1. 声を武器にするラジオ
  2. 「ある程度」のすごさ LIVE
2020-11-16 09:14

「ある程度」のすごさ LIVE


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
いくじに関する日々の気づきを、経験談としてお話ししています。
みかです。
昨日、日曜日すごくいい天気で、気温もとってもちょうど良くて、すごい気持ちが良かったです。
そんな中、近所の大きめの公園に遊びに行ってきました。
そこで、お友達に会ったりお話したりして、楽しい時間を過ごせたんですが、
そこで気づいた、「ある程度のすごさ」との話を今日はしていこうと思います。
この前も、産後鬱だったのかもしれないという配信で話をしたんですが、
1人目を産んだ時、今、私は3歳の娘と5歳の息子がいる2児の母なんですが、
1人目がまだ小さい頃は、本当に必死で、あまり憂鬱を聞かなかったというか、
例えば、公園で思ったことなんですけど、一緒に遊ぶんですよね。
どこか行きたそうにしようと思ったら、「あー危ない危ない、そっち危ないよー!」とか、
足元がおもつかない歩き方をしている頃は、「あー危ない危ない、こけちゃうよー!」
ちょっと不安そうな顔をすると、「大丈夫大丈夫、泣かなくて大丈夫!」みたいな感じで、
転ばぬ先の杖を出しまくりという感じで、ちょっと目を離すということも、
ちょっとの幅がめっちゃ狭いというか、そういう感じで過ごしていました。
今、2児の母になり、私も母親5年目、5歳のお母さんとして、
今なんですが、めっちゃほったらかしにしています。
ほったらかしという表現がいいのかわからないんですけど、ある程度疲労さがある公園なので、
あれどこ行ったかなーというふうに探しはするんですよね。
大体あの辺にいるなーとか、そういう大体この辺やなーというのは早くしながらも、
もうそばで一緒に遊ぶということはほとんど今はないです。
お友達がね、公園で一緒に、ん?公園でお友達に会って一緒に遊ぶということも増えてきたので、
友達と一緒にわーっと走り回ったり、どっかでどんぐり拾ったり、木の枝拾ったり、
03:04
いろいろ友達同士で遊んでますし、
友達がもし公園にいなくても、一人で遊んでたり、兄弟で遊んだりしています。
私はすぐそばにいることもあれば、遠くからあの辺で何かやってるなーって見てたりという感じで、
ある程度の距離感を持って見れるようになったんですよね。
こけないか泣かないかって心配してた頃の私に言いたいんですけど、
こけても大丈夫、ちょっと怪我するぐらいです。すぐ治ります。
泣かないかなーっていうふうは、もう泣いてからいけば大丈夫です。
なんかね、そんなふうに昔の私に言ってあげたいなと思うんですけど、
なんかこれしたらこうなる、こうなる、なんていうふうに、
まだ起きてもいないことにハラハラしていたなというふうに感じます。
このね、ある程度見ていられるっていう、ここが経験だなって思うんですよね。
やっぱり一人目は知らないことばっかりだったので、
どれぐらい目を離して大丈夫っていうのかな、なのかとかね、
あまりにも見てないとちょっとそれは不安だなとか、
その線引き?その辺のある程度っていうのがわかるっていうのは、
やっぱりね、貴重だなと思うんですよね。経験って大事だなと思います。
さらにもう一つ気づいたことが、公園からの帰り方ですね。
本当にさっきも言った息子が小さい頃、まだ一人目の頃って、
もうね、帰れないんですよ、公園から。楽しいからね。
もっと石で遊ぶんだとか、あそこの枝で遊ぶんだとか、
滑り台がどうやこうやみたいな感じで、本当に帰れない。
全然帰れない。でもそれがストレスなんで、公園に行かなくなったんですよね。
ちょっと遊んで帰るとかもしなくなって、
とりあえず保育園終わったらすぐ自転車乗せて、ギャーギャー言ってもすぐ乗ってもらって、
帰りに帰ると。どこにも寄り道はしないみたいな、そんな日々を過ごしていました。
最近は公園の帰り方であの手この手を出すっていうこともなく、
ある程度遊べば、ちょっとあれあれしないっていう他のお誘いに興味を示してくれるっていうことが分かったので、
ある程度、限度はあるんですけど、ある程度遊ばせて、
そろそろ行こうかーとか、それ終わったら行こうかーとか、
そういうある程度が分かってきたんですよね。
これもやっぱり経験だなーって思って。
06:02
これってなんとかならないんですかね。
やっぱり知らないことって困るじゃないですか。
でも新しいお父さんお母さんが生まれては困って生まれては困ってってずっと続いてる気がして、
この経験を、やっぱり人それぞれ違うから同じ経験はできないっていうのは分かってはいるものの、
ある程度こういう経験を知っておける、そんなようなものがあればいいなーなんて今思っています。
それもあって、今私フェイスブックのグループで経験談プレゼントという育児のコミュニティを作っております。
ここでは5歳の息子にこんなこと話したら結構効果ありましたとか、3歳の娘はこんなことに興味があって、
これはやってくれるけどこれはやってくれないんですわーみたいな、
ほんと小さな小さな経験談をちょこちょこ書いていって、
いつかお子さんが3歳になった時、5歳になった時にこの情報を見て、
こういうことがあるんだなーなんていうふうに少しでも参考になったらいいなーなんて思って作ったコミュニティがあります。
リンクがプロフィールのところに貼ってあるのでそこからも行けますし、
フェイスブックで直接経験談プレゼントと検索してもらっても出てくるので、
興味がある方というか気になるなという方はぜひ参加ボタンをポチッと押してみてください。
さあ今日はある程度のすごさについて話をしました。
このある程度に使わないといけない時間はどうしてもあるんですよね。
ある程度遊ばせるとか、ある程度距離をとって見ておくとか、
ある程度に使わないといけない時間はいるもんだというふうにすり込まれております。
これも経験のひとつかななんて思っています。
それでは今日はこの後もうひとつ収録して配信しようと思いますので、よかったら聞いてみてください。
それではポッドキャストお聞きの方、失礼いたします。
そしてスタンドFMお聞きの皆様ありがとうございます。
今日もお名前を読み上げさせていただきます。
ママラジオハトフォローバー100%さんありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
おはようございます。
作業しながら聞かせていただきます。
ありがとうございます。
そしてさんさん。太陽のさんですね。
sunさんありがとうございます。
そしてじえんさん。
すごいですね。じえんさん。
どうもありがとうございます。
今日はこの後さっきも言いましたけど、もうひとつお小遣いの話をしようと思うので、
もしよかったらフォローしていただければたぶんそのまま見れるのかな。
どうなんだろう。ちょっとこの辺ごめんなさい。
詳しくわかってませんが、またライブで配信しようと思うので、よかったら聞いていただけたらと思います。
09:04
それではまた。
09:14

コメント

スクロール