、デパートしか買えない顔の基礎化粧品があるんですけど、それとか、
あと1個ランク落とすと、DSとスーパーしか買えないアルブランっていうのがあるんですけど、それもですね、割と使ってたんですよ。
なので、このやっぱりビオレとか顔系列は割と私は好きかなというところですね。今は全然使ってないです。
エストとかアルブランはもう使ってないですけどね。はい。で、その洗うっていうところも気をつけてますし、
あとはですね、泡洗顔とか炭酸泡洗顔とかも好きですね。楽だし、汚れも取れるし、マッサージもできるしっていう感じでやってます。
あとは、外から中に入ってきたときですね、お家に戻ってきたときはできる限りですね、化粧を落としてるんですよ。
手洗うときと同じような感覚で落として、花粉とかココリとかを取るようにしてます。
これ多分めぐみさんの本でも書いてあったと思うんですけど、いろんなものがつくのでね、ちょっと落としてあげたほうがいいんですよ。
なので落とすようにしてます。
で、ファンデーションつけてメイクするときはどういう感じなのかなっていうのを勝手にですね、アウトプットしていくんですけれども、
まずファンデーションつける前は下地ですよね。下地を必ずつけますと。
下地も2本使い、3本使いしてるときあったんですけど、今はめんどくさくて1本使いですね。
これはどこのブランドとか特に決めてなくて、そのときに気に入ったものを買ってるような感じですね。
ニキビ肌だったときはニキビを隠すためにですね、グリーンの下地をよく使ってました。
はい、っていうところになります。
メイクアップに関するこだわり
それでですね、ここもですね、またつけ方命なんですよ。もう値段じゃないんですよ。つけ方なんですよ、すべては。
もうあれですね、化粧は多分料理と一緒ですね。下ごしらえはどれだけするかなんですよね。
で、下地をつけますよね。で、一つずつ工程がありますよね。下地つけてファンデーションつけてパウダーつけてって。
その間にやらなきゃいけないことがあるんですよ。それはティッシュオフです。
あの、例えば下地つけてもファンデーションつけてもちょっと余るんですよ。
で、余分なものを取ってしまうことによって化粧崩れは圧倒的に崩れなくなるので、
もしやってない方いたら、あの、ちょっとね、こうティッシュを三角に折ってポンってやるだけで済むので、やってもらえるといいと思います。
で、下地終わってティッシュオフして、で、ファンデーションつけるんですけど、これつけ方ですね、ここで。
で、私はクリームファンデとかリキッドファンデを結構使うんですね。
で、それはですね、なぜかというと、リキッドファンデしか使わなかった時期がずっとあるんですが、
まずニキビ跡をですね、徹底的に隠すためにはリキッドかクリームが最強なんですね。
なので、これをずっと使ってきてるんですよ。
なので、パウダーだけ使った、あの固形のね、パウダーファンデーションだけ使ったことっていうのはほぼないです。
ずっとリキッドですね。
ただ、30代になってからですね、リキッドだとちょっと乾燥しやすかったりするので、
リキッドとクリームと使い分けしてます。
で、今40代になってからもうクリームですね。
で、ちょっとこういった夏はね、クリームとリキッドをちょっと混ぜて使うこともあります。
崩したくないからってことですね。
鼻の周りだけリキッドにして、頬とかはクリームとか、使い分けをしてるような感じです。
で、今ちょっとクリーム使ってるものは、今はオバジのですね、クリームファンデーション使ってるんですよね。
結構使いやすいです。
で、量をですね、適量よりちょっと少なめにしてますね。
で、つけ方なんですけど、これもですね、ブラシを使うんですが、私ですね、ファンデーションとか化粧するときってブラシを全部使ってるんですよ、ほとんど。
で、えー、だいたい、なんだかんだ言って10本ぐらい使うので、
えっと、すごい高いの買うとめちゃくちゃお金もかかるし、手入れも大変なので、
そんなに高くないものをAmazonとかで10本とか15本入りとか売ってるんですよ。
それをですね、ちょっと買って、ダメになったらすぐ捨てて、また買ってっていう感じにしてます。
で、ファンデーションももちろんファンデーションブラシでつけるんですけど、
つけるときはもちろん頬からつけますよね。
で、つけて、その後またティッシュオフして、
で、ファンデーションはクリームとかリキッドはその後にですね、コンシーラーをつけるんですよね。
コンシーラーは、パウダーファンデーションのときは、パウダーファンデーションをつける前にコンシーラーをつけるんですけど、
リキッドとかクリームはリキッドやクリームつけた後にコンシーラーをつけますと。
で、コンシーラーはこれも2本使いですね。
目元とかちょっと気になる、クマとか気になるところは柔らかめのジェル的な液体みたいなものを使っていて、
で、頬とかちょっとその部分ですね、目元の頬骨の部分とかはちょっと気になるところは固形のものを使ってつけてるんです。
これもですね、コンシーラーブラシ使ってます。
