1. ミッド20sトーク
  2. #32. カナダでワーホリするデ..
2024-02-18 34:29

#32. カナダでワーホリするデメリット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

番組へのメッセージはこちら!24時間受付中! 

⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/LY1zuK4i3qpTrZsu9⁠⁠⁠⁠ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

▼番組Twitter 

⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/mid20stalk ⁠⁠⁠⁠ 

「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!⁠ 


▼この番組について 

国を超えて離れ離れになった高校の同級生JayとAceがお送りするありのままトーク! 

20代半ばの世代が気になることをテーマに取り上げます! 


#カナダ #ワーホリ #キャリア #転職 #副業 #同級生 #高校 #20代 #ミッド20sトーク #社会人 #若手 #英語


Song: Zaza - Be Together [NCS Release]

Music provided by NoCopyrightSounds

Free Download/Stream: https://zaza.lnk.to/zazabt

Watch: http://youtu.be/gEbRqpFkTBk

サマリー

カナダでのワーキングホリデーのデメリットについて話します。まず、カナダの寒さや円安による物価の高さ、チップ制度、そして日本人の多さが注意すべき点です。カナダでのワーホリにおいて、日本のレストランでの就職や英語とのバランス、帰国後の就職活動にも注意が必要です。また、現地の方々とのコミュニケーションにも気をつける必要があります。カナダでのワーキングホリデーの際のデメリットとメリットについてお話ししました。デメリットとしては、価値観の変化や英語力の必要性が挙げられますが、メリットとしては海外の友人や新たな経験が待っています。

