1. 声を武器にするラジオ
  2. 歌上手なったろ回!【スナック..
2024-12-18 55:13

歌上手なったろ回!【スナックみかチラ見せ】

聴いてくださりありがとうございます!
配信と声を良くしたい方は概要欄をチェック🔽

けんすうさんや尾原和啓さんの声もサポート

声の出し方や、声に役立つ情報を発信しています。

動画や音声発信が増えている声の時代。声を育て差をつけよう!

発声のプロが教える配信者向け講座
https://www.udemy.com/course/voice-mika1/?referralCode=ED887A1D7AB64CEC1B11

Udemyはほぼ毎月何かしらのセールが開催されるので、セール情報をチェック!

ボイストレーナーみか【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp

⚪️声を武器にするメルマガ
https://experisent.systeme.io/b8067cff

講座クーポンや、各種申し込みお知らせなどはこちらから配信します。

⚪️声の診断
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

⚫︎音声配信ラボチャンネル〈インフルエンサーさんも多数出演!〉
https://stand.fm/channels/6600f5b533dbc9cdff025910

⚫︎音声配信ラボが記事で読めます
購読ボタン(無料)を押して配信をお待ちください。
http://podcastlab.m-newsletter.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
リンクをコピーして
あ、フミンさんもいらっしゃった。こんばんわー
えーっと
スッピンに見ない?いやいや、ありがとうございます。
ありがとうございます。
眉毛だけは描いてます。
眉毛だけは描いているのと
あと、ズームの機能知ってます?
なんかちょっと
綺麗になるやつ
あれのおかげかと思います。
スタイフは
こちら
ということで、スタイフ開いて
40秒くらい
何もスタイフの話をしておりましたが
はい、えーっと今は
スタイフとズームと同時開催しております。
ます。はい。
今日は歌上なったろ回ということで
スナックみか
スナックみか開店でーす。
AIなんとか
あー、AIなんとか
よりも前にあったんですよ。
今はもっとAIであれかも
精度が上がってるかもしれないんですけど
ズームの
えーっとね
ビデオの
三角
上矢印みたいな
あそこをピッと押すと
ビデオ設定
とか出てくるんですけど
その中だったかな
ビデオ設定
あれじゃないな
メイクとかがあるんです
眉毛勝手につけてくれたり
口紅を勝手につけてくれたり
ビデオフィルター
これかな
あれ
ありましたありました
ビデオフィルター
これですね
三角押して
えーっと
ビデオフィルターを選択する
っていうのをやると
おもろいんです
スタイフーナルさん
こんばんは
ありがとうございます
今ズームとスタイフと
同時回
配信をしております
歌うまなったろ回でございます
えーっとね
眉毛ね
見えるかな
これにすると
ほら太くなったの
見えます?
見えます?
色も変えれるんです
ちょっと茶色っぽかったり
懐かしの細い眉毛にできたり
これ今変わってんのかな
とか
口ひげ顎ひげもつけれます
見えますかね
スノーみたいな感じですよね
化粧してなくても
化粧してるぐうで
ズームできるようになっております
こっちのチャットもきた
あふみえさんこんばんは
ありがとうございます
ナルさん
03:00
そうですね
ズームは今ですね
腹式呼吸プログラムっていうのを
やっていて
そこのメンバーだけが見れる
ズームで
ひげつけたりして
遊んでいました
すいません
すごい
やっぱ
意外と知られてなかったですね
ズームで化粧できるんです
ではでは早速ですが
やっていきましょう
今日は
あれですね
アルゴールさんとミオさんが
前半30分しか
いられないということなので
先に質問箱に
いただいてたあれを
アルゴールさんとミオさんを先に
回答していこうかなと思います
この質問箱っていうのも
腹式の
メンバーさんが見れるようになっているんですけど
今後どうやって運用していこうかは
まだ決めておりません
では早速ですが
やってまいりましょう
これはどうしようかな
どの順番で
いこうかしら
えーっと
順番通りに
まずねこの質問箱
例えばなんか
恋に関する質問だったり
今日の夕飯何でしたとか
何でもいいので質問くださいという風に
言ってたんですが
アルゴールさんありがとうございます
アルゴールさんからの質問
たこ焼きって
作りますか
いいねいい質問ありがとうございます
ありがとうございます
恋に関係なくて全然いいです
なんかこれ系の
ガヤ系の質問もっと
来たらいいなと思ってたんですけど
ガヤ系の質問
めちゃくちゃ楽しいです
待っております
