1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #84 人って毎日顔が変わること..
2023-07-10 11:46

#84 人って毎日顔が変わることをご存知でしょうか。

アラフォーになって、日々体の違いや気づきがあります。皆さんはいかがでしょうか。コンプレックスや色々な気づき、ありますでしょうか。
特に自分の場合は目の下のクマが気になったりしてます。美容関係の話も少ししてます。

#在宅ワーク
#リモートワーク
#リモートワーカー
#在宅勤務
#テレワーク
#在宅ワーク
#フルタイム会社員
#HSS型HSP
#音楽#読書#心理学#筋トレ
#レター募集中
#コラボライブ歓迎
#電話対応
#人材教育
#人材育成
#コミュニケーション

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:01
おはようございます。会社員営業職ワーママ歴15年以上、完全在宅ワークの私が、人間関係を減らして過ごす中で感じた、日々の出来事や考えを語る、そんなチャンネルとなります。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。
残りのなんかこう、梅雨みたいな感じのものが、今週来ているなっていう感覚があります。
ただもうおそらく来週から梅雨明けなのかなっていう感じもしてますので、あともうちょっとの進歩かなと思います。
ちょっとその地域によって天候が違うかと思うんですけれども、今年の夏も暑くなりそうかなという感じがしてます。
でですね、先週の話なんですけれども、天秤族のツノミさんとですね、コラボライブを30分ぐらいやらせていただきました。
サウナの話を結構聞いたので、今年の夏はですね、スーパーセントが二駅先にありますので、ちょっと一度行ってみて、サウナ言われた通りにちょっと入ってみようかなと思っております。
また実践ができましたら報告したいと思います。
はい、今日ですね、ちょっとそれにちなんでですね、美容の話少しやっていこうかなと思ってるんですが、皆さんですね、ご自身のお顔だったり髪だったり体だったりっていうのを、年をちょっと取ってきたなっていう変化を感じだしたのっていつぐらいからでしょうか。
私はですね、最初の出産が25だったんですけれども、ちょうど1回目のお肌の曲がり角って言われるのが25歳になると思うんですが、
ここでですね、曲がっているなというふうに感じたことがありました。
それの以前もですね、ちょっとニキビ肌にすごく悩まされていて、いろんな化粧水を使ったりですとか、とにかくですね、隠すっていうことにですね、注力を置いてきました。
コンシーラーの使い方はですね、自分で言うのもなんですが、わりとプロ級ですね、隠すことに関しては。
いろいろ隠してきたんですけれども、25歳でいきなり半層肌になりまして、肌がボロボロに一度なっているんですね。
皮膚科にちょっと通ったりはしていて、そこで美白美容液に知り合います。
美白美容液をつけ始め、もうかれこれ18年ぐらい、美白美容液をつけなかった日はないんですよね。
それに加えてですね、いろんな化粧水だったり、基礎化粧水、基礎化粧品ですね。
メイクアップのファンデーションとかっていうのをいろいろ試してきたんですが、ここ3年前からですね、皆さんもご存知の通り、リモートワークで自宅勤務になりました。
03:01
そのシミに関してもですね、40過ぎたぐらいから少し出始めるようになってですね、シミ予防のサプリメントだったり、そういったものももちろん取り入れているんですね。
ただここに来てですね、目ですね、目の下のクマ、くすみ、ここがですね、すごく気になるようになりまして。
というのがですね、ちょっとここはですね、盲点でした。私の中でも。
というのが、パソコンをすごい使っているので、目がやっぱり疲れやすいんですよね。
疲れがですね、なかなか取れなかったりですとか、むくんでいる時、例えば生理前だったり、肺乱期間だったり、そういった時ですね、ものすごくやっぱりむくみ出すんですよね。
ここが以前なかったことになりますので、ちょっとですね、目の下のたるみとかすごい気になっています。
自分のことをですね、ちょっと観察するようになって気づいたのが、これ美容科の小田切博さんもおっしゃってるんですが、顔って毎日実はすごい違うんですよ。
赤みが出る部分が違ったり、目の腫れが違ったりっていうのをよーく観察していると、目が腫れてる時期と腫れてない時期があるんですよね。
もちろん目の下のたるみっていうのも、私の場合ちょっと黒くまが少し出てきているので、気になるところではあるんですが、日によってですね、目がすごく腫れぼったかったり、そうでなかったりっていうのはあるんですよ。
いろいろ観察して気づいたのが、運動不足だったり塩分取りすぎてる時っていうのが目にも明らかに出てるんですよね。
あと手のむくみ、こういう小さなですね、気づきがあったのは、いい意味で良かったかもしれないんですが、
20代、30代前半って、皆さんそういうのってあんまり気にしなかったと思うんですよね。
特に私の場合も子育てが結構、比重を占めていたので、そこまで美容は好きだったんですけど、毎日の変化っていうところまではですね、ちょっと気づけなかったんですよね。
ここやっぱり2,3年ですね、1,2年かな、そのちょっとした小さな変化に気づくようになれたっていうところで、ちょっと前向きに良かったなっていうところと、