00:00
今日は、カナダワーホリのデメリットについて、ちょっと話したいなと。
皆さんに共有したいなと思います。 デメリットにフォーカススタイルね。
デメリットフォーカス、やっぱりね、今ワーホリ考えている人とかもいると思うけど、
カナダがいいのかなとか、他の国がいいのかな、じゃあカナダどうなのっていう人多いと思うから、
それは何?カナダに限定された話なの?それともワーホリ全体に共通するの?
今日は、カナダにめちゃめちゃフォーカスしてます。 ああ、じゃあカナダワーホリに興味ない人は、聞かなくても大丈夫ってこと?
カナダワーホリに興味ない人は、いや、聞いて損ないと思う。 なるほど。
有益な情報たくさん。 有益な情報ですよ。
有益な情報ですよって、ちょっとあれだけど。 そんなに有益でもないかもしれないんだけど、でも、
損はさせないと。 損はさせません。そうだね、やっぱり西洋の国っていう共通ってあるから、オーストラリアとか。
なるほど。 はい、まあそんな感じで始められたら、お願いします。
さあ、ワーホリを始めましょう。
ハロー、オーストラリアでワーホリしてます。Jです。 日本で平凡なサラリーマンをしているエースです。
国を越えて離れ離れになった元同級生、20代半ばのJとエースがお送りするポッドキャスト番組です。 一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
ということで、ミットトゥインティーズトーク、今回はカナダでワーホリするデメリットということで、Jさんがカナダでワーホリしてた経験なども交えながらって感じですか?
教えてくれるんですか? そうだね、そうですそうです。実際に行ってみて、
まあ、そうですね、皆さんのメリット、カナダのここいいよーとか英語話せるよーとかそういうのはもう聞き飽きたと思うんで、実際行ってみた。
ところの、ちょっとここを注意しといたらいいんじゃないとか、やっぱりあるよね、デメリットとか。
まあ、メリットだけにね、メリットだけ見てると実際行ってみてギャップとか、 えー、みたいになるからね、それ知った上で
行くっていうのは大事ですよね。 行って、そうそうそう、注意点も
頭に入れながら行くとね、なんか変なところで苦労せずに済むのかなと思う。 そんな中でね、
ぜひとも聞いてもらいたいと思います。 で、今回なんですけど、まあ、7個ぐらい自分が実際に調べたり自分の経験から基づいてあるので、
そんなにデメリットあるの? そんなにあります。デメリットっていうよりは、
ギャップ? 注意点かな。 注意点ね。 そう、行った時にあれって思わないようなところを意識して
作りました。作りましたっていうか、調べましたので。 楽しみ。はい、ちょっと聞いてみてください。
カナダの気候と物価
何でしょう? まず一つ目なんですけど、順番は正直ランキングとかじゃないんで関係ないんですけど、まず一つ目。
並列にあって、まあ気候ですよね。カナダの気候ってどんな感じだと思う? 寒いんじゃないの?雪のイメージだよ、俺は。
そんなイメージでしょ? 地域による距離なんだけど、自分が行ったトロント、
トロントってどのあたり? トロントって
カナダを思い浮かべてもらうと、 右?左?上?下? 右です。
あ、右?日本から遠い側ってこと? 日本から、そうだね、遠い側。
結構遠い。で、あとバンクーバーっての聞いたことあるでしょ? はい。
バンクーバーは左側にある。 え、トロントって何?2番目の都市ぐらいの感じなの?
えっと、そうだね、2番目、1番目とかわかんないけど、大きい都市がカナダには何個かあって、
大田は首都ってね。
で、トロント、バンクーバーがなんか結構大きい都市な感じかな。
日本でいう東京、大阪みたいな感じだと思うんだけど。
で、今回はちょっと自分が行ったトロント、簡単にわかるんだけど、バンクーバーは雨がめっちゃ降りますみたいなのを言われてて、
で、トロントの場合は自分が経験したことを元に言うと、 めちゃくちゃ寒いっていうこと。
日本も寒いよね。 日本も寒いでしょ。マイナス何度になったりするでしょ、たまに。
うん、北海道とかね。 北海道とか。
多分ね、北海道に冬の間住むみたいな感覚があってると思うんだよね。
多分。 北海道と同じぐらいってこと?
北海道ってどんぐらいなのかなってちょっとわかんないんだけど。
まあ、マイナス、最高、俺が経験したのは20度とか。
