1. 声に効くラジオ
  2. 取っ組み合いでごめんやで
2023-12-04 10:07

取っ組み合いでごめんやで

【声に効くメンバーシップ】
メンバーシップでは、声のお悩みにおこたえしたり、声に効く実践コンテンツをお届け。

下に出てくる「申し込み画面へ」ボタンからどうぞ

https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb/subscription

【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#ボイトレ
#声
#NFT
#音声配信
#朗読
#声優
#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
やっほー、みかだよ。
全然、風邪治らへんねんけど。
しつこい、この風邪。
この配信は、裏番組。
表とは違ってね、ゆるゆるで、
特に何の学びもない。
まみむめもが言えない。
そんな感じで、お届けさせていただきます。
結構、風邪ひいてる人増えてきてません?
いやぁ、もう、がんばろね。
いや、私ね、いつも風邪ひいたときは、
栄養ドリンクを飲んで寝る。
これを2回、3回続けたら、だいたい治ってたんですけど、
今回は、あかんね。
しつこいわ、この子。
この風邪の子、しつこいわ。
咳がね、結構出るんですよ。
喉のね、カスカスは良くなったんですけど、
今みたいに、うーってなっちゃう。
咳が出そうな感じ。
困るわ。困る。
と言ってもね、これ以上休みたくないし、
話したいことはいっぱいあるんですよ。
いっぱいあったよ、この休んでた間も。
息子とね、小学校2年生の息子と特組合しましたよ。
マジのやつ。本気のやつ。
殴り合ったりはしてないんですけど、
私もなるべく特組合ってはいるものの冷静でいたんで、
殴られはしましたけど、
息子に馬乗りになって、
ごめんやで。
母さん、自分を怪我させるわけにはいかへんから、
ごめんやでって言いながら、
両手持ってね、
暴れるのを抑えるっていう。
なかなかでしょ。
そんなこともありました。
今日はね、特組合の時に気づいたこと、
お話ししていこうかなと思います。
ちょっとね、非常に聞きにくいと思うけど、
すいません。
ごめんやで。
ちょっと鼻もじるじるしてるんでね、すいません。
なんで特組合になったかっていうところなんですけど、
とある日に息子が娘に対してね、
ほっぺたをペチッとはたいたんです。
本気のやつじゃなかったんですけど、
顔をはたくって何?と思って、
そんなのあかんで。
ってパッと言ったんです。
出発の時だったんで、
それだけにして、
行ってらっしゃいと見送ったんですね。
その後に、あれはめっちゃいけんことだから、
もうちょっとちゃんとしっかり、
母さんは本気で言ってますよっていうのを
伝えるべきだったかなっていうふうに思って、
03:00
もやもやしてました。
そしたらね、
次の日にまたやりよったんですよ。
今度はペチどころか撫でるかなっていうぐらいの、
本当に弱いやつなんですけど、
でも顔をはたくっていう行動をしてね、
昨日のもやもやもあったし、
わーっと、
怒鳴るわけじゃないんですけど、
あかんって言ったやんな、昨日。
みたいな感じで、
それはすごくいけないことなんだよっていうのを
わーって言ったんです。
そしたらね、息子がうわーってなって、
暴れ始めて、
殴られて、
で、
とっくみ合い、
馬乗り、
みたいなことになったんです。
で、結局その日はもう全然落ち着かなくって、
何分ぐらいやってたかな、
20分ぐらいわーっとなってたんですけど、
長っ。
結局もう学校も行かないといけないし、
なんとかね、
じゃあ5分だけコナンくん見て、
学校行こうかっていうことで落ち着いたんですよ。
息子コナンくんが大好きで。
本当はね、コナンくんを見たかったのに、
お母さんが注意するから、
コナン見る時間なくなったやないかよ、
みたいなんで、
殴りかかられたんです。
5分だけコナンくんを見て、
出発していきました。
いったい息子が、
どこでその頬を叩くっていう行動を、
なんか見たのかわからないんですけど、
目にしたりしないと、
そんなことしないと思うんです。
漫画で見たのか、
学校でそういうシチュエーションがあったのか、
わからないですけど、
えーっと思ってたんですけど、
その日に、
読んだ本に書いてあったのを見て、
はぁ!?ってなったんです。
私はその、
ほっぺたを叩くっていうことに対して、
ばっかり反応していたけど、
彼が、
なんでそれをしたのか、