アテンさんめっちゃ作るそうですよ
たこ焼きはですね
ちょっと待ってくださいね
アルゴールさん
質問箱見ながらやっていきましょうか
たこ焼きって
お家で作りますか
をここに貼っていこう
クエスチョン1
アテンさん関西人だからめっちゃ作ります
わーわや
はですね
めっちゃ作ります
めっちゃというほど
たくさん開催しているわけじゃないんですけど
家で作ります
ただ
なかなかこだわりはあって
水を多めにして
中トロトロにするたこ焼きを
作ります
でホットプレート
ではあんまりやらない
ぐらいですね
火力が弱いのでカリカリになりにくくって
ガスバーナーのやつで
ガスバーナーのやつ
なんですかあれ
あるじゃないですか
コンロのやつの
たこ焼きバージョンっていうのがあって
それで作るんですけど
それだとあんまりたくさん作れなかったりするので
もたもた
して焦がして
怒られるみたいなことがよくあります
そうそう外カリ
06:01
トロトロですそうなんです
本当にあるんや
ガスのたこ焼きプレート
そうかあんまり知られてないですね
そうあるんです
そうなんですたこ焼き
たこ焼き
たこのマークなんで紫なんですかね
これ
あのズームのたこのマーク
紫なんでしょうかね
オルゴールさん
両親が関西出身で
鉄のたこ焼きのやつありました
やっぱりそうそう
あれのほうがおいしく焼けます
私料理全然できないですけど
あれだと
多少焼けます
みなさんたこ焼き作ったことないんですね
そうか
名古屋出身の
大阪住まいですけど
確かに
ホットプレートでは作ったかな
ちょっと思い出せない
あんまり作らない家は
作らないみたいですね
関西だって
関西では
多分ほとんどの家で
作られるんじゃないかなと
思います
さてそしたら
次みおさんの質問いきましょうかね
みおさんはまさに
声の質問でございます
こちらこそありがとうございます
あゆきこさんも家族とも作るし
家族の会社の人の家でも
たこ焼きパーティーしますよね
たこパーですよね
たこパーやります
関西ならではなのかな
たこパーって
たこパーっていう
イントネーションがもう関西ですよね
そしたら
質問2個目
高音を出そうとすると
喉が狭くなってしまいます
頑張らないように歌うと
出ません
笑い
コツを教えてください
声がかすれます
理由は仕事が忙しくて
しゃべりまくる
感想する
意外がして咳が出る
毎年12月はそうなります
しんどいですね
水分補給とマスクはしています
対策はありますか
ということで
大変ですね
この時期は
かさつきますし乾燥するので
水分補給とか
かしつきとか
その辺になってくる
と思うんですけど
順番にいきますね
高音を出そうとすると
喉が狭くなってしまいます
全員そうじゃないかと
笑い
もちろん私もそうでしたしね
今でもよくなる時も
あるぐらい
喉にギュッと力を入れてしまう
やってしまうと
声がかすれていく
分かります
これは
腹式呼吸を
しておくと
09:01
少し軽減されるんですけど
上半身
特に喉周りだけじゃなくて
肩甲骨とか
首、胸、肩
この辺の筋肉が
グッと固くなってしまうと
整体周りの筋肉も
グッと固くなってしまうんですよね
筋肉ってすごい柔らかく使うんです
声を出す時って
特に歌を歌う時なんかは
でも筋肉がグッと固まってしまうと
整体を引き伸ばしたり
緩めたりする筋肉も
グッと固くなってしまって
動かなくなってしまう
動かなくなっちゃうと
もう
なんて言うんでしょうね
緩めることもできないし
引っ張ることもできないので
あとはもう
音が変わらない
音が上がらないっていうのかな
高い音に達しないとか
それでも無理やり出そうとして
整体がもう無理
って裏声に
ひっくり返っちゃうみたいな
そういう風になっているので
まず筋肉を柔らかく
使うというのが
めちゃくちゃ重要です
頑張らないように
っていうのももちろん
緩めるっていう意味でそうなんですけど
基本的に
頑張る時は
下半身だけ頑張るぐらいの
気持ち
上半身から下半身は頑張ってOK
でも溝落ちから上は頑張らない
みたいな気持ちでいるぐらいが
ちょうどいいです
ちょうどいいです
と言いながら
なかなか難しい部分ではあるんですけど
この前の
クリスマスの曲も
シェアしてくださってたじゃないですか
あの時も
まさにそうだったんですけど
だんだん後半になっていくと
こうなっていったりするじゃないですか
あれの対策を
ちょっとお伝えしていこうと思います
これね質問箱で
頂いてた他の
高音系の
ご相談頂いてた方全員に
使えることかなと思います
そうそう筋肉を柔らかく
溝落ちから上は頑張らない
そうですそうです
では
これ声の
音域
人によるので
全員が今からやる音の
音域でやってくださいね
というわけじゃないんですけど
わかりやすいので
ドからいきますね
聞こえる?
聞こえます?
このドの音から
多分ですけど
ソからシ
ソラシら辺で
しんどいってなると思います
わざと
激しくやりますね
例えば
これでいくと
12:00
ドレミファソラシ
みたいな
伝わります?
この
