00:01
声を武器にするラジオ
どうも、ボイストレーナーみかです。
この配信は、ボイストレーナー歴19年の私が、
あなたの声と発信に役立つ情報をお届けしていく番組です。
今日は、音声入力のすすめというお話をしていきます。
音声入力することで、いろんなメリットがあります。
配信者にも役に立ちますし、配信関係なくても、
人とコミュニケーションを取るときとかにも、
この音声入力がめちゃくちゃ役に立ちますので、
ぜひ最後まで聞いていってください。
最初にお知らせです。
私は、この番組とは別で、もう一つ番組を持っています。
音声配信ラボという、音声配信で活躍されている方に
インタビューをしていく番組です。
めちゃくちゃ良い番組なんですよ。
毎週水曜日に更新されている番組なので、
概要欄にリンクを貼っています。
ぜひチェック&フォローをして、
アーカイブもめちゃくちゃ豪華なので、
全部全部聞いてもらいたいというぐらいおすすめです。
音声配信される方にもおすすめですし、
音声配信に限らず、
いろんな物事を続けていくとか、
続けていくの難しいよねって思っている方は多いと思うんですけど、
そういう方のパワーになるような言葉がたくさんたくさんもらえております。
今回は、ライター、キンドル作家である北野ドロップさんを
ゲストにお呼びして、いろいろお話を伺っております。
もう笑い倒してます。
さすが北野さん、面白いわ。
北野ドロップさんは、この音声配信ラボの記事を担当してくださっているんですね。
この記事がまた読みやすくてしょうがないんですよ。
本当、ライターさんってすごいなって思わせられる内容なんですが、
これまた概要欄にリンク貼っています。
無料で読めます。
配信は水曜日なんですけど、ニュースレターは木曜日に配信されるということで、
水曜日も木曜日も音声配信ラボでお楽しみください。
では本題です。
音声入力のすすめです。
あなたはパソコンを使うとき、パソコンのタイピングで入力されてますか?
それとも音声入力で文字を打ち込んでいますか?
多くの方がタイピングしてるんじゃないかなと思います。
スマホもフリックとかでやってる方多いと思うんですけど、
音声入力がめちゃくちゃいいです。
その理由をお話ししてまいります。
03:00
まず、私は育児のタイミングで人と喋らなくなったんです。
赤ちゃんも小さかったりすると外に出なくなって、
人と喋る機会がなくなって、
そうすると文章を作れなくなっていったんです。
あそこのスイーツが美味しかったよっていうのを
友達に言いたかっただけなんですけど、
その文章が作れなくなったんです。
美味しかったスイーツが美味しかったコンビニのスイーツが美味しかったよ
が言えなかったんですよ。
喋らなくなるとこんなことが起きるのって思って。
それってね、ただ文章作れないだけじゃなくって
自分の思いもしゃべれなくなるので
どんどん抱え込んでいくんです。
しんどかった。
今は抜け出せましたけど。
私はそんな時にこの音声配信に出会って
別に誰に話すでもなく、
今日育児でこんなことあって
これがあかんなと思ったけど
明日からこれ頑張ってみるわみたいなことを
呟き始めて音声配信の沼にはまって今に至るんですけど。
音声配信ってね、やっぱり配信っていう名前が付いているだけあって
誰かに聞いてもらうっていう
そういうのあるじゃないですか。
そこまでいかなくても
言葉で入力するっていうのを日々やっておくと
文章作るのが上手になるとか
自分の思っていることを分かりやすく
なくてもいいんですけど
自分の思いを伝えるっていうことが
できるようになっていくんですよね。
最初はなんかうまくいかないんですけど
なんていうんだっけ
うーんみたいなこともありますけども
そんな状態も全部音声で入力してしまう。
最近の音声入力の機能は
本当にかなり精度が上がっています。
昔はね、Aとかあのーとか
フィラー音って言うんですけど
フィラー音を全部拾って文字起こしさせてたんですよ。
そこまでせんでええわっていう感じなんですけど
全部文字起こししてましたが
最近の音声入力機能は
そういうフィラー音は省いて
で、例えば言い間違えた時とかも
その言い間違いをね
ちゃんと直した状態で出力してくれたりするぐらい
本当に音声入力機能めちゃくちゃ良くなってきています。
なのでどうせうまくいかないしって思わずに
ぜひぜひ試してほしいです。
スマホだったら検索バーだったりとか
LINEのテキストを打つようなところの
右だったり違うところにあるかもしれないですけど
06:01
マイクのマークがついているので
それをピッて触ると音声入力になります。
そこに例えばLINEのやり取りだったら
おかえりーって入力したら
おかえりーっていう文字が入力されると
私が特にお勧めしたいのが
検索する時に音声入力すると