マイナス20! そんぐらいまで行きますよっていう感じなのね。
やばいねー。 やばい、ほんとに。
で、ワーホリの人ってさ、車とかちょっと持つの難しそうじゃない?
お金もね、そこもあれだし。 お金の問題であるとか、そう。
で、マイナス20度の月に暮らすとやっぱり、仕事のためにバスに乗らないといけないとかあるけど、
20度の中、街を歩くっていうのはちょっと不可能に近いと個人的には思うんだよね、日本人として。
なので、そこは行ってみて俺が感じて、え、こんな寒いの?って思ったから、
ちょっと皆さん行く時には、えっと、まあ、もちろんですけど、ちょっとお金は準備しておくといいですよね。
車買いますとか。 車必須?
必須じゃないんだけど、友達に乗せてもらったりとかできるんだけど、
やっぱり、そのどこに住むとかによるけど、
え、一年中なの? うん、一年、あ、ごめん、一年中じゃないです。
あの、 9月ぐらいから冬が始まってて、もうそっから結構寒くなってくるのね。
夏はあるの? 夏ありますよ。
ちゃんと、8月、7月、8月ぐらいは。 でもね、そんなに暑っていう夏じゃないの。
ちょうどいいぐらい? カラッとしてて気持ちいい。 そうそうそうそう。 まあでもちゃんと夏だなっていう。
9月ぐらいから冬が始まって、いつぐらいに明けんの? 春になるの?
明けるのは3月、4月だね。 長い。 じゃあもうほぼ冬じゃん。
ほぼ冬なのよ。 嫌だよ。
寒いっていう感じなの。 なるほど。
そう、まあでもなんかそれが、まああっちの人はもちろんもう慣れてるし、
なんか、まあ日本人としては結構衝撃的な体験だったなと思うので、 気をつけるときは気をつけるって言ってもらえればなと思います。
部屋探しのときとか、ちょっと暖房、ここの部屋ついてますか?とかそういうこと聞けると思うので、
ちゃんと準備していってもらえればなと思います。 なるほど。
ですね。
はい、2つ目なんですけど、今コロナが始まってからかな、
円安どれだかっていう感じですね。 円安は言うねー。
円安、やっぱうん、世界どこ行ってもやっぱり今円の価値が低いから、
やっぱりそのワーホリー行く人ってさ、
まずは円を貯めてから海外に出るじゃない。 なので、あっちへ例えばクレジットカード払いますとか監禁するときに結構お金の目減りが激しいというか。
あーもうその時点で減っちゃうのか感覚的に。
もちろんその時点で減るし、
日本円をさ、あるからって全部カナダドルに直すわけじゃなくて、
そのワーホリーの期間、1年間を通してどんどんどんどんこう、日本円で払ったり、まあ必要なときに日本円をカナダドルに買えると思うんだけど、
そんな中でやっぱり、
何だろう、物価とかと照らし合わせてもうちょっとだけ高いのね、やっぱカナダ。 どれぐらい?物価。
どれぐらいかな、まあ1点、まあ1割2割ぐらい高いイメージかな。 だいぶでしょ。まあ日用品。
だいぶだねー。だって、支出が1割増えるってことでしょ? 言ったら。そうそうそうそうそう。
月20万使ってたら、2万分、物価の関係で高くなるってことだもんね。
高い。しかも円安ドル高だから、もっと痛いっていう感じ。
そう。 そうなんで、ちょっとリアルすぎるかな。
リアルすぎて、行きたくなくなるよね、なんか。 いやもういいんじゃない?これはだからカナダに行こうとしてる人を阻止する回っていうのでいいんじゃない?
まあ阻止したくはないんだけど、けどこれが現実だっていうのは行くとわかるんだよね。 なるほど。
そのファンタジーの世界だけじゃなくて、まあ行った時にさ。 厳しい現実が待ってるよってことですね。
そう、待ってるし、まあ準備してれば大丈夫ってことだよね。 まだあと5個もあるでしょ?
まだ5個もあるよ。 何を? 聞きたくないよね。
そうですね、まあなのでお金にはちょっと十分余裕を持って、でもあっちで稼ぐこともできるので、
もちろんファーホーリーなんで、そこはバランス見ながら注意してもらえればなと思います。 ここ1個軽いです。1個軽いの来ます。
あ、こっから軽いです。 元なりしてるから。 3つ目、ちょっとリアルすぎたね、2つ目が。
チップ制度
チップ制度ですね。 チップ払ったことあります?
いやちょっと舐めないでほしいね。 何?ってことでしょ? 何何何?ある? 我ら就学旅行で海外行ってんだから
え? 払ったチップあの時? 払いましたよ。円卓で何か何円置いていくみたいな。