頑張ってしまうというか
普通に出そうとしていくと
こんな風になるので
イメージとしては
ちょっと音量下げていくような
気持ちです
これまた大げさにやると
ドレミファソラシ
みたいな感じです
音が高くなっていくと
頑張ろうとしてしまうのと
あと
自声で使う筋肉が
強くなっていくので
どんどん
音量を下げるくらいの気持ちです
実際に下げなくてもいいんですけど
気持ちとしては
ドレミファソラシ
みたいな感じで
やっていくと
使う筋肉みたいなのも
動きやすくなっていって
自声と裏声でくるっと
ひっくり返るのが
軽減できていきます
ただいきなりは難しいと思うので
最初のうちはうまくいかなくて
全然いいんですけど
だんだん音も小さくする感じというか
力を抜いていくような感じで
ドーレー
抜いていく
抜いていく
抜きながらも
スーッみたいな感じで
やっていくと
だんだん
ほぐれていきます
これは1週間、2週間とかで
ほぐれるものではなくて
結構引き続き
やっておくと
良いやつなので
日頃から歌を歌うときも
高い音になったら
音量を下げるくらいの気持ちで
やっていくといいと思います
ちょっと
音調べとくの忘れた
クリスマスイブを
課題曲にやったじゃないですか
あれも
まだ消え残る
のところとか
まだ消え残る
みたいな気持ちで
音を下げる
パワーを下げる感じです
君への想いも
頑張らない
君への想い
みたいな感じで
高い音になっていくほど
パワーを下げる
地声のパワーを下げていく
そうすると
裏声で使う筋肉が動きやすくなって
サポートしてくれるんですよね
そうすると
楽に
楽にっていう表現もあるんですけど
多少
出やすくなる
喋り声くらいの
音量でやるぐらいで
ちょうどいいと思います
結構大きい声で歌うと
それこそ力がガッと入るので
喋り声の音量に近づけていく
もしくは下げる
みたいな感じですね
どんどんどんどん音量を下げる気持ちで
15:00
やっていくといいかなと思います
歌で言うと
さっきみたいに音がグッと上がるところで
パワーを下げる
そうしていくと
喉が狭くなってしまう原因の
筋肉がギュってなる
とか
頑張らないけど声は出す
っていう絶妙な
絶妙な感じが
つかめてくるんじゃないかなと思うので
よかったら
試してみてください
そうですね
感想に関しては
お仕事で
喋るっていうところなので
パワーを下げる
仕事で喋るっていうところなので
どうしてもしょうがない部分はあるんですけど
仕事以外では
なるべく喋らないようにして
喉を休めるとか
あとのど飴を細かく
砕いて持っておいて
欠片だとすぐ無くなるので
合間にちょっと
舐めやすい
じゃないですか
一つは
仕事中に舐めきらんみたいなことが
あると思うんですけど細かく砕いて
小さくして
持っていたりすると
ちょっと舐めたいけどな
っていう時に使えるので
そういうのを使ってみるといいかなと
思います個人的には
龍角さんののど飴がおすすめです
臭いけど
臭いけどね
めっちゃ臭いですけど
龍角さんののど飴が一番なんか
喉が潤うというか
いいような感じがします
おすすめです
意外がして
咳が出るのも
乾燥から来てたりとか
乾燥してる中で
無理やり声を出すと
それこそ整体が荒れていってしまうんですよね
それでどんどん
負のループに入っていくので
水分補給とか飴ちゃん舐める
過失する
喋らないみたいな感じで
一歩ずつケアしていくっていうのが
いいかな
あと音量も
下げていくといいと思います
お仕事の内容的に
難しいかもしれないんですけど
普段の喋り声が
8ぐらいのパパやとしたら
6ぐらいに下げて
おくとちょっと筋肉のグッていうのも
緩めていけるので
大変だと思いますけど
頑張らずに頑張ってください
頑張っちゃダメですけどね
頑張っちゃダメだけど
頑張ってみてくださーい
回答になったかしら
あ、すごいメモがいっぱい
ありがとうございます
ぜひ試してみてください
ではでは
次の質問にいこうと思います
あ、ふみこさん
これもさっきの質問の
あれですね
こちらこそありがとうございます
えっと
18:00
クエスチョン3
ででん
ででん
自声と裏声が
切り替わる音域で
必ずと言っていいほど
音を外します
どうすればいいでしょうかということで
これもね
動画で
すいませんねスタイルの方見えないですけど
生体の動きをちょっと
生体ってね
2枚のひだがこうやって擦れています
2枚のひだが
ブルブルと震えていて
これはいわゆる
自声のときの声の使い方です
裏声になるとちょっとこう
反転するような感じで
クルッとなって
この辺が震えたりするんですね
だから自声で
声が震えている場所と
裏声で震えているときの声の
生体の震える場所が
違うんですよ
この切り替えのときに
どうしたらいいみたいな感じで
ウーってなって
音が取れにくくなるということが
起きます
ここで頑張って
分かれへん分かれへん
みたいな風になると
ひっくり返るときの
反動が激しければ激しいほど
音のコントロールが
効かなくなるんですよね
なのでこれもやっぱ