自分の言葉のパワーがどんどん育っていく感じがあるんですよね。
さらに本当にお勧めしたいのは
AIとの対話です。
チャットGPTとかそういう感じの
AIのやつがあるじゃないですか。
チャットアプリとかいいのかな。
そこにタイピングするんじゃなくて
音声入力でこういうこと悩んでるんだけど
どうやって調べたらいいですかとか
出てきたものに対して
ここのことを聞きたいわけじゃなくて
この辺をもうちょっとこういう風に知りたいんだけど
っていう風にやっていくと
自分は何をどういう風に知りたかったんだな
っていうのを自分で分かるんですよね。
しゃべっているうちに
自分の思考整理になるっていう感じです。
声ってね
結構人に聞かせるものって印象があるかもしれないんですけど
いやいや何をおっしゃる
自分の声を一番よく聞くのって自分なんですよね。
ボソッと言った一言も
自分だけは聞いてるんです。
人は聞いてなくても。
だから声を出すことって
人のためにもなるんですけど
自分のためになるんですよね。
しゃべっていくうちに文章を作る力が身についていったりとか
質問の仕方
質問力が上がったりとか
自分の感情を伝えるのが上手くなったり
そういう風になっていくとね
コミュニケーション能力が上がるなって
最近すごく思ってます。
AI触って音声入力を始めて
どのくらい出すかな
数ヶ月だと思うんですけど
この数ヶ月で私
子供たちへの声かけが変わったんですよ。
あと旦那さんへの声かけも変わったんです。
これは本当に最近
自分で気がついて
やるやん私って思ってるんですけど
これまでって結構ね
主語がないよっていうのを指摘されたりとか
お母さん何言ってるかわかんないって
言われたりしてたんですよ。
それもそのはずで
結構家族だからわかるだろうみたいな甘えがあって
すごいいろんなものをはしょって
伝えてたんですよね。
09:02
はしょっていると伝わらなくて
全然違うものを出してくれるんです。
いやそうじゃないねん。こうこうこうで
こうだからこれ出してっていう説明をしていくうちに
私はこうこうこうでこうだから
この答えが欲しいって思ってるんだっていうのを
自分の言葉で自分が知るみたいな
そういうことが起きて
それがめぐりめぐって子供たちに伝えるときに
どうなって欲しくてこの言葉を
伝えたいなのが頭の中でパパパッと
まだ遅いですけど
でもできるようになって
安易に大きい声で怒ったりとかもしなくなりましたし
今この言葉言うべきかなとか
今めっちゃ集中してんのに
この声かけるのはちょっと違うかなとか
そういうところにまで気が配れるようになってきてるんですよ。
音声入力のおかげだと
私は思ってます。
ぜひね
AI使うためにとかじゃなくても
全然いいんですけど
育児のためにもいいし
それこそ会社でミーティングするとか
プレゼンテーションするっていう方にも
めちゃくちゃ言葉のスキルって大事じゃないですか。
そういう方のためにも
音声入力めっちゃおすすめ。
しかもやりとりができた方が
チャット形式でしゃべれるような
ものがおすすめ。
さらにこっちの思考も広げてくれるもの
といえばやっぱりAI。
チャットGPTとかクロードとか
その辺で何でもいいですけど
めちゃおすすめです。
強く言っちゃうし何回も言っちゃうけど
本当に音声入力のおかげで
コミュニケーション力も上がったし
関係っていうのかな
すごく良くなってる気がします。
めっちゃおすすめ。
めっちゃおすすめです。
ということで音声入力
ぜひぜひ
タイピングの方が早いよっていう方もいると思うんですけど
ぜひやってみてほしい。
言葉の力ってすごいわ。
ぜひぜひ試してみてください。
音声入力のおすすめを
お話しさせていただきました。
あなたの声はあなたが一番聞いているんだ。
声の力がこんなところにも
あったかという発見を
むふむふしながら感じている
今日この頃です。
ぜひぜひやってみてください。
最後にお知らせです。
動画講座をリリースいたしました。
12:02
無料クーポンお配りしております。
これも概要欄に貼っておきますので
ぜひぜひゲットしてください。
先着100名になっておりますので
もしリンク切れて使えなくなっているよ
ご連絡ください。別のリンクお渡しいたします。
講座を見てくださった方
ぜひぜひレビューとか
星だけでもうれしいです。
ぜひぜひ反応いただけるとめちゃくちゃ励みになりますし
よろしくお願いいたします。
声を出す前のストレッチだったりとか
ウォーミングアップとか
あとはノイズ対策だったり
そういう感じの配信者向け講座
という名前にはしているんですけれど
声を使う方全員におすすめの講座になっております。
限定の無料クーポンゲットしてみてください。
では、今日もあなたの声のアウトプット
応援してまいります。
またね。バイバイ。