あー、あったかもしれないね。 確かにあった。ちょっと全然覚えてないですけど。 舐めないでほしいね。
チップ制度もちろんカナダあります。 どれくらい?
えっとだいたいまあ カナダ人
俺が払ってたのは15%か。 15%? あー15%か。 これ結構普通なのよ。
あっちで普通に働いてて 例えば
ラーメン食べます。 円に直して2000円です。ってやったら
だいたい 2250円くらい
余分に払うみたいな感じかな。 それはさあよくわかんないんだけど別に自分が決めていいの?
自分決めていいんだけど なんて言うんだろうな
社会なんていうのかな プレッシャーみたいなのもあるよね。
じゃあ5%でいいのかって言われるとあんまり良くないと思うんだよね。 低いとどうなるの?
嫌な顔されるだけ?それともなんかあるの?
なんて言うんだろう 嫌な顔されないんだけど
普通は払うよねみたいな
別に損するわけじゃないんだよ。 最後に払うからさチップって。最初に払ってたらなんか対応が悪かったりして
ありがとうございますを結構普通にあっちの人はやるっていう感じだと思う
まあそういう文化があるとね。 そうだねもう文化だから
日本で言うと何っていうのはちょっとわからないんだけど 結局だからこれでも支出がまた増えるってことでしょチップでも
増えますねー もう金無くなるよ
金無くなるよ? 金無くなるよーあんまり
行くな行くな。 稼ぐからあれなんだけど。 もう行くな。
どんなスタンスなんだよ。 日本が良いって一番。 今回注意点とデメリットなんでこういう論調になってますけど
メリットめちゃくちゃあるんでもちろんそれはトレードオフですよっていう話
確かにですねまあ知っとくとね 後々あれなのかなと思う
4つ目いきます。 4つ目は
日本人の多さ
ワーホリどこ行ってもそうですけど都市の場合 日本人が結構もう来ているっていうのが一つの注意点かなと思ってて
そうだねやっぱ人気だから年に6,000人ぐらいはそのなんていうのかな 6,000人ぐらいは来ていいよっていうのがカナダのあれなんだけど
募集枠みたいなのがあってワーホリにも あっちの現地の人ももちろんいるし1年以上いる人もいるんで結構日本人に会う確率は
結構高い いいじゃん
まあいい気がするけどそこもなんて言うんだろう バランスというか
特にワーホリですって言ってあっち行くとジャパンレストラン ジャパレスって言う言葉をよく聞くようになると思うんですけど
日本人が経営しているレストランとか日本料理屋風の
食べ物屋さん行くとやっぱ日本人がそこで働いてて そこで日本語しか話しませんみたいなことになって1年で帰ってきて
あんまり英語話せなかったなみたいな ジャパンレストランには外国の人はご飯食べに来ないの?
もちろんめちゃめちゃ来ますよ 接客はやるけど裏で働いたりする時は日本でこれ作ってこれ切ってみたいなやり取りが
やり取りってこと? そうだねえっとそこやり取りも
英語にはなるんだけど 日本人がいると日本人と仲良くなって休日誰と過ごしますか
誰と友達になりますか 行きたいとこあるんだけど誰と行くってなった時に
英語話者の人になるのか日本人になるのかってなっちゃった時にやっぱりアウトプットの量が
どっちのバランス大きいのってなったら日本人になっちゃう可能性もある
アホリってさ一応俺はそんな興味ないからみんな英語を身につけたいっていう人しかいないの?
大多数がそうだと思う 思いで作りしたいだったら別に日本人と遊んでもさカナダ旅行してるような
もんだから別によくねって思うけどまぁ英語 みんな英語なんだ英語を目的なんだ
まぁ日本人としてはそうじゃないか 海外に出て
現地のこと味わいたいもそうだし英語興味ある人なんか習得したい人が多いっていうイメージはあるかな
じゃあ日本人で集まったらダメだね確かに そうそうそういうその人に向けたねそういう人もいっぱいいるので
そこが注意かぁ 年の場合
まぁそういうのはちょっとお店の感じ見つつ自分のねバランス取りつつっていう感じかな
ですね はい
5つ目なんですけど 帰国後の就職活動っていうこのちょっとシビアなまた来ちゃいましたけど
もう行くなって
はっはっは ぜひ行ってくださいねみなさん
帰国後日本での就活ってこと? そうそうそうワーホリ行って後の就職活動どんな感じですかっていうのはちょっと見たんだけど