力を入れないさっきみたいに
高い音になっていくにつれて
パワーを下げていくようにすると
だんだんスムーズにこうやって
徐々に徐々に
切り替えていくことができるので
ウーってギリギリまで
頑張ってポンってすると
フェルンって音もひっくり返りやすいですし
音も外しやすくなるので
徐々に
パワーをゆーったり使っていく
っていうのがおすすめです
ちなみに裏声から
地声から地声に戻すほうが難しいので
まずは地声から裏声
音が上がるほう
ドレミファソラシドって上がるほうで
練習していくのが
おすすめでございます
すいませんスタイル風の方々は
全くどの動きか分からなかったと思いますが
そんな風に
声帯って動いているので
プルンとならないように
やってみてください
回答になったかな
プルンってなる理由も
やっぱり
無理やり力を入れてしまっている
っていうところが
あるので
プルンとならないように
力を抜いていく
という感じです
では次
このペースでやってると間に合わない
いきますね
ナイタさんからの質問ありがとうございます
これすごい
マニアだし
これいいかな
アナロさん勉強になります
ありがとうございます
では4番目
カラオケの祭典に
21:00
よく出てくる
ビブラートや
しゃくりの正しいやり方を
教えてほしいです
これみんな聞きたいやつですよね
ビブラートは
これまたちょっと動画つけますね
いくつか
方法があるんですけど
人によってどれがやりやすいか
ちょっと違うので
どれがナイタさんに合うか分からないですけど
割と王道で
これなら分かりますっていう
2パターンをお伝えします
1つは
なるさんの歌聞きたい
1つはつま先で立ってください
そのまま
かかとをつけずに
バインバインと
バインで伝わりますか
上下に揺れます
そうすると
声が揺れません
こういう風に
音を揺らして
この喉が揺れる感じを
これでビブラートの感覚をつかむ
っていう方法が1つ
もう1個
手を軽く握らずに
軽く卵を持つぐらいにして
脇を締めます
こうやって
なるさん見えない
手を揺らします
これまたさっきとして
体が揺れるんですけど
揺らします
これで
ビブラートって音を揺らすんですけど
揺らす感覚がつかめる
という方が多いです
正しいやり方って
いろいろあるんであれですけど
よく聞くのがこれです
あてんさんもめっちゃ聞きたい
肘を
脇腹
体側に
ベッドつけて
ここは離しません
力を入れないんですけど
この状態で肘を
折り曲げて
グーを自分に近づけたり
離したりする感じ
最初はゆっくりでいいです
自分で揺らしてるんじゃなくて
体が揺れるから勝手に
声が揺れる感じですね
この感じです
なんかないかな
雨は夜更け過ぎに
雪へと変わるだろう
みたいな感じです
手を揺らすと
声も揺れる
ここでなんかしてるっていうよりは
自然な動き
ローとか
ローってならない
24:02
この揺れる感覚が
自然になっていくと
最初いきなりは難しいんですけど
腕を離しても
ビブラートができるようになっていく
割とこれが
効果が
あるというか
そういう風に喉って揺れてるんですね
っていう体感を
持ってもらいやすいやつなので
初めて聞きました
なかなか聞きませんよね
あー
という感じです
同じようになかなかはいかないんですけど
最初のうちはこれを使って
サイレンナイ
ホーリーナイ
ビブラートをかけたいところだけで
手をブーブーとする感じです
おなるさんすごいありがとうございます
音だけでも伝わったかな
すごいのか
あー
これをコントロールするのが
難しいので何回も何回も練習して
勝手に動く
コロコロコロってする感覚があるんですけど
それをつかんでいただけたらと思います
伝わったよかったよかった
他にも
あーって音自体の
上下
あーってやるっていう練習も
あります
どれが鳴門さんに合うかな
やってみてください
もう一個しゃくりですね
しゃくりはサイレントナイトじゃないや
クリスマスイブでも
聞かれますよね
ありがとうございます
えーと
わかりやすいのが
こっちがいいかな
心深くの
あー
こういうのをしゃくりです
音が動くんですけど
これはひたすら練習です
私が学生時代に
やったやつで
一番練習になったやつ
いきます
イメージとしては
ドレミファソ
実際にやるのは
みたいな感じです
これがしゃくりって言うんです
あーあーあー
しゃくり上げるという意味ですね
なるさんも
しゃくりってこれなんです
しゃくり上げる
あーあーあー
あーあーあー
っていう風に
あーあーあーあー
って音を区切らずに
あーあーあーあー
という風にやっていく練習です
27:00
これ意外と難しいので
やってみてください
ひたすら練習
一音飛ばし
隣の音っていうイメージで大丈夫です
この
こことここ半音なんですけど
半音の時もあれば
前音で
半音前音の時もあるので
練習として
音を下から上に持ち上げる練習
っていうだけなので
どっちでも大丈夫です
あーあーあーあー
あーあーあー
これを
あーあーあーあー
あーあーあーあー
ってひたすら練習します
