1. 声に効くラジオ
  2. 勝手にアレンジNYTEnglish Cha..
2024-05-30 03:01

勝手にアレンジNYTEnglish Challenge!

聴いてくださりありがとうございます!
英語チャレンジするNYT English Challengeを勝手にアレンジしてみましたー!

声を良くしたい方は概要欄をチェック🔽

けんすうさんや尾原和啓さんの声もサポート

累計生徒数800人超え
ボイストレーナー歴19年

📣あなたの声の発信を応援📣

動画や音声発信が増えている声の時代。声って大事!
声の分析や、声の出し方のヒントなどを各所で発信!

ボイストレーナーみか【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp

⚪️声の診断
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

⚪️音声配信ラボチャンネル
https://stand.fm/channels/6600f5b533dbc9cdff025910
→spotifyでも聞けます
https://open.spotify.com/show/7LDDVAxJCZMI077ITfEbva?si=5a0b7d1593fa4a86

⚪️音声配信ラボが記事で読めます
購読ボタン(無料)を押して配信をお待ちください。
http://podcastlab.m-newsletter.com/

⚪️番組へのアンケート ※数分でおわります
https://forms.gle/RhT8vH8TPxJCBmeH6

【Air chat】声のSNS
https://air.chat/mikavoice

---

#ボイトレ
#声
#NFT
#AI
#クリエイティブ・テック
#音声配信
#ビジネス
#カルチャー
#ライフスタイル・生活
#トーク・雑談
#朗読
#声優
#子育て
#スタエフやろうぜ
#スタエフやろう
#英語学習
#NYT English
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:00
Hello, I'm Mika, a voice trainer. こんにちは、ボイストレーナー、みかです。
Today, I will challenge myself with English again. 今日も、英語にチャレンジしていこうと思います。
This time, I will speak in English and Japanese alternately. 今回は、英語と日本語を交互に話していきます。
I like English, but I can speak it fluently. 私は英語が好きですが、ペラペラ喋れるわけではありません。
When I think about it, I like English and I also like Japanese. よくよく考えてみたら、英語も好きだし、日本語も好きです。
It seems I just like languages. 私はどうやら言葉が好きなようです。
For example, in Japanese, we say こういんやのごとし, which in English is time flies.
例えば、日本語でこういんやのごとしという言葉がありますが、 これを英語ではtime fliesと言います。
It expresses the idea of time flying away. 時間が飛んでいくという表現をするんですよね。
I like these kind of expressions. こういう言葉の表現が好きです。
As I mentioned before, I really like the sound of English pronunciation.
英語の発音の響きがとても好きなので、
So I want to be able to speak English. 英語はしゃべれるようになりたいなぁと感じています。
When I don't use it regularly, 普段しゃべっていないと
the muscles in my tongue and mouth get personalized to Japanese.
ベロの筋肉や口の筋肉が日本語にパーソナライズされるような感じで、
I realize now that I can't speak English well. うまくしゃべれないのを今実感しています。
From now on, I will create opportunities to speak English more often.
これからもちょくちょく英語をしゃべる機会を作って、
And I hope to become a voice trainer who can handle English. 英語対応のボイストレーナーになれたらいいなと思います。
Thank you for listening until the end. 最後まで聞いてくださってありがとうございました。
03:01

コメント

スクロール