こんなに変化が出るんだっていう、ちょっとネガティブな印象も受けてるわけですよね。
皆さんどうでしょうか。日によってやっぱり体のむくみだったり、目の状態、肌の状態、違いを感じる時ありますでしょうか。
私はですね、いろいろと今まで自分なりにですね、美容雑誌、もう何年も雑誌を定期講読していたほど美容が結構好きで、ただもちろんプロじゃないですよ。
ちょっと皆さんに褒められると自称メイクアップアーティストです、みたいなことをちょっとふざけてですね、言ったりするぐらい隠すことに関してはですね、
割とテクニックは一般の何も考えてない方よりはあるかもしれないです。
06:07
それなりにやってきたつもりだったんですが、年には勝てないですね。
というのと、自分が忘れかけていたんですが、パソコンを使う時間が長すぎるスマートフォンもですね。
目を今年は大事にしようっていうふうにこの下半期からですね、考え直しました。
去年からですね、目を大事にしようと思ってコンタクトを普段やっていたんですけれども、自宅にいるときは一切つけなくなったんですね。
なのでスポーツジムに行くときとか夏とか以外は基本メガネなんですよ。
メガネで仕事中はですね、ブルーカットのジーンズのメガネを使っていて、メガネもいくつか使い分けたりとかいろいろやってたんですが、
多分食べ物とかそういったことに関して、あまり目を向けてなかったなってすごい今反省しています。
目の下のクマがですね、ちょっとやっぱり黒クマが出てきているので、少したるみが出てきている気がしていて、
目がむくむとですね、上もむくむんですけど下の方がむくむんですよね。
その目のむくみをとるためにですね、今もアイホットマスクみたいなのあるじゃないですか、アイマスクですね。
あれとかですね、あと一番節約になるのがタオルをですね、軽く絞ってサランナップに包んで1分電子レンジでチンしていただくとホットになるので、
それを顔に覆ったりとか目だけ覆ったりとか、そんなことをですね、やってます。
目だと毎日多分大丈夫だと思うんですが、ホットタオルは毎日顔に覆っちゃうと乾燥しちゃうので、
ちょっとそこだけ気をつけていて、いろいろやってます。
やってもですね、まだ満足いく形にならない人、なる人あるので、
ちょっといろいろ考えてみたんですが、コンタクトをして化粧するときはですね、もうコンシーラー、すごい頑張らなきゃいけないんですけれども、
それ以外にメガネの時間っていうのをすごい増やそうかなと思ってます。
そのメガネの時間をですね、増やす一つとして、これから夏になるじゃないですか、サングラスをですね、初めてちょっと購入してみようかなというふうに考えてます。
しかもドアリのサングラスとドナシのサングラス両方買って、その日によってつけようかなと。
かつですね、本当に目を大事にするために、マッサージとかあんまり良くないみたいなんですけど、やっぱり寝るですね。
睡眠ですね。睡眠の質をやっぱり上げれば、今より悪くならないかなと思ってまして、ちょっとですね、やっぱり考え直すときに来たのかなというふうに感じてます。
あとはスポーツジムに通う時間、日にちを増やして、とにかく、まあ有酸素運動でも何でもいいので、30分でもいいので、ジムに行けるときはほぼ毎日行くっていうふうにちょっとしてみようかなと思ってます。
09:13
なんか運動した後は目がすごいすっきりしてるんですよ。
寝れてないときとか疲れが溜まってるときはやっぱり目が開けづらかったりだったり、あとちょっとむくみがちなんですね。
私の瞳がですね、目がひとえなんですよね。なのでちょっとやっぱり、むくむと人より晴れぼったく見えちゃうっていうのがあって、それが昔からのすごいコンプレックスなんですけれども、そこをですね、少し考え直さなきゃいけないかなと思ってます。
クマはですね、メガネかけると隠れるんですよ、ぶっちゃけ。なので、まあ自分の年を受け入れるっていうところと隠すっていうのも、まあ悪いことじゃ全然ないのかなって思ってますね。
ただちょっと夏はですね、あのメガネは暑いんですよ、皆さん。本当に同じ意見の方多いと思うんですけど。なのでメガネをかけてですね、何かするっていうのは自宅以外ではちょっと私結構きつくて、なのでそこはですね、できるだけ避けたいなと思ってます。
やっぱりそうですね、20代の頃、30代前半の頃とは状況が変わるので、それだけ気をつけなきゃいけないのかなっていうのを身に染みた先週でした。なんか先週が結構顔がむくみやすくなってて、でちょっとやっぱり気になったんですよね。
疲れると、その人によると私の目にすごい出るんですよね。これもちょっとなーっていうところですね。皆さんどうでしょうか。ちょっと悩みをね、ぜひ共有できればいいかなと思ってまして。
というのが、こういうのってやっぱり解決がなかなかできないので、共感できる方いるとすごいなんか心強い感じするんですよね。なので皆さん目を大事にしてみたいと思いますので、皆さんも目を大事にしてください。
というちょっと何を最後締めたかったのかわからないような感じになってるんですが、今日はちょっとですね、美容と特に後半目の話をさせていただきました。
目ですとか眼鏡とかっていうのはですね、私プロじゃないですよ。ないんですけれども、視力がかなり悪いので、その話結構できるかなと思ってまして、ちょっとそれもですね、またおいおい回を重ねていきたいと思います。
それではまた失礼致します。
11:46

コメント

スクロール