この時に気を付けるのが
あくまで
ドレミファソっていうメロディを
歌っている気持ちでいないといけないです
これちょっとややこしいんですけど
あーあーあーあーって思っていると
いつまでもうまくいかないんですけど
イメージとしては
こういうメロディを歌っている
気持ちで
あーあーあーあー
あーあーあーあー
という風に練習します
後半意味わからなかったかもしれないですけど
あくまで
ドレミファソっていうメロディの飾り
なので
最初の音は飾りです
あーあーあーあー
あーあーあーあー
こっちは飾り
こっちがメイン
っていうのを忘れないように練習すると
よいです
これめっちゃいいですよ
私が学生の
中で練習した中で
この飾りの練習
一番練習になりました
ついついあーあーあーあーってなってしまったり
なんかね
うまくいかない
あーあーあーあーあー
ってボヤっとしてしまったり
っていうのがあるんですけど
息で
あーあーって区切らずに
息でちゃんと繋げつつ
音はちゃんとパランって音が変わる
あーあーあーあー
あーあーってならない
これの練習にすごくいいので
ぜひぜひやってみてください
これはとてもいい練習法です
いい質問ありがとうございます
ではでは
あ、めぐさんの
これちょっと聞きたかったんですよね
もうちょっと詳しく聞きたい
えーと
何問目だこれ
クエスチョン
1,2,3,4,5かな
5ですね
5
朝起きて
腹式呼吸で深く息を吸い込むと
横隔膜と同時に
肩のあたりが
引っ張られます
ストレッチをして始めるのですが
朝起きたての
吸うときが難しいなと
感じています
こんなものなのかなということで
めぐさんこのね
30:00
肩のあたりが引っ張られるが
わからなくて私
腹式で
吸い込んで
肩が
こういうこと?
引っ張られる?反る感じですかね
この辺がちょっと
わからなかったんですよね
横隔膜が引っ張られる
多分下に引っ張られる
と同時に
肩のあたりが引っ張られる
ちょっとわからなかった
これまたちょっと教えてください
ストレッチをして
始めるということなんですが
朝って体も
まだ全然起きてないので
朝起きていきなり
100%の腹式やろうとしなくても
全然よくって
むしろ最初はウォーミングアップ
40%から始めて
体も目も覚めてきたら
60%に上げるみたいな
徐々に徐々に上げて
パーセンテージを上げていくのが
いいかなと思うので
肩のあたりが引っ張られる
もしかしたら起きて
いきなりウンってやっているのかな
っていうのをちょっと思いました
これごめんなさい
いい回答になってないと思うんですけど
これちょっとわからなかったので
また教えてください
では次の質問いきますね
えっと
1,2,3,4,5
力さんだ
ででん
力さんの
質問
6
おりゃ
ででん
これもさっきのあれですね
高い声が出ない
喉に力が入っちゃうけど
すぐに喉が痛くなります
でも力を抜くと声が出なくて
三血みたいになります
どうすればいいでしょうかということで
力さんはスタイルのコメントでもね
これ系の質問してくださってて
ありがとうございます
みたいに
じこいでバンっていこうとしないで
だんだんパワーを下げていく
ってのが一個コツだと思うんですけど
そうすると
無理やり
ガーッってやっていると喉痛くなっていくので
それが少し軽くなるかな
というのと
力を抜くと声が出なくて
三血みたいになるの
これたぶん
息漏れになってしまっている
生体閉鎖
の話になってくるんですけどデータマニア 生体の閉じる閉鎖
これが隙間が開いていたりするとそこから 息が漏れちゃって
必要以上に入って息漏れになってしまうと もう三血みたいになるんですよね
かといってここをピタッとしようとすると 喉が痛くなるということだと思います
これはですねちょっと力さんの声を実際に聞いてみながら この音を試しながらっていうのをやってみないと
33:02
これをやっておけば ok みたいなのを渡して喉が痛くなる 逆に悪くなっちゃうこともあり得るパターンなので
ひとまずは力を抜くという時に パワーを抜きすぎているかもです
私頑張っちゃダメって言うんですけど頑張っちゃダメだけど頑張らなさすぎても 息漏れちゃうんですよね
ややこしいですよね 喋っている時の声
力さん喋っている声って 生体閉鎖も
いい感じです 高めの声になったりする時にはまたちょっと変わるんですけど普通の普段の喋り声の時は
生体いい感じに閉じているのであれぐらいの感覚ですね あれぐらいの力み
力んでないけどあの感覚のままさっきのドレミファソネスね 男性だからどうじゃないと思いますけど
ドレミファってしないで喋っている時の喉のまま ドレミファで少しずつパワーを下げるファソラシーっていう風に
していくのが一番いい気がします
喉に力が入るか抜くかの差が 激しいと
さっきのひっくり返るっていうのもそうですし 喉が痛くなるもそうですしなかなかいいことが起きないのでこの差をどんどん
狭めていくためにも力を抜けすぎず かといって入れすぎずっていうこの間を探っていくためにまずは先のパワーを下げる
