1. 声に効くラジオ
  2. 失敗談:体感15分は実は5分だ..
2022-09-22 07:26

失敗談:体感15分は実は5分だった!


【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【Connect Up】いろんなことやっちゃおうコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/connectup.fb
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
ここ数日ね、続けて私の失敗談、トリプルパンチをお届けしているんですが、
今日はトリプルパンチの3発目、最終日でございます。
3発目とか言ってますけど、私が自分で自分に食らわせてるパンチなんで、残っちゃってる感じなんですが、
私の失敗談、この連休にしてしまった失敗の話ですね。
この3つとものどれもが、同じ原因から来ているなという気づきがあって、
その話もしていくんですけれど、こんな私みたいなやつにはなるまいと、
こういう失敗、似たことをしちゃいがちだなという方には、こんな人にはならないぞという失敗をね、
何かいい形でお役に立てたらいいななんて思って、失敗談を晒しております。
今日のトリプルパンチ3つ目はですね、病院にてです。
連休の話って言ったんですが、連休明けの土・日・月と連休だった火曜日の朝の話なんですが、
病院に行ったんですね。大したことじゃなくて全然元気なんですけど、
病院で、病院開いてすぐに受付をして、私3番目ぐらいの患者でした。
待ってたんですけど、結構待ち時間が長くて、1時間ぐらい待ったんですね。
長いなぁと、この後仕事っていう順番だったので、ちょっとそわそわしだしたんですね、私が。
間に合うかな?大丈夫かな?ってそわそわしてたんですけれど、
自分の順番が来るまでは待つしかないので、と思ってたんですね。
そんな時に、私の前の方、お会計になるまでの時間を測ろうと思って、
診察終わりました。椅子に座られた時間をちょっと見てね、
お会計までは一体何分かかるんだ、ここの病院は?とか思って、計算っていうかね、時間を測っていたんです。
その時もそわそわしてたんですけど、私の体感、10分15分待った感じだったのに、
実際はね、5分しか経ってなかったんですよ。
なんとかさんって呼ばれて、お会計終わるまでね。
5分やん!って思って。全然やん!と思って、
別に失敗って言って、大きな病院に迷惑かけるとかそういう失敗はしてないですし、
03:06
仕事に遅れるっていう失敗もしなかったんですけど、
15分ぐらいやと思ってたのに、5分やん!っていう失敗をしたんです。
結構ね、そわそわ、イライラ、カリカリしてしまっていて、
いや私は本当に、昨日もお話ししたんですけど、
自分の感情にばっかり目をやっていて、
実際何が起きているかっていうのを、こんなにも理解していなかったんだっていうのをね、
すごい突きつけられた、そんな5分間でした。
いやー、長かったー。いや5分ですけどね。
びっくりしました。
無事にその後私が呼ばれて、診察もスムーズで10分ぐらいで終わったかな?
会計も私も5分ぐらいで終わって、全然間に合うっていうね、
そういう診察をしていただいたんですけれど、
私の中では、あんなにそわそわ、イライラ、カリカリしてしまった、
あの体感15分はたった5分だったのかっていうのが、
もう私の中でちょっと衝撃で、
でね、このトリプルパンチの3つの失敗談全部に言えることが、
感情と状況を一緒くたにして考えてるというか、
もうごちゃ混ぜにしてるんだなっていうね、自分の癖というか、
そういうのをね、突きつけられたこのトリプルパンチでした。
なんか、私はイライラしているとか、私はこれがやりたいとか、
そういう自分の感情にばっかり目が行っていて、
子供はどういう状況なんだろうとか、
昨日の話でいうと、我が家の猫ちゃんたちね、猫ちゃんたちの状況はどうかなとか、
病院でいうと待ち時間は実際はどれぐらいなの?っていう、
そういう状況ですね、ただの事実、感情じゃなくて事実に全然目をやっていなかった。
事実がちゃんとそこにあるのに、私は自分の感情にばっかり目をやって、
いいや、15分待ってる、みたいなね。
はぁ、バカなぁっていう、そういう連休のトリプルパンチだったっていう、
そんな私の失敗談でございます。
いやぁ、情けないなぁ。
なのでね、どうでしょうね、これ聞いてる方でね、
私ほどのポンコツはいらっしゃらないと思うんですけれど、
でもつい感情ばっかりにイライラしている時だったりって、
周りが見えにくくなるっていうことはあると思うんですよね。
そういう時に、あぁ、そういえば、
ミカさんが変なトリプルパンチ食らってたなぁっていうのをちょっと思い出してもらって、
06:00
あぁ、アナルマイト、事実って言ってたなぁって、
今本当は5分しか経ってないかもしれないっていう、
そういう感じでね、なんかいいように私を使ってもらってね、
ご自身の生活に笑顔が増えればいいなぁと思って、
この失敗談をトリプルパンチをお話しさせていただきました。
私なりの反省としては、え?って心がザワッとしたら、
感情じゃなくて、まず事実、実際はどうなってるっていうのとか、
状況判断、こっちに意識持っていかないと、
私はすぐ感情に飲み込まれる。
しかも、この感情、私が感じているこれが正しいんだ、
これが世界の全てだ、みたいな風に考えてしまいがちだっていうのをね、
本当に思い知らされたトリプルパンチだったので、
まぁね、いい経験にしてね、
これからもうちょっとマシな人間になっていけるように進めていくぞと、
私の人生を良くしていくぞという風に意気込んでおります。
ということで、何かね、私のこの失敗談が
どなたかの役に立ったらいいなと思ってお話しさせていただきました。
はい、じゃあね、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、また。
07:26

コメント

スクロール