2022-08-09 09:16

箕輪家の新しい挑戦

#CNPR #X2EDAO #箕輪家 #NFT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:06
Hello everyone, this is みきさっく。 世の中を少しだけでも優しくする、さきたみずきと申します。よろしくお願いいたします。
私、みきさっく。CNPR、クリプトニンジャパートナーズルーキーズを応援しております。
冒頭、毎回申し上げております。CNPRを応援しております。
このCNPR、クリプトニンジャパートナーズルーキーズですね。
私、みきさっく賛同しているよということで、冒頭毎日こうやって申し上げているんですが、
なぜ、クリプトニンジャパートナーズルーキーズ、CNPRが良いのかというので、
なぜ感銘、賛同しているのかという理由について、本日はお話ししようと思います。
このCNPRのRなんですけど、ルーキーズということで、ルーキーですね。
初心者、初心者に焦点を当てた、初心者のためのDAOを作りたいというコンセプトからですね、
CNPRが始まっているよということになっておりまして、
このNFT業界だったりDAOっていうのは始まってまだ間もないんです。
1年ぐらいですかね。厳密にはもう少し前からあったかもしれないんですが、
最近盛り上がっている、ここ1年ぐらいで盛り上がっているよねということで、
まだ初心者の方が大半なんです。ほとんどが初心者。
そういった状況においてですね、CNPR、ルーキーズ、初心者に注目着目を当てているよということでしているのがCNPRとなっておりまして、
このコンセプトにですね、ひどく共感しているという思いからですね、
CNPRを応援しているよということで申し上げております。
実はですね、初心者に焦点を当てているDAOというのがもう一つあるんです。
それがX to E DAOですね。
X to E DAOですね。
このXっていうのは何でもありだよの無限大を意味するXになっておりまして、
2は数字の2と書いて2となっているんですが、その後のEですね。
これはE、アーンを意味するということになっております。
アーンは英語でして稼ぐという意味になっております。
Move to Eだったり、Play to Earn、Move to Earnということで、
P to Eだったり、M to Eという言葉がある通りですね。
ゲームしたりしたらお金稼げるよというのがPlay to Earnですね。
ステップなど、Move to Eですね。
Move to Earnというのは動いた分だけ、行動した分だけ稼げるよ、お金がもらえるよということ。
03:02
お金というよりかはアーン押しさんになっているんですけど、
この新たな一環としてというかね、Moveだけではないよ、Playだけではないよという意味合いから
Xを取っているよということで、ファンダーであります秋社長という方ですね。
この方もクリプトニンジャパートナーズに関わっている方なんですけど、
この秋社長さんという方がですね、立ち上げているプロジェクトも
初心者に着目しているよ、焦点を当てているよということになっておりまして、
このX to Eだおも大変注目している、ミキサーク自体が注目しているプロジェクトだおだよということになっております。
で、最近のニュースなんですが、これもNFT関連で、
NFTですね、実はミノワさん、ミノワコウスケさんという方、
源頭者の天才、すご腕編集者になっているんですけど、
この方はもともとですね、フィナンシェというプラットフォームでですね、
ミノムラというNFTではないんですが、だおみたいな感じですね。
だおのようなプロジェクトを立ち上げて活動されていたよということになるんですが、
そのフィナンシェのだおに関しては、まだだおということが出てくる前から動き出していたものとなっておりまして、
一発に活動的、勢力的に活動されているわけではないよということになっているんですが、
ミノワさん最近ラーメン屋さんを始めたんです。
ラーメン屋さんでミノワ家という家系ラーメンですね、ミノワ家を始められたんですけど、
そのミノワ家で実店舗が今後オープンされる予定となっているんです。
もうしているのかな、ちょっとその辺は曖昧なんですが、
このミノワ家でですね、NFTを販売したよということになっております。
どういう内容になっていたかと申し上げますと、そのNFTを持っている方ですね、
NFTを提示したら毎月いっぱいラーメンが無料になるよというプロジェクト、NFTになっております。
面白いですよね、NFTを買ったら毎月ラーメンがもらえるよということになっております。
この価格なんですが気になる価格、0.1イーサーということになっておりました。
日本円にして大体2万円弱ですね、2万円弱のものをですね、
毎月ラーメンいっぱいもらえるよということになって、食べさせてくれるよということになっておりますので、
大体ですね、日本円関係は1,000円くらいですよね、いっぱいラーメンっていうのは。
そのいっぱいのラーメン1,000円くらいを毎月行ったとして、その店舗ミノワ家に行ったとしたら、
06:01
1万2,000円分くらいのものは食べさせてもらえるよというものになっております。
これいかがでしょう、クラウドファンディングにすごく似てないでしょうか。
これ私ですね、前回以前のスタンダードFMでも話させていただいたんですが、
実はこのNFTっていうのは新たなクラウドファンディングなんだよ、新しいクラウドファンディングなんだよという側面も持っているよという話させていただきました。
今まで従来のクラウドファンディングと何が違うのかと申し上げますと、
従来のクラウドファンディングというのはそのプラットフォーム内でしか何の支援をしたのかというのが表せないようになっていたんですが、
ブロックチェーン技術を利用しているNFTをクラウドファンディングのリターンとした場合ですね、
これどういうことが行われるかと申し上げますと、
まずはですね、大きな要因で手数料がそれほど高くないよということが一つ大きくあるんですけど、
もう一つ重要なものとして、何のプロジェクトに支援してきたのかというその人のNFT履歴がずっと残っていくよということになっております。
そのウォレットを買えない限りですね、ずっとその何のNFTを買ってきたのかという情報がブロックチェーン上なので残っていくということになっております。
これ面白いですよね。履歴書みたいな感覚で使える未来が来るんじゃないかなと思います。
どんなNFTを買ってきた人なのかというのをですね、履歴書のように会社ある会社に面接に行ったきたとします。
そういった場合ですね、その社長さんなり面接官の方がですね、君NFTをされておりますかというのを尋ねてですね、
もしくはもう強制的に聞き出してですね、オープンシーだったり、そういったプラットフォーム、NFT市場のですね、
ウォレットアドレスでもいいんですが聞き出してですね、どういった支援をしてきた方なのか。
まあこれ会社だけではなくてですね、プライベートでも使えると思います。
新しく友達になった人、知り合いになった人というのをですね、調べたい、どんな人なのかなというのを調べる一つの要素としてですね、
これまではSNSがあったりブログがあったりというのがあったと思うんですけど、その一環を担うであろうNFTも出てくるよというので思っております。
というわけで本日もNFT関連のお話しさせていただきました。本日も聞いていただきありがとうございました。それではまたねバイバイ
09:16

コメント

スクロール