っていうのをいくつかやってみるといいと思います 生体閉鎖の筋トレみたいなのもあるんですけどこればっかりは
ちょっと声に合わせないと怖い変な方に行ってしまうと良くないので まずはちょっとここから始めてみていただけるといいかなと思います
ドレミファでお願いします やってみてください
ではでは ミュウさん
じゃじゃん あーこれねこれ想像つらいですよね
えっと クエスチョン7
これが最後の質問かな クエスチョンが5文字になっちゃった
9、7、5、ほいっ
ででん 裏声を出そうと練習をすると必ず声がかすれます
喉を閉めてしまっているのでしょうか 以前歌のボイトレに通ったら生体結節ができました
つらい 私もね結節やったことがあるんですけど
しんどいですねあれ ポリブまで行かなくてよかったなと思うんですけど
ちなみに生体結節っていうのは 発生体ってさっき言ったように2つのひだがピタッと引っ付くというか
36:04
ファーっと震えて声が出るんですけど そこにちょっと擦れてしまうと
ペンダコみたいにプツッとできるんですよね最初 プツッとできている状態が結節です
プツッとできていてもうまくピタッと引っ付かないので声がかすれたり うまく声が出ないんで無理やり頑張ってギューッと喉をそれこそ閉めて頑張って声出す
みたいなことをしちゃって 結節があるのに頑張って声出して擦りつけ擦りつけってやると実際にペンダコみたいになって
ポリップができちゃう みたいなことがあるので結節で終わってよかったなと思います
裏声を出そうとするとかすれるなんですけど さっきの生体の説明であったように 地声ではそんなことないのに裏声でかすれるって裏声で引っ付けるところの
ここがうまくいっていなかったり この時の生体のピッと引っ張る筋肉をうまく使えなかったりすると
こういうことが起きてくるので 喉を閉めてしまっているからかすれるとはちょっと違うかなと思います
生体をピタッと閉じたほうがいいので ある程度ね 閉めるという表現でいいかわかりませんが
あまり力を抜きすぎると それこそさっきの力さんの話じゃないですけど 抜きすぎるとフワーッとなって
ヨローッとなって息漏れるみたいなこともあるので それでかすれちゃうっていうところもあるのですごく適切なパワーが
いるのかなと思います 裏声出すときの練習も
どっちかに分かれるんですけど めっちゃ高い裏声
ウォーッみたいな めっちゃウォーッという高い裏声のほうが スコーンと出るっていう方と低めの裏声
それこそドレミファソの ソーとかそこまで高くない ここでウォーッという裏声
低い裏声のほうが息漏れせずにできるよという方もいるんですけど どっちかを試してみるといいかなと思います
多分高いほうが息漏れしにくい気がするんですけど
フクロウのモノマネとか ミッキーのモノマネ
ああいう感じで 裏声って思うというよりはそういう裏声のやつの声真似をするような気持ちでいると意外と
かすれずに出たりするのでフクロウとかミッキーとかを試してみるといいと思います ただこれね人前でやるのは恥ずかしいと思うのでぜひあの家で試してみてください
そんなことになるのですね 人生でそこまで無理して声を出す経験がなかったのでこれから気をつけます
ナイトさんはパンと声が出る方なので無理して声出さなくても声が出るんですよね なので
39:00
無理せずにという感じですね あふみこさんこんばんは
ふみこさんの質問はついさっきじゃないけど
字声と裏声の話で回答しているのでまた アーカイブも見ていただけたらと思うんですけど
一応ねざっとおさらいをすると 字声の時の声帯の動きと裏声になった時の声帯の動きがちょっと違うんですね
で 頑張って頑張って高いところまで出してから裏声になっちゃうってなると
プルンと弾けるようになってしまうので音が外しやすくなっていくので
ギリギリまで頑張らずに徐々に力を抜いていくぐらいの気持ちで攻めるといいですよという話をしていました
わかりやすくドレミファソでやってたんですけど ドレミファソラシってならないように
ドレミファソラシみたいな感じで音を下げる 音量自体も下げてましたけど気持ちとしてはパワーを下げていく
字声のパワーをふーっと下げていくと裏声の筋肉が入ってきやすくなってうまいこと バトンタッチができるので
このうまいことバトンタッチさせるためにもう字声でウーンって行きすぎないようにすると音がプルンってなりにくくなっていきますのでぜひぜひ試してみてください
あそうそうそう力を抜いていく かといってこうヘニャヘニャになっちゃいけないのでこの辺が難しいんですけど
普通に 聞いていておかしくないぐらいの力の抜き声
あー あー
みたいな感じです 今だんだん力抜いてたんですけど音量はそんな変わらなかったと思うんですよね
でも字声から裏声にスムーズに ああ
とかじゃなくて あーーん
でもなく あー
みたいな感じですーっとバトンタッチができるようになっていくので だんだんパワーを下げて
いっぱい答えた質問箱たくさん くださってありがとうございます