全く聞かずに、
ひたすらやった行動だけを、
あかんでと。
しかも結構強い口調、
どなりはしないですけど、
あかんって言ってるやん!みたいな、
そういう嫌な言い方をしたと思うんですよね。
で、あ!
息子の話、聞いてなかった!
と思って、
で、
あー!これはあかんかったなぁ!
って反省をし、
で、帰りに、
息子にね、
今朝お母さん、話聞かへんと、
あんな強く言って、
あかんかったなぁ!
ごめんなぁ!
って言ったら、
あぁ!って、
軽っ!
めっちゃ軽く許してくれました。
そんなことがありましたよ、
この、
ごほごほ、
じゅるじゅるしてる間に。
いや、今日ね、ちょっとごめんなさい。
プツプツ切れてると思うんですけど、
ごほごほしながら、
止め止めで収録をしています。
なるべくね、
このプツプツ切れないようにする、
方法とかもあって、
それもね、
お届けしたいなと思いながら、
ちょっと手が回っていないんですが、
これもやりますね。
お届けしますね。
06:00
で、なんだっけ?
あ、そうそうそう。
行動ばっかり見て、
思いに目が行かないのもダメだし、
感情の方ばっかり見て、
現実?
に目を向けないのもダメだし、
この辺のバランス、
難しいっすね。
難しくないのかな、本当は。
いや、本当は難しくないのかもしれない。
難しいって言うてるだけかも分かれへん。
いやぁ、もう、
久しぶりに、
トック見合いをしたんでね。
これは、
裏番組で話さなあって。
頭の片隅でそんなことを思いながら、
だいぶ冷静に、
ごめんやでって言って、
馬乗りになりましたね。
昔の私だったらね、
多分もう、
うわぁーってなって、
ひたすらバカみたいに、
うわぁーって言ってたと思うんですけど、
だいぶ大人になれたのかな。
馬乗りにはなりましたけれど、
冷静で、
冷静で行くぞ。
ミカ、落ち着け。
っていう風に自分に、
暗示をかけるように、
馬乗りになりましたね。
馬乗りになっとるやないかい。
って言うね。
本当にもう。
いやぁ、でもだいぶ、
これでもマシになったんですよ。
はい、ということで、
久しぶりの配信も、
こんな声で、
めっちゃ元気に、
ただいま!
とか言うつもりやったのに、
今回はしぶといわぁ。
お聞き苦しいところが、
多々あったと思いますけれど、
体、どう言ったらいいかな。
咳と鼻水以外のところは、
元気です。
何それって感じですけど、
ご飯も普通に、
食べれてますしね。
昨日もちゃんと唐揚げ食べましたよ。
油もんもいけますよ。
そういう元気です。
そういう感じで元気なんですけど、
声と、
声というか、
咳かな?
咳と、
鼻水と、
本当、
早く、
治したい。
今日もね、
なるべく時間見つけて、
15分でもいいから、
しっかりお布団でぐっと寝て、
回復しようかな、
と思ってます。
今日、
11時15分、
お昼の11時15分から、
スペースやります。
こんなんだけど。
何でかって言うと、
声の文化祭、
開催したんですけど、
それの、
投票、
結果の、
発表が、
行われます。
毎週月曜日の、
11時15分から、
小枝を定期スペース、
という形でやってるんですけど、
投票結果の、
発表を、
行います。
それと共にね、
次の企画、
についての、
お話もさせていただきますので、
ゴホゴホしてますけれど、
よかったら、
劇に来ていただけたら、
と思います。
この後、
メンバーシップの方の配信、
収録もしていこうと思います。
メンバーシップはね、
水曜日配信、
にしていくんですけど、
音声配信の、
構成、
09:00
どういう構成で、
私が話をしているかとか、
台本とはちょっと違うんですけど、
とある型を使って、
私いつも、
配信の構成を、
組んでるんですね。
それをね、
文章じゃない、
言葉で、
私はこうやって、
やってますよ、
という一案をね、
お届けしていこうかなと、
思いますので、
メンバーシップの、
お聞きの方、
お楽しみに。
参考になれば、
いいなと、
思ってます。
まみむめも、
全然やな。
ということで、
ちょっとね、
聞き苦しいかもしれないんですけれど、
そんな内容を、
お届けさせていただきます。
メンバーシップはね、
声のお悩みに、
お答えしたりとか、
実際に、
声に聞くような、
実践コンテンツを、
お届けしておりますので、
興味がある方は、
ぜひ概要欄から、
どうぞ。
はい、ということで、
今日は、
ゆるゆるの、
裏番組、
そして、
まみむめもが、
言えない、
裏番組でございました。
最後まで聞いてくださって、
ありがとうございました。
またねー。
バイバイ。
10:07

コメント

スクロール