ブラシで使った後に手でトントントントンと押し込むような感じでやっていくので、かなり隠れます。
そんな大きいものはできてないんですけどね。できてないんですけど隠れますと。
で、またそれもティッシュオフちょっとしてからですね、ファンデーションをつけるんですが、
30代まではですね、この後はもうパウダーファンデーションをササッとつけたら終わりだったんですけど、
気になるところはですね、パウダーファンデーションをですね、気になるところスポットだけちょっとだけつけるようにしてます。
で、私はメガネがずっと長いことつけてるので、メガネ跡が結構あるんですよね。
この後もですね、コンシーラー全部消してしまうので、ここにもパウダーファンデーションをトントントンつける。
もうトントンですね。基本的にもうトントン。もうトントンしかしない。
ただその時は、トントンする時はブラシ使ってないです。スポンジですね。スポンジでトントンってしてます。
そこでも完全に隠れてしまいますね、ここで。
で、隠れた後にお粉ですね。お粉振るときはフェイスブラシを使うんですが、
ただですね、目元とか崩したくないところはピンポイントのブラシを使ってちょっと気になるところだけ少なめにね、少なめに。
少なめにつけてから、頬の部分ですね。ファンデーションブラシバーっとつけちゃうような感じにしてます。
その後眉毛描いてたりするんですけども、眉毛もですね、ちょっと私やっぱりオタクなんですよね。
3種類使ってるんですよ。まずはパウダーですよね。パウダーをまた眉毛描く用のアイブロウブラシっていうのがあるんですけど、
それを使って、その後にちょっと違和感のあるところだけペンで埋めちゃうんですよね。
で、その上で汗に強い眉毛にするために眉毛用のマスカラっていうのがあるんですよ。
それをちょっと、ほんとにちょっとつける感じです。1本1年以上持ちます。ちょっとなんで。
そういった形にしてますと。で、チークとかつけますよね。
チークは、今チークすごいプチプラのものを使ってます。セザンヌとかキャンメイクとかそういうの使ってるんですけど、
以前はですね、もうシャネルとかディオールとかもすごい持ってた時あるんですけど、もうね、使い切れないんですよ。
あれ意外とね、持ちがいいので毎日使わない人はね、持たない方がいいですね。
3年とか経ってくるとやっぱり化粧品もメイクアップもですね、ダメになっちゃうんですよ。
なので、もう安いものを使ってますね、今は。ただブラシはちゃんとしたの使ってます。
チークブラシはね、結構いいの使ってるんですよ。これだけは。
これはなんか特注で名前入れて買ったやつが1個あって、1本1枚ぐらいの。これ未だに使ってますね。
なんで名前入れたのかっていうところが未だにちょっと私も記憶がないんですけど、なんかちゃんとしたものを使ってます。
あと2、3本持っていて、RMKとかそんなものを持ってますね。
で、そこからですね、シミをまた見せないために工夫してることなんですけど、ハイライトですね。
ハイライトとアイシャドウの使用
もう光でもやっぱり加減してもらう以外は、最後は方法がないんですね。
これ小田切博さんもおっしゃってると思うんですけど。
で、そのハイライトなんですけど、ハイライトもね、以前すごい高いの買ってたんですよ。デパコスのMARSとか。
いろんなもの買ったんですけど、一時期10何年くらい前MARSが日本に到着したばっかりの時に、東京の渋谷の東京百貨店だったかな。
そこしか多分都内であんまり私が知ってるところなくて、わざわざ買いに行ったんですよね。
で、ハイライトも粉じゃなくてですね、なんていうんですかね、手でつけるやつだったんですよ。
スティック型のトントンとしてつけるやつだったんですけど、それを買ったりしてたんですよ。1本5、6千円のもの。
でも今はですね、もうセザンヌ使ってるんですよ。セザンヌのパールグロスハイライトって660円のがあるんですけど、
イエベイの方はですね、これのロゼ。ロゼベージュっていうのを使えば、ほぼ確実的に取れます。なくなります。
もうシミは見えないですね。気になってるところ全部吹き飛ばしてくれるので、これを使ってたり。
あとはちょっと今も売ってないと思うんですけど、Viseeのですね、これも小田切博さんがお勧めしていたMARSにすごい似てるやつですね。
手でつけるやつですね。なんていうかテクスチャーがベトっとしてるやつですね。
ネリシークみたいな感じの。これを手に入ったのでつけたりとかそんな感じにしてます。
なのでハイライトとかはそこそこ使って。使いすぎるとピカピカになっちゃうから、それも気をつけながら使って。
あとはその目の部分ですね。アイシャドウも以前ルナソル使ったりとかも本当にいろいろ使いましたけど、
今はですね、もう韓国コスメか、今もう廃盤になるね、コフレドールかコフレドール使ったりとかそんな感じですね。
アイシャドウつける時も、これもですね、下地命ですね。アイシャドウベースっていうのを使ってるんですけど、
ルナソルっていうカネボウのね、ルナソルっていうファンデーションとかいろいろ売ってるところがあるんですけど、