今日ちょっと個人的にはこのパワー 下げるもんですしビブラート
しゃくりこの辺はお役に立ったん じゃないかなと思っております
歌うまなったろ回のなんか役に 立った気がしません
今日は最後の最後にこれを伝えよう と思ってたんです
歌うまなったろなので固い曲に出 してた達郎さんのクリスマスイブ
42:06
こここうするとちょっと歌うま なりますよ一個プレゼントして
締めていこうと思います実はね はやとさんとかはおそらくもう
自然にできてらっしゃるところ なんですけどこれできると歌う
まに近づいていくのでぜひぜひ やってみてください
おなるさんもぜひぜひよくある のがしゃくろうとしてないのに
しゃくってしまうこれねちょっと 歌うまから離れてしまうんですよ
うちの息子もよくやるんですけど
めっちゃしゃくりから始まる
雨は夜更け過ぎにも
雨は夜更け過ぎにみたいなちょっと やりすぎちゃうところがあるんですけど
特に歌の頭入り歌い出しか雨は 夜更けのあここをポンって音を
当ててあげたほうが歌うまに聞こえ ます
聞こえますとか歌うまになって きます
雨は夜更けすじゃなくて雨は夜 更け過ぎにとか次の雪もそうですね
雪へとでもいいんですけど雪へ と変わるだろうって歌えたほう
が歌うまですし何より音をポン って当てられるのを自分でコントロール
できているっていう時点で歌うま スキルがあると言えるかなと思います
ででよこのポンと当てるって簡単 に言うけどどうすんねんっていう
ねどうすんねんですよねはいやり ましょう
特に一番最初の雨はのところで イントロがあるじゃないですか
イントロがあるのでその間に最初に 歌う音がどこかなぁをしっかり
イメージしておくもしカラオケ だったらマイクを外してマイク
入らないようにして探っておく ここここここ雨は夜更けみたいな
風にマイクを外してでもいいので ハミングとかでまず音を狙って
おきます思ってる音と出す音が 最初ずれちゃうからしゃくりに
そうじゃなくて先に出しておく 雨は夜更けっていう風にすると
いきなりパンと出るんでハッてなる だから歌うまい人って一言なんか
一フレーズ歌っただけでああうまい この人って思いませんあれって
一番最初がめっちゃ重要でこの 雨は夜更け過ぎにがパンと出る
だけでおおという風になるので ぜひぜひぜひぜひやってみてください
45:01
あ皆さんこちらにコメントされて いたあたしズームのチャット全然
見てなかったごめんなさいあい ふくろんどみきぜひぜひやって
みてくださいありがとうございます ナルさんありがとうございますキラキラ
くれた雨は夜更けご本人の歌を 聴いていると結構勉強になるんです
けどしゃくるときはしゃくるしゃ くらないときはしゃくらない中途半端
のことほとんどしてなくて達郎 さんは結構ね頭からポンと当てる
方なんできっと君は来ないもそう ですし心深くもポンポンポンと
当てているんですけどしゃくる ところはしっかりしゃくる心深く
みたいな達郎節ですね心深く秘め た思い秘めた思いみたいな風に
パンと当てるのかしゃくるのか をしっかり歌い分けていらっしゃ
るそれするとすごくうまくなる のでぜひね自分が歌いたい曲
を歌詞を書いてもらってもいいん ですけどそこの上にね
全部やらなくていいんですよワンフレーズ とかだけでいいんですけど自分が
わかるようにここはスポーンと 入るよとか雨は夜更けすぎに
すーのとこにしゃくり上げるマーク をつけるとかすーぎこれはフォール
ダウンっていうんですよキーキー タランタランって下がるやつの
マークつけてます雨は夜更けすぎ にすーぎにみたいなことを私は
結構私不器用なんでねすっごい 不器用なんでこういうのを細かく
やって練習しておりますなんか感覚 がつかめるとこれ全部書かなく
てもできるようになっていくので 自分の好きな曲の一フレーズAメロ
だけとかサビだけとかでもいい のでこの歌い手さんはこうやって
歌ってるなーっていうのをまず耳 で聞いてそれをメモしていくと
歌うまくなりますのでぜひぜひ やってみてください
他にもいっぱいあるんですけど ねいっぱいあるんですけど今日
伝えたいこといっぱいありすぎて でもいっぱい渡したらごちゃっと
するなと思ったので今日はこの 雨はだけ雨は夜更けすぎにあてん
のかしゃくんのか決めて歌うという のと当てるにはどうすればいい
かというところでみたいな風に やるといいよというのをプレゼント
して締めにしていこうかなと思います
しゃくっちゃダメだけどしゃくり がちはナレーションでも一緒です
ナレーションも確かにそうですね しゃくりありますね出てこない
48:05
ですけどしゃくっちゃダメだけど のしゃくっちゃみたいなやつですね
しゃくっちゃダメだけどしゃくり がちみたいなことかな伝わった
かな確かにしゃべりもそうですよ ねしゃくるんだったらしゃくる
しゃくらないならしゃくらない でしゃくりが多いとちょっとくど
くなる雨は夜更けすぎに雪へと 変わるおなかいっぱいですって
なるのでしゃくりすぎないほうが いいです