やっぱりワーホリ1年間行ってましたで帰ってきましたってなると元の業種に戻る のかとか色々あったんだけど
やっぱりそのほかその転職しますこれから新しい部屋に行きますってなったときに
ワーホリ1年間行っただけだと
遊んできたんじゃないかみたいなあっちから 見られる
ことが多いらしいのね そうだよねそれはね
そう なのでそこで
どうするかっていうのを考えたときにまずは英語の能力がこれだけ伸びました まあなんだろう資格だよね
トイックこれぐらいになりましたとか 大事だそうだね 一旦トイックまで
帰国後の就職活動
それは絶対に身につけるっていうのと あとあっちでじゃあ何しましたかとかワーホリで
マネージャーやりましたとか 現地で何をしましたかっていうアピール
でプラスもう一つ英語 英語はもう伸びてて当然じゃないですか
そりゃそうだ そうなんでプラスアルファでもう一つ何かスキル
まあもう一つの言語でもいいしあっちで例えば中国人と仲良くなって中国語も ちょっと話せるようになりました資格もありますってなるとやっぱり
日本の企業にとってもっと海外に行かないといけないじゃないですか日本ってこれから
なので そういう人材としてもちょっと言うようになるかなとかまあもうスキル
プラスワンのスキルか プラスそう
もう一つあるといいよねみたいな それがない逆にないと難しいってこと就活が
まあ難しくは簡単になるんじゃないかな
そうそう簡単になるしワーホリしてきましたってだけだとダメなのでちょっとここは身を 引き締めて
っていうことですよねなるほどためにもなるほどね っていう感じですねはい
6個目 あっちでの就職なんですね
ちょっと怖い怖い怖い
まだあるのそんなの多いのっていうことなんですけどこれはだからカナダでの 就活というかカナダでの就職の話
就職の話ですこれ日本の話じゃないです 行った後にやっぱり仕事を見つけないといけないじゃないですか
そこで僕が幸いにも結構簡単に仕事が見つかった時期であったんですけど
まああっちに行った後で俺が帰る寸前とかちょっと 怪しいなっていうところがあって俺はトロントの
都市にいたんじゃなくてちょっとだけ離れたところにいたんだけど そこでやっぱ入ってくる自分が働いているバイト先に入ってくるその
人たちそういう人日本人たちはないんだけど全然もう英語ペラペラな人 移民の人なんちゃうんだけどここしかもう
アルバイト先なかったよみたいなのか ってぐらいそんな今厳しいんだと
でちょっと感じながらちょっと自分はオーストラリアに来たっていうのもあるし ちょっと今ツイッターとか見てると
やっぱりあっちのそのなんていうのかなカナダの国としての方針がこう移民を ちょっと
なんて言うんでしょう制限しているような 雰囲気が今漂っててちょっとその制度の変更とかあったりしてちょっと今
わちゃわちゃしていると思うんだけど なので
行く方はちょっと 英語力はそうだしやっぱり英語力ない人とある人だと絶対ある人が左右
それはそうだよそれはもう明確じゃない うん
なので英語力はもちろんそうだしまあ好きバリスタできますとか あとシェフやってましたっていう人ももちろんそのスキルがない人と比べて絶対採用される
確率上がると思うし そういうところはちょっと事前にできることをやっていくとあんまりあっち行った時に困らないんじゃない
かな まあそういっても日本人って結構真面目で文句言わなくて
ブランドがあるブランドがめちゃくちゃある 日本人としては結構採用されやすいっていうのが海外は掘りの
まあなんて言うんでしょう 常識
あとまああれだよねその仕事探しは前々回かぐらいにね カナダでワーホリするにはJ講師を
めちゃくちゃ話しましたんで J講師をお招きしてあの30分近く
研修の視聴 それ言って聞いてくれる人いなくなっちゃうから
研修の音声があるんでそこでね
なんか人脈やら何やらこのサイトがいいよみたいなのあるんで ぜひともあれ聞いてもらえれば
もう仕事探しはもうバッチリ 年度内に聞いてほしいな
研修動画だから 研修動画だから 研修動画なんで年度内に皆さん
新年度に向けてね ちょっと 視聴を管理をさせていただければ
いただければお願いします そうですね さあラストですか
ラスト ラストはギャップですね自分が感じた
あれこんな感じなんだっていうのはやっぱりちょっとあって
なんかどんなイメージカナダ行って 英語学ぼうやろうって言ったらどんな
イメージですか イメージこよろんこ
