1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #285 上流30代後半ワーママの..
2024-06-01 14:20

#285 上流30代後半ワーママの話をします!

最近、リアルの30代アラフォーワーママに話を聞いたことを話します。世帯年収より約10倍の価格の注文住宅を購入されたとのことです。そして、何もかも手に入れたいそうです。

下記、以前話した女性の話です。
https://stand.fm/episodes/6634560c761282f5408c4c1b

#30代後半ワーママ
#ワーママ
#上流階級
#中村淳彦
#春木良且
#クリティカルシンキング
#ビジネス
#欲張りママ
#お受験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:06
はい、皆さんこんにちは。これから土日どちらかで、育児会みたいな感じでお話ができればなと思ってまして、今日ちょっと一個お話したいなと思うことがあったんですけど、先にですね、この話をちょっとアウトプットさせてくださいっていうものがあったのでお話ししたいと思います。
タイトル通りですね、35歳以上の上流ワーママさんの話ですね。それをちょっとやっていこうと思ってます。
それのですね、お話をさせていただく前に、昨日ですね、配信させていただいた業務スーパーの話ですね。ここにちょっとコメントをいただきました。それを回答だけさせてください。
出汁の取り方をちょっと教えてほしいということでリクエストいただいていたんですが、いろんなやり方あると思うんですが、私が一番簡単で、いつもやっているやり方が、鰹の出汁だけを使っているんですね。
時間をかけるときは、鰹と昆布、煮干し、全部入れてしまうんですけど、鰹だけを使ってますと。沸騰させますよね、鍋を。沸騰したら鰹を入れて、冷たい水をちょっと入れるんですよ。ボコボコいっちゃうんで。
水を入れて、色が変わってきたらですね、鰹を取り出すんですけれども、鰹を絞ってしまいたいので、コシキってありますよね、スープ作るときの。
あのコシキでですね、鰹の残りを全部絞ってしまって、それをですね、出汁として使っているっていう形で、非常に簡単なんですよ。
すぐできますし、匂いもね、いい香りが部屋に漂うので、食欲もそそるということで、私はそれをやってます。
で、例えば豚汁とかね、鍋とか、ちょっとですね、凝った料理を、煮物とかね、作るってなった場合は、前の日にも昆布出汁と煮干しを水にですね、もう一晩ちょっと漬けちゃうんですよ。
で、漬けてしまって、プラス、そこからですね、沸騰させた鍋に、鰹の鰹節を入れて、で、色が変わってきたら、全部出すという形にしています。
回答になっているといいかなと思います。一番これがですね、手抜き料理で手っ取り早いと思いますので、もしよかったら、出汁の粉じゃなくて、鰹でそのままやっていただけると香りも、あと味もですね、
粉の出汁より澄んでますね。濃いって感じじゃないんですよ。なんというかですね、ちょっとうまく言葉で表現できないんですが、すっきりした味になると思います。
あの、例えば味噌汁とかね。なので、もしよかったらやってみてください。カロリーも低いです。はい。
で、ちょっとですね、今日はお題にしていた35以上のわーままさん、上流わーままさんのお話をしたいなと思います。
03:03
以前ですね、ちょっと前の放送なので、ちょっと探しておきますが、面接を一度も失敗したことがない女性がいるというような話をしたと思うんですが、そのですね、彼女が、
最近ですね、ちょっと会う機会があって、数年ぶりにお会いしましたと。
で、彼女はですね、もうお嬢さんなんです。生まれた時からお父様が経営されていた会社の大きい会社の社長令嬢で、幼稚園からずっと私立に行かれていて、大学もいいところに行かれて、そこから就職をしているんですが、
今、38歳だったかな。はい。で、それまでにですね、転職回数が7回なんですね。で、今まで書類選考落ちたことって一度もない方で、で、全部ですね、自分の希望の通りの会社に転職をしてきてますと。
で、ちょっとここでですね、あの今、限りが見えてきてるんですよ、実は。で、その限りもですね、一般ピープルのその限りとですね、全然ちょっとレベルが違うので上流なんですけれども、
頭も良くてですね、顔も綺麗で、本当に何て言うんですかね、もう本当漫画に出てくるような理想の女性なんです。もう花はもう背負ってます。もう完全に綺麗な花、百合とか綺麗な花背負ってます。