カラオケとかのカテンで入って くるやつあれはカテンで入って
くるのでポイントになると思うん ですけど歌うまかって言われたら
私は違うと思ってます一回全部に ビブラートのカテン入れたらどう
なるかゲームをしたことがあって ビブラートの数を100何個とかやって
やったんですけどただのネタに しかならない歌うまとは大きく
かけ離れたものだったりしたので 技術が使えるのはすごくいいんです
けどやっぱりうまく聞こえるとか ここでしゃくるとグッとくるよな
みたいな場所ってあるんですけど そういうところでポンポンポンポン
と入れていくといいと思うので やりすぎずやらなすぎず
ただそのためにも自分が今どれ ぐらいしゃくってるのかしゃくって
ないのかっていうのが分かるよう になると歌うまになっていくと思います
全部ビブラートのカテン あれ出てきへん
テルーの歌ジブリの心を何にた とえよ
あれで心を何にたとえよって 全部かけて遊んだことがありました
点数はまあでも平均の点数があんまり 上がらなかったんですけど
カテンでガッと上がりましたけど 別に歌うまではなかったですね
あ手島葵手島葵ちゃんのやつですね そんなことやってましたね懐かしい
はいということで今日は歌うま なったろ回をお届けいたしました
割と歌ネタ系は皆さんね好きだ ったり聞きたいこともあるだろう
なと思うので次1回ぐらいこの スナックミカでゆるゆると1日
1つぐらい持って帰るぐらい今日は いっぱいお渡ししましたけどみんな
で一個ずつ練習するみたいなのも やってもいいかなと思っている
のでまたご要望があれば言って ください
はいということで私今日ずっと 動画つけたままだったなすっぴん
なんでねはいということで歌うま なったろ回ぜひぜひもうこれを
51:02
聞いた方は歌うまになってください なるさんもぜひぜひあの歌をアップ
してくださいねあのなんだっけ msdマンスリーシングデイとかで
歌ってください急に急に振るめちゃ 勉強になりましたありがとうございました
よかったですぜひぜひ頑張ります ぜひぜひ楽しみにしてます頑張って
くださいいろんな歌を聞くのは 楽しみですね自分は歌いたがらない
ですけど歌を聞くのは好きなので ぜひぜひで歌ちょっと公開する
のは恥ずかしいなという方はこの 福祉キルームとかにこっそりリンク
をシェアしてurl限定とかでアップ してくださってもいいかなと思います
はいということでいよいよ来月 からゼロ期生に続き第一期生の
募集が始まってくると思うので 福祉キルマスターの皆様は福祉
キルこうやってやるといいよとか このタイミングでやるとよかった
よみたいなことをぜひぜひ伝えて いっていただけると一期生も励み
になるかなと思うので一緒にワイ ワイしていきましょう
第一回目はこの腹式呼吸もやるん ですけど腹式呼吸も毎回ずっと
常に回っているようにして呼吸 も練習できて呼吸と声をつなげる
あれをいよいよやっていこうと思 っておりますので来年から声を
武器にするサロン声サロン投票 ありがとうございました声サロン
始めていきますので引き続きよろしく お願いいたしますまたスタイフ
とかでもこうやってチラチラと チラ見せをしていこうかなと思
っておりますのでぜひ声サロン なんだと興味を持ってくださる
と嬉しく思います一期生の募集 はメルマガで募集をかけるので
スタイフをお聞きの方は概要欄 から声を武器にするメルマガを
登録しておいてくださいもう近々 募集できるかなちょっとまだ
準備が整ってないんですけど準備 でき次第かけるので早めに登録
しておいていただけたら見逃さない かなと思います
あうめんさんありがとうございます あっという間の1時間こちらこそ
ありがとうございます皆さんの質問 のおかげですめっちゃ今頭下げ
てたけど画像消したんですよね よかったよかったぜひまたアーカイブ
を聞いている方もそうですけど えじゃあここはどうなるのとか
いろいろ質問出てくると思うので また質問箱に入れといていただけ
たら折を見て回答していきます ということで声だおの中に隠れている
秘密の部屋福祉活動ルームから 声サロンの歌うまなとろ会をお
54:00
届けさせていただきましたスタイフ の方々チラギキありがとうございます
そして福祉マスターの皆様方質問 たくさんありがとうございましたやって
みてうまくいかないことっていっぱい あると思うのでまた何かあれば
いつでも質問やら相談やらください ということで今日は終わりにして
いこうと思いますちょっと最後 ぐらい手遅らせて思います
今日はニャンコがこの部屋にいない のでお見せできないんですけど
元気にしております今日は遅くまで ありがとうございましたまた来週
かなお会いしましょう耳にかかり ましょうありがとうございました
はいということでスタイフはまだ 来てなかったニャンコニャンコ
今日この部屋にいなくておやすみ なさいありがとうございましたまたうどん
食べに行きますではアーカイブ を聞きの方々もありがとうございました
おやすみなさい
55:13

コメント

スクロール