1. 声に効くラジオ
  2. BGMをつけていない理由
2024-05-31 07:19

BGMをつけていない理由

聴いてくださりありがとうございます!
声を良くしたい方は概要欄をチェック🔽

けんすうさんや尾原和啓さんの声もサポート

累計生徒数800人超え
ボイストレーナー歴19年

📣あなたの声の発信を応援📣

動画や音声発信が増えている声の時代。声って大事!
声の分析や、声の出し方のヒントなどを各所で発信!

ボイストレーナーみか【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp

⚪️声の診断
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

⚪️音声配信ラボチャンネル
https://stand.fm/channels/6600f5b533dbc9cdff025910
→spotifyでも聞けます
https://open.spotify.com/show/7LDDVAxJCZMI077ITfEbva?si=5a0b7d1593fa4a86

⚪️番組へのアンケート ※数分でおわります
https://forms.gle/RhT8vH8TPxJCBmeH6

---
【今月のコラボアーカイブ集】
5/8(水)〜けいすけさん https://stand.fm/episodes/663aec7c6950206bd8789e15
5/10(金)〜えでゅさん(にんケットAMA) https://stand.fm/episodes/6646e613a7669ea65ec383e6
5/13(月)〜冷え田やっこさん https://stand.fm/episodes/6641758d0369c8512a21a66d
5/15(水)〜あっこさん https://stand.fm/episodes/66442cbac52291e9551125ea
    〜りこさん(にんケットAMA) https://stand.fm/episodes/665016f6c8d2bcaef6dc1d9c
5/22(水)〜ゆず茶ん https://stand.fm/episodes/664d670de7204a3c28972ece
5/24(金)〜ゆうこさん https://stand.fm/episodes/664ff5815ed029ea87ee2cde
    〜武井優音(ひろね)さん https://stand.fm/episodes/6654152b5575c195a8de46d9
5/28(火)〜超絶あおあおさん https://stand.fm/episodes/66552d7bb00fdb0455bac711
---

#ボイトレ
#声
#NFT
#AI
#クリエイティブ・テック
#音声配信
#ビジネス
#カルチャー
#ライフスタイル・生活
#トーク・雑談
#朗読
#声優
#子育て
#スタエフやろうぜ
#スタエフやろう
#BGM
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb

サマリー

スタンドFMでは、BGMをつけていません。 声ラボとレパソンが出演しています。

スタンドFMと声ラボ
どうも、ボイストレーナーみかです。
この配信は、配信者が聞くラジオ、声や配信に役に立つような情報をお届けしてまいります。
今日は個人的な見解なんですけれど、私はスタンドFMにBGMをかけていません。
そのかけていない理由をお話ししていこうと思います。
最初にお知らせです。音声配信ラボという音声配信を研究する番組をやっております。
スタンドFMにチャンネルがあります。
これがめちゃくちゃいい番組なんですよ。
ぜひ概要欄からURLチェックしてフォローして聞いていただきたいなと思っております。
今週は、声ラボというところの代表岡田さんにお話を伺っております。
音声配信している人全員聞いた方がいいと思う。
自分の番組ですけど、本当に豪華なゲストに来ていただいて、毎回ありがたいお言葉をいただいております。
これまでは、ボイシーパーソナリティの竹河男さん、竹澤河男さん、黒マスオさん、春雪さん、パパ丸山さん、
そして今回の声ラボの岡田さんという、本当に早々たるメンバーが来てくださっております。
そして来週、毎週水曜日に更新しているんですけれど、来週は日本を代表するNFTプロジェクト、CNPファウンダーのロードさんに来ていただきます。
すごい!すごすぎる!
本当にめっちゃいいお話聞きましたので、楽しみに待っていてください。
では本題です。
私がBGMをつけない理由
私がスタイフでなぜBGMをかけていないかなんですが、理由が2つあります。
最初に言っておくと、こうした方がいいよということではなくて、私はそう思っているというだけなので、
別にBGMをなくせとか言っているわけでは本当にありませんので、そこだけ気にしておいてもらえるといいかなと思います。
私がBGMをかけない理由その1。
たまに歌を題材にして説明することがあるから。
BGMが鳴っているのに歌うとややこしくないですか。
両方メロディーという風になるので、それもあってBGMをかけていません。
私がいつ歌い出すかって全然自分でもわからなかったりするので、
それだったら考えるんじゃなくて最初から無しにしようということで、
私はBGMを無しにして、もう何年?3年4年とかになります。
そして2つ目。2つ目は私だけがそう思っているのかもしれないんですけど、
びっくりするからです。
BGMの最初の音、大きくないです?
母がびっくりするからです。
音楽が鳴ってフェードアウトして、その方の配信の冒頭の挨拶が始まるんですけど、
最初ちょっとびっくりした分あるのかわからないですけど、
冒頭の挨拶が若干小さく感じてしまう。
たぶんそんなことないんですけどね。
私はそういう気がしてしまって。
それもあって、私はBGMをかけない理由その2。
ほとんどの配信者さんがBGMをかけていらっしゃるので、
ある意味、差別化ということでいいんじゃないかなと。
そんな理由がありまして、私はBGMをかけていません。
びっくりするのは私だけかな?
なんかちょっと大きく感じるんですよね。
なんなんだろう。
エンディング後にわーっと大きくしてもらってもいいんですけどね。
徐々に上がる分にはびっくりしないんで。
最初びっくりするんですよね。
はい、そんな理由で、私はBGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
BGMをつけておりません。
最初にも言いましたけど、
くれぐれもその方がいいよって言ってるわけではなくって、
私はそうしてるだけですし、
皆さんの配信を聞いて、
BGM消してくれなんて本当に全く思っていません。
なんやったらね、雰囲気もあってすごくいいなって思うんですけど、
最初だけ、最初だけびっくりするんです。
私だけかもしれませんけどね。
はい、そんなこんなでスタイフBGMに関するお話でございました。
これ実は火曜日に収録をしておりまして、
その火曜日の朝は超絶青々さんとコラボライブ配信をさせていただいてたんですね。
これがめっちゃ楽しくて、めっちゃ面白くて、
めっちゃ面白くて、本当に久しぶりに笑い泣きしました。
涙出た。
青々さんも面白いんですけど、
青々さんの周りの方も面白いんだなっていうのを見せつけられた回でしたね。
アーカイブにはコメント欄の状況が残らないのが本当に悔しいぐらい、
コメント欄最高でした。
ライブならではですね。
めちゃくちゃ面白かったですね。
青々さんの話聞いてるんです。
聞いてるんですけど、コメント欄がチラチラっと目に入って、
チラチラっと入ってくるやつが私をくすぐるんですよ。
カチャカチャカチャカチャって。
聞きたいこと全部は聞けなかったんですけど、
でも最高に面白かったです。
聞きたいこと全部聞けなかったけど、またそれはまた今度聞いたらいいじゃないですか。
また話す口実になるじゃないですか。
ということで、本当に1時間笑い倒させていただいたアーカイブがありますので、
概要欄に貼っておいたので、よかったら聞いてみてください。
今月はスタイフコラボ配信強化月間ということで、
めちゃくちゃ喋ってるので、
青々さんまでのライブのアーカイブのリンクをまとめておきましたので、
概要欄からご覧になってみてください。
概要欄に行くのであれば必ず音声配信ラボのフォローをしておいてください。
ということで、
今日はBGMについてのお話をさせていただきました。
あなたはBGM使っていますか?
どんなBGMにされていますか?
そのBGMにした理由なんかももしあったらコメント欄で教えてください。
では今日はこの辺で、
まだフォローされていない方は是非フォローをして、
この後の配信も聞かれてみてください。
そして、もしお時間がありましたら、
いいねを押していただいて、
私に元気のパワーを送っていただけると嬉しいです。
では、今日もあなたの声のアウトプットを応援してまいります。
ボイストレーナーのミカでした。
またね。バイバイ。
07:19

コメント

スクロール