それこそ大学生の時の自分みたいな なるほどなるほど バイトして
空きコマだらだらしたりなんか 朝までサッカー見たりとかなんか自由で
まあちょっとちょろっとバイトして みたいな平穏な生活のイメージ
イメージでしょ うん
そうそうそうでも大学みたいなノリで友達もね 海外の友達作りたいで行くみたいな
で仕事も一つ充実するのかなみたいなところもあるんですけど 箱根来週行く?みたいな
そうそうそうそう山梨してる? みたいなね
暴走犯と思うのいいかな 日本過ぎる日本過ぎる
日本過ぎるはちょっとエースの大学時代分かんないけど
ドライブでみたいなイメージではないってこと?
ではないとは言えないそういう側面もあるんだけど自分感じたギャップ一つ目
意外とウェルカムじゃないって 行くなよじゃあ
ちょちょちょ聞いて聞いて
現地の人とのコミュニケーション
誰が? 俺のイメージ現地の人が
行った時になんか皆さんちょっとやっぱり ファンタジーを思い浮かべながら行くと思うんだね
確かに 海外行くときって
やったよこれからあの白人の友達作るぞ 南米の友達作るぞ
英語バイバイ話して ドリンクしちゃうぞみたいなねあると思うんだけど
意外と
意外とヘイって感じ
意外とハローみたいな感じだと思わない?行った時
ホームパーティーでみんなクリスマスの三角帽子つけてイエーイ
イエーイみたいなそういうのあるんだよ実際
あるんかい これあるっていう事実なんだけど
行った時に初めてじゃあ
あっちの人と会いました ヘイワーカムみたいになると思う
会わないでくださいって事なのに
仲が良くなった? 知らない人って事?知らない人の感覚で接するのって事?
日本人 日本に来てね海外の人来てどういう反応する?
ちょっとオドオドするでしょ まあねなかなか
接し方はむずいよね最初はね そうそう白人の人来てさ
友達になりましょうよってなったらオドオドするじゃん それが逆にあっちで怒りますよって話
それは日本人ならではとかじゃなくて
海外の人もやっぱり最初はそうなんだ 最初はそうだねカナダの人もそう
カナダの人柄的にもそうだと思うんだよね ちょっとシャイっていうか
あんまりそのヘイみたいな その
なんか思い浮かべてるようなテンションの高さじゃないっていうのが意外と
ちょっと自分はギャップを感じましたね そういうギャップだわ
で プラスちょっとあっちも何て言うんだろう
まあ 日本でこう海外の人がこう前にいてちょっとドキドキするっていうか
この人英語で話すのかな 日本語で話しかけてくれるのかな
ちょっとドキドキするじゃん 自分がもし英語を話せない見たとしたら
なんかあんまり話したくないよね
いやなんかさその一番俺が嫌なのがその英語の外国の人と話す
相手がこれ面白いだろうみたいな感じで言ってきたワードが何て言ってるかわからなくて
はてなってなって気まずい時間流れるのあれマジで嫌なんだよな
はっはっはっはー くらい言うけどなんか
多分笑わせに来てんだろうけど何言ってるかわかんないみたいな感じとか
こっちが俺面白いよとか言ったときに向こうがはてなの顔してるときの
あの時間が嫌なんだよなこれ
全然意思疎通できてないときね
知らないんだけど二人とも笑ってるっていう
とりあえずね そうそういうやっぱり怖さっていうのは
あっちの現地の人にもあるから
自分がこのコミュニティに入ったときにあっちのねコミュニティに入ったときに
なんかこのアジア人何語で話すんだろう
英語話せるんだろうみたいな
あっちの人も怖いよっていう
身構えてるね
身構えてる
なのであっちの人はあっちの人で喋り始めちゃうし
そしたら俺は俺でね
孤立し始めちゃうしだから
そういう状況になりますので
これから行く人は自分からもう英語
ウェルカムですみたいな
うんうん全然話すぜ
英語でコミュニケーション取ろうぜっていう勢い
めっちゃ取りますぜみたいな
俺その意思ありますっていうのをどんどん
英語がまだ伝わらなくても
伝わらないっていうのは全く問題じゃないのねあっち行くと
めちゃめちゃ伝わらない人いっぱいいるから
移民というか
もう全部勢い
ワーホリのデメリット
なるほど
てな感じですかね
そこもぜひ
これで7つですか
あっちの人も怖いよと7つ以上になります
結論は行かない方がいいってことでしょ
この話だけ聞いちゃうとね
これ良かった行かなくて良かった
と思っている人いるかもしれないけど