で、久しぶりに会った時も本当にあのお二人ね、子供いらっしゃるということなんですけど、もう本当にそんな二人いるような感じには見えなくて、あの本当に綺麗な方なんですが、
まあちょっとですね状況を私も今ね30代わーままのなんとかっていう放送がいろいろ出てきているので、まあその興味本位でね、あのまあ傾聴を私なりにですね、傾聴してみたんですが、
えっとですねまず一つですねすごく違和感、あの別にこれは批判じゃないです。すごいなっていう違和感を感じたのが、えっとまあ旦那さんも大手の企業の社員で、まあそれもその転職活動するときに奥さんのその処理先行を通る方法でやって、今いい会社にいらっしゃるんですよね。
でいい会社にいらっしゃるんですが、えっと年下なんですよ。3つぐらい。なので年収で言うと多分1000万は超えてなくて、大体多分あっても7、800万なんですよ。でその彼女はおそらくなんですが年収が5、600万ですね。500万あるかなどうかなっていうところなので、まあ二人合わせてですね大体まあざっくりですね1500万弱なんですね。世帯年収が。
でその夫婦がですね自分より自分たちの年収より10倍近く高い家を購入しましたと。
まあこういうことなんですよ。でこの購入に至った経緯が前回まで住んでいた新築で買ったマンションこれはまああのお父様に買ってもらったマンションなんですけど、そこが売りに出そうかなというふうにちょっと検討を始めたそうなんですね数年前。
でその売ろうと思った時に査定してもらったら買った金額の1.5倍ぐらいの価格になっていてこれはお得だということでさらに上の一軒家を購入したんですよね。注文住宅を。それがまあ10倍近くなのでまあ1億ちょっとですよね。そこを頭金はまあ親にちょっと出してもらってローンを組んでいるという状況なんですよ。
06:15
でプラスしてもう1個家を買うって言い出してるんですね。それはまあ不動産投資も兼ねてということなんですけどそこはですねあの旦那さんのローンが1個もう今あの今の家で使ってるので私しかローンが組める人いないということでまたローンを組み出そうとしていてお金がないって言ってるんですよ。
まあもうレベルが違いますよね。でよくよく聞くとですねお子さんはもうすでにですねあの幼稚園私立の幼稚園を受験させて通ってるんですがもう話すことがびっくりするのが私立の幼稚園っていうのは全部受験があるって言うんですよ。でもですねあの皆さんご存知の通り私立の幼稚園って受験ないと思うんですよね。
でそれを言うとわからないっていうことであの驚愕の事実を知ったということですねびっくりされていらっしゃったんですよ。でその幼稚園からエスカレーター式でずっと高校とか中学校まで行くのかなと思ってたら幼稚園は行ってみたけどあの多分そこの上の中学校小学校はあんまりこう会わなさそうなので小学校受験させるって言うんですね。
で土日になるとなんかその小学校受験させるための教室があるそうなんですけどその教室に通っているということで今一生懸命小学校受験を目指してますともちろん公立ではなく私立なんですね。
子さん二人いるので二人ともその私立の受験をさせたいというふうに言っているので家ももう一つ買うし子どもたちもお金がかかるということでお金がないとずっと言ってます。
というところです。そこはわかったんですがそれだけではなくですねもう一個不満があるという話が出てきてそれは旦那さんに対してということなんですね。旦那さんは3つ2つ年下の方で30越えてきた頃からちょっとずつ太りだしてここ2、3年で自分の思っていた旦那さんとは違う風貌になってきたそうなんですね。
いわゆる太ったということなんですよ。それとプラスして私に冷たいということを言ってるんですよ。どう冷たいのかというと毎日愛してると言ってもらえないっていうことなんですよ。私は皆さんご存知のリアリストなので何の話をしてるのか全くわからなかったんですけど逆になんでそういうふうに愛してるとか毎日言ってもらいたいんだっていうとそうでないと恋人同士の関係が得られないって言うんですよね。
だからそもそも結婚と恋愛の区別が全くついていないという状況でかなりお花畑の話をされていたんですよね。で全部やっぱり手に入れたいというところはやっぱり中村さんとか私女性さんとかおっしゃってる通りそうなんだろうなと思いました。リアルの方も。