そこのアイシャドウベースを以前使ってたんですが、1本3000円するんですよ。
同じような感じのやつで安く使えるっていうものだと、キャンメイクのアイシャドウベースっていうのが550円で売ってるんですよね。
これで十分ですね。これつければ1日目の上色が変わりません。なのでよかったら使ってみてください。
これだけじゃなくてもですね、サナっていう会社が出しているエクセルっていうブランドとか、いろんなブランドありますけど、
多分アイシャドウベースはキャンメイクのこの550円が一番いいかな。失敗もしないし。
これ一択ですね私は。くすみ完全に飛ばしますし、色も変わりません。ぜひ使ってみてください。
化粧直し用のポーチ
であとマスカラはもう本当に安いよね。いっぱいあるので今、私マスカラもちょっとセザンヌのベース使った後セザンヌですね。
っていう感じにしてますかね。長時間外に出ることがあんまりないし、化粧直しすることってあんまりないので、そんな感じです。
ただ長時間外に行くときは必ず化粧ポーチは持っていきますね。
これはもう忘れたら私なんか体の一部がなくなったような感覚になるので、これはもう確実に持っていってます。
以前オフィスにですね毎日出社してた時はですねもう化粧ポーチは確実にしっかり入れていたんですよね。
以前の会社では自分のデスクがあったので歯ブラシとか化粧ポーチもですね自分のデスクに入れてたんですけど、今はデスクが全くないので必要なものだけ持っていくっていう感じです。
化粧直し用は化粧直し用でまたファンデーション別に持っていて、それはファンデーションというかパウダーですね。これは安価ですよ。
今持ってる中国製の中国コスメこれも割と流行ってるみたいで、パッケージが可愛かったのでそれを買って使ってるような感じですかね。
あんまりこだわってないですね。
こだわり始めるとですねもう化粧品ってキリがないんですよ。こんな15分も喋っちゃったんですけど。
いろんな商品がですねいっぱいあるので選びきれない方はですねアットコスメ見ていただくと一番いいんじゃないかなと思います。
アットコスメと雑誌だとLDKっていう雑誌かな。ちょっと待ってくださいね調べてみますね。
LDKですね。LDKっていう雑誌だとなんかしょっちゅうやってますよ。口コミでどれがいいかとか。
なのでそれで化粧品の時があるんですよ。毎月じゃないんですよ。毎月化粧品じゃないんですよ。化粧品の時大体ですね半年3ヶ月くらいに一回訪れてくるんでその時買ってもらうといいですね。
去年だと7月になんかこうベストバイみたいな感じでやってるので多分この辺りに来てるんじゃないかなと思うんですけど私もそれちょこちょこ見て買ったりすることもあるんですが最近はもうそこまで熱入ってないので店に行ってちょっと見てこれ良さそうだなっていうのを
なんかもう選んでる感じです。うちは娘が2人いるんですね。ちょっと話変わっちゃうんですけど。上はもう次大学とかに行くような感じの子どもなんですけど
全然化粧に興味がないんですよ。なのでもうすっぴんでも最悪しょうがないかなと思ってるんですがファンデーションだけはちゃんとやっていきなさいよっていうのを言ってるのと
あと今ですね中学校の頃からやらせてるのが化粧水と乳液もしくは化粧水とジェル。あのオールインジェルみたいなのあるじゃないですか。あれもちょっと安価なものをねちょっと買ってつける、つけさせるように習慣化つけついたんですよ。
なので化粧水はねちゃんと手でねこうつけた後もギュッとこう締めて顔につけてマッサージしたりとかやってますね。やっぱりちょっと親がちゃんとこうやってると子ども見てるみたいでやってるみたいですね。
で次女の方もですね真似して早く化粧したいなーなんていう話はしてるので、これはですねやっぱ親を見て育つんかなと思っていて、私は自分の母とか祖母とかがですね外面めちゃめちゃいいんですよ。外面いいってことはですね化粧とかすごい服装とか気にするんですよ。
なのでそこを見てきてるので多分ねここまでちょっとこだわっちゃうのかなっていう感じですね。はい、でもだいぶお金使わなくなりましたね。もうこれで大体年間何十万使ったかなっていうぐらい多分散財してたと思います化粧品では。
もう本当になんでも飽きれてたぐらいなので、はい、でも今はもう全然そういう感じじゃなくて、ただ化粧品はねやっぱりお金をかけてるので年間ででもそれでも10万ぐらいかな。そんな使ってないと思いますよ年間にして。
私はもうあのポイント20倍の時にですねガサーと買ってくるんですよ。使うものは決まってるので。でも今回も1年分買いましたけど7、8万ぐらいだったんで、これで1年持つっていう感じですかね。はい、っていうなんかどんどん20代の頃から買い方も変わってはきてるんですが、いっていいなと思ったものはもう使い続けるようにはしています。
ちょっともうこれお話が長くなったので、第3回目ですね。あのまたこれ勝手に話すんですけど、ヘアケアですね。ヘアケアもですねちょっと私こだわったりするので、ちょっとそんな話もできればと思います。今日はこのあたりで失礼いたします。
18:20

コメント

スクロール