メリットもめちゃくちゃあるので
自分の人生にとってね
デメリットを超えるメリットがあるっていう注釈は
入れておくでいいですか
そうですよもちろん
もちろんあっち行っては行かなきゃ良かったな
って人も実際いるんだよ
J個人としてはどうなの
めちゃめちゃもう120%行って良かったなと思ってます
もちろん自分はもうファンなのでね
カナダ英語そういう体験ですかね
こんな感じでいろいろデメリット注意点
ちょっと話してきて
ちょっと皆さん暗い気持ちになってるかと思うんですけども
もちろんそれを超えるメリットもいろいろありますので
もちろん日本でずっと暮らしてて
自分も23年間とかそんぐらい暮らしてて
あっち行ってもう価値観がぶっ壊れますんで
なるほどこれはね大きそうだね
ぶっ壊れますし
もちろんあっち行ったらね英語で家決めます
車決めます仕事決めます
友達作らないといけないです
英語も勉強しないといけないです
もうこのサバイバル能力もう全部一人でやるんで
っていうのも一つ
であっちに行けばやっぱり悩んでたら
海外の友達できますし
なんか日本にいると難しいよね
そのカナダに友達います
オーストラリアに友達います
台湾に友達いますみたいな
なかなかないね
なかなかない経験これから
いろいろあの楽しいこと待ってると思うんで
ワーホリのメリット
ぜひ自分が今言った7つの注意点を踏まえながらも
ちょっとこれ以上に大変なことって正直ないと思うんで
あとは楽しいだけ
自分がどれだけやるかなんで
カナダファホリ考えてる方は
ぜひこれを頭に入れながら
ちょっと自分が準備できることしてもらえれば
楽しいファホリ生活待ってるんじゃないかなと
思いますね
詳細またあれですね
Jさんに連絡をTwitterでも
Podcastのコメントでも質問頂ければ
あれば
Jさん何でも教えてくれるということなんで
よろしくお願いします
お願いします
ありがとうございました
ありがとうございました
J講師
パックスJ講師でした
ありがとうございます
ありがとうございました
匿名で投稿できるメッセージフォームを
概要欄に貼り付けているので
番組の感想や取り上げて欲しいテーマを
ぜひ教えてください
またSpotifyやらApple Podcastやらでお聞きの方は
番組フォローを忘れなく
フォローするだけで番組のサポートにつながりますので
よろしくお願いします
あとはX Twitterもやってます
ハッシュタグミッドトゥエンティーズトークつけて
つぶやいて欲しいのと
DMとかで連絡もらえれば
さらなる詳細やらもお伝えできると思いますので
どしどしお待ちしております
待ってます
ということで次回のトークテーマ相談ではございますが
あ、出ました
次回がエース講師ですね
エース講師
やった
重い
バイク来た
あ、ごめんなさい
バイク通過した?
バイクじゃないです今
車です
車大丈夫?
車通過しました
乗ってないです
次回が
次回エース講師のテーマ
まだ聞いてないですか
前々回に引き続きちょっとやっぱ
平凡サラリーマンなので副業にずっと興味がありまして
今回のデメリットフォーカスと同じなんで
副業のデメリットですな
あるの?
いやあるみたいなんですよ
いろいろ
なるほどなんか拳効いてましたけど
あるんですよね
一応youtubeやら
まぁ一応このポッドキャストもね
収益化してないけど
まぁ副業というか趣味というか
まぁ難しいラインだけどさ
いろいろやってるわけじゃないですか
やってますね
その中でもちろん副業って言うとさ
お金が稼げるってイメージが一番あると思うんだけど
もちろんデメリットの側面もあるみたいなんで
そこを調べたんで
Jさんと一緒に考えていけたらなと思います
考えていける
考えていけるんだよな
Sコースの時
研修動画には双方向のコミュニケーションを
心がけて作成しておりますので
私の方は
いやちょっとちょっと
私の方はってちょっと俺も
まぁまぁまぁ
楽しいですよね皆さん
ちょっとねキャリア関連で今やってるんで
よかったらね
フォローやら聞いて頂ければと思います
みなさんで頑張っていきましょう
こんなところですかね
そうですね
うい
ほい
それでは今回も最後まで
うお足いいじゃないの
それでは今回も最後まで聞いて頂きありがとうございました
また次のエピソードでお会いしましょう
さよなら
34:29

コメント

スクロール