なので家も手に入れたい。お金も手に入れたい。子供の学歴も手に入れたい。旦那さんの愛も手に入れたい。こういうことなんですよね。なので結構欲張りだなぁと思ったんですけどそれがね私が例えばこれ欲張りだよなんていう意見は一切言ってないですよ。ふーんっていう感じで聞いていただけなんですけどなんか満足できない。全部手に入ってないって言うんですよね。
09:23
ただお父様がもう誰もが知ってるような会社の社長の娘なんですよ。で今までお金に困ったことっていうのが一度もなくて全部親にも学費も全部出してもらっているんですよ。で転職するってなっても引く手余ったなんですよね。
でただここでやっぱり35越えてきたあたりから引く手余ったじゃなくなったっていうのは本人言っているんですがそれも面接に落ち始めたって言うんですよね。落ちたことがないのであの落ちたっていうのがもう限りが見えたって言ってるんですよね。もう次元が全然違ってそういう話をねやっぱり聞くのも面白いなと思ってどんどん聞いていったんですけどちょっとねあの見晴れとかそういったネタバレがあるのであの話は少し制限はかけてますがこんな状態なんですよ。
で周りの友人の方たちはどういう状況だって聞くとやっぱり同じ学年の方とか大学の友人っていうのは私と同じような考えの人が多いと言っているんですね。
で30代前半じゃないですね。多分その細かく言うと35以上の方ですねのワーママさんですね。ここがやっぱりなんて欲張りになってますね。
っていうところですね。で共通するのが親が金持ちやっぱり親がその中流以上の家庭で育った35歳以上のワーママさんっていうのはその状態以上のものを求めていくっていう傾向にあるんじゃないかなってちょっと思いました。
でその旦那さんに対してもやっぱりその出張があって出張があると寂しいとか毎日愛してるって言ってもらえないとかっていうような話を聞いていたんですけど
でなんとなく私はその話を聞いて想像できたのがちょっとやっぱりあの奥さんに対してウザがって感じがしたんですよね。
でその旦那さんに対してもやっぱりその出張があって出張があると寂しいとか毎日愛してるって言ってもらえないとかっていうような話を聞いていて
旦那さんが冷たいという話を聞いてるんですね。でなんとなく私はその話を聞いて想像できたのがちょっとやっぱり奥さんに対してウザがってるなというような印象を受けました。
もう本当に綺麗なんですよ。綺麗な方でもう誰が見てもその独身ですって普通にどこか出て行ったときはおそらく誰か男性の方からお声がかかるようなタイプではあるんですが
ただですねその結婚するまでの恋愛経験っていうのが以前聞いた話だと本当に数人なんですよね。恋愛経験があんまりないんですよ。
だから多分ですね結婚と恋愛の違いがよくわかっていないまま結婚してしまっていて何か勘違いをしているのかなっていうような印象は受けました。
12:09
なのでどう思いますかっていうような話があったのでね。一応まあ私はそんな何かアドバイスできるようなそういった身分でも何でもないけど
結婚と恋愛は別だし結婚というのは生活だからお金さえ入れてもらえればそれでいいんじゃないのっていうような話をしたら
いやそれじゃないと。もし浮気なんかした頃には発狂するっていうふうな話だったのでやっぱりちょっとそういう方の方が多いのかしらなんて思いました。
皆さんどう思いますかねこの話を聞いて。あの前回ですね数借神奈さんもお話があったと思うんですけど
世帯年収より5倍ぐらいの家を購入するね夫婦がいるっていう話を聞いたんですけど
これは10倍なんですよね約10倍のものを購入していてさらにもう1個購入するとか言い出してるんですよ
いやーちょっとやっぱりあの高みを見すぎて高く見すぎてるのかないろんなことをって思いましたね
でこんなにこう贅沢というか欲深くなっていって最終的にどこに落ちていくのかなっていうのが私はちょっと落ちた方がまだわかってないので
どういう結末を迎えるのかなっていうのは逆にちょっと興味がある感じはしましたね
なので私からするとですね私の持っていないものを全部持っているというような状況なので
まあ本当に羨ましいご家庭だなって思うんですが全然満足してなかったのがちょっとかわいそうだなと思ったんですよね
なので今の状況に少し満足ができるものを増やせばいいんじゃないみたいな話は最後チラッとして終わったんですけどね
っていうような30代35以上のわーままさんのお話でした
はい皆さんぜひちょっとご意見とかお待ちしています
でこれちょっとあのまあ個人的な話になっちゃうのでえっとまあ後でですねURL化するかもしれないです
で今日はこんなところで終わります失礼いたします
14:20

コメント

スクロール